クルーザーの皮を被ったスポーツバイク「インディアン」のチーフダークホース。

  • 2021.10.21 2021.07.04

最近、インディアンを選ぶ人が増えている。クールなデザイン性もさることながら、アメリカン・マッスルを感じさせる乗り味にこそ、このバイクの魅力が詰まっているといっても過言ではない。

アップデートされた装備が満載の現代的解釈のインディアン。

長いホイールベースと重心の低いスタイリングだけに直進安定性はピカイチ。太いタイヤがしっかりと地面をグリップし、ABSブレーキが備わるため、コーナリングも 安心して進入できる

読者諸兄にはインディアンのチーフといえば旧車を思い浮かべる人も多いだろう。ドコドコっという鼓動感のあるVツインのイメージで旧きよきアメリカンバイクの佇まいが魅力のバイクだ。

しかし現代におけるインディアンのチーフ、特にこのダークホースにおいてはそのイメージは完全に覆される。メーカーとしてはクルーザーにカテゴライズされるスタイルだが、走りにおいてはかなりスポーツ。最初はその加速感とトルク感に驚くが、慣れてくると気持ちよく走れるはず。

男らしいサドルシートも腰をしっかりホールドしてくれるため、加速時も後ろから押されるような感覚が味わえる

また現代車両らしく走行モードの切り替え機能もついていて、タッチパネル式のメーターからツアー、スタンダード、スポーツの3種類から選択できる。普段乗りならスタンダードで十分。重量もあるので低回転でゆっくりと走るクルージングも気持ちよく、低く構えたスタイルだけにコーナリングも安心して曲がっていける。

ツアーモードはマイルドな乗り味となり、タンデム時などでも重宝しそうだ。スポーツモードにおいては、少し乱暴にアクセルを開けようものなら、ハンドルにしがみつかなければならないぐらいの爆発力を秘めているため、筆者の技量では正直乗りこなせる自信はなかった……。

これほどまでの潜在能力を秘めたインディアンのチーフダークホース。個人的にはアメリカ車らしくマッスルカーと呼びたいぐらいだ。

INDIAN Motorcycle Chief Dark Horse

【スペック】

  • 全長:2286 mm 全幅:922mm 全高:1253m シート高:662mm
  • 車両重量:304kg
  • 排気量:1890cc
  • 最大トルク:162Nm / 3200rpm
  • 価格:227 万8000 円〜

ヘッドライトはフルLED仕様で明るく道を照らしてくれる。近未来的なレイアウトで現代にふさわしいデザインといえる。

19インチのアルミキャストホイールもブラックアウト。部分的に地のアルミを覗かせることで高級感を漂わせている。

アナログメーター風のデザインだが実はタッチ式の液晶ディスプレイ。走行モードの変更や携帯電話接続などの設定が可能。

今回紹介しているカラーはステルスグレー。黒いフレームと相まって都会的な印象を打ち出している。

伝統的な空冷Vツインエンジンは1890ccのサンダーストローク116を搭載。キーレスイグニッションを採用した機能も魅力。

野太いサウンドを奏でる2-1-2マフラー。ナンバープレートも横出しすることでカスタム感のある佇まいを醸し出す。

【問い合わせ】
インディアンモーターサイクル横浜
神奈川県横浜市都筑区長坂1-20 ナチュール平台1 階
TEL045-944-9033
https://www.indianmotorcycle.co.jp

今回広報車をお借りしたインディアンモーターサイクル横浜。長年培ってきた知識でメインテナンスはもちろんチューニングからカスタムまで対応してくれる。

(出典/「Lightning 2021年8月号 Vol.328」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部