• 2023.06.09

書類を入れたまま文字を書き込めるクリアーファイル「カキコ」シリーズに、楽譜の収納に最適なジャバラタイプが新登場!

STATIONARY 趣味の文具箱

キングジムは、書類を入れたまま書き込みができる「カキコ」シリーズに、楽譜の収納に最適なジャバラタイプを追加し、6月9日(金)より発売。 2018年1月に発売したクリアーファイル「カキコ」は、一般的な袋状のポケットとは異なり、上下についたフラップで書類を挟むため、書類を収納したまま直接文字を書き込む...続きを読む

  • 2023.06.08

先行予約も受付中。サンサーフ渾身のアロハシャツを滋賀県のろーぐすで。

FASHION Lightning

関西でも随一のアロハシャツのストックを誇る滋賀県にあるろーぐす。6月下旬から7月上旬に入荷予定のサンサーフの新作の情報が到着した。アロハシャツのなかでも人気のオリエンタルなモチーフは、サンサーフならではの鮮やかな再現性だけでなく、ヴィンテージのアロハシャツの中でもクオリティに定評があるマリヒニ・スポ...続きを読む

  • 2023.06.08

405馬力のピックアップトラック。フォード・レンジャー史上、最強(最狂)グレードが2024年モデルで登場。

CAR Lightning

ピックアップトラック大国のアメリカでは、日本では商業車のイメージが強いピックアップにも様々なモデルや仕様が存在する。 常にアメリカでピックアップ販売のトップを走るフォードのミディアムサイズピックアップのレンジャーに初のRAPTORモデルが登場するという情報が。 ラプターとはオフロード走破...続きを読む

  • 2023.06.08

私の常備スニーカーを紹介! ニューバランスの[993]|「ニート」ディレクター・西野大士さん

FASHION 2nd(セカンド)

コレクタブルではなく、あくまでワードローブの必需品として特定のモデルを集めては履きつぶす。これまでもこれからも、人生をともに歩んでいくと心に決めたマイ・ベスト・スニーカー。パンツ専業ブランド「ニート」のディレクター・西野大士さんが常備するのは、スタンダードの最上級、ニューバランスの[993]。 ...続きを読む

  • 2023.06.08

ヴィンテージロレックスと’80年代の8bitゲームの要素をMIXしたWMTの新シリーズ。

FASHION Lightning

世界中のヴィンテージロレックスのトップコレクターがこぞって収集していることで話題を集めているWMT。ヴィンテージロレックスをオマージュしたディテールが人気の所以だが、その再現っぷりが半端ではないため、ロレックスのコレクターの心を鷲掴みにしているのだが、新たに遊び心満載のシリーズが登場した。 そ...続きを読む

  • 2023.06.08

発売以来、初のパッケージデザインリニューアル。理想の水彩紙「モンバル水彩紙」発売

STATIONARY 趣味の文具箱

マルマンは、水に強く波打ちが少ない水彩紙「モンバル水彩紙スケッチブック」のパッケージデザインを、1987年の発売以降初めてリニューアル。リニューアルデザインは、6月8日(木)より発売する。 モンバル水彩紙は、フランス・キャンソン社が製造する水に強く波打ちが少ない「理想の水彩紙」。ナチュラルホワイト...続きを読む

  • 2023.06.07

Apple Vision Proを体験した! それを疑似体験できるように、こと細かに書こう

TECH & GADGET ThunderVolt

掛け値なしに『人生で一番の取材体験』だった。 今でも、夢を見ているようだ。日本から来たメディアでVision Proを体験した人は、一様に語彙を失って、『スゲエ』『ヤバイ』しか言えなくなっていた。言葉を職業にしている、プロ中のプロたちのはずなのに。 誰もが語彙を失って、興奮状態になって、...続きを読む

  • 2023.06.07

BEAMS の「HAPPY OUTSIDE BEAMS」によるプロデュースで、“外遊びを楽しむための家“をリリース︕

LIVING 2nd(セカンド)

住宅ブランド『LIFE LABEL(ライフレーベル)』より、ビームスが手掛ける「HAPPY  OUTSIDE BEAMS(ハッピー アウトサイド ビームス)」がプロデュースした規格住宅商品がリリース! 提 案するのは、外遊びを楽しむための拠点となるような住宅「Sunny Track House pr...続きを読む

  • 2023.06.07

ミニマル設計でコンパクトでありながら、実用性を追求した「Cattreメンズシェーバー5枚刃」の先行販売がスタート!

HAIR & BEAUTY Men's PREPPY

カトレは、無駄を削ぎ落したコンパクトなデザインでありながら、独自のカセット式5枚刃シェーバーヘッドで優しい深剃りを実現する「Cattre メンズシェーバー5枚刃」を、2023年6月7日(水)よりMakuakeにて先行販売をスタート。 実用性を追求し、5枚刃・USB Type-C充電・充電交流式・...続きを読む

  • 2023.06.07

Stevenson Overall Co.デザイナーの多賀谷さんが選ぶ、俺視点の古着やアンティークたち。Vol.05

FASHION CLUTCH Magazine

ヴィンテージやアンティークと呼ばれるアイテムは、現代のプロダクツでは味わうことができない雰囲気だけでなく、まだ技術が未熟だった時代のクラフト感やアナログな時代ならではの魅力がある。 いわゆるアンティークの世界ではいろいろなカテゴリーで価値基準がある程度確立されてはいるけれど、そんな世間のものさ...続きを読む

  • 2023.06.07

かつてはレジェンドレーサーが所有していた「トロフィークロージング」江川さんの愛機。

MOTORCYCLE CLUTCH Magazine

バイク乗りのためのモノ作りを得意とする「トロフィークロージング」のオーナー、江川真樹氏。東京のモーターサイクルシーンの中心人物のひとりでもあり、大のIndianフリークとしても知らている。そんな江川氏のとっておきのヴィンテージは、レジェンドレーサーの愛機だったダートトラックバイクだ。 レジェンドレ...続きを読む

  • 2023.06.07

私の常備スニーカーを紹介! スペリートップサイダー×ビームス プラスのCVOスウェード2|「ビームス プラス 有楽町」ショップマネージャー・鈴木太二さん

FASHION 2nd(セカンド)

アイビーの文化的な側面に対しても造詣が深い「ビームス プラス 有楽町」ショップマネージャーの鈴木太二さん。コレクタブルではなく、あくまでワードローブの必需品として特定のモデルを集めては履きつぶす。これまでもこれからも、人生をともに歩んでいくと心に決めたマイ・ベスト・スニーカーはこちら! 常...続きを読む

  • 2023.06.07

好きなポーズがとれる進化系ぬいぐるみペンポーチに、新たに5種類が仲間入り! 「ポーズー」ペンポーチ第2弾発売

STATIONARY 趣味の文具箱

キングジムは、本体に組み込まれた骨格パーツを自由に動かし、好きなポーズにして楽しめるぬいぐるみ型のペンポーチ、「ポーズー」ペンポーチの第2弾として新たに5種類をラインアップに追加し、6月7日(水)より発売。 「ポーズー」ペンポーチは、内蔵された骨格パーツを動かすことで好きなポーズにして使える進...続きを読む

  • 2023.06.07

桃太郎ジーンズで、オーセンティックな大人のデニムスタイルを。

FASHION Lightning

ドメスティックジーンズ黎明期から真摯な物づくりでファンを増やしてきたのが桃太郎ジーンズだ。芯の部分は変わらずとも、時代に合わせて変化を続けてきた。だからこそジーンズといった定番アイテムも常に新鮮な印象があり、かつオーセンティックな雰囲気も持ち合わせている。いわゆるアメカジだけでなく、シンプルなスタイ...続きを読む

  • 2023.06.06

男性向け美容ブランド「KING Beauty」が誕生!ブランド第1弾「ムダ毛ケアセット」で応援購入プロジェクト開始

HAIR & BEAUTY Men's PREPPY

「ファイル」や「テプラ」など、長年にわたり日本のオフィスシーンを支えてきた文具・事務用品メーカーのキングジムのグループ会社であるキングジム深セン(中国・深セン)は、オフィス生活に特化した男性向け美容ケアのブランド「KING Beauty」(https://www.makuake.com/proj...続きを読む

  • 2023.06.06

Apple Vision Pro発表。歴史を変える5つ目のデバイスの登場!【WWDC速報】

TECH & GADGET ThunderVolt

今回のWWDCは事前から何やら雰囲気が違った。 表現するのは難しいのだが、緊張感、ワクワクした雰囲気、そして広報の方の作業の無茶苦茶な多さが、スタッフの方やスケジュールなどから、なんとなく伝わって来ていたのだ。 フタを開けてみると、画期的デバイス、Apple Vision Pro...続きを読む

  • 2023.06.06

夏のアレンジヘアカタログ特集の「PREPPY」7月号、好評発売中。

HAIR & BEAUTY PREPPY

美容業界誌「プレッピー」最新号が6月1日に発売された。美容のプロフェッショナルに向けた、最新の売れるスタイルやテクニック、業界情報をお届け! 表紙&巻頭特集「THE COLORS」 表紙&巻頭には、リアルトレンド大賞2022 PREPPY部門グランプリ受賞の『レコ』内田聡一郎さんが登場。...続きを読む

  • 2023.06.06

私の常備スニーカーを紹介! ニューバランスの990v3|「ユーソニアングッズストア」ディレクター・髙梨祐人さん

FASHION 2nd(セカンド)

これまでもこれからも、人生をともに歩んでいくと心に決めたマイ・ベスト・スニーカー。コレクタブルではなく、あくまでワードローブの必需品として特定のモデルを集めては履きつぶす。「ユーソニアングッズストア」のディレクター兼バイヤーを務めるなど、同社のキーパーソンである髙梨祐人さんが常備するのは、ニューバラ...続きを読む

  • 2023.06.06

[メンズギフト]をテーマにしたヘアケアのPOPUPイベントを伊勢丹新宿店 メンズ館にて開催

HAIR & BEAUTY Men's PREPPY

スキンケア・ヘアケアブランド レスプルオーガニクスを企画・運営するストレインは、父の日に向けた[メンズギフト]を取りそろえたPOPUPイベントを2023年6月7日(水)から東京都・新宿区の伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにて開催。 ヘアケアプロダクトの問い合わせが増える梅雨、初夏シーズン...続きを読む

  • 2023.06.06

雑誌Lightningからステーキソースが登場! 稲妻印の新ブランドに注目です。

FOOD Lightning

東京・世田谷にあるステーキの名店「用賀倶楽部」でステーキをオーダーすると必ず一緒に提供されるステーキソースが絶品だ。このステーキソースを家庭でも楽しんでもらおうと、ライトニングのオリジナルブランドとして販売開始! これさえあればお肉は全部美味しくなる。 東京・世田谷区でグリル&ダ...続きを読む

  • 2023.06.05

何が出る? WWDC 23 前夜! 現地からの報告

TECH & GADGET ThunderVolt

アップルの次世代のOSや、新しいデバイスが発表されるWWDC(世界開発者会議)の取材のために、カリフォルニア州サンノゼに来ています。 いつもと違う緊張感が…… 今、前夜の夜中2時です。6時半ぐらいに起きなきゃいけないので、そろそろ寝なきゃですが……。現地からの情報を動画で語ってみました(...続きを読む

  • 2023.06.05

日本が育んだ化粧品原料フラーレンの物語を紡ぐスキンケアブランド「1004 SEN[C]」がデビュー

HAIR & BEAUTY PREPPY

EUPHONYは、新たにスキンケアブランド「1004 SEN[C](せんし)」を立ち上げ、EC購入が可能なブランドサイトをオープンすると共に、日本のベンチャー企業が製造するフラーレン配合の化粧品原料「Fullerticle(フラーティクル)」を配合した“自然な使い心地”にこだわった化粧水『SKIN ...続きを読む

  • 2023.06.05

ヴィンテージの中でも群を抜いて希少なリーバイス558。「ボンクラ」ディレクター森島さんのお気に入りを紹介。

FASHION CLUTCH Magazine

古着キュレーターとして知られ、2011年に自身のブランドBONCOURAを設立した森島久氏。ヴィンテージ全般への造詣が深く所有するコレクションは新旧限らず多岐にわたる。幅広いアンテナで、長年ヴィンテージを見てきた森島氏が選ぶお気に入りは、ヴィンテージジャケットの中でも希少なものだった。 間違い探し...続きを読む

  • 2023.06.05

私の常備スニーカーを紹介! アディダスのカントリー|「トゥモローランド」バイヤー・川辺圭一郎さん

FASHION 2nd(セカンド)

コレクタブルではなく、あくまでワードローブの必需品として特定のモデルを集めては履きつぶす。これまでもこれからも、人生をともに歩んでいくと心に決めたマイ・ベスト・スニーカー。「トゥモローランド」バイヤーの川辺圭一郎さんが販売員、プレス、バイヤーを経て選んだ常備靴とは。 常備スニーカーQ&am...続きを読む

  • 2023.06.05

日々のくらしが少し快適に。少し安心に。『Tree’s Wリングメモ』新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

日本ノートは、学びを支える製品づくりを目指す、学習帳・ノートをはじめとする紙製品・文具製品メーカー。この度、スタンダードノートブランド「Tree's」から、平常時も非常時も「少し快適に・少し安心に」なる便利な機能を表紙や本文にあしらったWリングメモを2023年6月より発売する。 同商品は「災害...続きを読む

  • 2023.06.05

神戸で話題の、本場アメリカの雰囲気で楽しめるドーナツ店。

FOOD Lightning

神戸の大通りから少し入ったところにオープンしたドーナツ店。アメリカで暮らしていたオーナーが、ドーナツを通してアメリカのライフスタイルを提供したいと始めた店だ。本場さながらの味をご堪能あれ。 カリフォルニアの風を感じる店。 一時期、アメリカの刑事ドラマにはまっていたことがある。警察署内の様...続きを読む

  • 2023.06.04

私の常備スニーカーを紹介! プロケッズのコロンビア製「ロイヤル プラス スウェード」|「GMT」プレス・ミウラシュランさん

FASHION 2nd(セカンド)

セカンド誌連載でもお馴染み、シューズインポーター、GMTの名物プレスのミウラシュランさん。コレクタブルではなく、あくまでワードローブの必需品として特定のモデルを集めては履きつぶす。これまでもこれからも、人生をともに歩んでいくと心に決めたマイ・ベスト・スニーカーはずばり、プロケッズのコロンビア製「ロイ...続きを読む

  • 2023.06.04

渋谷区東にできた、ありそうでなかったホットドッグ専門店。

FOOD Lightning

アメリカを代表する庶民的なフードといえば、ハンバーガーとホットドッグ。都内だけでなく、全国的に今やグルメバーガーはそれほど珍しいモノではないけれど、美味しいホットドッグは? というと意外と少ない。そんなことを思っていた人たちにおすすめのホットドッグ専門店が東京は渋谷に誕生した。アメリカで昔から親しま...続きを読む

  • 2023.06.04

サウナも完備! 東浪見のサーファー・スケーター御用達のカフェ飯が最高すぎる!

FOOD Lightning

スケートパーク、カフェ、キャンプサイト、宿泊施設にテントサウナ、サーファーズパーキング。それら全てが一体となった施設、JF Skatepark Torami をご存知だろうか。日本サーフィンの聖地とも言える東浪見の地に生まれた、新たなカルチャー発信基地の魅力に迫る。 日本一のバーチカルを中心に創り...続きを読む

  • 2023.06.03

便利なモバイルモニター『RICOH Light Monitor』Macユーザーは『BW』を買うべきか?

TECH & GADGET ThunderVolt

5月25日にPFUからコンシュマー向けに発売した『RICOH Light Monitor』は非常に便利なモバイルモニターだ。特に、HHKBを組み合わせた時に、ノートパソコンのように手前に備え付けのキーボードがないのが具合がいい。 この製品はUSB-Cケーブルで接続する『RICOH Li...続きを読む

  • 2023.06.03

私の常備スニーカーを紹介! ディアザムラーソロ×アーチのUSアーミージムシューズ|「ケネスフィールド」デザイナー・草野健一さん

FASHION 2nd(セカンド)

これまでもこれからも、人生をともに歩んでいくと心に決めたマイ・ベスト・スニーカー。コレクタブルではなく、あくまでワードローブの必需品として特定のモデルを集めては履きつぶす。「ケネスフィールド」デザイナーの草野健一さんが一目惚れして愛用しているのは、ミリタリーラスト(木型)を採用しているディアザムラー...続きを読む

  • 2023.06.03

「ウエスコ」岡本さんとっておきの1足は、長い歴史に紐づくストーリーがある逸品。

FASHION CLUTCH Magazine

アメリカ屈指のハンドメイドによるワークブーツメーカーWESCOを日本で広く浸透させた第一人者として知られる「ウエスコ・ジャパン」の代表、岡本直氏。数多くのWESCOのブーツを見てきた彼が選ぶ、とっておきのヴィンテージは友から譲り受けた1足だった。 自分の目で確かめライフスタイルに合うか否か。 ブ...続きを読む

  • 2023.06.03

全米で空前のムーブメント“チキンサンド“が熱い! アメリカ全土から選んだ注目店を紹介!

FOOD Lightning

アメリカの国民食と言えばハンバーガー、フライドチキン、ピザ、サンドイッチなど……。どれもがこの15年から20 年の間に都市部を中心に非常にクオリティが上がり、そして抜群に美味しくなっているのだ。中でもフライドチキンを挟んだサンドイッチは、以前からそのフォーマットは存在したものの、ここ数年で訪れた一大...続きを読む

  • 2023.06.02

Makuake先行販売で目標の1,440%を達成! わんちゃん・ねこちゃんの足形を肉球も部屋も汚さずにとれるキット「ぺたっち 犬猫用」一般販売開始

STATIONARY 趣味の文具箱

ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタは、この度、いぬ・ねこ用足形作成キット「ぺたっち 犬猫用」の一般販売を6月2日(金)11時より公式オンラインストア「シヤチハタオフィシャルショップ」にて発売を開始する。 「ぺたっち 犬猫用」は、わんちゃん・ねこちゃ...続きを読む

  • 2023.06.02

雨の日でもグッドイヤーウェルテッドを履きたいならリーガルのGORE-TEX®シリーズが最適解だ。

FASHION 2nd(セカンド)

「革靴を履きたい季節はいつ?」と聞かれると僕は「夏だ!」と答える。夏は、ボトムスとTシャツやシャツなど軽装になりがちなので、足元は逆に革靴でスタイルアップをしたいからだ。しかし、日本では5月末~7月頭にかけて梅雨があるため、気軽に革靴を履けなくて日々のスタイリングに困っていたのは、きっと僕だけではな...続きを読む

  • 2023.06.02

私の常備スニーカーを紹介! プーマのヴラド シュテンツェル|「緑青」店長・宮川佑介さん

FASHION 2nd(セカンド)

コレクタブルではなく、あくまでワードローブの必需品として特定のモデルを集めては履きつぶす。これまでもこれからも、人生をともに歩んでいくと心に決めたマイ・ベスト・スニーカー。クラシックなメガネや人気のフレンチヴィンテージを取り揃えている一方で、アート性が高いブランドまで幅広く取り扱う「緑青」店長の宮...続きを読む

  • 2023.06.02

店舗設計を学んでたどり着いた「こだわり」を表現した茨城県のハンバーガーショップ。

FOOD Lightning

茨城県はつくばみらい市にオープンしたハンバーガーショップ「モンタナ」は、地産地消をコンセプトにしたグルメバーガーを提供するレストラン。こだわり抜いたメニューはもちろん、店内の雰囲気にもただならぬ熱意を感じるここは、今やローカルでも有名な存在。そんなモンタナを切り盛りするのがオーナーの松村さん。ここに...続きを読む

  • 2023.06.02

父の日に合わせた限定カラーのサステナブルなボールペンPENON登場! 全国のロフトとロフトネットストアにて数量限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行うペノンが展開する、本体に森林認証された木材を使用しペン芯の100%リサイクルを実現するサステナブルなボールペン「PENON(ペノン)」は、6月18日(日)の父の日に合わせた新作のボールペン2種を全国のロフト85店舗とロフトネットストアにて数量限定で発売...続きを読む

  • 2023.06.02

愛媛にある、アパレルとブリュワリーが一緒になった「DD4D BREWING & CLOTHING STORE」へ。

FOOD Lightning

セレクトショップにブリュワリーを組み合わせたハイブリッドショップが愛媛県にある。2 つの異なるジャンルを同時に発信するショップ「DD4D BREWING & CLOTHING STORE」を訪れてみた。 アパレルショップの奥で作られる、本格的なクラフトビール。 1998年セレクト...続きを読む

  • 2023.06.02

attachéより「水平開き®スケッチブック」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、机上で生まれる豊かな時間を提案する〈attaché(アタシェ)〉シリーズより、「水平開き®スケッチブック」を6月2日(金)に新発売。 「水平開き®スケッチブック」は、「おじいちゃんのノート」で話題となった、中村印刷所の特許技術「水平開き®ノート」とのコラボレー...続きを読む

  • 2023.06.01

昭和の洋楽ファンと伝説の洋楽番組『ファントマ』

ENTERTAINMENT 昭和45年女

5月31日に発売された『昭和45年女』の特集「私たちの洋楽ROCK SHOW」のハイライトともいうべき扱いで掲載した、シャーリー富岡さんと中村真理さんの『ファントマ』対談ページ。なぜ、この特集は2人だったのか、2人でなければダメだったのか。本誌編集長が『ファントマ』愛を語ります。 80年代洋楽を語...続きを読む

  • 2023.06.01

グランプリは賞金100万円! 『第28回 文房具アイデアコンテスト』開催決定

STATIONARY 趣味の文具箱

サンスター文具は、『第28回 文房具アイデアコンテスト』を開催。募集期間は2023年6月1日(木)~2023年9月10日(日)必着。 「文房具アイデアコンテスト」とは、1995年よりサンスター文具主催で毎年開催している公募型のコンテスト。新しい文房具について考えることを通し、「創造する楽しさ」を体...続きを読む

  • 2023.06.01

Meta Quest Proの仮想ワークスペースを、アップル眼鏡発表?の前に体験した

TECH & GADGET ThunderVolt

WWDCでアップルの眼鏡型デバイスが発表されるというウワサで持ち切りだが、それがどんなデバイスなのかはさっぱりわからない。 対して、FacebookことMetaは、VRゴーグルに全振りで開発を続けている。そして、世間では「案外メタバース市場は広がってない」とか言われている。 筆者は、20...続きを読む

  • 2023.06.01

夏限定BOTANIST「リフレッシュシリーズ」世界環境デーに合わせて新発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

I-ne(アイエヌイー)が展開するボタニカルライフスタイルブランド【BOTANIST(ボタニスト)】は、6月1日(木)より、公式オンラインストア、ECサイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!)、全国バラエティショップ、ドラッグストア(一部店舗をのぞく)にて「ボタニカルリフレッシュシリーズ」を発売...続きを読む

  • 2023.06.01

牛乳石鹸が”サステナブル”視点で開発した初のブランドが誕生!「madoca」発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

バイソンは、牛乳石鹸が立ち上げた新しいサステナブルブランド「madoca(マドカ)」から、「madoca シャンプーバー」2種と「madoca コンディショナーバー」を6月1日(木)より一部先行発売、6月12日(月)より全国のバラエティショップ・ドラッグストア・ネット販売で順次発売する。 本商...続きを読む

  • 2023.06.01

メイク汚れをすばやく落とし、しっとりなめらかな洗いごこちの「クレンジングオイル」がHIKARIMIRAIから初登場

HAIR & BEAUTY PREPPY

ちふれグループのちふれ化粧品は、プレステージブランド「HIKARIMIRAI」から、2023年夏新商品として、『クレンジング オイル』を全国の百貨店、直営店、一部対面量販店、ちふれグループカタログ通信販売、HIKARIMIRAI公式オンラインショップ、HIKARIMIRAI公式出品のECモールで、6...続きを読む

  • 2023.06.01

使うほどに好きになる民藝の器って何だろう?

FOOD Dig-it

民俗や地域伝統文化のあれこれに没頭しがちなエディターが、あなたの日々の暮らしに、とても小さなときめきをお届けしましょう。言葉だけは知っている作法や行事、未来をひらく温故知新、興味はあるけどよくわからない民俗のことなどについてわかりやすく紹介します。 さぁ、陶器市・クラフトフェアへ。 ようやく陶器...続きを読む

  • 2023.06.01

Dr.SYUWANから新スキンケア誕生! “掛け算スキンケア”美容液とシートマスクが新発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

I-ne(アイエヌイー)の連結子会社であるDr.SYUWAN(ドクターシュワン)は、新商品として「マイクロバブル VC セラム」、「マイクロバブルリフトシートマスク」を6月1日(木)より公式オンラインストア(https://dr-syuwan.jp/?rls)、ECサイト(楽天市場、Amazon、Y...続きを読む

  • 2023.06.01

美容師憧れのデザインカラーの名手がマルチテクニックスで作る、〈フレンチパール〉カラー①|ロレアル プロフェッショナル

HAIR & BEAUTY PREPPY

全ての女性にとって、上品で普遍的に輝き続ける象徴として愛され続けているパール。そんなパールの上品な輝きや透明感、ツヤ感、淡い質感などをヘアカラーで表現したものが、ロレアル プロフェッショナルが提案する今季注目のヘアカラー〈フレンチパール〉だ。今回は新世代(※1)のパウダーブリーチ「マルチテクニックス...続きを読む

  • 2023.06.01

美容師大注目のブリーチの達人がマルチテクニックスで作る、〈フレンチパール〉カラー②|ロレアル プロフェッショナル

HAIR & BEAUTY PREPPY

全ての女性にとって、上品で普遍的に輝き続ける象徴として愛され続けているパール。そんなパールの上品な輝きや透明感、ツヤ感、淡い質感などをヘアカラーで表現したものが、ロレアル プロフェッショナル発の今季注目のヘアカラー〈フレンチパール〉だ。今回は新世代(※1)のパウダーブリーチ「マルチテクニックス」を使...続きを読む

  • 2023.06.01

「バスコ」の並木さんが手放せない、道具として使い込まれたからこその色気を持つメールバッグ。

FASHION CLUTCH Magazine

『旅の小道具』をテーマに、男心をくすぐるようなバッグや小物を展開する「バスコ」のオーナー、並木健氏。手放せないと挙げたヴィンテージは、質実剛健なアメリカのメールバッグ。使い込まれたからこそ醸し出すレザーの色気が、並木氏のプロダクツにも共通している。 自社のプロダクツにも影響を与えた、モノ作りの原点...続きを読む

  • 2023.06.01

私の常備スニーカーを紹介! ジャーマントレーナーの白スニーカー|「アーチ東京」ジェネラルマネージャー・原 祐輔さん

FASHION 2nd(セカンド)

コレクタブルではなく、あくまでワードローブの必需品として特定のモデルを集めては履きつぶす。これまでもこれからも、人生をともに歩んでいくと心に決めたマイ・ベスト・スニーカー。「アーチ東京」でジェネラルマネージャーを務める原 祐輔さんのマイベストは、すでに8年ほど履き...続きを読む

  • 2023.06.01

美容師にも大人気!『SOL./punel』齋藤さん、『siki』磯田さんが〈フレンチパール〉を実現するのにマストな「マルチテクニックス」とは|ロレアル プロフェッショナル

HAIR & BEAUTY PREPPY

カラーデザインの可能性を広げる、新世代(※1)のパウダーブリーチとして、また初速段階から抜群のリフト力を発揮するロレアル史上最も優れたハイリフトブリーチとして、多くの美容師から支持されている「マルチテクニックス」。ハイトーン&デザインカラーを楽しみ続けたいすべての人におすすめのアイテムについて、今季...続きを読む

  • 2023.06.01

ネコ好きが共感できる愛らしい仕草をテーマにした「ネコの推し仕草ふせん」新登場

STATIONARY 趣味の文具箱

ヒサゴは、雑貨ブランド「UN TROIS CINQ(アントワサンク)」より、ネコ好きの人が共感できる愛らしい仕草をテーマにした「ネコの推し仕草ふせん」全6種を、6月1日(木)に発売。 ふてぶてしくて理解できないからこそ愛らしいネコたちの仕草をテーマにしたふせん。「ふみふみして甘える」「ダンボール箱...続きを読む

  • 2023.06.01

グランプリ作品がキャンパスノートの表紙になる中高生対象の「キャンパスアートアワード2023」を開催

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、読売中高生新聞(発行所 読売新聞東京本社)と共同で、中高生を対象とした絵画コンペティション「キャンパスアートアワード2023」を、6月1日(木)から9月13日(水)まで開催。グランプリに選ばれた作品はキャンパスノートの表紙を飾る。 「キャンパスアートアワード」は、コクヨと読売中高生新聞が...続きを読む

  • 2023.06.01

神戸に誕生した本格TIKIバーが楽しすぎた!

FOOD Lightning

2022年11月、神戸に本格的なTIKIバーがオープンした。ラム酒を使った伝統的なカクテルとTIKIの世界観。日本とは思えない空間を体験してきた。 ハワイをイメージしてアメリカで誕生したTIKIバーが神戸に。 神戸の北野坂を上っていくと、入口に向かい合った2匹の象の像がある。神戸で知らな...続きを読む

  • 2023.05.31

LogicoolからMX ANYWHERE 3SとMX KEYS S発売! 仕事を効率化するSmart Actionsにも対応!

ThunderVolt

高品位なアフターマーケットマウス、キーボードメーカーとして知られるLogicoolのフラッグシップシリーズ『MX』から、新たに2製品が登場した。 さらに新しいマウスやキーボードを使ったマクロ機能『Smart Actions』への対応が発表された。 クリック音が静かになったMX ANYWHER...続きを読む

  • 2023.05.31

銀座 伊東屋ROMEOの限定エディション「ROMEO No.3 エレメント」登場

STATIONARY 趣味の文具箱

1904(明治37)年創業の⽂房具専⾨店・伊東屋のオリジナルブランド〈ROMEO(ロメオ)〉。ブランドを代表する「ROMEO No.3 ボールペン」は、洗練された⼤⼈の上質感とともに「書く場⾯」をより楽しく快適に彩ります。今回登場する「ROMEO No.3 エレメント」は、バリエーション豊かなカ...続きを読む

  • 2023.05.31

私の常備スニーカーを紹介! ヴァンズのスリッポン|「サンカッケー」デザイナー・尾崎雄飛さん

FASHION 2nd(セカンド)

コレクタブルではなく、あくまでワードローブの必需品として特定のモデルを集めては履きつぶす。これまでもこれからも、人生をともに歩んでいくと心に決めたマイ・ベスト・スニーカー。「サンカッケー」デザイナーの尾崎雄飛さんは、1970〜1980年代のオールドスクールなスケートスタイルに憧れてヴァンズを買ったの...続きを読む

  • 2023.05.31

横須賀「ソレイユの丘」がリニューアル。 アウトドア好きたちの楽園「The CLIFF」が熱い!!

OUTDOOR Lightning

コロナ禍も手伝って、ますます注目を浴びるアウトドア。キャンプやサウナといったアクティビティはコアなファンも生まれてますます多様化。そんななか、横須賀市にあるソレイユの丘がリニューアル。公園内に新設されたThe CLIFFは広大なキャンプ場。ソロキャンプからオートキャンプ、それにグランピングまで楽しめ...続きを読む

  • 2023.05.31

約28gの使いやすい軽量ボディ! 思わず透かしたくなるトレンドのクリア素材のはさみ『トウメイハサミ』発売

STATIONARY 趣味の文具箱

サンスター文具は、約28gの軽量ボディで、トレンドのクリア素材がかわいい『トウメイハサミ』(全4種)を5月下旬より発売。 すりガラス風の“淡い透け感”が美しく、思わず透かしてみたくなるクリア素材。トレンドのクリア系文具で揃えても可愛らしく、持っているだけで気分が高まります。持ち手部分も指にフィ...続きを読む

  • 2023.05.31

巨大フラスコでジンを蒸留する、老舗の理化学問屋の新たな挑戦。

FOOD Lightning

伝統と革新が交差する東京の下町、清澄白河にまたひとつ新たな名所が誕生した。それが、オリジナル器材でクラフトジンを蒸留する「深川蒸留所」。そこには、新しいことに挑戦する理化学の実験精神があった。 深川の街で理化学の視点から開発された蒸留酒。 2023年春に清澄白河にオープンした『深川蒸留所...続きを読む

  • 2023.05.30

BESSで手に入れた憧れのアメリカンD.I.Y.生活。|BESS

LIVING Lightning

BESSの家を手に入れて、憧れだった暮らしを手に入れた一家がいる。神奈川県南足柄市に住む一條さん一家だ。ウッドデッキを作り、フェンスを作り、棚を作って自分仕様に家をカスタマイズしていく。本誌『ライトニング』の読者だったという一條さんは、ライトニングでBESSを知り、念願の“アメリカンライフ”をスター...続きを読む

  • 2023.05.30

なぜ、そんなにヘルスケアデータのプライバシーが大切なのか?

ThunderVolt

アップルが、ヘルスケアデータのプライバシーに関する広告動画を配信した。 病院の待合室らしき部屋にいる人々のヘルスケアデータが順番につまびらかにされ、iPhoneならそんな心配はない……というような内容だ。 なぜ、ヘルスケアデータの安全性が必要なのか? ヘルスケアデータというのはどの...続きを読む

  • 2023.05.30

美しく個性的な「1属1種」のサボテンたち3選。

LIVING Lightning

個性的な品種が数多く存在し、植物としても身近な存在であるサボテン。植物にあまり興味のない人でも「サボテン」という名には馴染みがあると思います。 現在、サボテン科として認められている品種は、約140属の中に2000種ほどが存在するとされています。 今回は、そんなサボテンの中でも1つの属に1...続きを読む

  • 2023.05.30

JELADO創立18周年記念! 300着限定のスペシャルな2ndモデル。

FASHION Lightning

アメリカンクロージングをベースに現代の要素を取り入れながらアレンジを施したオリジナルのプロダクツを長年展開してきたジェラード。2005年6月にJELADOが始動してから今年で18周年。その集大成として300着限定のスペシャルなデニムジャケットをリリースするぞ! 18周年記念300着限定! Age ...続きを読む

  • 2023.05.30

「ビームス フェニカ」を体現する、エッセンシャルなもの10。

FASHION 2nd(セカンド)

2003年に誕生し、"デザインとクラフトの橋渡し"をテーマに、日本を中心とした伝統的な手仕事と、主に北欧などから集められた新旧デザインを融合する、ライフスタイル提案型の品揃えで人気の「ビームス フェニカ」。人々の生活に寄り添い続ける当たり前を見つめ直し、新たな解釈や時流に沿って再定義したフェニカな暮...続きを読む

  • 2023.05.30

「サンサーフ」中野さんが選ぶのは、圧倒的存在感を放つ珠玉のハワイアンシャツ。

FASHION CLUTCH Magazine

夏のファッションの風物詩であり、そのアート性の高さからコレクタブルアイテムとしても人気を博すヴィンテージハワイアンシャツ。その貴重なアートピースの復刻を手掛けることで知られる「サンサーフ」のディレクター、中野喜啓氏のお気に入りは一体どんなハワイアンシャツなのか。 存在感とアート性の高さが魅力のコレ...続きを読む

  • 2023.05.30

お待ちかね!デニム vs ミリタリー特集「Lightning7月号」本日発売。

FASHION Lightning

デニムかミリタリーか──。 アメリカンカジュアルのファッションシーンにおいて、その2つのカテゴリーは欠かせない存在です。そのどちらにも内包している男らしさや機能美は、アメカジ好きを虜にして止まない要素。例えば爽やかな印象の薄色デニムに、ラフな雰囲気のジャングルファティーグを組み合わせたミックス...続きを読む

  • 2023.05.30

大和市に移転! 一点モノに出会える巨大倉庫型アンティークショップ。

LIVING Lightning

世界一ワクワクする新概念のホームセンター、魅惑のヴィンテージに彩られたセカイクラス/ シャークアタック羽田店が、2022年5 月に売り場面積を拡大して大和市に移転。さらなるパワーアップを遂げた店内は、世界各地から買い付けられた趣深いアイテムで埋め尽くされていた。 400坪の敷地に集まった、世界各国...続きを読む

  • 2023.05.29

某Ultraより大きなHUAWEI WATCH Ultimate登場! 高性能でユニークなHUAWEI製品から目が離せない

TECH & GADGET ThunderVolt

みなさんはHUAWEIの製品に触れたことがあるだろうか? こうやって最新のHUAWEI WATCH Ultimateを、Apple Watch Ultraと並べたくなるほど、製品のクオリティは高いし、旺盛な開発力で、ユニークな製品を出し続けている。 日本国産スマホの全売上高よりはるか...続きを読む

  • 2023.05.29

2nd編集部が初夏に着たい、サンダルにシャツ、そしてジャケット。

FASHION 2nd(セカンド)

新作からヴィンテージまで、日々様々なブランドやショップへと取材で訪れるメンズファッション誌「セカンド」。数多の逸品と出会う中で、スタッフ自身も初夏にきたいと思うアイテムを10点ピックアップ! 街を歩くのが楽しくなるサンダル、シャツ、ジャケットをご紹介。 1.「chausser(ショセ)」のボタンサ...続きを読む

  • 2023.05.29

パカっと秒でペントレイに早変わりするペンケース! スタイリッシュなフォルムが特徴『tray tray』発売

STATIONARY 趣味の文具箱

サンスター文具は、秒でペントレイに早変わりするペンケース『tray tray(トレイトレイ)』(全4種)を全国の文具取扱店・オンラインショップなどにて5月下旬より発売。 『tray tray(トレイトレイ)』は、マグネットでパカっと開く開閉ギミックが心地よいペンケース。スタイリッシュな対称フォ...続きを読む

  • 2023.05.29

電気風呂を極めた男の話。

FASHION Lightning

愛好家が増殖中のスーパー銭湯やサウナなどに代表される入浴カルチャー。そんな時代が来る以前からほぼ毎日銭湯に通っているのが、ジャパンデニムでは知らない人はいないフルカウント代表の辻田幹晴さん。 まさにライフワークとして銭湯に通い続ける大先輩が教える銭湯のあれこれ。個人的におすすめの銭湯から入浴の...続きを読む

  • 2023.05.29

「書く」を特別な体験にするペン『WPシリーズ』の予約販売を応援購入サービス「Makuake」で開催中

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、軽く爽快な書き心地と豊かな表現力を備えるペンWPシリーズより「ファインライター」「ローラーボール」の予約販売を、応援購入サービス「Makuake」にて、7月19日(火)まで実施。 WPシリーズは、これまで紙にこだわってきたコクヨが提案する、書き心地やインクの表現にまでこだわったペン。砲弾...続きを読む

  • 2023.05.29

スケートカルチャーからインスパイアを受けた、ラグと古着の店。

LIVING Lightning

タフティングという言葉をご存知だろうか!? 最近ジワジワと人気を集めているオリジナルのラグ製法のことだ。ここでは古着店の一部をクリエイティブスペースとして活用し、ラグ作りを行うpeon を紹介する。 アメリカで生まれ育ったクリエイターによる手作りラグ。 近年注目を集めるラグ作りだが、ルー...続きを読む

  • 2023.05.28

夏は刈り上げ&フェードのバーバーヘアでいこう! 最新トレンド髪型10選【メンズヘアカタログ】

HAIR & BEAUTY Men's PREPPY

バーバー系スタイルとして一気に広まったフェード。今やベリショより短いレングスには当たり前ともいえるスタイルになった。清潔感プラスαなデザインが続々提案されているだけに、カラーやパーマと組み合わせても◎なバリエーションにも注目だ。 1.クラス感と品を備えた大人めモヒフェード。 ハイフェード...続きを読む

  • 2023.05.28

今月の2nd編集部の買い物報告。

FASHION 2nd(セカンド)

毎日のようにいろいろなところへ取材へ行って、魅力的なものに囲まれていると、どんどん財布の紐は緩くなっていくもの。そんなファッション大好きセカンド編集部が、物欲の赴くままに購入したものをご紹介。2ndスタッフの日常を垣間見る近況報告も兼ねてぜひご覧ください! 1.「USエアフォース」のIPFUト...続きを読む

  • 2023.05.28

「アトラクションズ」西崎さんのヴィンテージギター。気づいたら他人と違うものを選ぶ傾向は幼少期から。

HOBBY CLUTCH Magazine

「アトラクションズ」のディレクターを務める西崎智成氏。ヴィンテージウエアはもちろん、バイクやファッション小物、レコードなど幅広いジャンルのヴィンテージをコレクションしていることでも知られている。そんな西崎氏が今回紹介するとっておきのヴィンテージは、なかでも肝入りのギターだ。 ロックンロールが生まれ...続きを読む

  • 2023.05.28

贈り物にぴったりな筆記具シリーズ 『Pensiero セレーノ ボールペン』発売

STATIONARY 趣味の文具箱

セーラー万年筆は、「ペンシエロ」シリーズに新たなボールペンを追加し、5月28日(日)より全国のセーラー万年筆製品取扱販売店にて発売。 “思いやり”、“ちょっとした贈り物”のようなニュアンスを持つイタリア語で名付けた、贈り物にぴったりな筆記具シリーズ。日本人のような奥ゆかしさがある言葉で、筆記具を通...続きを読む

  • 2023.05.28

知る人ぞ知る愛知の隠れたアメリカ。WORK&MOTORCYCLEの求道者。

FASHION Lightning

まるでアメリカの片田舎にありそうなドライグッズストア。ここは元バイクビルダーでワークウエアコレクターである各務英人さんがオーナーを務める知る人ぞ知る愛知の名店である。そこにはワークウエアはもちろん、貴重なアドバタイジンググッズなど数々のお宝が販売されていた。 全国のヴィンテージコレクターを虜にする...続きを読む

  • 2023.05.27

実在する鉄道車両を忠実に再現! 鉄道マスキングテープ「TAPE STATION」第4弾【上野】が発売開始

STATIONARY 趣味の文具箱

ハイモジモジがディレクション及びデザインを担当する鉄道マスキングテープ・シリーズ「TAPE STATION」の第4弾【上野】が5月27日(土)に発売。 本製品は梱包資材の製造・販売を行うロジファクトとの協業で、実在する鉄道車両を忠実に再現したマスキングテープのシリーズ。第1弾の【東京】、第2弾...続きを読む

  • 2023.05.27

2nd編集部がディグる、これから定番になりそうなアイテム4選。

FASHION 2nd(セカンド)

常に御洒落欲を刺激するアイテムと遭遇しているセカンド編集部。取材のたびに「コレ!コレ!」とうなってしまうアイテムと出会う、そんな恵まれた環境だからこそ、知識と直感で惹かれる良品をこちらにピックアップ! 物欲を刺激する、そんな4品にご注目あれ。 1.「TOWN TOPIC(タウントピック)」のジ...続きを読む

  • 2023.05.27

滋賀県のろーぐすに今シーズン注目のアロハシャツが入荷!!

FASHION Lightning

滋賀県でも指折りのセレクトショップにして、ミリタリーやデニムなど、圧倒的なストックを誇る「ろーぐす」。そのなかでも春夏のシーズンに特に力を入れているのがアロハシャツ。県内でもトップクラスのストックは圧巻。そのなかでも注目モデルをここに紹介。 21版という職人技が織り成すアートな1着。 ヴ...続きを読む

  • 2023.05.27

米軍横田基地のある街、福生でミリタリー気分を満喫!

FASHION Lightning

米軍横田基地の目と鼻の先にあり、アメリカンな店がひしめく福生。そんな地において、2022年11 月新たにオープンしたGOOD KING’ S SQUADRON。場所柄基地で使われた放出品を大量に扱っているのが特徴。“日本のアメリカ” で、レアな軍モノを掘り起こしにいこう。 ほとんどが横田基地からの...続きを読む

  • 2023.05.26

’50年代のアメリカがルーツの“Jimmy”は俺たちのマストな1本!

FASHION Lightning

アメリカンカジュアルスタイルが好きな我々にとって、必ず1本は持っておきたいのが、DIGNA Classicの象徴的なモデル、“Jimmy”だ。この大定番モデルに新作が登場! チタンのノーズパッドを装備し、汗をかく夏でもズレにくくなっている。 ウエリントンのフレームで、大人気のDIGNA C...続きを読む

  • 2023.05.26

ニューレトロより、磁器製ペン立て「ペンホルダー(ぎょうざ)」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、人気ブランド〈ニューレトロ〉より、インパクト抜群な磁器製のペン立て「ペンホルダー(ぎょうざ)」を5月26日(金)に新発売。 いつものペンをこれに挿すだけでデスク周りが楽しい雰囲気に! 出来たての餃子を彷彿とさせる磁器製ならではの艶感と、前面に入った「ぎょうざ」...続きを読む

  • 2023.05.26

本物のリップのようなピンクゴールドの容器のリップ型ネーム印「LIPIN」一般販売開始

STATIONARY 趣味の文具箱

ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタは、この度、ピンクゴールドの容器をまとったリップ型ネーム印「LIPIN(リピン)」の一般販売を5月26日(金)より公式オンラインストア「シヤチハタオフィシャルショップ」にて開始。 「リピン」は、本物のリップのような...続きを読む

  • 2023.05.26

näheより、使用シーン広がる便利な「ドライバッグ 2WAY」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、キャリングケースを得意とする〈nähe(ネーエ)〉より、衣類の整理に最適な「ドライバッグ 2WAY」を、5月26日(金)に新発売。 現在発売中の「ドライバッグ 6L/12L」のシリーズとなる本商品は、外ポケットとDカンを備え、より汎用性高く、より幅広いシーンで...続きを読む

  • 2023.05.26

爽やか! 刈り上げツーブロックスタイルの最新トレンドをチェック! おすすめ髪型4選【メンズヘアカタログ】

HAIR & BEAUTY Men's PREPPY

変わらぬ人気のツーブロックも、ナチュラルな仕上がりが今風のポイント。サイドのスッキリ感で見せる男らしさと、トップのデザインで見せる遊びでデザイン性と実用性を両立させた定番スタイルのアップデートに注目。カットのみ? パーマもかける? 今風のツーブロック&アレンジ術を見ていこう。 1.メリハリを生...続きを読む

  • 2023.05.26

ancora「プロフェッショナルギア スリム カスミソウ 限定セット」を数量限定で新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

プラスと、セーラー万年筆が共同運営する、東京・銀座の「ancora(アンコーラ)」は、「プロフェッショナルギア スリム カスミソウ 限定セット」を5月26日(金)11:00よりアンコーラ銀座本店とオンラインショップにて同時発売。 満開を迎えた花が「霞」のように見えたことから、その名がつけられた...続きを読む

  • 2023.05.26

「フルカウント」辻田さん愛用のスポーツジャケットは、服自体が持つ存在感や生地の雰囲気を重視。

FASHION CLUTCH Magazine

穿き心地の良いジーンズを筆頭に世界的評価の高いFULLCOUNT。ブランドの創業者であり、現在もプロダクツのディレクターを務める辻田幹晴氏。そんな彼がBrown's Beach Jacketを継承することとなった際に手に入れた、現在も手放せない逸品がある。着心地もよく、カラーも希少な愛用のスポーツジ...続きを読む

  • 2023.05.26

旧いハーレー以外熱くなれない、「ファーストアローズ」伊藤さんの究極の一台。

MOTORCYCLE CLUTCH Magazine

シルバーブランドとして知られる「ファースト アローズ」のオーナーである伊藤一也氏。伊藤氏はヴィンテージのHarley-Davidsonに跨り、たびたびバイクレースに出場し、幾度となく賞を獲ってきたヴィンテージハーレーマニアのひとりでもある。ライフスタイルの一部と化したヴィンテージバイクが複数台、収め...続きを読む

  • 2023.05.26

古着屋JAMプレゼンツ! リーバイスの501 デニムパンツの市場価値とは?

FASHION 2nd(セカンド)

2023年3月30日に全国14店舗目となる下北沢店がオープンした「古着屋JAM」。業界髄一の商品数から導き出した情報をもとに、知っておきたい古着の基礎知識やウンチクをたっぷりと紹介する。古着の超定番、リーバイスの501について深掘りしていこう。 細かいことを気にせずにラフに穿けるのが魅力。 ...続きを読む

  • 2023.05.26

LAMY safari 2023年の限定カラーとコラボレーションした「測量野帳」を数量限定で発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、ドイツを代表する筆記具ブランドのひとつである「LAMY(ラミー)」の「safari(サファリ)」シリーズとコラボレーションし、safariの2023年限定カラーをまとった「測量野帳<Colors by LAMY safari>」を数量限定で発売。 コクヨがLAMYとの初めてのコラボレ...続きを読む

  • 2023.05.26

SUN SURFとMr.FATMANがコラボした、アロハシャツに最も合うハットが完成!

FASHION Lightning

パナマハットにアロハシャツ。最高に相性の良いこれらのアイテムを手掛けるブランド同士がタッグを組んで、他に類を見ない魅力的なハットが完成した。製作を手掛けたのは、THE FAT HATTER が展開するブランド『Mr.FATMAN』。今回はアロハシャツ研究家である SUN SURF の中野さんと、自身...続きを読む

  • 2023.05.25

石川県の絆!? アイ・オー・データにはHKKBマニアがいっぱい

TECH & GADGET ThunderVolt

みなさんお馴染みのHappy Hacking Keyboard(以下HHKB)を作っているPFUは横浜にも横浜本社があるが、本社は石川県のかほく市にある。 石川県は実は、歴史的に見てもコンピュータ産業の発展した県で、1960年代から数多くIT産業(とは当時は言わなかったが)を営む企業が存在する...続きを読む

  • 2023.05.25

モバイルサブモニターに革命。PFUから第3の製品『RICOH Light Monitor』登場!【速報】

TECH & GADGET ThunderVolt

これは、我々の仕事スタイルを大きく変える製品になるかもしれない。 ScanSnap、HHKB(Happy Hacking Keyboard)でおなじみのPFUから、15.6インチ有機ELポータブルタッチディスプレイ『RICOH Light Monitor』が本日5月25日から発売される。 ...続きを読む

Author 執筆者

“のめり込む人生”をすでに送る、その道の案内人とも言える執筆陣の面々。
プライベートなのか仕事なのか境目関係なく、もはや「趣味こそ人生!」なメンバーが
あなたの人生を豊かにする、新しい興味との出会いをお届けします。

Media メディア

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部