- 2023.11.05
スタイリングのプロフェッショナルが考える、紺ブレコーデ今っぽい3スタイル
「金ボタンのネイビーブレザーを使って、今の気分で自由にコーディネイトを組んでください」。3人のスタイリストに投げたお題はたったのこれだけ。セカンド編集部で用意したのは、背景紙とトルソーのみ。スタイリングに使うアイテムの選定はもちろん、トルソーの角度からシューズの置き方に至るまで、各スタイリストに一任...続きを読む
「金ボタンのネイビーブレザーを使って、今の気分で自由にコーディネイトを組んでください」。3人のスタイリストに投げたお題はたったのこれだけ。セカンド編集部で用意したのは、背景紙とトルソーのみ。スタイリングに使うアイテムの選定はもちろん、トルソーの角度からシューズの置き方に至るまで、各スタイリストに一任...続きを読む
見た目のかっこよさと良質な素材、そして着やすさに優れたチャンピオンのTシャツ。カレッジ物やスポーツ系のデザインが多く、そしてブランドの歴史が体系化されておりコレクションしやすいことも人気を集める要因だ。そんな古着業界でも話題のチャンピオンTを、「フェード&クラッシュ」を意識してチョイスしてみた。 ...続きを読む
欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「そうめんのサブスク「そうめんポスト」関わることがあり、我が家には多種多様なそうめんがある。そうめんも防災食になるのでストックしておくことにしよう」と語る、ライトニング...続きを読む
欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「一年365日のうち、350日くらいは帽子をかぶっているはず。20代半ばのマッシュルームカット時代数カ月を除くと、長いこと、なにかしらかぶる日々」と語る、ライトニング編...続きを読む
アメリカ・ジャクソンビルで本場のバーガーに開眼し、まだほとんど本格バーガー店がなかった札幌で開業した「ジャクソンビル」。アメリカンスタイルでありながら、使用する食材は北海道産を中心に。それぞれの良さを引き立て合うことで食べ応えのあるハンバーガーを生み出している。 10年の米国生活を経て本格バー...続きを読む
アメトラの一般教養はしっかりとインプットしつつも、原理主義的な装いからは脱皮して、自分流の紺ブレ攻略法を我が物にしている30〜40代。そのリアル観を「トゥモローランド」バイヤー・川辺圭一郎さん、「ニート」ディレクター・西野大士さん、「GMT」プレス・ミウラシュランさんのファッション業界で活躍する3人...続きを読む
ゆるイイ古着の条件のひとつが「フェード&クラッシュ」。ここではその中でもカリフォルニア・フェードが魅力のアイテムを集めた。染色の堅牢度が低かった時代のヴィンテージスウェットは、日光の紫外線によって色褪せする。その表情から日差しの強さや湿気のないカラッとした気候を持つアメリカ西海岸に例えて、“カリフォ...続きを読む
1940年代には、すでに完成されていたとされるモーターサイクルジャケット。当時、幅広い意味でスポーツジャケットとの呼び名が主流で、のちにバイク乗りたちがこぞって着用したことでモーターサイクルの名がついた。Pherrow'sから、その原点を辿る渾身の1着を紹介する。 MOTORCYCLE JACKE...続きを読む
新しいApple Pencil(USB-C)を発売に先んじて利用することができた。Apple Pencil(USB-C)はUSB-Cコネクターを持つiPadで利用できて、USB-Cケーブルで充電することができる。どのようなユーザーが使うことができるのか? 増えた選択肢の中で、どれを選べばいいのか、場...続きを読む
独自の発酵技術で未利用資源を再生・循環させる社会を構築する研究開発型スタートアップのファーメンステーションは、アーバンリサーチが展開するライフスタイルコスメ「cosme URBAN RESEARCH」とのアップサイクル製品開発第2弾として、ハンドクリームとリップクリームを発売。 保湿成分として、フ...続きを読む
エミュクラレットオーガニックライフの運営するAROMABLENDBARbyEMUCLARETは益若つばさとコラボレーションした香水「White Cotton Perfum」とルームフレグランス「White Cotton room spray」を11月3日(金)より販売する。 今回のコラボレーション...続きを読む
2023年9月16日~17日の2日間、横浜赤レンガ倉庫で開催されたハンバーガーフェスティバル。前年よりも出店数も多く、来場者も常に会場がいっぱいの状態になるほどの盛り上がりを見せた。会場はとにかく暑くて、熱くて、そして篤かった! その様子をお届けする。 大盛況だった2日間! その様子をレポート! ...続きを読む
11月になりました! 今年も残り2ヵ月、やっと秋らしくなってきましたね。前回の記事を書いたのは残暑の厳しいなかでしたが、身体に美味しい空気を入れたくなる季節です。みなさん、楽しんでますか? さぁ、今こそ、履き心地のいいクツを履いて出かけましょう! 今回も、vol.7からご紹介している「スケッチャーズ...続きを読む
日本におけるアメカジムーブメントの礎を築き上げたリビングレジェンドたちの貴重な証言を、「Ptアルフレッド」代表・本江浩二さんのナビゲーションでお届け。今回は、神保町の古参セレクトショップ「メイン」のオーナーであり、「バギー」「キングスウッド」「カムコ」「メイヨースプルース」といった歴史的名門ブランド...続きを読む
雰囲気抜群の表情を持つ「フェード&クラッシュ」。そんなゆるイイ古着の中で、旬のひとつでもあるのがリバースウィーブ。10年前に比べてリバースウィーブの取引価格は2倍、3倍と高騰。その盛り上がりの背景には’90年代ブームの影響がある。カレッジものなど秀逸なデザインが豊富に揃うのも、価格高騰の要因の一つで...続きを読む
Waphytoは、東三河産植物のエキスを配合したトータルライフケアブランド「Waphyto(ワフィト)」から、ファミリアと初のコラボレーションアイテムを11月2日(木)より限定発売。 健やかで美しいライフスタイルを提案する「Waphyto(ワフィト)」と、子どもの可能性をクリエイトすることを目指す...続きを読む
バルミューダは、サラマンダー機能付きトースター「BALMUDA The Toaster Pro」をリニューアルして、11月2日(木)発表。 今回のリニューアルでは、2023年10月に発表した「BALMUDA The Toaster(K11Aシリーズ)」同様、バルミューダ独自の温度制御を徹底的に見直...続きを読む
THREEの天然の植物原料にこだわったナチュラルなスキンケア ライン「バランシングステム」に配合されているオリジナルブレンド精油を使ったロウリュ キャンペーンを11月2日(木)より、全国4箇所のサウナ施設にて展開する。 「バランシングステム」ラインは、肌本来の生まれ変わる力と毛穴の関係性にフォーカ...続きを読む
クラフトビールにもアメリカスタイルやドイツスタイル、ベルギースタイルなどさまざまあるが、外国人観光客でにぎわう浅草にあるブリューパブ、「浅草ビール工房」でいただけるのはクラシカルなブリティッシュスタイルのビール。原料もなるべくイギリス産を使うなど、こだわりのビールはイギリスのビール好きも納得する味わ...続きを読む
平日の仕事服が1st(最重要)だとしたら、休日のカジュアル服が2nd。そんな2ndライフを豊かにするためにワードローブへ加えたい1st(最重要)なアイテムの中から、これからの季節に手にしたいアウター、ニット、スニーカーをセカンド編集部が厳選して紹介する。 1.50周年を迎える神戸の名店に捧ぐヴィン...続きを読む
パイロットコーポレーションは、世界累計販売本数が41億本以上の消せる筆記具「フリクション」シリーズの新製品として、大学生世代に向けた消せるボールペン『フリクション Waai』を11月2日(木)より発売。 今回発売する『フリクション Waai』は、トレンドを取り入れた新しいインキ色と丸みのある新形状...続きを読む
最近では古着店も新たな価値を見出しているという、ゆるさのあるヴィンテージアイテム。ダメージや汚れで雰囲気が出まくったアイテムはまさに一点モノ。ここではLightning 編集部のモヒカン小川がクタクタになるほど味が出ている革ジャンをセレクトした。 1.’50年代製のDurableの1スター。 ...続きを読む
欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「なんか急に秋めいてきたのに全然対応できていない自分がいる。こう涼しくなるとそろそろ衣替えの季節か。なんか軍物欲しいなぁ。」と語る、ライトニング編集部のミリタリー担当・...続きを読む
ペリカン石鹸は、エシカルな天然由来成分を配合したメイクを落とす石けん「エコアンドニコ クレンジングソープ」を11月1日(水)より発売。 2020年を経てミネラルメイクや石鹸で落ちるメイクアイテムが増えたことで、メイクはより素肌にちかくなった。そんななか、クレンジング力が高いオイルタイプのメイク落と...続きを読む
まるでアメリカンダイナーの映画セットに紛れ込んだような店内が魅力的な「クラップスダイナー」。中華の料理人だったオーナーが作るハンバーガーは素材にこだわった本格バーガー。ピクルスやソースが自家製など、すべての工程に手間をかけている美味しいバーガーが低価格で食べられると言う驚きをぜひ感じてほしい。 ...続きを読む
上質なインディゴデニムを始め、旧きよき時代のヴィンテージにインスパイアを受けた様々なリプロダクツを展開しているFULLCOUNT。中でもインディゴ・ウォバッシュ・ストライプのプロダクツは、秋冬シーズンに於いて先行予約の段階からファンの間で人気を集めており、注目のプロダクツとして支持を得ている。フルカ...続きを読む
I-ne(アイエヌイー)は、アクアセラピービューティーブランド「Aquall(アクオル)」から「クリスタルエディション」を11月1日(水)より、公式オンラインストア、ECサイト(Amazon、楽天市場など)、ドラッグストア、バラエティーショップ(一部店舗を除く※順次)にて限定発売。 Aquallは...続きを読む
ランコムは「タンイドル ウルトラ ウェア ケア アンド グロウ」全6色を11月1日(水)より全国新発売。 エアリーな薄膜のつけ心地なのに、ハイカバレッジ。両方の効果を実現させた名品「タンイドル」から新たなグロウファンデーション「タンイドル ウルトラ ウェア ケア アンド グロウ」が誕生。 約90...続きを読む
アヴェダ ホリデーギフト 2023は、いま、ファッション界で最も先進的なデザイナーの一人として広く知られているIris van Herpen(イリス・ヴァン・ヘルペン)とのコラボレーションが11月1日(水)から数量限定で登場。 持続可能な美の追求という志を同じくする、100%ヴィーガン(※3)ブラ...続きを読む
「にゃんこレスキュープロジェクト」を運営する創製は、地域猫保護活動を支援し、人に「癒し」を提供する「にゃんこレスキューカレンダー2024」を、11月1日(水)から部数限定で発売。 「殺処分ゼロ」を実現し、猫と人が共生できる社会を目指す、社会的課題解決型プロジェクトとして開始。“外で暮らす猫のために...続きを読む
フランスでは、“夕食前にちょっと一杯”を「L’apéro(ラペロ)」なんて呼ぶらしい。昼でも夜でもない、この曖昧で刹那的なひとときの贅沢な過ごし方を知っている、フランス人はやっぱり侮れない。そして、このスニーカーの名は「パラディウム」。フランスで愛されて70年以上のクラシックである。 愛おしい、そ...続きを読む
I-ne(アイエヌイー)が展開するメンズスキンケアブランド「murphy(マーフィー)」は「ジェル洗顔」を11月1日(水)より公式サイト、ECサイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)にて発売。 メンズスキンケア市場において、洗顔料は基本的な製品の一つであり、日常的なスキンケアルー...続きを読む
コクヨは、可愛らしいモコモコしたデザインで触り心地がよく、大きく開く開口部で出し入れがしやすい「ペンケース<モココ>」を11月1日(水)から発売。 「ペンケース<モココ>」は、2021年5月より中国市場にて販売を開始し、2022年には前年比340%を売り上げた、現地で高い支持を得ているペンケースだ...続きを読む
アイビーが一世を風靡した時代、日本にはたくさんの洋品店があった。今ではごく少数派となってしまっているという。そんな時代にこそ全国で見つけた、"あの頃に戻れる"そんな洋品店をセカンド編集部が取材。戦後間もない1950年、上野アメ横のマーケットにて商いを始めた「玉美」。50年代当時と変わらない場所にあり...続きを読む
コクヨは、開口部が大きく開いて出し入れがしやすく、ポケットと仕切り付きで大容量ながら整理整頓しやすい「ツールペンケース<カバコ>」を11月1日(水)から発売。 近年、テレワークやフリーアドレスの普及により、複数のペンと文具一式をまとめて持ち運びたいといったニーズが高まっている。コクヨはそのようなニ...続きを読む
色褪せたモノや、擦り切れてボロボロになったモノ、ペンキ汚れが付着したモノなど、エイジングが進んで独創的な風合いへと変化した、ゆるくてカッコイイ古着。そんなゆるイイ古着から、Lightning 編集スタッフのADちゃんが推す、フェードODを厳選して紹介! 1.USNが’40年代に使用したレースアップ...続きを読む
欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「最近は髪を伸ばしているので帽子着用率が下がったけど、以前は一年の350日は帽子を被っていた。禿げない家系のはずだけど、これから来るんでしょうか……」と語る、ライトニン...続きを読む
今年で創業110周年を迎えたショット。彼らの勢いは、衰えるところを知らない。新作のリリース、コラボアイテムの発売などなど、ショットの最近のアグレッシブさはまさに“事件”だ。ここでは、そんな次なる100年に向けて走り出したショットの、熱きトピックスをまとめて紹介しよう。 【トピック1】モヒカン小川別...続きを読む
MacBook Proシリーズの今回のモデルチェンジで、一番興味深いのがこの点ではないかと思う。長年販売されてきた13インチのMacBook Proがラインナップから消えて、M3搭載MacBook Proの14インチが、Proシリーズの末弟としてラインナップされるようになった。では、M3を積んだMa...続きを読む
シチズン時計は、『シチズンコレ クション』から、人気のアナデジテンプをデザインベースにした、『攻殻機動隊 SAC_2045』コラボレーション限定モデル(2モデル)を10月31日(火)13時00分から「シチズンウオッチ オフィシャルサイト」で受注生産にて予約販売する。 1982年発売当時、温度を測る...続きを読む
ナカバヤシは、インデックス、小口見出し、ページ番号付きで目的のページをすぐに探せるノート「ロジカル・サーチノート」を10月下旬より発売。 「ロジカル」ブランドから新たに登場する「ロジカル・サーチノート」は、記入内容を後からすぐ見つけられるように、インデックス機能を備えた機能性ノート。 全ページに...続きを読む
韓国発! 自由気ままに生きるトラに癒される『MUZIK TIGER』文具・雑貨シリーズがロフトにて先行発売! サンスター文具は、無表情で自由気ままに生きるトラに癒される、韓国発のイラストレーションブランド『MUZIK TIGER(ムジークタイガー)』の文具・雑貨シリーズ全17種を、10月下旬よりロ...続きを読む
I-ne(アイエヌイー)のミニマル美容家電ブランド「SALONIA(サロニア)」は、ダメージを軽減しながらスタイリングができる「スムースシャイン ストレートヘアアイロン」「スムースシャイン カールヘア アイロン」を10月31日(火)より公式オンラインストア、ECモール(楽天市場、Amazonなど)に...続きを読む
アウトドアや旅、それにバイクや自転車を積んだ移動など、本気で趣味を謳歌している人がチョイスすることが多いのがバンの存在。荷物もギアも人もいっしょに移動できるし、趣味のスタイルによって思い思いのカスタムをすることで、趣味には欠かせない相棒になってくれる存在。といっても、本気な人ほどスタイルのあるバンを...続きを読む
アップルが、めずらしく日本時間朝9時(西海岸時間午後5時)から発表会を行い、M3シリーズのチップセットを搭載したiMac 24インチ、MacBook Pro 14/16インチを発表した。 3nmプロセスのM3シリーズチップセット登場! M3シリーズチップは、iPhone 15 Proシリーズと同...続きを読む
三菱鉛筆は、黒は一層濃く、カラーはより鮮やかに発色するゲルインクボールペン“ノート、くっきりキマる。”『uni-ball one(ユニボール ワン)』シリーズの最新モデル『uni-ball one P』から、琥珀糖をイメージした新デザイン4種『uni-ball one P コハクトウカラー』を10月...続きを読む
世間一般では、家を建てることを「自分だけの城を手に入れる」などというが、本当にそうだろうか? 自分だけの城ならば、もっと自分色に染めて、楽しんじゃってもいいんじゃないの? でも本当のところ、家を建ててもそこまで自由に楽しめていない人が多いのも事実。もっと家を楽しみたい! そんな欲望にとことんまで応え...続きを読む
スタンダードなアイビースタイルにおいて、絶対にワードローブに加えねばならないアイテムはネイビーブレザー、BDシャツ、タイ、パンツ、そしてレザーシューズの5つだ。プレッピースタイルであればスニーカーも選択肢に入るが、アイビーはもう少し大人っぽく、足元はいつでも革靴を履いていたい。そこで数ある革靴の中か...続きを読む
ダメージや汚れで雰囲気が出まくっていながらも、絶妙にゆる〜いムードを醸し出している、ゆるイイ古着。そんな古着の中からLightning 編集スタッフがイチ推しのアイテムをピックアップして紹介。ここでは迷彩柄アイテムを編集部のADちゃんがチョイスした。 1.’80年代に採用された砂漠迷彩。 ...続きを読む
静岡県御殿場にある“革ジャンの楽園“BARN STORMER &CO.。以前紹介したので覚えてらっしゃる方も多いはず。そしてまた紹介する。なぜか。今は革ジャンのハイシーズン。新作が各ブランドから届き始め、この1か月でバーンストーマーの革ジャンの在庫が爆発的に増えているのだ! 普段から革ジャン...続きを読む