• 2020.06.25

ホワイツブーツの魅力は幅広い! スモークジャンパーのカスタムオーダーサンプル3足。

FASHION Lightning

アッパーのレザーやソールなどを変更するだけで、同じモデルでも全く違った表情を作り出せる。唯一無二の1足が欲しいならカスタムオーダーだ! まったく表情の異なるおすすめの3つのパターンを紹介しよう。 1.6インチカスタム スモークジャンパー LTT アッパーにはクロムエクセルのバーガンディ、ソールは...続きを読む

  • 2020.06.25

「SUZUKI(スズキ)」の歴代バイクと代表作「ハヤブサ」とは?

MOTORCYCLE Lightning

遠州地方(現在の静岡県西部)の織機メーカーから世界中に広がるモーターサイクルと小型自動車のメーカーへと転進したスズキ。時代を先取りした製品造りから生まれたのが、究極のスポーツバイク“ハヤブサ”だ。ハヤブサ誕生までの歴代バイクの系譜を追いながら、スズキ、そしてハヤブサの魅力に迫る。 ハヤブサ誕生までの...続きを読む

  • 2020.06.25

【新作グッズいよいよ登場】ライトニングオリジナルグッズ好評販売中!

FASHION Lightning

稲妻フェスティバルなどのイベントで販売しているLightningオリジナルグッズ。25周年を記念したデザインのものから、日常生活で使えるアイテムまで豊富にラインナップ。イベントに来場できないけど、グッズが欲しい! というみなさまのために、現在オンラインでオリジナルグッズを販売中。すでに残りわずかな商...続きを読む

  • 2020.06.24

REGAL Shoe&Co.(リーガル シュー&カンパニー)の定番からレアものまで人気革靴5選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

誰もが履きたいと憧れた日本の老舗シューズブランドの象徴。そのクラフツマンシップと技術、デザインをブラッシュアップさせたのがこのブランド。王道的佇まいと高い感性が、あらゆる世代から支持を受ける。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「リーガル シュー&カンパニー」とは? 軍靴製造にルーツを持ち、タフで壊...続きを読む

  • 2020.06.24

YAMAHA(ヤマハ)が誇る歴代の名作バイクと、開発者が語るヤマハデザインの魅力。

MOTORCYCLE Lightning

高い技術と機能、品質を優れたデザインの中に包みこんだヤマハの製品。本質を追究し、困難に挑戦してきたことから生まれたその美しさは、幾度もグッドデザイン賞を受賞し高く評価されている。そのデザイン性の高さはバイクから楽器、ボートに至るまですべてに渡る。 バイクにも、楽器にも見られる「ヤマハデザイン」の神髄...続きを読む

  • 2020.06.24

GRENSON(グレンソン)の定番からレアものまで人気革靴5選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

英国で100年を超える歴史を誇り、200の工程、8週間をかけて手仕事で作られる靴「グレンソン」。英国のクラフツマンシップを体現し、一流の英国紳士、いや世界中の紳士に愛用される、ドレスシューズのお手本だ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「グレンソン」とは? 1866年創設者ウィリアム・グリーンがラ...続きを読む

  • 2020.06.23

アメリカンなヴィンテージ家具が見つかるおすすめショップ7選。

LIVING Lightning

アメリカンな状態のいいヴィンテージ家具を探すとき、ネットで探したり、海外で買い付けたりと、理想の家具やインテリアを見つけるには結構ハードルが高い。だが“それっぽい”もので妥協するのは嫌だ……そんな人におすすめしたい、質よし、価格よしのヴィンテージ家具が見つかるショップを7店舗紹介しよう。 1.AC...続きを読む

  • 2020.06.23

WESCO(ウエスコ)のブーツの種類にはどんなものがある? カスタムサンプルにも注目!

FASHION Lightning

1918年に産声をあげたウエスコ。創業当初から堅牢な作りに定評があり、ロガーや高所作業に従事するラインマン、消防士といったタフな現場で働く男たちの足元を支えてきたリアルワークブーツブランドだ。 創業100周年を迎えた同社は、現在でも大量生産は行わず、オレゴン州スキャプースにある工場で1足1足ハ...続きを読む

  • 2020.06.22

カリフォルニアに行ったらやるべきこと6選。定番観光地から穴場まで男目線で選出!

LIVING Lightning

アメリカは大きな国である。だってボクらが大好きなカルチャーをたくさん生み出してきた国なのだから。人種の坩堝と比喩されるその広大な土地には、多種多様の人種が住み、多様性のある文化を育んできた。 というわけで、そんなアメリカンカルチャーと共に歩んだきて雑誌「ライトニング」編集部が“大きなアメリカ” を...続きを読む

  • 2020.06.22

Jalan Sriwijaya(ジャラン スリウァヤ)の定番からレアものまで人気革靴6選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

ハンドソーンウェルテッド製法を用いた技術力の高さは世界レベル。現在では各国の高級ブランドの靴製作も手掛けている「ジャラン スリウァヤ」。長時間の歩行に適し、独特のフィット感があるのが人気の理由だ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ジャラン スリウァヤ」とは? 1919年にテデ・チャンドラによって...続きを読む

  • 2020.06.21

アメリカ生まれの定番アウトドアブランド8選。名作アイテムもチェック!

FASHION Lightning

アメリカ発のアウトドアプロダクツは、アメリカンカルチャーそのものと言っても過言ではない。時代と共に進化しながらも、永遠に色褪せないアイテムも満載。そんな銘品を揃えるブランドを厳選案内。 1.ゴールドラッシュに挑む男たちのタフな天然素材ウエアがルーツの「FILSON(フィルソン)」。|創業1897年|...続きを読む

  • 2020.06.20

大人が原宿に足を運びたくなる、アメリカンヴィンテージMIXな店「ハミングバーズヒル ショップ」。

FASHION Lightning

アメリカンヴィンテージのミックススタイルを提案する「ハミングバーズヒル ショップ」。ウイメンズのヴィンテージジュエリーショップ「アトリエ 二ノン」も併設されており、原宿のランドマークとして大人が原宿に足を運ぶきっかけとなっている。 アメリカンヴィンテージ好きな大人の楽園「Hummingbirds'...続きを読む

  • 2020.06.19

レッドウィング(RED WING)の定番、「チャッカ」「ロメオ」「オックスフォード」でドレスにキメろ。

FASHION Lightning

レッドウィングと言えば、アメカジ好きならお馴染みのワークブーツのブランド。“キング・オブ~”なる呼称で叫ばれることも多々あるわけだから、今も昔も男のためのワークブーツの象徴として君臨し続けているはずだ。 そんなレッドウィングのなかでも、近年ドレス顔したブーツや、オックスフォードタイプのシューズ...続きを読む

  • 2020.06.19

Dr.Martens(ドクターマーチン)の定番からレアものまで人気革靴7選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

「必要は発明の母」と言われるが、足の怪我でリハビリのために開発されたエアソールがやがて完全なるファッションアイテムへと進化する。実用性を追求すると、研ぎ澄まされたデザインが“美”を生む好例が「ドクターマーチン」だ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ドクターマーチン」とは? 英国生まれと思われがち...続きを読む

  • 2020.06.18

靴底の張り替えのタイミングは? 製法によって異なるソール交換と修理の目安を伝授!

FASHION Lightning

何度もリペアする度に蘇るのがレザーシューズの魅力。でもそのタフさに甘えて過信していない? 適度にメインテナンスをしなければ、長持ちしないので、その心得を知っておきたい。修理の見極めのタイミングも靴の製法によって異なるのでぜひ押さえてほしい。 お気に入りの靴をいつまでも履くために、修理は必須。 フ...続きを読む

  • 2020.06.17

HEINRICH DINKELACKER(ハインリッヒ ディンケラッカー)の定番からレアものまで人気革靴13選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

「前進する1mごとに心からの享楽を提供する」という精神を持ち続けて130年以上。“靴のロールス・ロイス”と称される最高傑作を知らずして、靴好きを自認することなかれ。いつかは手に入れたい革靴を紹介しよう。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ハインリッヒ ディンケラッカー」とは? 1879年の創業以来...続きを読む

  • 2020.06.17

金継ぎのやり方とは? ヒビが装飾に生まれ変わる、割れた器を修復する方法。

LIVING Lightning

割れたり欠けたり、またヒビが入ってしまった陶磁器を漆で接着したり埋めたりして修復し、金などの金属粉で装飾して仕上げる日本の伝統技法「金継ぎ」。割れてしまったけれど捨てられない、また大切な器をずっと使い続けたい人におすすめだ。 ただし、漆の乾燥には時間がかかる。完全に乾かないと次の工程に進めないので...続きを読む

  • 2020.06.16

アウトドアファッションを大特集!「2nd(セカンド)」8月号本日発売!

FASHION 2nd(セカンド)

今月号は「アウトドアファッション大全」を題して、タウンユースで欠かせないファッションアイテムとなっているアウトドアファッションを大特集! “ロクヨンクロス"の誕生以来、ファッションとして広く受け入れられるようになったアウトドアプロダクツ。いまなお進化を続けるアウトドア×ファッションの魅力を再発見す...続きを読む

  • 2020.06.16

チェーンステッチとは? 手刺繍で風合いのある一点モノに! やり方レクチャー!

FASHION Lightning

本誌「Lightning」読者なら、ボタン付けくらいはチャチャっとできる方も多いはず。そんな方にオススメしたいのが、手縫いでのチェーン刺繍だ。さすがにこれはチャチャっと完成させることはできないが、慣れてくればかなりのペースで縫い進めることができる。しかも、途中から楽しくなってしょうがない! できる...続きを読む

  • 2020.06.15

SANDERS(サンダース)の定番からレアものまで人気革靴6選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

受け継がれる技術と現代的生産システムの融合。イギリス国防総省に向けて供給されているという信頼。サンダースは語りどころ満載の英国トラディショナルだ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「サンダース」とは? 1873年にウィリアム・サンダースとトーマス・サンダースの兄弟によって設立されたサンダース&am...続きを読む

  • 2020.06.15

メルカリやフリマで売れる! 商品写真をきれいにスマホで撮影するコツ。

FASHION Lightning

最近のスマホのカメラの実力は、目を見張るものがある。昔だったら、プロカメラマンが、複雑なライティングを駆使しなければカッコよく撮れなかった写真が、誰でも気軽に撮れるようになった。そこでここでは、お手持ちのスマホで、愛用の品々を家の中でカッコよく撮影するテクニックを伝授する。 でも難しく考える必要は...続きを読む

  • 2020.06.14

これだけは見ておくべき、戦争映画10選。ミリタリー通が教えます!

ENTERTAINMENT Lightning

おうち時間をどうやって楽しく過ごすか? もっともお手軽な方法は読書に映画鑑賞なんだろうけど、最近はオンデマンドでいろいろ観ることができるから、選択肢が多すぎて、悩んでしまう人も多いはず。 そこで、アメリカンカルチャー誌「Lightning」編集長・松島親方と革とミリタリーに精通する編集部・モヒ...続きを読む

  • 2020.06.13

プロが教える、自宅でできるコーヒー焙煎の基本。

FOOD Lightning

コーヒー好きの究極といえば家庭でのハンドロースト。基本をマスターすれば自分の好みのロースト具合を習得できるし、いろいろな産地の豆を試して、よりコーヒーの楽しみ方が充実する。生豆も道具も通販で手に入れることができるので、家で時間のあるときこそ、こういう趣味を習得したい。 普段は忙しすぎてやりたく...続きを読む

  • 2020.06.12

飛び石によるヒビは2㎝四方以下なら自分で直せる! フロントガラスの修理法。

CAR Lightning

クルマで走行中、突然バチッという音とともフロントガラスにヒビが! なんて経験をしたことがある方は少なくないはず。この原因は飛び石で、前を走るクルマが弾いたもの。私は数年前に初めて東名高速道路で経験。すぐにガラス修理キットを量販店で買い、駐車場で修理した。 このキットの原理は、レジンを浸透させて...続きを読む

  • 2020.06.12

Tricker’s(トリッカーズ)の定番からレアものまで人気革靴13選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

英国貴族がカントリーサイドで人生を謳歌する時、足下には、いつもトリッカーズがあった。究極の実用靴は、いつの時代も歩みを止めないブランドの名靴を見ていこう。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「トリッカーズ」とは? 1829年にジョセフ・トリッカーが創業。英国靴の聖地、ノーザンプトンに現存する最古のシ...続きを読む

  • 2020.06.11

靴紐一本でここまで表情が変わる︎! おしゃれなシューレースの結び方。

FASHION Lightning

普段何気なく履いているスニーカー。新しく購入した時にシューレースを通したまま、そのまま履き続けることが多いのではないだろうか? もちろんそのオーバーラップやアンダーラップと呼ばれる、一般的に用いられるシューレースの結び方は、スニーカーに足を入れた時にフィッティングがしやすいので、まったくもって間違...続きを読む

  • 2020.06.10

誌上フリマ開催!ファッション業界の重鎮たちの、私物や想い出の逸品が手に入る!

FASHION Lightning

ライフスタイルに一家言あるファッション業界の重鎮からライトニング編集部の部員まで、現在のライフスタイルに影響を与えた思い出のアイテムや、手に入れたときのストーリーがあるアイテム、それに一生持っていたいと手に入れたアイテムなど、新品からヴィンテージまで売っちゃうフリマ企画が本日(2020年6月10日)...続きを読む

  • 2020.06.10

「カリフォルニア工務店」オリジナルマスクの製作スタート!

FASHION Lightning

アメリカ西海岸のセンスを建築業界へ吹き込むクリエイター集団《カリフォルニア工務店》。「カッコいいものがないなら作ってしまえ」をモットーに、クリエイティブ・ディレクターの“ROCK 岩切”を中心に、新しく自由なライフスタイルを提案。そんな彼らが今回はスペシャルなオリジナルアイテムをプロデュース! “R...続きを読む

  • 2020.06.10

JOHN LOBB(ジョン ロブ)の定番からレアものまで人気革靴15選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

靴にこだわるロンドンとパリの紳士を唸らせてきたのが、創業者ジョン・ロブの手によるビスポークシューズ。その熱き情熱は、現在の既製靴にも宿っている。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ジョン ロブ」とは? ロンドンでは1866年から、パリでは1902年から紳士用の高級ブーツと靴を作り続けているのがジョ...続きを読む

  • 2020.06.09

中古市場で人気! いすゞの乗用車の市場価値と魅力を徹底調査!

CAR Lightning

現在ではトラックの製造がメインとなっているいすゞ自動車が、かつて製造していた乗用車には魅力溢れる車両が数多く存在する。今回はそんないすゞが製造していた小型乗用車をフィーチャー! お話を伺ったのはこの方・・・「いすゞスポーツ」代表取締役社長・岡根浩二さん プライベートでも若い頃からいすゞ車...続きを読む

  • 2020.06.08

EDWARD GREEN(エドワード グリーン)の定番からレアものまで人気革靴8選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

経験豊富な職人とその徒弟によって受け継がれてきた最高峰の技術。工房で一足一足丁寧に作り上げられた靴たちは、世界中の愛好家たちの信頼を得ている。そんな選び抜いた素材と確かな縫製力が実らせた「エドワード グリーン」の名靴の数々は、確かな魅力を放っている。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「エドワード ...続きを読む

  • 2020.06.08

シルバーアクセサリーをピカピカにする磨き方。失敗しないクリーナー選び教えます。

FASHION Lightning

ネイティブアメリカンのジュエリーをはじめ、男性にとってシルバーは最も身近なアクセサリーのひとつ。放置すると酸化して真っ黒になることもあるため、久々に身に着ける場合は、磨いて白く輝かせてから装着したいもの。そこで、シルバーの形状で使い分ける3 種類のメンテ方法を紹介する。 1.面の多いバングルはクロ...続きを読む

  • 2020.06.07

ここまで破れたジーンズ(デニム)でも、リメイク上級者になれば手縫いでここまで蘇る!

FASHION Lightning

以前アップした記事が非常に好評をいただいており、穴の開いたジーンズをおしゃれにリペアしたいという方が多くいることがわかった。そこで、今回は実際にこれまでリペアしてきたデニムを紹介しよう。見本として参考にしてみてほしい。 ▼ジーンズのリペアのやり方の基本はこちらの記事でチェック! 自分...続きを読む

  • 2020.06.06

30〜40代男性が、いま作るべき懐かしのプラモデル6選。

CAR Lightning

家にいる時間が増えるなら、子どものころのようにプラモデルに再挑戦してみようかと思った人も多いのではないか。でもね、ただ作るにも、せっかくなら子どものころのワクワク感を取り戻すことができる懐かしのキットを提案したい。 キットも道具もいまでは通販で手に入る時代。じっくり趣味に時間が使える今だからこ...続きを読む

  • 2020.06.05

Alfred Sargent(アルフレッド サージェント)の定番からレアものまで人気革靴6選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

一流の技術をもちながらも手の届きやすい価格設定で幅広い層に愛されるアルフレッド・サージェント。現在も100%英国で靴作りが行われている希少なブランドだ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「アルフレッド・サージェント」とは? 1889年に英国ノーザンプトンにて創業。現在もノーザンプトンに工場を持ち、...続きを読む

  • 2020.06.05

父の日やプレゼントに最適! オンオフで使えるオーダーシャツを作ってみよう!

FASHION Lightning

アメカジでシャツと聞くとネルシャツのイメージが強いが、アイビーやプレッピーで愛用されるB.D. シャツも立派な定番。ここではそんなカジュアルだけどオンでも着られる上品なシャツの選び方、オーダーの仕方をお届けする。 生地は500種類から。カスタムオーダーという選択。 ずっと愛用できるシャツとはどういう...続きを読む

  • 2020.06.04

ダートトラックで世界の頂点を目指す男・大森雅俊選手に注目!

MOTORCYCLE Lightning

アメリカで発祥し、未舗装のオーバルコースを周回して速さを競うシンプルかつエキサイティングなモーターサイクルスポーツ、ダートトラック。土煙を上げ、猛スピードでリアタイヤを滑らせながらコーナーを曲がるその姿は、観る者を熱狂させる。そんなダートラックに魅せられ、世界のトップを目指すひとりの日本人がいる。ダ...続きを読む

  • 2020.06.03

男性がいま付けるべきアクセサリーは、オールドティファニーで決まり!

FASHION Lightning

アメリカのアクセサリーを語る上で外せないのがティファニー。1837年に創業し、スターリングシルバーの純度を92.5%と決めたのは実はティファニーだ。そのオールドモデルが、いま再びの注目を集めている。男性が付けるべき最も旬なアクセサリー、オールドティファニーを紹介する。 アメリカンジュエリーの代表格...続きを読む

  • 2020.06.03

ALDEN(オールデン)の定番からレアものまで人気革靴12選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

トラッドな装いからカジュアルルックまで、アメリカンなスタイリングの足下にはいつだってオールデンが必要なのだ。そんな名作ぞろいのオールデンから王道からレアものまでご紹介。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「オールデン」とは? マサチューセッツ州ミドルボロウでオールデンが創業したのは、1884年のこと...続きを読む

  • 2020.06.02

アメリカンでおしゃれな雑貨・日用品おすすめ19選。

LIVING Lightning

根っからのアメリカ好きならば、毎日使うものや空間の中にアメリカっぽいデザイン のものを取り入れたいと思うのは当然だ。そこで、アメリカ製のものを中心にアメリカっぽい顔つきのグッズを紹介する。いま人気の西海岸風のインテリアにも合うようなデザインに注目だ。 【GARAGE編】ガレージにはちょっとゴツめのデ...続きを読む

  • 2020.06.01

新旧インディアンを知る愛好家に訊く、FTR1200の魅力。

MOTORCYCLE Lightning

インディアンのフラットトラックレーサー、FTR750をベースに公道仕様のモディファイを加え、市販モデルとして昨年デビューしたFTR1200。マイノリティな存在感からか近年、ヴィンテージ市場でも価値が見直されつつあるインディアンだが、現行のFTR1200 もダートレースをルーツに持つスタイリングが大き...続きを読む

  • 2020.06.01

Allen Edmonds(アレン エドモンズ)の定番からレアものまで人気革靴6選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

靴好きな人ほど選んでしまうといわれる玄人好みの靴は、歴代アメリカ大統領たちにも愛用される、永遠のアメリカントラディショナルとして認知されているブランドだ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「アレン エドモンズ」とは? 「世界で一番豪華で履き心地の良い、手作りの靴を作りたい」という夢を抱いたひとりの...続きを読む

  • 2020.05.31

30・40代には懐かしい! 1980~90年代のアメリカ古着が再燃中!

FASHION Lightning

30代以上の者が青春を過ごした1980〜’90年代は、30年以上前のこと。当時のレギュラー古着は、いまでは立派なヴィンテージになった。そして当時のスタイルが旬のいま、それらが気になってしょうがない! そこで今回はいまこそ着たいおすすめ1980〜’90年代アメリカ古着を紹介する。 あれから25年……い...続きを読む

  • 2020.05.30

ナバホ族のシルバーアクセサリーの歴代有名作家と現役作家による31作品を紹介!

FASHION Lightning

アメリカのシルバージュエリーはネイティブアメリカンがシルバージュエリーを作り始めたのは1800年代中頃。その中心となったのが、いまも伝統的なシルバージュエリーを作り続けるナバホ族だ。ナバホ族のシルバースミスたちがいなければ、このカルチャーはなかったと言っても過言ではないだろう。 アメリカのシルバー...続きを読む

  • 2020.05.29

業界人の宝が買える!? 今月号は「誌上フリマ」開催! Lightning2020年7月号本日発売

FASHION Lightning

今月号のLightningは確固たるライフスタイルを持つ人たちの、ライフスタイルに影響を与えた思い出のアイテム。それを誌面で思い出とともに販売しちゃうスペシャル企画をお届け! ふだんなかなかお目にかかれないアイテムを特別価格でも入手できるまたとない機会です。 購入はこちらから 特集は丸っと「ボクの...続きを読む

  • 2020.05.29

2020年最新情報! フリマの聖地・ローズボウルの見どころ徹底紹介!

FASHION Lightning

日本でも古着好き・旧いモノ好きならその名を知らぬものはいないローズボウルのフリーマーケット。数え切れないほどの出店者が無数のヴィンテージを持ち寄るだけあって、誰でも確実に掘り出し物が見つかることを約束する。そんなヴィンテージ好きなら一度は訪れたい、憧れの聖地を案内しよう。 毎月第2日曜に開催され、出...続きを読む

  • 2020.05.29

JOSEPH CHEANEY(ジョセフ チーニー)の定番からレアものまで人気革靴12選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

キメの細かいボックスカーフからU.K.製コードバン、さらには大粒のシボが際立つカントリーグレインまで。素材の表情を使い分けつつ、英国らしいモデルを続々と発表している。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ジョセフ チーニー」とは? ジョセフ チーニーは英国靴の生産地として名高いノーザンプトンの郊外、...続きを読む

  • 2020.05.28

屋外だけではもったいない! 別冊Lightning「自宅でキャンプ」発売中! 

OUTDOOR Lightning

家でもキャンプは楽しめる。一人暮らしのあなたは小型テントで自分だけの城を作れちゃう。カップルだったら、ランタンの灯りで少しムーディーな夜を。ファミリーだったらアウトドアテーブルとチェアを揃えて、いつもと違う景色で食事をしてみたり……無理をする必要は全くない。自分のライフスタイルに、キャンプの要素を入...続きを読む

  • 2020.05.28

「オーディオテクニカ」で、遅ればせながら“完全”ワイヤレスデビューしました。

LIVING Lightning

中学生の頃からずっとラジオっ子。受験勉強もラジオを聴きながらやっていた。そして今も、通勤のときや会社でデスクワークしているときは、基本的にラジオを聴いている。「えっ? ラジオなんて聴いているの?」なんていわれそうだが、テレビで音楽番組を観ない私としては、人気の曲やアーティストの貴重な情報源。それに、...続きを読む

  • 2020.05.27

歴史から着こなしまで完全網羅! 別冊Lightning「Tシャツの教科書」絶賛発売中!

FASHION Lightning

昨日発売になった「Tシャツの教科書」。お手に取っていただけましたでしょうか? 別冊Lightningの人気特集「教科書」シリーズでTシャツについてあらゆる方向から迫っています。歴史、モノづくり、着こなし、そして新作Tシャツに至るまで。貴方がTシャツ好きでもそこまで興味がなかったとしても楽しんでいただ...続きを読む

  • 2020.05.27

F.LLI Giacometti(フラテッリジャコメッティ)の定番からレアものまで人気革靴7選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

「神は細部に宿る」。フラテッリ ジャコメッティにこそふさわしい言葉だ。多くの一流のブランドのシューズを製作していることでも有名なメーカーだが、細かすぎて伝わりにくいほどのディティールへのこだわりに酔いしれたい。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「フラテッリジャコメッティ」とは? イタリア北部にある...続きを読む

  • 2020.05.27

世界中から良質の古着を求めてバイヤーが集う、「インスピレーションLA」に潜入!

FASHION Lightning

質の高いヴィンテージが集まるトレードショーとしてLAで開催される「インスピレーションLA」。今年で11回目となったこの日のために、日本はもちろん世界中からバイヤーが古着を買い付けに来るため、会場はまさにヴィンテージ一色に染まるのだ。 世界最高峰のヴィンテージの祭典は古着天国。 古着好きなら誰もが...続きを読む

  • 2020.05.26

部屋着としても使える楽チン素材! ジムマスターのリラックスコーデ。

FASHION 2nd(セカンド)

外出から帰ってきたあとでも、部屋着としてそのまま着ていられる。それほど楽チンなジムマスターのウエアがあれば、外時間も家時間もより楽しくなるハズ! おすすめのパンツ&ショーツ、そして注目のTシャツをご紹介。 クロップドパンツ&ドロップポケットショーツなら、部屋着にも最適! 以前に比べて、家で過ごす時間...続きを読む

#PR

  • 2020.05.26

「ピュアブルージャパン」の〈2201〉8オンス・セルビッジデニム・チンストラップ・ワークシャツが秀逸!

FASHION Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は編集部きってのデニムラバーのラーメン小池がお届け。 人生で初めてデニムシャツを買いました。 世の中のデニムシャツに謝りたい。ジーパンは売るほど持っているのに、デニムシャツ...続きを読む

  • 2020.05.25

春の足元を軽やかに彩る、ドクターマーチンの英国製スウェード靴。

FASHION 2nd(セカンド)

言わずと知れた英国の名門が放つ新作は、英国製の上質レザーを使用した、ブランドらしい本格派。春らしいカラーのスウェード素材で、足取りはより軽やかに! ハズしの分かるオトナのための銘品。 国内外問わずその人気はいまだ衰え知らずの名門から、ちょっぴり意外な爽やかカラーの逸品が登場。グリップ力に優れた安定の...続きを読む

#PR

  • 2020.05.25

Church’s(チャーチ)の定番からレアものまで人気革靴9選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

「ディプロマット」、「コンサル」、「チェットウィンド」という3大ドレスシューズで知られる「チャーチ」。度々新作を発表するなど、カジュアルに革靴を履きこなしたい人向けのアイテムも登場。そんな「チャーチ」の定番モデルはもちろん、過去に発売されたレアモデルも紹介する。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「...続きを読む

  • 2020.05.25

スクランブラーやトラッカーを愛するアーバンオフローダーが増えてます。

MOTORCYCLE Lightning

荒野を走破するワイルドなイメージがあるオフロードモデル。スクランブラーやトラッカー、オンとオフをクロスオーバーするアドベンチャーモデルなどが人気を集めている。そこで、土くさいバイクを愛する都会派ライダーたちをチェック! その魅力と思い入れを聞いてみた。 ▼土くさいバイクが気になるあなたにはこちらの...続きを読む

  • 2020.05.24

野球好きの40代に被ってほしい、「POTEN(ポテン)」の本格派の野球帽。

FASHION Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は元野球少年、ライトニング編集部の何でも屋・サカサモトがお届け。 「POTEN」のBASEBALL CAP NYLON Water Repellent-2004 大したこだ...続きを読む

  • 2020.05.23

白いレザースニーカーのカッコよさを教えてくれた1足「K・SWISS CLASSIC 66 JPN」。

FASHION Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は編集部きっての古着通のランボルギーニ三浦がお届け。 スタンスミス愛のルーツは、「K・SWISS」。 昔からブーツよりもスニーカーの方が好きで、それこそヴィンテージブーム以...続きを読む

  • 2020.05.22

WILD TURKEYディスプレイ什器を作る!④最終回|遂に完成! 店舗テストにGO!

LIVING Lightning

「カッコいいモノがないなら作ってしまえ!」そんなスローガンのもと、アメリカ西海岸のセンスを建築業界へ吹き込むクリエイター集団《カリフォルニア工務店》。クリエイティブ・ディレクターの“ROCK 岩切”を中心に、新しく自由なライフスタイルを提案。そんな彼らの仕事に密着! ROCK 岩切とは? 一級建...続きを読む

  • 2020.05.22

ロレックスもオメガも、いま人気のヴィンテージウォッチは実は“アメリカ育ち”だった!

FASHION Lightning

ヴィンテージウォッチの花形となっているロレックスとオメガ。ともにスイスを拠点とする時計メーカーであるが、実は人気モデルのいくつかは、アメリカと密接な関係があったことをご存知だろうか? その代表格が言わずと知れたロレックスのGMTマスターとオメガのスピードマスターだ。前者はパンアメリカン航空のパイロ...続きを読む

  • 2020.05.22

J.M. WESTON(ジェイエムウエストン)の定番からレアものまで人気革靴15選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

数多くのファッションブランドが存在し、服飾大国と称されるフランス。しかし本当のフレンチエレガンスを描き出せるブランドとなると数は少ない。シューズの世界では、間違いなくジェイエムウエストンがその役割を担っている。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ジェイエムウエストン」とは? 1891年、革のなめし...続きを読む

  • 2020.05.21

WILD TURKEYディスプレイ什器を作る!③|セカンドサンプルが完成!

LIVING Lightning

「カッコいいモノがないなら作ってしまえ!」そんなスローガンのもと、アメリカ西海岸のセンスを建築業界へ吹き込むクリエイター集団《カリフォルニア工務店》。クリエイティブ・ディレクターの“ROCK 岩切”を中心に、新しく自由なライフスタイルを提案。そんな彼らの仕事に密着! ROCK 岩切とは? 一級建築士...続きを読む

  • 2020.05.21

1枚あると重宝する、ヴィンテージのコットンキャンプブランケット。

LIVING Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は編集部の紅一点・めぐミルクがお届け。 稲フェスWESTへの道のりで購入したブランケット。 春(今年は2月)に開催されている稲妻フェスティバルWESTの前日、編集スタッ...続きを読む

  • 2020.05.20

WILD TURKEYディスプレイ什器を作る!②|ファーストサンプル製作にトライ!

LIVING Lightning

「カッコいいモノがないなら作ってしまえ!」そんなスローガンのもと、アメリカ西海岸のセンスを建築業界へ吹き込むクリエイター集団《カリフォルニア工務店》。クリエイティブ・ディレクターの“ROCK 岩切”を中心に、新しく自由なライフスタイルを提案。そんな彼らの仕事に密着! ROCK 岩切とは? 一級建築士...続きを読む

  • 2020.05.20

大人になった今こそ楽しみたい、’90年代スニーカー&ブーツ6選。

FASHION Lightning

街はまだまだスニーカーが多いが、最近はレアスニーカーのプライスも落ち着いてきたし、また革靴を履きたいと思っている人も増えているのではないだろうか? ただそんな時に何を選んでいいか、わからないなんてケースも。そこでヴィンテージ業界のアイコンであり、トレンドもよく知る老舗ヴィンテージショップである「ベ...続きを読む

  • 2020.05.19

WILD TURKEYディスプレイ什器を作る!①|“ラック”開発のミッションがスタート!

LIVING Lightning

「カッコいいモノがないなら作ってしまえ!」そんなスローガンのもと、アメリカ西海岸のセンスを建築業界へ吹き込むクリエイター集団《カリフォルニア工務店》。クリエイティブ・ディレクターの“ROCK 岩切”を中心に、新しく自由なライフスタイルを提案。そんな彼らの仕事に密着! ROCK 岩切とは? 一級建築士...続きを読む

  • 2020.05.19

ダサいと言わせない! 夏のバイク乗りの大人バイカーファッション25選。

MOTORCYCLE Lightning

暖かくなってくるとフツフツと湧き上がってくるのがツーリング欲。遠方へ出かけるのもいいけれど、近場へのちょい乗りだってリフレッシュになること間違いなしだ。そんなバイクが楽しい季節に、バイク乗りたちはどんなファッションをしているのか、おしゃれバイカーの服装をチェックしてみたぞ。 1.「EVILACT」山...続きを読む

  • 2020.05.18

※受注終了※老舗ワークウエアブランド「UNIVERSAL OVERALL」から2nd別注ブレザーが完全受注生産で登場!

FASHION 2nd(セカンド)

「大好きな紺ブレをもっとカジュアルに着たい!」。そんな思いからはじまった、この別注企画。タッグを組んだのは米国シカゴ発の老舗ワークウエアブランド、ユニバーサルオーバーオール! カバーオールのディテールを紺ブレにドッキングしたら、こんな素敵な一着が完成しました。まさに自信作です! 休日の紺ブレスタイル...続きを読む

  • 2020.05.18

ウエスコから、ワイルドな風合いを堪能するバイソンレザーを使ったブーツがデビュー!

FASHION Lightning

ウエスコから新しい革を使った日本限定プロジェクトが始動した。大粒のシボ感が特徴的なバイソンは、ワイルドなテイストが堪能でき、耐久性、耐水性に優れた特性を持つ。またオイル含有量の多いプルアップレザーのため、圧がかかる部分によって色の変化も楽しめる。そのため履くほどに豊かな表情を堪能できるというわけなの...続きを読む

  • 2020.05.17

かつて実在した、レッチリのボーカルのタトゥー柄Tシャツを独自復刻!

FASHION Lightning

以前ここでも紹介したレッチリのボーカル、アンソニー・キーディスのタトゥー柄パーカ。その反響は大きく、多数のお問い合わせをいただいた。そこで、このシリーズの全貌をもっと詳しく紹介しよう! ▼前回の記事 ロックTには珍しい、バンドを示すロゴなしレアデザイン。 いま世界的に大ブームになっているロック...続きを読む

  • 2020.05.16

今春に取り入れたい、傑作ミリタリープロダクツ17選!

FASHION Lightning

各国のミリタリーガーメンツ、あるいはそれらの影響を語り、ディテールや機能性は踏襲しつつも現代的な解釈で再構築された今春的ミリタリープロダクツをフィーチャー。“ガチデザイン” を選ぶか、“アレンジデザイン”を選ぶかはあなた次第! 1.【BUZZ RICKSON'S(バズリクソンズ)】第一次大戦時の意匠...続きを読む

  • 2020.05.15

Paraboot(パラブーツ)の定番からレアものまで人気革靴13選。|名靴カタログ

FASHION 2nd(セカンド)

機能性と堅牢性で世界を魅了するフレンチシューズ。2020年には、約10年前まで存在していた編み上げブーツやサイドゴアブーツが復活を遂げて、その勢いは増すばかり。「パラブーツ」の歴史と、名作革靴を紹介しよう。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「パラブーツ」とは? 「パラブーツ」を運営するリシャール ...続きを読む

  • 2020.05.15

「知」は「服」をもっと楽しくする。「2nd(セカンド)」7月号発売中!

FASHION 2nd(セカンド)

今月号のセカンドはカジュアルファッションにまつわる豆知識から知っておきたい常識まで「着る」だけでない「知る」楽しさを大特集! ファッションに纏わる知識が盛りだくさん! 「アメリカントラッドの始まりとも言えるジャケットを知っていますか?」「フレラコとアイゾッドの違いとは?」「ローファーのアメリカ版...続きを読む

  • 2020.05.15

Tシャツの似合うオヤジになる!本気でエクササイズはじめよう!

FASHION Lightning

自分もそろそろオヤジの仲間入りかと思う年齢になった今日このごろ。男に生まれ、洋服にこだわる以上は、クールなオヤジでいたいもの。そこで大事となるのが、引き締まった身体。目指すは56歳とは思えない若々しい肉体で、Tシャツが似合う身体だ! そこで日本を代表する格闘技のレフェリーであり、フィジカルトレーナ...続きを読む

  • 2020.05.14

「ミステリーランチ」の軍用スタッフサックがアーバン仕様に進化して登場!

FASHION Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回はミリタリー通・ADちゃんがお届け。 日本限定仕様!「ミステリーランチ」のモッドロードセル 私はミステリーランチの大ファンである。なぜなら米軍の特殊部隊などに採用されている...続きを読む

  • 2020.05.13

トイ・ストーリーの世界を自宅に! USアドバタイジングトイ(キャラクタートイ)の中古市場価格を調査!

LIVING Lightning

企業が顧客獲得のために配布した個性的なUSのアドバイジング・トイ。映画「トイ・ストーリー」に登場するMr.ポテトヘッドも元ネタはアドバタイジング・トイ。ユニークなフォルムやポップなカラーリングはUSキャラクター・トイの魅力だ。今回は、アドバタイジング・トイに絞って紹介。様々なバリエーションのおもちゃ...続きを読む

  • 2020.05.12

【保存版】中古市場が熱い!押さえるべき「ROLEX(ロレックス)」の人気モデル5選。

FASHION Lightning

今や、中古市場においても「ロレックス」は投資対象として見られるほどに、非常に注目を浴びる存在となっている。そんなヴィンテージロレックスをこれから買いたいという方のために、いま知っておくべき主要なモデルを5つ紹介! まずはこの5つのモデルから、「ロレックス」始めてみてはいかがでしょうか? 1.「DAT...続きを読む

  • 2020.05.11

仙台三越で今週末開催予定だった「クラッチカフェロンドンポップアップストア」中止決定。

FASHION Lightning

このたびの新型コロナウィルス感染症に罹患された方とご家族、関係者の皆様にお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈りします。また、医療機関に従事される方々をはじめ、感染拡大防止に日々ご尽力されている皆様には深く感謝申し上げます。 5月4日に政府から発表された「緊急事態宣言の延長...続きを読む

  • 2020.05.11

「SCHICK(シック)」の両面カミソリで、洗面所がおしゃれに変わる。

HAIR & BEAUTY Lightning

スキンヘッド歴はもう10年以上。いまや鏡を見ずに頭も剃れる程に熟練している。愛用しているのはシックのクワトロ5。五枚刃なので肌荒れもなく、ヒゲなどのキワを整えるのにも最適なのだ。ただ一つ懸念ポイントとしては、デザインがハイテク過ぎること。 決して悪くはないのだが、派手なカラーリングが洗面所で浮...続きを読む

  • 2020.05.10

どんなシャツでもカッコよくなるボタン発見!「ホリゾンブルー」のシルバーボタン。

FASHION Lightning

ヴィンテージ好きなら避けては通れないのが、“ボタン問題”。鉄製ならまだいいが、木製や貝製、ベークライト製のものは、割れて紛失してしまうことがあるのだ。実際私も何度もそれを経験している。 そして、Lightning本誌で紹介しているようなディテールにこだわるブランドの“新品”シャツも、当時と同じ素材...続きを読む

  • 2020.05.09

ハワイのお土産にウクレレはいかが? 本場のウクレレ専門店ベスト3。

LIVING Lightning

国内にもウクレレ専門店はあるが、本場ハワイのウクレレ専門店は一味違う。ウクレレの歴史を物語るレジェンダリーな1本から、日本では購入できない個人製作家が作ったもの、さらにハワイのローカル・ブランドまで、世界屈指の品揃えに圧倒されるだろう。 そこでハワイに行ったらぜひ訪れてもらいたい、ウクレレの聖地と...続きを読む

  • 2020.05.08

Mr.Tというだけで即買いしてしまった「TCSS」のプリントTシャツ。

FASHION Lightning

1月中旬から2月初頭までハワイに取材で出かけていた。別冊ライトニング「男のハワイ本」の取材と、Lightning5月号巻末にて記事にしたサンサーフの同行取材である。 ハワイという場所は、一度行くとクセになる。暖かい気候と緩やかに流れる時間、そして美しい大自然。日本で送っていた、時間に追われながらの...続きを読む

  • 2020.05.07

アメリカっぽい憧れの”三角屋根の家”に住んでみたい!|BESS

LIVING Lightning

木のぬくもりに溢れた個性豊かなログハウスで人気を博す「BESS(ベス)」。都市部にマッチするワンダーデバイスや、和のテイストを前面に押し出した「倭様 程々の家」など、数々の人気モデルをリリースしているが、いま注目を集めているのが「G-LOG(ジーログ)」だ。 青空に向かって突き上げられた三角屋根が...続きを読む

#PR

  • 2020.05.07

「住む」より「楽しむ」BESS(ベス)の家。新米オーナーに会いに行く!|BESS

LIVING 2nd(セカンド)

ログハウスを中心に自然体の楽しい暮らしを創造し続けるBESS。今回はBESSの特徴である「おおらかな空間」を理想的に楽しみ、“「住む」より「楽しむ」”を体現している、BESSライフ半年のオーナーのもとへ! お伺いしたお宅・・・笠井ファミリー ウェブデザイナーの笠井孝紀さんと妻の久美さん。長男の亮...続きを読む

#PR

  • 2020.05.07

おっさんだってリュック!幼く見えない、レトロなデザインの「ヴァスコ」がイケてる。

FASHION Lightning

ホントは手ぶらが好きだけど、こんな仕事(編集者)をしている以上、カバンは大事。雑誌や資料、メモ帳にパソコンなど、必要なときはカバンにけっこうなモノを入れて移動しなければいけない。ただこれまではトートバッグがメイン、海外ではショルダーが基本で、なぜかリュック(ファッション的に言うとバックパック)は避け...続きを読む

  • 2020.05.07

【LA】おじさんたちが目を輝かすトイショーに潜入!

LIVING CLUTCH Magazine

ロサンゼルスのダウンタウンから車で15分ほど北上したところにある街グレンデールのとあるイベント会場で、「Glendale All American Toy and Advertising Show」が行われるということで足を運んでみました。 ※取材は1月中に行いました。 ヴィンテージトイが勢ぞろ...続きを読む

  • 2020.05.06

【ロレックス】人気のドレスモデル「デイトジャスト」とは?変遷と中古市場を探る!

FASHION Lightning

ロレックスといえばデイトナ・エクスプローラー・サブマリーナーなどスポーツモデルが圧倒的な存在感を放っているが、それらに負けず劣らずの人気を誇る時計が、ロレックスのドレスモデル「DATEJUST(デイトジャスト)」。時計離れが進み、身に着けている人でさえスポーツタイプが主流の現代。今回はそんな"あまり...続きを読む

  • 2020.05.05

メンズファッション雑誌3誌が合同でYouTubeチャンネル「CLUTCHMAN TV」を開設!

FASHION Lightning

枻出版社が発行するLightning<ライトニング>、2nd<セカンド>、CLUTCH Magazine<クラッチマガジン>の総合公式チャンネル、その名も「CLUTCHMAN TV」。3誌の編集長を務める松島がドタバタしながらファッション&カルチャーの情報を発信中。InstagramのIGT...続きを読む

  • 2020.05.04

バンダナを使って、アメリカンな手作りマスクを作ってみよう!

FASHION Lightning

新型コロナウイルスの影響でマスクが不足する中、外出自粛で時間もある人は、ぜひ手作りをオススメしたい。今回はミシンを使ったが、縫製自体はまったく難しくはないから手縫いでもOK。さらには、好きな生地を使うこともできる! そこで、今回、ライトニングオリジナルの2つのバンダナを使い、2種類のマスクを作るこ...続きを読む

  • 2020.05.03

【EIGHT LEATHERS エイトレザーズ】まさに“質実剛健”。肉厚な革を手掛ける“男の革ジャン”。

FASHION Lightning

エイトジーの新シリーズとして登場したレザーブランド「EIGHT LEATHERS(エイトレザーズ)」。オリジナル配合のタンニン剤で時間を掛けて鞣したオリジナルのヌメ革をマテリアルに、馬革特有のきめ細かく、滑らかな手触りと美しい光沢が高級感を演出するレザージャケットは、時代を超えてもなお愛され続けてき...続きを読む

#PR

  • 2020.05.03

ホワイツブーツの代表作「セミドレス」「スモークジャンパー」ってどんなブーツ? その他定番品も徹底解説!

FASHION Lightning

ワシントン州スポケーンに拠点を置くホワイツは、オレゴン州にあるウエスコと並んで業界を牽引する最高峰ブランドのひとつだ。創業は南北戦争以前に遡るというから実に18世紀半ば。150余年という歴史あるブランドであり、今でも昔ながらのハンドメイド製法を守り、メイド・イン・USAで生産され続ける名門である。そ...続きを読む

  • 2020.05.02

アクション、恋愛、アメコミ……名作からB級までその道のプロが選ぶ傑作映画55選。

ENTERTAINMENT Lightning

「ハッピーな気分になれる恋愛映画が見たい!」「大自然を体感できる映画が見たい!」「新しい趣味や興味が見つかるような映画が見たい!」……などなど、普段見ている好きなジャンルの映画とは別に、新たな発見や出会いを与えてくれる映画が見たくなることありませんか? そこで、今回、さまざまなジャンルの有識者...続きを読む

  • 2020.05.01

「ポータークラシック」会長・吉田克幸氏が選ぶ、想像力を掻き立てるための本9選。

FASHION CLUTCH Magazine

読書は人の価値観の形成に大きな影響を与える。本に出てくる言葉や写真が、人生を大きく変えることだってある。日々読書を重ねている人は、考え方もスタイルもカッコいい。 今回選書をお願いしたのは、今まで数々の名作プロダクツを世に輩出し、まだ歴史が浅く、先人のいなかった日本のファッションシーンで道なき道...続きを読む

  • 2020.05.01

※終了※【天神ワークス】財布やレザーウエアをオーダーした方に、レザーマスクを無料提供【5月6日まで】

FASHION Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は編集部きってのレザーラバーのモヒカン小川がお届け。 「天神ワークス」のレザーマスク、限定で販売も! 片時もマスクが手放せない、悲しい状況になってしまった。俺は花粉症でもな...続きを読む

  • 2020.04.30

【LA】建築家リチャード・ノイトラの自邸は、参考にしたくなるインテリアが満載。

LIVING CLUTCH Magazine

シルバーレイクエリアにある、ミッドセンチュリーモダンの時代に活躍した建築家リチャード・ノイトラの自邸「V.D.L. Research house」。毎週土曜日、11時から15時の間一般公開されています。 シルバーレイクの湖畔に佇む「V.D.L. Research house」。 賑やかなシルバーレ...続きを読む

  • 2020.04.30

家での時間を楽しむアイデア満載!「STAY HOME!」特集Lightning2020年6月号本日発売!

FASHION Lightning

今月号の特集は「STAY HOME!」。外出自粛が求められている緊急事態に、Lightningができることはなんだろうと考えたとき、おうち時間を少しでも充実したものにするアイデアをお届けできたら……そう考えて作られた今号。ファッションアイテムやクルマのメインテナンス、D.I.Y.にコーヒー豆のロース...続きを読む

  • 2020.04.29

きれいなカッコにも合うヘリテージの革ジャン【Rainbow Country×McFly“ミンガス”】

FASHION Lightning

人間の脳は、自分の都合のいいようにウソをつくという。俺の脳は、絶えず俺にウソをつき続けているが、いちばん顕著なのは「パッと何かを見た時」。俺の興味のあるモノに、脳が瞬時に変換してしまうのだ。 タクシーの「空車」は「空軍」に見えるし、「平塚」の高速の標識が「平壌」に見えたことも。ウェブニュースにあっ...続きを読む

  • 2020.04.28

アクションからヒューマンまで、クルマが主役級に目立っている映画10選!

CAR Lightning

映画には、ほぼ必ず主人公がいて、その人物を中心に物語は展開していくもの。ところが映画の中には主人公を凌駕するほどクルマが存在感を発揮し、物語の根幹に大きく関わっている映画がある。ここでは主役級、もしくはそれ以上(!?)にクルマが活躍してしまっている映画を10本集めてみた。 どれも有名な映画なの...続きを読む

  • 2020.04.27

「カントリーログ」のウッドデッキでわがままに暮らそう!|BESS

LIVING 2nd(セカンド)

ログハウスを中心に自然体の楽しい暮らしを創造し続ける「BESS(ベス)」。BESSの特徴である「おおらかな空間」がいかに人生に好影響を与えるか、「わがまま」をキーワードに考察してみた。 「まるで俺たちみたいな家じゃないか!」 趣味は人をわがままにする。上の写真左の安井達郎くんは、モデルの仕事が忙...続きを読む

#PR

Author 執筆者

“のめり込む人生”をすでに送る、その道の案内人とも言える執筆陣の面々。
プライベートなのか仕事なのか境目関係なく、もはや「趣味こそ人生!」なメンバーが
あなたの人生を豊かにする、新しい興味との出会いをお届けします。

Media メディア

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部