• 2022.05.24

この夏は先染めの天然藍染めをTシャツでも楽しもう!

FASHION CLUTCH Magazine

先染めのインディゴに注力することで、デニムを筆頭に経年変化する素材で多くのファンを魅了するpure blue japan。そのなかでも他の追随を許さないプロダクツが天然藍で染めた生地。その新作は天然藍の先染めで生まれたカットソー。今までは製品にしてから天然藍で染める、いわゆる後染めモデルだけのライン...続きを読む

  • 2022.05.24

業界人のこだわり愛用靴とは?「エディット&コー」代表・柴谷修さんの名門ブランドの名作4足。

FASHION 2nd(セカンド)

トラッドな服好きたちには、決まって革靴愛の強い人が多い。まるで我が子を愛するかのようにそれぞれの革靴に名前をつけて……、とまではいかないが、所有する靴ひとつひとつにストーリーがあって愛着を持って育てているということには間違いない。ここでは、彼らの膨大なコレクションのなかから、とっておきの4足を厳選。...続きを読む

  • 2022.05.24

季節ごとに織りや染め方を微調整しつつ、創業3年目にたどり着いた理想の形を継承する「フルカウント」のジーンズ。

FASHION Lightning

変わりゆく世の中で「変わらないモノを作り続ける」というコンセプトの下、創業当時より同じ生地、デザインのジーンズを作り続けてきたフルカウント。模倣から始まったモノづくりが時を経てオリジナルへと昇華されてゆく。 「フルカウント」代表・辻田幹晴さん 国内アパレルメーカー勤務後1993年にフルカ...続きを読む

  • 2022.05.23

近場でサクッと楽しむ“シティ釣り”に最適! DAIWAのビギナー向け「#go_fishing スターティングセット」登場

OUTDOOR Lightning

世界のフィッシング市場をリードする総合釣具メーカー「DAIWA」がスタートした、“水辺を遊び場に”していくプロジェクト「#go_fishing(ゴー・フィッシング)」から登場したビギナー向けオールインワン釣具セット「#go_fishing スターティングセット」はコロナ禍で増加した釣り人口と相まって...続きを読む

  • 2022.05.23

伝統が息づく九谷焼作家の文具「KASHIKO」メッセージカード&紙製クリップ・マスキングテープ新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

創作文具ブランドKASHIKOは第四弾の商品として、「MESSAGE CARD&PAPER CLIP3枚セット入」6種類及び新柄のマスキングテープ4種類を5月23日(月)より販売開始。 「KASHIKO」※は、石川県の伝統工芸が持つデザイン的価値を表現した創作文具。(※商標利用許諾取得済)...続きを読む

  • 2022.05.23

履き心地以上にデザインが秀逸なレザースニーカー。「シナリ」こそ至高。

FASHION 2nd(セカンド)

福岡の久留米に本社・工場を置くシューズメーカー「ムーンスター」が手がける2021年にローンチしたばかりの新ブランド、「シナリ」。これまでの「コンフォートシューズ」という言葉に対するイメージを覆す、ビジュアル面に優れたまったく新しいレザースニーカーだ。おまけにムーンスター独自の伝統的製法によって、その...続きを読む

#PR

  • 2022.05.23

髪から頭皮までケアできる国産のオーガニックヘアオイルを『Be』が新発売~JOCA・エコサートコスモス認証取得~

HAIR & BEAUTY PREPPY

Beは、アクティブオーガニックブランド『Be』より、有機栽培された東京利島産ツバキオイルなどのオーガニック原料をベースにした、髪にも頭皮にも使用できるヘアオイル(JOCA・エコサートコスモスオーガニックのW認証を取得)を5月23日(月)に新発売。 Beは、毎日を「楽しく」過ごし、大切な人に...続きを読む

  • 2022.05.23

日本の卓越した技術を用いて再構築する、「ザ・リアルマッコイズ」の5ポケットジーンズ。

FASHION Lightning

タフでワイルドなモノ作りを一貫して行っているザ・リアルマッコイズ。ミリタリーを基軸としたブランディングが特長だが、5ポケットデニムにも並々ならぬこだわりがあるのだ。その完成されたインディゴジーンズには、日本の卓越した技術が落とし込まれている。 「ザ・リアルマッコイズ」代表・辻本仁史さん ...続きを読む

  • 2022.05.22

至極のバイク&クルマはこの手から生まれる! 日本が世界に誇るカスタムビルダー10選。

MOTORCYCLE CLUTCH Magazine

CLUTCH Magazineにとってカスタムバイクやカスタムカーのカルチャーは創刊以来欠かすことのできないコンテンツのひとつである。日本のカスタムカルチャーを支える多士済々がここに集った。 1.「HIDE MOTORCYCLE」富樫秀哉さん ディテールまで丁寧に作り込んだカスタムバイク...続きを読む

  • 2022.05.22

業界人のこだわり愛用靴とは?「サーティーファイブサマーズ」PR・ 信岡淳さんが愛する4足のオールデン。

FASHION 2nd(セカンド)

トラッドな服好きたちには、決まって革靴愛の強い人が多い。まるで我が子を愛するかのようにそれぞれの革靴に名前をつけて……、とまではいかないが、所有する靴ひとつひとつにストーリーがあって愛着を持って育てているということには間違いない。ここでは、彼らの膨大なコレクションのなかから、とっておきの4足を厳選。...続きを読む

  • 2022.05.22

1940~’60年代のジーンズを研究し、理想の色落ちを目指した「シュガーケーン」のモノづくり。

FASHION Lightning

同社は米軍基地と関わりが深く、1975 年に米軍将校によって「シュガーケーン」と命名されてスタート。以来、シュガーケーンは時代に淘汰されない真のスタンダードを目指し、紡績、染色、織り、縫製に至るまで全工程を徹底追求している。 「シュガーケーン」企画統括・福富雄一さん 1993年に東洋エン...続きを読む

  • 2022.05.21

アイビーリーガーが愛したスウェットを継承!YALE ✕ A.G.スポルディング&ブロスのコラボモデルに注目!

FASHION 2nd(セカンド)

その発展の影にはアイビーリーグの存在が欠かせない、アメリカのスポーツウエアメーカー。今回ピックアップする、「A.G.SPALDING&BROS」のアイテムもまた、その誕生の歴史を知れば特別な愛着が沸くこと間違いないだろう。思わず語りたくなるスウェットに注目だ。 アイビーリーガーと「A.G.SPAL...続きを読む

  • 2022.05.21

シルエット×デニム×色落ちで無限大の愉しみ! デニムを熟知してこそなせる「エヴィス」のジーパン創り。

FASHION Lightning

1990年代初頭、後ろポケットのペンキステッチがアイコンのジーンズで、ハイクオリティなジャパンデニムを世界に知らしめ、今もなお愛され続けるエヴィス。創業30年を超える老舗ならではの不変性と止まぬ挑戦の共存が生み出すデニムの魅力。今回エイジングサンプルとして、ここ10年ほどの期間に「エヴィス ジャパン...続きを読む

  • 2022.05.20

システム手帳(スケジュール帳)のおすすめからサイズ別の使い方まで徹底紹介【2022年版】

STATIONARY 趣味の文具箱

システム手帳は、誰でも簡単に使える道具。手にしたその時から自分ならではの使い方で始めることができるのが魅力だ。素材や色、デザイン、構造などは多彩に揃っており、リフィルの種類も豊富なので、自由度が高い。そこでこの記事では、サイズ毎の適した使い方やリフィルやバインダー情報、おすすめアイテムも紹介する。い...続きを読む

  • 2022.05.20

「ジェネラルパーパスケース」発売10周年を記念して新色ジェネパー人気投票キャンペーン実施

STATIONARY 趣味の文具箱

キャリングケースを得意とする、ハイタイドの人気ブランド〈nähe(ネーエ)〉の定番アイテム「ジェネラルパーパスケース(通称:ジェネパー)」は、発売から10周年! 累計販売数も120万個を突破し、国内外の多くの方に愛用されている。 そこで10周年を記念して、ジェネパーのカラーラインナップに新...続きを読む

  • 2022.05.20

ancora「プロフェッショナルギアスリム 紫陽花 限定セット」を数量限定で新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

プラスと、セーラー万年筆が共同運営する、東京・銀座の「ancora(アンコーラ)」は、「プロフェッショナルギアスリム 紫陽花 限定セット」を5月27日(金)にアンコーラ銀座本店とオンラインショップにて同時発売する。 また、銀座本店では本日5月20日(金)より事前電話予約受付を開始した。 ...続きを読む

  • 2022.05.20

左利きでもストレスなく使用できる「左利き用はんこケース」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

創業101年の老舗はんこ店・文福堂印房は5月20日(金)に、はんこ業界で初めて開発した左利きユーザー用はんこケースを発売する。 また、ケース開閉時にはんこが飛び出して落下することを防ぐための正しいはんこケースの開け方動画(日本語版・英語版)を制作・公開している。 実印・銀行印などのはんこケースは...続きを読む

  • 2022.05.20

暗記学習がさらにはかどる『はがせるマーカー STUDY』4種が新登場

STATIONARY 趣味の文具箱

カンミ堂は、インク汚れの心配がなく、紙面にじかに書き込まない&あとではがして「消せる」から、これまでになく気軽にラインを引ける、フィルムテープ式ラインマーカー『はがせるマーカー』より、暗記学習向けに特化した『はがせるマーカー』STUDYシリーズ4種を5月20日(金)に発売。 『はがせるマー...続きを読む

  • 2022.05.20

人気のガラスペン、使い方から注目の工房、購入する方法まで解説!

STATIONARY 趣味の文具箱

万年筆インクの盛り上がりに並行して人気を集めているのが、透明感とファンタジックなデザインが魅力のガラスペンだ。ガラスは、古くは瑠璃、玻璃、ビードロ、ギヤマンなどと呼ばれ、憧れと親しみを感じさせる素材。これを筆記具に応用したガラスペンは、明治35(1902)年、日本の風鈴職人・佐々木定次郎が考案したと...続きを読む

  • 2022.05.20

時代を超えて語り継ぐべきプロダクツ。Vol. 25「MAKERS」のコードバンシリーズ

FASHION CLUTCH Magazine

移ろいゆく時代の中で、凛とした姿勢で時の波に抗いながら、自らの存在理由を証明し続けるプロダクツがある。後世に語り継ぐべきそれらプロダクツを、我々は敬意を込めて『THE LISTED PRODUCTS』と呼ぶ。2009年に誕生したシューズブランド、MAKERS。代表・手嶋慎氏が生み出す、流麗な曲線で構...続きを読む

  • 2022.05.20

業界人のこだわり愛用靴とは?「ビームス」ファッションディレクター・尹 勝浩さんの苦手の先にあった愛用4足。

FASHION 2nd(セカンド)

トラッドな服好きたちには、決まって革靴愛の強い人が多い。まるで我が子を愛するかのようにそれぞれの革靴に名前をつけて……、とまではいかないが、所有する靴ひとつひとつにストーリーがあって愛着を持って育てているということには間違いない。ここでは、彼らの膨大なコレクションのなかから、とっておきの4足を厳選。...続きを読む

  • 2022.05.20

ヴェレダが入浴時にリラックスできる「ホワイトバーチ ブラッシュアップセット」を限定発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

ヴェレダ・ジャパンは、ホワイトバーチボディオイルとボディブラシが付いたホワイトバーチ ブラッシュアップセットを5月20日(金)に限定発売する。 グレープフルーツの香りを感じながら体をじっくりとほぐし、寝ている間も巡る身体*に導く。 *マッサージによる効果 毎年人気のホワイトバーチボディオイ...続きを読む

  • 2022.05.20

書き心地の異なる「紙」による新たな「書く体験」を提案する『コクヨの紙シリーズ』数量・店舗限定で発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、コクヨ歴代の紙製品に使われている中紙のみを製本せずにパッケージにした「コクヨの紙シリーズ」を、5月20日(金)から数量および店舗限定で発売。「書き心地」の違いで紙を選んで使用するという新しい体験を提案し、 その反応をもとに、今後さらなる「書く体験」価値の拡張を目指す。 IT化・デ...続きを読む

  • 2022.05.20

「ウエアハウス」藤木流、色落ちジーンズの楽しみ方。愛用デニムも紹介!

FASHION Lightning

ヴィンテージプロダクツに忠実なモノづくりでファンを魅了するウエアハウス。その核となるジーンズへのこだわりは並々ならぬものがあるが、穿き方や色落ちについてどう考えているのか。プレスの藤木さんに話を伺った。 「ウエアハウス」プレス・藤木将己さん ヴィンテージ愛好家で読書家でもある名物プレス。...続きを読む

  • 2022.05.19

アップサイクル原料を配合「BOTANISTボタニカルリフレッシュシリーズ」世界環境デーに発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

I-ne(アイエヌイー)が展開するボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST(ボタニスト)」は、世界環境デーにあたる6月5日(日)より、全国バラエティショップ、ドラッグストアにて夏限定「ボタニカルリフレッシュシリーズ」を発売。 5月19日(木)より、BOTANISTルクア大阪店では...続きを読む

  • 2022.05.19

キャッシュレス時代の財布、どう考える?

FASHION CLUTCH Magazine

いまや、財布の存在意義すら失われかけている。財布だけではない。カードケースまでもが……。なんでもかんでもキャッシュレスで、便利な世の中になった。スマートフォンに設定さえしておけば、電車にも飛行機にも乗れちゃうし、買い物や食事までも全部キャッシュレス&カードレス。便利になった。ただし、油断をしていると...続きを読む

  • 2022.05.19

日本全国おすすめの文房具店22選。大型店からこだわりの小さな文房具屋まで厳選紹介!

STATIONARY 趣味の文具箱

昔は学校の前に必ず1軒はあった文房具店。最近町の文具店はめっきり減ってしまったが、万年筆やインク、ガラスペンや高級ノートなど、趣味性の高い文具を厳選する個性的でこだわりのある文房具店が注目を集め、新しい大型店舗もオープンするなど活気を帯びている。そこで、今おすすすめの文房具店を全国から選りすぐりで紹...続きを読む

  • 2022.05.19

1本5役の男性向けスキンケアアイテム「be glassy メンズオールインワン化粧水」新発売

HAIR & BEAUTY Men's PREPPY

EC事業を運営するレッドビジョンは、毎日の時短ケアで肌悩みを解消する男性向けのスキンケアアイテム「be glassy(ビーグラッシー) メンズオールインワン化粧水」を発売開始。 悩みを解消する4つの特長 お悩み①日焼けによる乾燥・ダメージ・バリア機能低下が気になる! フランス西...続きを読む

  • 2022.05.19

造船所で使っていた足場板を家具にする「瀬戸内造船家具」の手仕事。

LIVING Lightning

長年使われその役割を終えたとき、捨てられるのではなく次は別のカタチに変化し再び愛されるプロダクツ。プロダクツの持つ歴史とモノとしての素晴らしさを再発見するべく、造船所で使っていた足場板を家具に再生する、瀬戸内造船家具を取材した。 造船所で使っていた足場板を別のカタチに有効活用。 愛媛県今...続きを読む

  • 2022.05.18

BESSの「LOGWAY」は ライフスタイルの“見本帳”だ。|BESS

LIVING Lightning

個性豊かなログハウスで人気のBESS。今回は、埼玉県・熊谷にあるLOGWAY BESS熊谷にお邪魔した。広々とした敷地にBESSの人気モデルが並び、まるで“木の家のテーマパーク” のような楽しさ。家の中のディスプレイも作り込まれており、実際に自分が住んだ時の暮らしをイメージすることができるのだ。BE...続きを読む

#PR

  • 2022.05.18

小型バイクに熱視線! なぜいまアンダー200cc !?

MOTORCYCLE Dig-it

何かと人に接しづらい世の中になっている。食事や仕事のみならず、休日の移動やレジャーでも、距離を保ち、人に接しないようにしている人は多い。そんな中で注目されているのが、バイクや自転車。人に接しない移動手段として選ぶ人が増えているという。バイクはここ10年余りで駐車スペースが規制され、特に都心部では駐輪...続きを読む

  • 2022.05.18

ガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER ( ゴードン ミラー)」から「CAL O LINE」との初コラボTシャツ発売!

CAR Lightning

ガレージから拡張するライフスタイルを提案するガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER(ゴードン ミラー)」と「CAL O LINE」と初のコラボ Tシャツが発売! 「CHARGE UP, GARAGE LIFE」をコンセプトとしたオートバックスセブンが展開する「ゴードン ミラー」は...続きを読む

  • 2022.05.18

自宅トレが増える中、 牛革を使ったオシャレな高級ダンベル「トロカ」予約販売スタート!

LIVING 2nd(セカンド)

「Toloka (トロカ) 」は、インテリアになるトレーニングダンベルのブランド。 5月18日(水)より、ストア公開&予約販売開始する。 コロナ禍で、自宅での筋トレが増加しており、おしゃれ化も進んでいる。おしゃれなトレーニング系のYouTuberが人気になり、ジムやプロテインもデザイン性の高い...続きを読む

  • 2022.05.18

機能美という家具選び。vol.25「1890s Floor Stand Lamp」

LIVING CLUTCH Magazine

とかくファニチャーといえば、デザイナーやそのデザインセンスによって名作と呼ばれることがあるが、そんなファニチャーの歴史の裏側には、その対極にある機能美あふれるファニチャーも存在する。見た目こそ派手ではないが、そんな質実剛健なヴィンテージファニチャーにスポットを当ててみる。 1890s Floor ...続きを読む

  • 2022.05.18

業界人のこだわり愛用靴とは?「トゥモローランド」バイヤー・神谷真太郎さんのひねりの効いた4足。

FASHION 2nd(セカンド)

トラッドな服好きたちには、決まって革靴愛の強い人が多い。まるで我が子を愛するかのようにそれぞれの革靴に名前をつけて……、とまではいかないが、所有する靴ひとつひとつにストーリーがあって愛着を持って育てているということには間違いない。ここでは、彼らの膨大なコレクションのなかから、とっておきの4足を厳選。...続きを読む

  • 2022.05.18

「Amplitude」ヘルシー&セクシーな夏の大人美を演出する、Summer Collection 2022を発売!

HAIR & BEAUTY PREPPY

2022年夏、アンプリチュードが提案するのは、眩い光を浴びた瞬間の「高揚感」が漲る、メイクアップコレクションが5月18日(水)から発売開始。 夏の陽射しと溶け合う繊細なきらめきと絶妙な色合いの計算し尽くされたバランスで、ヘルシーでセクシーな美しさへと昇華。灼熱のエネルギーを帯びた陽射しが映...続きを読む

  • 2022.05.18

「ユニ アルファゲル スイッチ」・シャープ替芯「uni(ユニ)」初の限定色であるブラックケース数量限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

三菱鉛筆は、使用シーンに合わせて“クルトガモード”と“ホールドモード”を切り替えられるシャープ「ユニ アルファゲル スイッチ」と、書いた後のノートをキレイに保つ新開発のシャープ替芯「uni(ユニ)」より、ブラックとトレンドカラーを取り入れた数量限定モデルを5月18日(水)に同時発売する。 ...続きを読む

  • 2022.05.18

【村山じゅんのDIY塾】観葉植物をおしゃれに飾るプランターを作ってみよう!

LIVING Lightning

ライトニングでもお馴染みの木工アーティストの村山じゅんさんが、DIY初心者の編集・めぐミルクをDIYの達人に育てるべく塾を開校。部屋の空間を彩る様々なアイテム作りに挑戦する企画。今回は無垢材をつなげて、インテリアにも最適なプランターを作る。 【教えてくれるのは…】木工アーティスト・村山じゅんさ...続きを読む

  • 2022.05.17

脱プラをサポートする紙製クリアファイル「グラスファイル」の新しいバリエーションを発売

STATIONARY 趣味の文具箱

吉田印刷所は、脱プラにより環境負荷を低減し、SDGsの取り組みに貢献ができる紙製ファイル「グラスファイル」にグラシン紙×クラフト紙のバリエーションを新しく追加。5月17日(火)より発売する。 【グラスファイルの3つの特徴】 1. プラスチックを使わない紙製ファイルなので、環境に優しく...続きを読む

  • 2022.05.17

こんなインテリア探してた! 世紀を越え、さらに100年愛されるプロダクツ。

LIVING CLUTCH Magazine

1世紀を越え愛されてきたインダストリアルファニチャーを当時の重厚な雰囲気を保ちながら、リプロダクションするBLACKSMITH Co.。100年後、未来のアンティークへとなり得るBLACKSMITH Co.の新作を紹介。 現代のライフスタイルに溶け込むようハンドビルド。 愛知県名古屋市を拠点にア...続きを読む

  • 2022.05.17

メイクアップブランド『エクセル』から 美しくゆらめく繊細なハイライトパウダー「ドレープド シマーグロウ」新色発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

5月17日(火)、ノエビアグループの常盤薬品工業は、メイクアップブランド『エクセル』から、透明感あふれる 繊細なハイライトパウダー「エクセル ドレープド シマーグロウ」の新色「DS03 (ブロンズグロウ)」を発売する。(発売日はメーカー出荷日となります。購入可能日は各店舗により異なります) 「...続きを読む

  • 2022.05.17

あのナイキのスニーカーがミニチュアで蘇る! 完全非売品のコレクターアイテムに注目。

FASHION Lightning

今から10年前に発売し、大きな話題となった別冊ライトニング『ナイキクロニクル』。ヴィンテージナイキコレクターの方々に協力して実現した企画だったが、その中心メンバーがこの兼近さん。彼はなにやら謎のミニチュアを集めているとか? 一体どんなものなのか、完全非売品のコレクションを見せてもらった。 『ナイキ...続きを読む

  • 2022.05.17

こどもが主役の街「キッザニア福岡」に三菱鉛筆が『筆記具屋』パビリオンを出展

STATIONARY 趣味の文具箱

三菱鉛筆は、KCJ GROUPにより2022年7月31日(土)に開業予定のこどもの職業・社会体験施設「キッザニア福岡」(福岡県福岡市博多区、「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内)に、「キッザニア福岡」のオフィシャルスポンサーとして『筆記具屋*』パビリオンを出展する。 『筆記具屋』パ...続きを読む

  • 2022.05.16

SYRINXがアイデアを広げるミニマルなA4ケース「Hasamu A4」のセルフクラウドファンディングを開催

STATIONARY 趣味の文具箱

SYRINX合同会社は、外部プラットフォームに依存せず、自社サイト内でセルフクラウドファンディングを、2022年5月16日(月)より開催する。 製品は「Hasamu A4」。A4用紙を半分サイズで持ち運べ、開けばそのまま自由に書け、クリエイティブに思考を広げ、アイデアを練るためのツールだ。...続きを読む

  • 2022.05.16

【UNIVERSAL OVERALL×2nd別注】幻のハンティングJKTを写真と想像力で再現! 完全受注生産で登場。

FASHION 2nd(セカンド)

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! 少ない情報で再現した幻のハンティングジャケットがコレだ!! 購入はこちらから! はやくも別注第4弾! いまさら聞けないユニバーサルオ...続きを読む

#PR

  • 2022.05.16

伝統を重んじアップデートするPenguin by Munsingwearのニューゴルフスタイル。

FASHION 2nd(セカンド)

世界初のゴルフウェアブランドとして、1955年にアメリカで誕生したマンシングウェア。そのDNAを受け継いだ新しいゴルフウエアスタイルは、トラッド好きにこそ受け入れられる。 ペンギンマークで親しまれているゴルフウエアの先駆け。 マンシングウェアの誕生は1955年。風通しがよく、速乾性に優れ...続きを読む

#PR

  • 2022.05.16

この美貌が男たちを誘惑する「1965 JAGUAR E-type Series “Road Star”」

CAR CLUTCH Magazine

銘車と呼ばれるクルマは作られた年代に限らずその完成度の高さゆえ、後世に語り継がれていくもの。いわゆるクラシックカーと呼ばれる半世紀以上も前にこの世界に登場し、息を吹き込まれたクルマが、長い年月を経た現在でも街を走っていることを当時の開発者たちは想像できていただろうか。ここではさらに後世に残すべき世界...続きを読む

  • 2022.05.16

業界人のこだわり愛用靴とは?写真家・長山一樹さんの育て甲斐のある4足。

FASHION 2nd(セカンド)

トラッドな服好きたちには、決まって革靴愛の強い人が多い。まるで我が子を愛するかのようにそれぞれの革靴に名前をつけて……、とまではいかないが、所有する靴ひとつひとつにストーリーがあって愛着を持って育てているということには間違いない。ここでは、彼らの膨大なコレクションのなかから、とっておきの4足を厳選。...続きを読む

  • 2022.05.16

スニーカーファンの間で話題! 宙に浮かせて飾るのが流行中⁉

FASHION Lightning

いままでのスニーカースタンドといえば、ターンテーブルみたいなイメージ。しかしこの「FLY SHOES」は未来感たっぷりの、空中スタンドだった!? スニーカーファンの間でも話題のこいつを使って、いろんなものを宙に浮かせてみた。スニーカーの楽しみは、もはや履くだけじゃない。飾る収納で自慢のスニーカーをイ...続きを読む

  • 2022.05.16

神宮寺勇太(King & Prince)さん登場! マドラスチェック、シアサッカー、モカシン……、2022年の夏もトラッドスタイルで楽しむ!『2nd(セカンド)』7月号本日発売!

FASHION 2nd(セカンド)

今年の夏も暑くなりそうな気配だが、2ndらしいトラッドなスタイリングを楽しみたい! ということで、今回は「マドラスとシアサッカーの季節」特集。業界の洒落者によるスナップ企画はもちろん、マドラスチェックやシアサッカーなどサマートラッドにふさわしい13の必携アイテムをスタイリングとともに紹介する企画や、...続きを読む

#PR

  • 2022.05.16

男性がメイクするのが当たり前になる? 男性用オールインワンメイクキット「THE N.B.P HOMME」発売

HAIR & BEAUTY Men's PREPPY

美容商材開発、美容商材卸事業で各種商材を提供するシンビシンは、男性用オールインワンメイクキット「THE N.B.P HOMME(エヌビーピーオム)」を5月16日(月)に販売開始。 近年は、男性がスキンケアすることは当たり前の時代となり、男性の美容需要の高まりに伴ってメイクを挑戦したいと考え...続きを読む

  • 2022.05.15

“履くこと”だけが価値ではない! 加水分解しても欲しいスニーカーとは。

FASHION Lightning

ハイテクスニーカーの宿命である加水分解。ソールなどに使われているポリウレタンやEVA素材が、空気中の水分で化学反応を起こし、劣化してしまう現象だ。そんな悲しい現象に多くのスニーカーファンたちが落胆してきたが、近年スニーカーブームで一部の光明が見えたかもしれない。捨てるのでなく飾る。これは新たなサステ...続きを読む

  • 2022.05.15

初心者も安心!万年筆のおすすめブランドから選び方&使い方、人気のインクも教えます!【保存版】

STATIONARY 趣味の文具箱

万年筆は書くための道具。それでいて、一度使うとその書き心地、筆致の味わいにハマる人も多い、奥の深い筆記具だ。そこで、これから万年筆を手に入れたいと考えている人や、「貰ったけどどうしよう……」と難しく感じてしまっている方に向けて、万年筆の選び方や扱い方、定番ブランドやインクのことまで、知ると楽しくなる...続きを読む

  • 2022.05.14

日本のバーバー、MR.BROTHERS CUT CLUBがLAに海外1号店をオープン。

FASHION CLUTCH Magazine

2015年創業、クラシックスタイルを武器に、様々なストリートのカルチャーと結びつきながらフォロワーを獲得し、日本のバーバームーブメントの立役者となったMR.BROTHERS CUT CLUB(以下MBCC)が、2022年3月25日にアメリカ進出を果たした。 場所はLAダウンタウン。日本...続きを読む

  • 2022.05.14

業界人のこだわり愛用靴とは?「ニート」デザイナー・西野大士さんの履きやすくてサマになる4足。

FASHION 2nd(セカンド)

トラッドな服好きたちには、決まって革靴愛の強い人が多い。まるで我が子を愛するかのようにそれぞれの革靴に名前をつけて……、とまではいかないが、所有する靴ひとつひとつにストーリーがあって愛着を持って育てているということには間違いない。ここでは、彼らの膨大なコレクションのなかから、とっておきの4足を厳選。...続きを読む

  • 2022.05.14

あのフリーメイソングッズにも市場価値がある? 徹底調査してみた。

FASHION Lightning

「フリーメイソン」。謎に包まれた部分も多く、とかく都市伝説的に語られることも多いが、非常に長い暦を持つ由緒正しい団体だ。そのため、関連グッズのクオリティも非常に高く、会員でなくとも世界中にヴィンテージコレクターも多数存在している。そんな、どこか妖しいけど少し気になる、フリーメイソンの世界に迫ってみよ...続きを読む

  • 2022.05.13

映画「シン・ウルトラマン」をモチーフにした替刃式カミソリ「axia」限定デザインが登場!

HAIR & BEAUTY Men's PREPPY

グローバル刃物メーカーの貝印は、替刃式カミソリ「axia」から、映画「シン・ウルトラマン」をモチーフにした限定デザインを数量限定発売。 5月13日(金)より貝印公式オンラインストアで事前予約を開始、5月30日(月)より、貝印公式オンラインストアやウルトラマン公式オンラインショップ、全国のウ...続きを読む

  • 2022.05.13

「趣味の文具箱」編集長・清水のつぶやき<第9回>万年筆インク2500色を探検する

STATIONARY 趣味の文具箱

チョモランマ(英名エベレスト)は、ネパールとチベット自治区の国境にある山。標高は8848m。辞書を引くと「実現困難な目標」の意味もあるようだ。登頂するルートは複数あり、ノーマルルートと呼ばれる南東稜は成功率が高い。だから頂上を確実に目ざすのならノーマルルートを選べばいい。にもかわらず、登頂が困難な北...続きを読む

  • 2022.05.13

履かないスニーカーは楽しく飾る! おすすめアイテム8選。

FASHION Lightning

コレクション心をくすぐるスニーカーの世界。大切に集めているスニーカーや、愛着湧きすぎて履きつぶしちゃったけど捨てられないスニーカー……、いろいろな読者諸兄のその想いに応えるべく、「履かないスニーカーの収納術」をご紹介。人を魅せるように楽しんで飾るのがキーワードだ。 1.GORDON MILLER ...続きを読む

  • 2022.05.12

かかとケアをもっと簡単に。KOBAKOより、「フットケアキット2 」「 プレフットケアローション」を発売。

HAIR & BEAUTY PREPPY

貝印のビューティーツールブランド<KOBAKO>より、「フットケアキット2 」「 プレフットケアローション」を数量限定発売。 特別なテクニックを持たなくても、サロン並みの仕上がりをかなえるフットケアライン〈KOBAKO nails for Foot 〉より、つるんと、やわらかなかかとへ導く...続きを読む

  • 2022.05.12

アンライニングで春夏仕様のN-1に注目!

FASHION CLUTCH Magazine

艦上を主戦場とする兵士たちのためU.S.NAVYが1940年代に開発した通称デッキジャケット。本来、防寒性を高めるためライニングに肉厚なアルパカウールが装備されるが、Pherrow’sが新たに提案するのは、3シーズン対応可能なアンライニングの春夏仕様だ。 Deck Jacket U.S....続きを読む

  • 2022.05.12

業界人のこだわり愛用靴とは?伊勢丹新宿店 メンズ館 紳士靴 バイヤー・宮下創太さん愛用の4足を拝見!

FASHION 2nd(セカンド)

トラッドな服好きたちには、決まって革靴愛の強い人が多い。まるで我が子を愛するかのようにそれぞれの革靴に名前をつけて……、とまではいかないが、所有する靴ひとつひとつにストーリーがあって愛着を持って育てているということには間違いない。ここでは、彼らの膨大なコレクションのなかから、とっておきの4足を厳選。...続きを読む

  • 2022.05.12

高級万年筆の象徴「モンブラン」の歴史からおすすめ、インク、主要モデルまで一挙紹介!【保存版】

STATIONARY 趣味の文具箱

「モンブランの万年筆」は昔からみんなの憧れの的であり、万年筆ブランドの象徴的な存在であり続けている。ブランドを代表する「マイスターシュテュック」は広く知られる定番コレクションで、1924年の誕生以来、基本スタイルを守り続ける20世紀を代表する筆記具といっても過言ではない。近年はモンブランも総合ハイブ...続きを読む

  • 2022.05.12

スウェーデンのストリートカルチャー満載! ストックホルム発のスニーカーショップ“SNS”。

FASHION Lightning

1999年にスウェーデン・ストックホルムでスタートしたスニーカーズエンスタッフことSNS。2019年に世界7店舗目として代官山にオープンした。和と北欧を織り交ぜた空間にセンスの良いスニーカーが並ぶ。 スニーカーショップのイメージを覆すモダンな店内。 スニーカーショップと言えば、壁一面にス...続きを読む

  • 2022.05.11

レッドウィングのポストマンは“革靴の皮を被ったスニーカー”だ! 革靴しか履かないならこれ一択。

FASHION Lightning

シンプルな真っ黒の革靴……に見えて、実はスニーカー顔負けの軽快さと履き心地も併せ持つ。その万能さが、レッドウィングのポストマン オックスフォード#101が人気を集める理由だ。普段スニーカーしか履かないような人でもちょっときれい目なファッションをしたいときに重宝するのでおすすめだ。 万能な「STYL...続きを読む

  • 2022.05.11

渋谷ヒカリエの「Creative Lounge MOV」で新しい月額制プラン『モーニングメンバー』開始

STATIONARY 趣味の文具箱

渋谷ヒカリエ8階のメンバー制コワーキングスペースCreative Lounge MOV(運営:コクヨ)にて、 5月11日(水)よりあらたな月額制のメンバータイプ『モーニングメンバー』をスタートする。 モーニングメンバーとは、曜日を問わず朝9時からお昼の12時まで、 オープンラウンジを自由に...続きを読む

  • 2022.05.10

がっつりいく? それともMIX? おすすめクラシック&トラッドコーデ7選。

FASHION CLUTCH Magazine

CLUTCHMANたちのポートレイト大特集。今回はクラシック&トラッドコーディネートをクローズアップ。難しそうだが、決まると抜群にカッコいいこのスタイル、ぜひマネして挑戦してみてほしい。 1.「Bryceland’s」Shop Manager・山田龍太郎さん Jacket / V...続きを読む

  • 2022.05.10

業界人のこだわり愛用靴とは?「サンカッケー」デザイナー・尾崎雄飛さんお気に入りの4足を拝見!

FASHION 2nd(セカンド)

トラッドな服好きたちには、決まって革靴愛の強い人が多い。まるで我が子を愛するかのようにそれぞれの革靴に名前をつけて……、とまではいかないが、所有する靴ひとつひとつにストーリーがあって愛着を持って育てているということには間違いない。ここでは、彼らの膨大なコレクションのなかから、とっておきの4足を厳選。...続きを読む

  • 2022.05.10

水木しげる生誕100年イヤー。都内アンテナショップで買える! ゲゲゲの鬼太郎マスキングテープ

STATIONARY 趣味の文具箱

2022年は鳥取県出身の漫画家・水木しげる氏の誕生100年イヤーとなっている。 そんな水木しげる氏の代表作「ゲゲゲの鬼太郎」グッズが東京・ 新橋にある鳥取県のアンテナショップで購入できるのをご存じだろうか。 普段も使える文房具類から、つい集めたくなるようなレアなアイテムまでが揃う同店。そん...続きを読む

  • 2022.05.10

自分の趣味部屋が欲しい! そんなあなたにおすすめ小屋キット5選。

LIVING Lightning

ワークスペースやガレージ、自宅とは別に遊びや趣味を活かした空間が欲しいと考える人は多い。比較的安価で敷地の広さによって大きさも選べる。何よりも自分で建てて自分好みに仕上げられる。今人気の小屋キットを紹介。 1.“じぶん流” が実現するBESS のログ小屋。「BESS IMAGO R」 ロ...続きを読む

  • 2022.05.10

カラーもデザインも大人かわいい! 可愛い万年筆おすすめ15選【2022年版】

STATIONARY 趣味の文具箱

万年筆が男性のステータスシンボルだった時代は、はるか昔。かわいいデザインや色味のものもたくさんあり、万年筆は手元を彩るアクセサリーとしても選ばれている。新作&新色から定番になっているかわいい万年筆を厳選して紹介。プレゼントにも最適なお手頃価格のものもあるので要チェックです!! 1.セーラー万年筆|...続きを読む

  • 2022.05.09

ひと味違う大人の男を演出するハット。その市場価値とは?

FASHION Lightning

紳士の代名詞的アイテムとして古くから欧米を中心に愛用されてきたハット。歴史が古いだけに当然ヴィンテージも存在するが、国内の流通量は意外と少ない。カジュアルファッションでも最近人気なだけにハットのヴィンテージは狙い目かも? お話を伺ったのはこちら「ザフィフスストリートマーケット」 約6年前...続きを読む

  • 2022.05.08

カッコよく決まる! 大人のストリートファッションコーデ16選。

FASHION CLUTCH Magazine

CLUTCHMANたちのポートレイト大特集。主要都市にて撮影を敢行し、スタイルのある大人のコーディネートを集めた。今回はストリートファッション。カジュアルになりすぎない、大人のストリートファッションは参考になる点がいっぱいだ。 1.「CALEE」Director・林真行さん Jacket...続きを読む

  • 2022.05.08

業界人のこだわり愛用靴とは?「ムロフィス」ディレクター・中室太輔さんが愛用する4足を拝見!

FASHION 2nd(セカンド)

トラッドな服好きたちには、決まって革靴愛の強い人が多い。まるで我が子を愛するかのようにそれぞれの革靴に名前をつけて……、とまではいかないが、所有する靴ひとつひとつにストーリーがあって愛着を持って育てているということには間違いない。ここでは、彼らの膨大なコレクションのなかから、とっておきの4足を厳選。...続きを読む

  • 2022.05.08

月光仮面からビックリマンシールまで。中野ブロードウェイの「ガオッチ」に潜入!

HOBBY Lightning

日本のサブカル総本山とでもいうべき東京中野の『中野ブロードウェイ』。高級時計から古銭まで、コアな専門店が軒を連ねる一大施設だ。今回はブロードウェイの中から昭和のレトロ玩具を扱うお店を紹介する。 「ガオッチ」店長に話を聞きました。 ガオッチの店長にして日本一のバットマングッズコレクター。映...続きを読む

  • 2022.05.07

自転車ができる様子拝見! Panasonicの工場へ社会見学に行ってみた。

HOBBY Lightning

パナソニックの自転車というと近年では電動アシスト自転車で知られるが、実はオーダーメイドでも名を馳せている。そんなパナソニックが誇る最高峰のオーダーシステム「POS」の実態を探るべく大阪・柏原市の工場へ潜入取材を敢行!! 一般の方は普段見ることができない光景に、編集部随一の自電車好きADちゃんは興味津...続きを読む

  • 2022.05.06

30代・40代・大人メンズのアウターおすすめな着こなし18選【トレンチコートからミリタリーまで】

FASHION CLUTCH Magazine

CLUTCHMANたちのポートレイト大特集。CLUTCHが求めるスタイルのある大人のコーディネートを大ボリュームでお届け。今回は大人メンズのアウターの着こなしにクローズアップ。トレンチコートからミリタリースタイルまで、バリエーション豊かにお見せする。 1.「OUTER LIMITS」PR Seni...続きを読む

  • 2022.05.06

業界人のこだわり愛用靴とは?「アーカイブ&スタイル」代表・坂田真彦さん垂涎の4足。

FASHION 2nd(セカンド)

トラッドな服好きたちには、決まって革靴愛の強い人が多い。まるで我が子を愛するかのようにそれぞれの革靴に名前をつけて……、とまではいかないが、所有する靴ひとつひとつにストーリーがあって愛着を持って育てているということには間違いない。ここでは、彼らの膨大なコレクションのなかから、とっておきの4足を厳選。...続きを読む

  • 2022.05.06

【村山じゅんのDIY塾】オーナメント付きブックエンドを作ってみよう!

LIVING Lightning

ライトニングでもお馴染みの木工アーティストの村山じゅんさんが、DIY初心者の編集・めぐミルクをDIYの達人に育てるべく塾を開校。部屋の空間を彩る様々なアイテム作りに挑戦する企画。今回はブックエンドに挑戦する。 【教えてくれるのは…】木工アーティスト・村山じゅんさん プロならではのテクニックや...続きを読む

  • 2022.05.06

リサイクルされたジーンズとカカオをカバー素材に使用したサステナブルな「ジーンズ&カカオ」に新作登場

STATIONARY 趣味の文具箱

リサイクルされたジーンズとカカオをカバー素材に使用したエコフレンドリー文具として発売以降たくさんの反響があったクレールフォンテーヌの「ジーンズ&カカオ」シリーズに新作のノートが登場。 「ジーンズ」のカバー用紙は、リサイクルジーンズの繊維50%と持続可能な木質繊維50%を配合。デニム製品を製...続きを読む

  • 2022.05.05

アメリカンカルチャーとヴィンテージに目がない、ライトニング編集部の愛車を大公開!

CAR Lightning

アメリカンカルチャーとファッションを毎号深掘りしているライトニング編集部の乗っているクルマを紹介! あらゆる物にこだわりを見せる編集部なので、当然クルマにもこだわりあり。クルマ愛から、それぞれのカーライフまで、自由に語っちゃいます。 1.1987 AMC JEEP GRAND WAGONEER/編...続きを読む

  • 2022.05.04

これでイケオジ! 大人メンズのおすすめ革ジャンコーデ18選。

FASHION CLUTCH Magazine

CLUTCHMANたちのポートレイト大特集。主要都市にて撮影を敢行し、CLUTCHが求めるスタイルのある大人のポートレイトを大ボリュームでお届け。今回は大人のためのおすすめの革ジャンコーディネートをご紹介。 1.「Schott Grand Store Tokyo」Shop Manager・鈴木瞬さ...続きを読む

  • 2022.05.04

実車も模型も、旧いものには味がある。今でも買えるレトロ・カーホビーを紹介!

HOBBY Lightning

最近の旧車ブームのおかげか、模型の新製品も旧車が人気。せっかく旧車の模型を買うなら当時物にこだわるのも一興。そこで、専門店『クラシックヴィンテージ』にお邪魔して、店長お勧めのアイテムと編集部視点で選んだアイテムを紹介! 大人になった今だからこそ、お酒でも飲みながら夜な夜な取り組むのも楽しい時間になる...続きを読む

  • 2022.05.04

ヤングタイマーなクルマに乗ろう!【シトロエン AX14TRS ’89年式】

CAR 2nd(セカンド)

ヤングタイマー=幼少期にいつか乗ってみたいと憧れたちょっとだけ旧いクルマ。スタイルにこだわりながらまだまだ快適に走れる業界人の愛車をご紹介します! 今回のクルマのオーナーはこの方! フォトグラファー/加藤史人さん 10年探してほぼ皆無だった前期徐々にフルノーマルに戻しながら愉しむ。 ...続きを読む

  • 2022.05.03

こんな自転車に乗りたい! ストリートのピストカスタムは「BROTURES」に学べ!

HOBBY Lightning

ピストを中心に自由な発想のカスタムでストリートから支持される、原宿に旗艦店を構えるピストバイク専門店「BROTURES」。その都会的なセンスの秘密を探るべく、4 台の個性的なカスタムバイクを披露してもらった。人とは違う、カッコいい自転車を探している人はぜひ足を運んでみてほしい。きっと理想の一台に出会...続きを読む

  • 2022.05.02

ミネラル豊富な氷河クレイ*配合でひんやりクリア洗浄。DROAS初の「夏限定」ボディケアシリーズが発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

I-ne(アイエヌイー)が展開するクレイビューティーブランド【DROAS(ドロアス)】は、「クレイボディウォッシュ クール」、「スクラブクレイボディウォッシュ クール」を、5月2日(月)より、オンラインストア、全国のドラッグストアにて期間限定で発売。 「ドロアス」は、カナダのキサミート湾岸...続きを読む

  • 2022.05.02

本邦初!? 5月1日~8日まで「BILTBUCK」グリズリージャケットのオーダー会を開催中。

FASHION CLUTCH Magazine

音楽、モーターサイクル、ファッションなどのカルチャーをミックスさせ、独自のセンスでアメリカンヘリテージを今に甦らせるBILTBUCK。レザーラバーにも人気のブランドだ。そんなBILTBUCKが、グリズリージャケットのオーダー会を開催する。 グリズリージャケットといえば、言わずと知れた“熊ジャン...続きを読む

  • 2022.05.02

どんなブランドが人気? ストリートでもキマるバイカーファッション16選。

FASHION CLUTCH Magazine

CLUTCHMANたちのポートレイト大特集。主要都市にて撮影を敢行し、CLUTCHmagazineが求めるスタイルのある大人のポートレイトを大ボリュームでお届け。今回はストリートでも着こなせるバイカーファッションをお見せする。 1.「Lewis Leathers Tokyo」Shop Manage...続きを読む

  • 2022.05.02

メンズメイク入門! 学校&オフィス向けから韓国風まで最新テクを教えます!

HAIR & BEAUTY Men's PREPPY

いまや若者だけでなく大人世代もメイクに興味を持つ人が増えている。清潔感や好感度をより高めるツールとしてもはや無視できないメンズメイクの基本から、最先端の韓国風までを見ていこう。 1.高校生&大学生向け! ナチュラルに気になる部分はカバーする基本のメイク 20歳前後の若い世代は、肌にハ...続きを読む

  • 2022.05.02

業界人のこだわり愛用靴とは?「グラッシーズ」常務取締役・漆畑博紀さんお気に入りの4足を紹介!

FASHION 2nd(セカンド)

トラッドな服好きたちには、決まって革靴愛の強い人が多い。まるで我が子を愛するかのようにそれぞれの革靴に名前をつけて……、とまではいかないが、所有する靴ひとつひとつにストーリーがあって愛着を持って育てているということには間違いない。ここでは、彼らの膨大なコレクションのなかから、とっておきの4足を厳選。...続きを読む

  • 2022.05.02

釣果だけでなくスタイルも楽しめる“オールドルアー”の世界。その市場価値とは?

OUTDOOR Lightning

遊ぶフィールドは海、川、湖。そして獲物は小物から大物まで実に幅広い釣りの世界。そんな釣りの世界にもヴィンテージの道具にこだわるファンが多数存在する。なかでも今回はバスフィッシング愛好家なら誰もが知る「ヘドン」のルアーをピックアップする。 「レトロム」オーナー・柘植昭人さん オールドルアー...続きを読む

  • 2022.05.01

理化学ガラス製品を使って、ドライ系植物をアカデミックに飾る!

LIVING Lightning

ドライ系植物を手に入れたら、今度はどんな風に飾るか?そんな時は、東京・清澄白河にあるリカシツに行ってみよう。ここは「理化学+インテリア」を提案する専門店。理化学ガラス製品は、ドライ系植物と相性抜群だ。 フラスコやビーカーなどの実験器具を現代のライフスタイルに。 ブルーボトルコーヒーがオー...続きを読む

  • 2022.04.30

稲妻フェスティバルに登場!「フルカウント」ブースのお得情報をひと足早く解禁!

FASHION Lightning

『最高の日常着』というコンセプトのもと、実用性とファッション性を兼ね備え、長く愛用できる物づくりが試されていた1940年代~50年代のジーンズをヒントに、ジーンズ本来の良さを求め“物”としての価値を再構築しながら常に探求し続けるブランド「フルカウント」。 今回の稲妻フェスティバルのフル...続きを読む

#PR

  • 2022.04.30

横浜の名店「HEATH.」の 春夏を彩るオリジナルアイテム。

FASHION Lightning

2003年から横浜で良質なアメリカンカジュアルを発信しているHEATH.。今回は人気の横浜染めのシャツと完売必至のTシャツの2アイテムを紹介! 稲妻フェスティバル2022にも出店! 横浜で6店舗展開するヒースの魅力とは? 神奈川エリアに在住のアメリカンカジュアル好きHEATH.(ヒース)である。...続きを読む

#PR

  • 2022.04.30

LAでスナップ! 無骨な大人の革ジャンコーデ10選。

FASHION CLUTCH Magazine

マネしたい革ジャンスタイルをLAでスナップ。ヴィンテージの魅力を最大限に生かした着こなしは、どれも必見。ハードなバイカースタイルから、取り入れやすいカジュアルスタイルまで、革ジャンの可能性は無限大だ。 1.Massimiliano Mcguire/Trader JACKET:Schott...続きを読む

  • 2022.04.30

業界人のこだわり愛用靴とは?「ビームス プラス 有楽町」ストアマネージャー・鈴木太二さんが選んだこの4足。

FASHION 2nd(セカンド)

トラッドな服好きたちには、決まって革靴愛の強い人が多い。まるで我が子を愛するかのようにそれぞれの革靴に名前をつけて……、とまではいかないが、所有する靴ひとつひとつにストーリーがあって愛着を持って育てているということには間違いない。ここでは、彼らの膨大なコレクションのなかから、とっておきの4足を厳選。...続きを読む

  • 2022.04.30

ヘアとメイクの両方を手がけるヘアメイク美容師を徹底解剖!「PREPPY」6月号、本日発売。

HAIR & BEAUTY PREPPY

美容業界誌「プレッピー」最新号が本日発売! 美容のプロフェッショナルに向けた、最新の売れるスタイルやテクニック、業界情報をお届け! 購入はこちらから! 表紙&巻頭企画 表紙および巻頭特集には『SIX』チームが登場。久保雄司さんとMIHO さんが「ヘアとメイクのいい関係」をリアリティ...続きを読む

#PR

  • 2022.04.30

俺の煩悩を刺激する、新たなる相棒。「FOUNTAINHEAD LEATHER」のZETA

FASHION Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は「最近、同時にザ・リアルマッコイズのA‒2も購入。2着に愛を注がねばならず、革ジャンの着込みに忙しい日々を送っている。マジで身体が2つ欲しいと思う今日この頃なのです...続きを読む

  • 2022.04.30

サバゲー好き、ミリタリー好きにはたまらん! 男ごころをくすぐるミリタリーショップ「MIL-FREAKS」に潜入!

LIVING Lightning

東京・秋葉原にアクセスできる末広町駅の駅前交差点。ここはミリタリー激戦区とでもいうべきスポットだった! この場所に新たに誕生した装備品専門店の「MIL-FREAKS」とは? どんなお店なのか早速覗いてきました! 男ごころをくすぐるミリタリーショップ。 東京の秋葉原といえばミリタリー系の専...続きを読む

  • 2022.04.30

松村北斗さん(SixTONES)が表紙の『Men’s PREPPY』6月号、本日発売。

HAIR & BEAUTY Men's PREPPY

理美容業界誌「メンズプレッピー」は、毎号、理美容のプロフェッショナル向けに売れるヘアスタイルや最新のテクニック、理美容業界におけるメンズビューティの動向などをお届け。 購入はこちらから! いま切るなら、今年はこんなショートスタイル。 陽気の中に、時折夏みたいな日差し。日本のうららか...続きを読む

#PR

Author 執筆者

“のめり込む人生”をすでに送る、その道の案内人とも言える執筆陣の面々。
プライベートなのか仕事なのか境目関係なく、もはや「趣味こそ人生!」なメンバーが
あなたの人生を豊かにする、新しい興味との出会いをお届けします。

Media メディア

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部