90万円超えも! 見つけたら絶対買いのアドバタイジングTOYの市場価値を調査!

  • 2021.11.24  2021.04.03

世の中に流通するアドバタイジングのプロダクツ。商品価値などを世に広めるための広告物だが、まだまだ世に知られていないモノが無数に存在。そこで今回は、見つけたら何が何でも手に入れておきたいアイテムを紹介しよう!

お話を伺ったのは……「シークレットベース」代表・木下“HIDDY” 秀昭さん

2001年12月24日に誕生したトイメーカー、SECRETBASEの主宰。日本製にこだわったオリジナルトイの制作や、国内外様々アーティストやブランドのキャラクターなどをプロデュースする。今回は氏のコレクションを中心に話を聞いた。

世界中にコレクターが存在する、アドバタイジングの世界。

世界各地にはアドバタイジングを収集するコレクターが大勢いる。もちろんここ、日本にも数多くいる。アドバタイジングといっても、そのジャンルやカテゴリーは千差万別。だから集め方も自由である。そこで今回は「シークレットベース」代表の木下秀昭さんに、「見つけたら絶対買いのアドバタイジング」について尋ねた。

「言わば『見つけたら絶対買い』と呼ばれるアドバタイジングは、“キワ物”というもので、世の中に存在する絶対数がかなり少ない希少なアイテム。やはり’50〜’60年代の、人が持っていないアドバタイジングを深堀りする人が増えたので、より見つかりにくいです。アメリカに買い付けに行っても見つけにくくなりました。でも、昔に比べ日本国内では比較的買いやすくなったと思います」

なるほど、興味深い。さらに木下さんはこう続ける。

「希少性の高いアドバタイジングは市場価格も高い。でもこう考えるんです。例えば10年前に欲しかったものが10年後の今、10万円で見つかったとします。『高いな』って思うかもしれませんが、10年間探しても見つからなかった時間尺でその10万円を割ると、お得だと思いませんか? だから欲しかったものが今見つかった時は、タイムマシンを買ったと思って、その場で入手するべきだと思います」

アドバタイジングTOYの市場価値を知る!

アドバタイジング・プロダクツの魅力は、その珍妙なデザインが魅力のひとつ。ユニークな表情から生まれる抜群の存在感は、ファンにとっては垂涎の的である。例え市場価格が高かろうと、出会ったらそれが“縁”、そんな絶対買いのアドバタイジングを紹介しよう!

1.Nauga Doll(Naugahyde)【1960s】

アメリカの人工皮革(ビニールレザー)ブランドであるナウガハイド。アドバタイジングのマスコットとして人工皮革素材のぬいぐるみは有名だが、陶紙のような素材で作られたこのアイテムはかなりの激レア。片耳が振動で動くようにデザインされており、純正品なのかブート品なのか、謎は深まるばかり……。市場では15〜20万円

2.Mickey&Donald(Determined Productions)【1960s】

アストロノーツ・スヌーピーは有名だが、こちらは同ボディを使い、顔だけ変えたディズニー版。’60年代当時に少量生産され、相場は1体12万円ほど。

こちらのドクロVer.は当時お土産として販売されたブート品(中央・右)。左のドクロは木下さんが当時のパーツを使って作ったカスタム品だ。

エアタンクの意匠に注目せよ!

3.Jack-in-a-box(General Electric Company)【1960s】

アメリカの電子機器会社ゼネラル・エレクトリック(GE)社が店頭販促用に配っていたビックリ箱。キャラクターはGE社が販売していた電球(※この個体は残念ながらそこだけ代替品)だ。相場観としては5万円ほど。ちなみにBOXの反対面には夫キャラもいる。

蓋を開けると電球キャラが飛び出すビックリ箱!

4.Vibration Bug(American Tire)【1960s】

アメリカのタイヤメーカー、アメリカンタイヤ社の販促キャラクターで、その名はバイブレーション・バグ。同社が展開する“スリップしにくいタイヤ製品” を擬人化させたもの。日本製の陶紙素材で出来ている。相場は10万円ほど。タイヤメーカーの販促物は市場でも数少ない。

5.Souvenir(Marineland of the Pacific)【1960s】

カリフォルニア州ロサンジェルス郊外にあったシーワールド、マリンランド・オブ・ザ・パシフィックの販促を兼ねたお土産品。マスコット名は残念ながら不明。上は貯金箱で、時代によっては下のボールペン差しも展開されていた。相場は1万8000円〜2万5000円ほど。

6.Memorial Trophy(Reddy Kilowatt, Inc.)【1970s】

アメリカの数々の電力会社の広告塔として活躍したレディ・キロワット。その歴史は旧く、1926年に誕生した。このアイテムはミネソタ州にあるプレーリー島原子力発電所にて勤続25周年を迎えた社員に送られた記念トロフィ。相場は高くても3万5000円ほどという。

7.Dunkin’ Donuts-Head(Hasbro, Inc.× Dunkin’ Donuts)【1970s】

アメリカの知育玩具であるMr.ポテトヘッドを手掛けたハスブロ社。そことダンキンドーナツ社が今でいうコラボを行ったアイテムで、その名をダンキンドーナツヘッドという。顔をドーナツに見立てた顔は発泡スチロール素材だ。相場は5万円後半から6万円半ば程。

8.Desk Lamp, etc.(McDonald’s)【1980s】

ここ5年程、ものすごく相場が高くなったアドバタイジングが、マクドナルドのアイテム。上にあるのは卓上ランプで相場は25万円ほど。

こちらは子供用のイス(相場10万円ほど)。

大型スタンドランプ(相場18万円ほど)。

そしてこちらのメリーゴーランドの相場は90万円!

9.Piggy Bank, etc.(American Paint Factory)【1970s】

上の3つはアメリカンペイントファクトリー社が「販促キャンペーンとして配った」とか、「店頭販売していた」など諸説あるアドバタイジング。缶部分は貯金箱や灰皿といった機能を持たせていた。同じ型を使ったモービルオイル版も存在する。価格は1万5000円ほどと、今なら安く狙える価格帯である。

10.Ashtray(Dubonnet)【1930s】

食前酒など販売するデュボネ社。その販促品は灰皿で、アール・デコを代表するデザイナー、カッサンドルがデザイン。’30年代に作られたものでアールデコ調の意匠が特徴だ。残念ながらこの個体は窪みに嵌る金属製の灰皿が欠品している。この状態で12万円ほど、完品なら15万円ほど。

11.After Shave Lotion(Northwoods)【1940~1950s】

アメリカなどで化粧水などを販売していたノースウッド社。その1940〜’50年代に販売されたアフターシェーブローションの容器だ。アールデコ感の強い、キュビズム(複数の視点)ヘッドの蓋を外すと使用可能。相場は2〜3万円ほど。頭(蓋)が金色Ver.もあるとか。

12.Souvenir(Bush Gardens)【1970s】

バドワイザーを販売していたアンハイザーブッシュ社が展開する遊園地、ブッシュガーデンズの貯金箱(スーベニア)。マスコットの名前はフレンドリーイーグルという愛嬌ある鷲。日本では馴染みの少ない存在なので、相場観は2万後半から3万円ほどとロープライスだ。

13.Souvenir(Universal Studios)【1970s】

日本でも大人気の遊園地、ユニバーサルスタジオ。その1970年代のアメリカにてお土産品として販売されていたフランケンシュタインのマスコット。その造形モチーフは映画版ではなく、アニメ版だ。キュートな顔つきがポイント。相場は2万後半から3万円ほど。

14.Facit Man(Facit)【1960s】

スウェーデンのタイプライター製造メーカーであるファシット。このような立体物は2種類あり、小さいサイズはノベルティ、大きいサイズは店頭展示物として使われた。胸元のシールが欠品のため相場は15万円ほどだが、シール付きの完品なら20万円前後となる。

15.Mask(jack In The Box)【1960s】

アメリカの大手ファーストフードチェーン店、ジャックインザボックス。そのマスコットは、びっくり箱から飛び出してきそうなピエロだ。これは販促イベント時に被っていたマスクで、現在のマスコットとはだいぶ顔つきが変わっている。相場は18万円ほど。

レアなアドバタイジングを見つけるならココ!

【DATA】
SECRETBASE GINZA
東京都千代田区有楽町2 丁目5-1 阪急MEN’S TOKYO7階
TEL03-6252-5435
営業/11:00~20:00

(出典/「Lightning 2020年11月号 Vol.319」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部