TAG

イベントの記事一覧(5ページ目)

  • 2019.12.25

BRAHMANをヘッドライナーに迎えたミックスカルチャーイベント、“HOUSE OF SEVEN”が2020年1月13日、横浜大桟橋ホールにて二度目の開催!

CAR CLUTCH Magazine

MUSIC / ART / FASHION / HOT ROD / BARBERなど日本のクリエイターたちによる、アメリカのトラディショナルな世界観をベースとしたミックスカルチャーイベント“HOUSE OF SEVEN” ( 公式HP https://houseofseven.jp/ ) が2020...続きを読む

  • 2019.12.19

レッド・ウィング・シューストアがリニューアル! 新たなブランディングを感じさせるスペシャルナイトイベントに潜入!

FASHION Lightning

アメリカ生まれのワークブーツブランド「レッド・ウィング」。一世紀に及ぶブーツ製造の技術を継承し続け、アメリカの伝統ともいえるワークブーツも代名詞となった。そのレッド・ウィング・シューストア東京青山店が装いを新たにリニューアルオープンする。それを記念したナイトイベントをリポート! プレス関係者を招いた...続きを読む

#PR

  • 2019.12.13

※終了※横浜元町でクリスマスイベント「MOTOMACHI TWINKLE CHRISTMAS」2019年12月25日(水)まで開催中!

FASHION Lightning

※2019年のイベントは終了しました。 横浜元町は年間を通してイベントが目白押し。現在はクリスマスイベント「MOTOMACHI TWINKLE CHRISTMAS」を開催中だ。手の込んだイルミネーションを毎日見られるほか、グリーンサンタクロースとの撮影会や横浜のランドマークを巡るロンドンバスに乗れ...続きを読む

  • 2019.11.25

※終了※【稲妻フェスティバル2019】開催決定! 2019年12月15日(日)@横浜・山下ふ頭特設会場に集合!

FASHION Lightning

今年もついにあの祭りのシーズンがやってきた! 日本最大のアメカジ好きの祭り、「稲妻フェスティバル2019」の開催日程と会場がついに決定。例年であれば本誌「Lightning」12月号にて告知されるところ遅くなり、今か今かと楽しみにしてくださっていた皆さま、大変お待たせしました。 2019年は12月1...続きを読む

  • 2019.11.25

年に一度のお祭り! ロサンゼルスの歩行者天国は、ハイクオリティなモノが集まる買い物天国。

FASHION CLUTCH Magazine

ロサンゼルスを中心にフォトグラファーとして走り回る毎日ですが、今回ご紹介するのは、私も初めての歩行者天国。ベニスにあるオシャレストリート、Abbot Kinney boulevardをご存じでしょうか? とにかく広大で、お店がパラパラと点在していて、一か所に集まっているところが少ないロサンゼルスの中...続きを読む

  • 2019.11.19

この冬再び新潟・名古屋・札幌に、ロンドンで人気のセレクトショップCLUTCH CAFE LONDONが上陸!

FASHION CLUTCH Magazine

「時代を超え、国境を越える世界基準のモノと人」をテーマに、2012年に創刊した『CLUTCH Magazine』。これまでに多くの世界に通用するクラフトマンシップ感じる国内外のファッションブランド、そして人物を取り上げてきました。 この『CLUTCH Magazine』の世界観そのままにセレクトさ...続きを読む

  • 2019.11.18

旧きよきものの価値を未来に繋ぐフェア『FUTURE ANTIQUE』11月19日(火)より開催!

LIVING CLUTCH Magazine

11月19日(火)より、代官山T-SITE、広島T-SITE、湘南T-SITEの3店舗を巡回する形で、『FUTURE ANTIQUE』が開催される。 『FUTURE ANTIQUE』とは、長年愛されて続けてきたものへの敬意を払い、今の時代に生み出された新しいものの中で、未来の人々にも親しまれていくに...続きを読む

  • 2019.11.15

【振替日程決定!】11月24日(日)開催! 第3回「2ndフリマ」またやります!!※終了※

FASHION 2nd(セカンド)

※2019年の開催は終了いたしました。 台風のため延期となっていました、第3回「2ndフリマ」の振替日程が決定しました! 日頃、ファッション誌「2nd」にご登場いただいているファッション業界人の私的な愛用品を、直接本人から買うことができる、またとないイベント「2ndフリマ」が今年も開催! 第一...続きを読む

  • 2019.10.19

※終了※とっても特別な「WESCOウエスコ」のブーツ誕生!2019年10月28日まで受注会を開催中!

FASHION Lightning

アメリカを代表するリアルワーカーのためのブーツ「WESCO」からラグジュアリーな限定モデルが発表された。100年以上、ファミリービジネスを続けているシューメーカー家のキーマンたちの名を持つ特別な一足を逃すな! その名も「JOHANNES」。WESCOの創業者の名を持つシューズ。 WESCOの創業者で...続きを読む

  • 2019.10.11

※終了※デニムの祭典「JAPAN DENIM DAYS」が2019年10月26日(土)・27日(日)に開催!

FASHION Lightning

10月26日は「デニムの日」。国産ジーンズ発祥の地であり、我々、雑誌「Lightning」主催のイベント「稲妻デニムフェス」の開催地でもある岡山県倉敷市児島で、10月26・27日に「JAPAN DENIM DAYS」が初開催される。 デニムにちなんだイベントが盛りだくさん。 児島の世界に誇る縫製...続きを読む

  • 2019.10.10

ロサンゼルスのアートシーンで注目を集める、Mark Acitelli氏のアトリエを訪問!

FASHION CLUTCH Magazine

アメリカのアートシーンといえば、クリスティーズやサザビーズのあるニューヨークが中心のイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか? ウォーホール、バスキアなどに代表される現代アートの旗手たちが活動の場とし、第二次世界大戦前のパリにかわってアートの発信地として地位を築いてきました。一方、私の活動拠点...続きを読む

  • 2019.10.07

ポップカルチャーの旗手「Conrad Leach コンラッド リーチ」LAで開催中の展覧会に潜入!

LIVING CLUTCH Magazine

「時代を超え、国境を越える世界基準のモノと人」をお伝えする雑誌「CLUTCH Magazine(クラッチマガジン)」で幾度となく取り上げてきた、ロンドン出身のアーティスト、コンラッド・リーチ氏のエキシビジョンがロサンゼルスで開催中だ。 9月14日に開かれたオープニングパーティも大盛況。 ロサンゼル...続きを読む

  • 2019.08.22

ここでは速いヤツが偉い! 砂漠のサーキット「エルミラージュ」。

CAR Lightning

フランス語で「蜃気楼」を意味するエルミラージュ。ロサンジェルスからクルマで2時間ほどの広大でフラットな大地は、かつて湖だった場所が砂漠化して生まれた自然の驚異。人が生活することはできないし、街灯もない。でもそんな大地に目をつけて、かつての遊びの達人は、自慢のクルマを全開で走らせ、スピードの限界に挑ん...続きを読む

  • 2019.08.21

※終了※【2019年11月2日(土)3日(日)】ブーツ好きの祭典「ブーツフェスティバル横浜」開催!

FASHION Lightning

※2019年の「ブーツフェスティバル」は終了いたしました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。 アメカジにまつわる祭典は数あれど、ブーツに特化したイベントは日本初! 本誌Lightningを始め、兄弟誌であるセカンドとクラッチマガジン、その三誌合同で昨年開催された「ブーツフェスティバル横浜...続きを読む

  • 2019.08.20

スペイン発インテリアブランド「La Forma」でインテリアを見直してみない?

LIVING Lightning

スペインの家具が世界中の若者から注目されているということで、今回はアメリカではなくスペインの家具をピックアップ! ポップアップショップで実物も見ることができるので要チェックだ。 モダンインテリアの今は、ラ・フォーマにあり。 ファッションに料理、音楽など、あらゆるものにトレンドがあり、世の中の”イ...続きを読む

#PR

  • 2019.08.17

世界一有名なフリーマーケット「ローズボウル」の行き方&歩き方。

FASHION Lightning

とんでもない物量のヴィンテージが集まることで知られるローズボウルのフリーマーケット。会場を歩けば、誰でも格安で掘り出し物が手に入れることができるだけに、ヴィンテージ好きなら一度は訪れてみたい場所である。 1.ロースボウルの開催日&入場方法。 ローズボウルは毎月第2週の日曜日に、カリフォルニア州パ...続きを読む

  • 2019.03.25

※終了※2019年4月14日(日)、ワイルドターキーのイベントを渋谷「Schott」で開催!

FASHION Lightning

2019年4月14日(日)にアメリカを代表するバーボン、ワイルドターキーが楽しめるプレミアムなイベントを開催! その名も「WILD TURKEY NIGHT」。 ワイルドターキーのラインナップを様々な飲み方で楽しめるのだが、今回は特別にイタリアのリキュール、カンパリとのカクテルも飲めるそう。初めて...続きを読む

  • 2019.03.22

※終了※ターコイズ好き集まれ! LFC即売会&『アメリカン・ターコイズ』 発売記念パーティ開催。

FASHION Lightning

ターコイズ業界の権威であるジョー・ダン・ロウリー氏がプロデュースするターコイズジュエリー「LFC」の即売会が、ご存じショットグランドストア東京にて開催される。また別冊ライトニング『アメリカン・ターコイズ』の発売を記念して、ローンチパーティも併催する。もちろん入場は無料で、様々なコンテンツが催される。...続きを読む

  • 2019.01.18

※終了※札幌ステラプレイスに「ウエアハウス」限定店が本日オープン!

FASHION Lightning

札幌の方に嬉しいニュースをお届け! 本日からウエアハウス札幌店の期間限定のPOP UPショップが札幌ステラプレイスにオープンした。バナーデニムを使ったジーンズはもちろんのこと、編集部でも人気のセコハンデニムやスウェット、アウターまで、ウエアハウスのフルラインナップが揃っているのだ。 また2019年...続きを読む

  • 2019.01.16

※終了※「稲妻フェスティバル2018」駐輪場撮影会の写真販売開始します!

MOTORCYCLE Lightning

2018年12月16日に開催した「稲妻フェスティバル2018WINTER」。当日バイク駐輪場で実施したクラブハーレー撮影会にご参加いただいた方、ありがとうございました。撮影会でもお伝えした通り、プロカメラマンが撮影した、愛車とともに撮った皆様の写真データの販売を開始いたします。 データは『クラ...続きを読む

  • 2018.12.21

※終了※仙台の老舗アメカジショップ「オーガン」で「ショット」のポップアップショップ開催!

FASHION Lightning

東北のアメカジを支える、Lightning本誌でもおなじみのショップ「オーガン」から、続々とスペシャルな情報が届いている。 Schott POP-UP SHOP開催! まずは、2018年12月21日(金)から始まる「ショット」のポップアップショップに注目。レザージャケットを中心に、ショットのアイ...続きを読む

  • 2018.12.17

【Schotto×Lightning】大盛況の「革ジャンNight」をレポート!

FASHION Lightning

2018年11月11日(日)に開催されたSchott×Lightning共催の「革ジャンNight」が無事終了。今回もたくさんの革ジャンラバーに会うことができた。大盛り上がりを見せた革ジャンNightの様子をレポート! 会場は熱気むんむん! 自慢の革ジャン大集合! 今回で3回目となった革ジャンN...続きを読む

  • 2018.11.07

※終了※CONRAD LEACH(コンラッド・リーチ)ポップアップショップ in 井筒屋小倉店で開催!

FASHION Lightning

Lightningの兄弟誌である「CLUTCH Magazine」との交流も深いイギリス人アーティスト、CONRAD LEACHが 初めて福岡県北九州市にてポップアップショップを開催することが決まった。 モーターサイクルに関するコレクション、アイコンセレブリティのポートレートシリーズなど、これまで...続きを読む

  • 2018.11.06

※2018年終了※11月11日は革ジャンNightの日。渋谷のSchottに集まれ!

FASHION Lightning

すっかり秋が深まり、革ジャンを着たくなる季節になってきました。ということで、またまた東京・渋谷のSchott Grand Store TOKYOにて、“革ジャンNight”をやっちゃいます。 今回は誰もが参加できるビンゴ大会を開催。上位6名様にはプレゼントがありますよ。受付で来場者全員にビンゴ用紙...続きを読む

  • 2018.11.01

※終了※旧き良きアメリカンカルチャーを堪能できるイベント「HOUSE OF SEVEN」開催!

CAR Lightning

Lightning読者が愛してやまない、旧きよき時代のアメリカの世界観を集約させたカルチャーイベント「HOUSE OF SEVEN」が、ジャックダニエルのサポートによって2018年11月4日渋谷ベルサールガーデンで開催される。 今回で第一回目となる「ハウスオブセブン」はMUSIC/ART/FASH...続きを読む

  • 2018.10.26

※終了※今週末は「ブーツフェスティバル Boots Festival in YOKOHAMA」に遊びにいこう!

FASHION Lightning

アメリカンカルチャーをお届けするマガジン「Lightning」、兄弟誌「2nd」「CLUTCH Magazine」の誌面で紹介してきたおなじみのブランドたちがイベント限定でスペシャルショップを出店。気になるブランドのブーツを履き比べることができるだけでなく、最適なシューケアや、新作のお披露目、それに...続きを読む

  • 2018.10.11

※2018年終了※今週日曜日「2ndフリーマーケット」開催!

FASHION 2nd(セカンド)

きたる10月14日(日曜日)、2nd主催でフリーマーケットやります! 出店者はなんと、2ndがいつもお世話になってるファッション業界人の方たちやスタイリストさんなど、生粋の服好きばかりが集まってくれました! 一部ですがこんな人たちです~ ↓ 永井博さん(イラストレーター) 和田健さん(BA...続きを読む

  • 2018.09.28

※終了※Lightningプレゼンツ! 優勝者にはカリフォルニア旅行が当たる! フォトコンテスト開催中!

FASHION Lightning

2018年8月30日~11月30日までの間、「自慢のアメリカン空間」をInstagramに投稿するフォトコンテストを実施中だ。応募は簡単。「自慢のアメリカン空間」をテーマに自宅にあるアメリカンな空間の写真をInstagramにアップするだけだ。優勝者にはカリフォルニア旅行が当たり、入賞した方にも多く...続きを読む

  • 2018.08.29

※終了※「ウエアハウス」のセミオーダーで自分サイズの加工デニムが作れるイベント開催!

FASHION Lightning

自然なエイジング加工が人気を博しているウエアハウスの「セカンドハンドシリーズ」。ジーンズ好きはもちろん、古着ファンからも絶大な支持を獲得しており、“セコハン”の愛称で親しまれている人気レーベルである。 またセコハンは、日本人に合わせた短めのレングス設定も好評で、ジーンズが持つ本来のシルエットを崩さ...続きを読む

  • 2018.08.24

「タトラス&ストラダ エスト」からの、ヴィンテージスポーツアイテムを使った提案。 

FASHION 2nd(セカンド)

タトラス&ストラダ エストから期間限定のイベント情報が届きました! 1970年代、サッカーブーム真っ只中だった英国では、熱狂的サポーターがチームとともにヨーロッパ各地へ赴いた際、その土地でしか手に入らないスポーツブランドをいち早く身に着ける”カジュアルズ”というスタイルが一大ムーブメントと...続きを読む

  • 2018.08.20

「Wheels and Waves 2018」に潜入! 南フランスで行われる世界一のバイクの祭典は最高だった。

MOTORCYCLE Lightning

フランスの南東部ビアリッツという田舎街で行われるバイクの祭典「Wheels and Waves(以下W&W)」には欧州全土はもとより、世界各国からバイカーたちが訪れる。今年も各種レースやショーバイクの展示、ショッピングなど様々な催しが行われた。そこでライトニング編集部も現地に赴き取材を敢行。...続きを読む

  • 2018.07.21

※終了※旧いクルマで走り倒す! クルマ好き大人のため大運動会「千里浜サンドフラッツ」開催!

CAR Lightning

去る2018年5月12・13日、旧車オンリーのビーチサイドレース、「千里浜サンドフラッツ」が2年ぶりに開催された。自慢のホットロッドやヴィンテージバイクで真剣にスピードを競い合う大人たちの大運動会の様子をお伝えしよう。 クルマ好きの大人による大人のための運動会! 石川県羽咋市の千里浜なぎ...続きを読む

  • 2018.07.20

※終了※「FULLCOUNT フルカウント」のファミリセールが2018年7月27~29日開催!

FASHION Lightning

毎日、ついつい着てしまう最上の日常着をコンセプトに、デニムを中心としたアイテムを提案するフルカウント。 本誌読者であればお馴染みのブランドだが、そのフルカウントからファミリセールを開催するとの情報が到着。 今回はサンプル品や訳あり品の販売だけでなく、夏本番に即戦力となるシーズンアイテムも、この3日...続きを読む

  • 2018.06.01

※2018年終了※アロハナイト開催!! 明日は渋谷でハワイアンな夜を愉しもう。

FASHION Lightning

今年の2月に開催し大好評だった「革ジャンナイト」の記憶もまだ新しい人も多いはず。そこで、この夏は、新たなイベントとしてアロハナイトを開催するぞ! 革ジャンナイトと同じく、渋谷にあるSchott Grand Store TOKYOにておこなわれる。 お次は“ハワイアンシャツ”がドレスコードのパーティで...続きを読む

  • 2018.03.08

※終了※知らなきゃ損! 国内最大級のアメカジショッピングイベント『稲フェス2018』を楽しむための6つのコト。

FASHION Lightning

2018年3月11日(日)、アメカジ好きのためのショッピングイベント『稲妻フェスティバル(通称:稲フェス)』が今年もいよいよ開催される。『Lightning』と『CLUB HARLEY』でおなじみのブランドが一堂に出店するまさにお祭りともいうべきこのイベント。当日をめいいっぱい楽しむために事前に知っ...続きを読む

  • 2018.03.05

※終了※「フィルメランジェ」7周年を記念して寄席やります!

FASHION 2nd(セカンド)

フィルメランジェ直営店オープン7周年を記念して、落語家の笑福亭べ瓶さんの寄席が開演! 同ブランドが愛する、日本の文化、伝統、芸能を堪能できる時間に。 当日、ショップオープン先着50名の方に落語鑑賞チケットを配布。気軽に落語を聞くことができる貴重な宴です! 他にも、イラストレーター兼アーテ...続きを読む

  • 2018.02.26

※終了※岡山県が誇る倉敷&井原デニムが代官山に集結!「House of Blue KURASHIKI IBARA」開催。

FASHION Lightning

岡山県と言えばジーンズをはじめとする世界有数のデニム産地で知られる地域。中でも倉敷市と井原市は、日本のデニム業界を牽引しているブランドやファクトリーなど数多くの企業が存在している。 そんな彼らの新作や技術を世界に発信するべく、来る2018年3月9日(金)~3月11日(日)の3日間、代官山T-SIT...続きを読む

  • 2018.02.10

※2018年春終了※革ジャン好きが集う夜、「革ジャンNIGHT」再び!!

FASHION Lightning

本誌でもお馴染みのブランド「Schott(ショット)」が、渋谷に超デカい旗艦店「Schott Grand Store TOKYO」をオープンしたことを記念し「革ジャンナイト」を開催したのは過去にもお伝えした通り。あれから早3カ月、再び革ジャンナイトを開催することが決定した! 前回同様、革ジャンを着て...続きを読む

  • 2018.02.01

※終了※東京ギフト・ショーLIFE×DESIGNに、アメリカンな家作りの強い味方となるショップが勢揃い!

LIVING Lightning

東京ギフト・ショーLIFE×DESIGNに初出展となる「Lightning Housing Ave.」。アメリカ西海岸を彷彿させる家具ブランドや住宅メーカーなどが集結し、ライトニングの世界観を色濃く反映させているエリアとなっている。2月3日(土曜)の一般参加日は家具が買えたり、住宅の相談もできたりと...続きを読む

  • 2017.12.14

※終了※市松の「一点もの展」が、いよいよ2017年12月16日(土)から開催。

FASHION 2nd(セカンド)

2017年12月16日発売の「2nd」2月号でもご紹介のセレクトショップ「ベルーリア」にて、毎年恒例の市松「一点もの展」が、同12/16より鎌倉店からスタート。 市松と言えば、「2nd」でも長きに渡り推薦している国内屈指のアクセサリーブランド。昨今のアクセサリーブランドと言えば、あらかじめ...続きを読む

  • 2017.12.01

パーティのドレスコードは、革ジャンを着てくること。「革ジャンnight 2017」レポート!

FASHION Lightning

去る2017年10月28日、本誌でもお馴染みのブランド「Schott(ショット)」が、渋谷に旗艦店をオープンしたことを記念して、「革ジャンナイト」なるイベントを開催。ドレスコードは革ジャンを着てくることだけ! 愛言葉「革ジャンナイト」を店舗入り口言うだけで、ワンドリンクサービス。レッド・ウィングのメ...続きを読む

  • 2017.11.29

※終了※自分へのご褒美を探しに、「MACH55」のサンプルセールへ行こう!

FASHION 2nd(セカンド)

フランクリーダー、S.E.Hケリー、サイルマーシャルなど……武骨でマニアックなインポートブランドが並ぶ、MACH55のサンプルセールが今冬もやってきた!ヤァヤァヤァ!! こういったサンプルセールってなかなか一般の方々まで案内が届きませんが、毎シーズン、MACH55はプレスルームを一般開放!...続きを読む

  • 2017.11.21

※終了※ベルーリアの定期イベント「Local Breeze vol.8」は2017年11月26日(日)まで。

FASHION 2nd(セカンド)

今年20周年を迎えたアクセサリーブランド、市松を随一のバリエーションで展開するセレクトショップ「ベルーリア」。海の香りをほのかに感じるナチュラルなアイテムセレクトで着々とファンを増やしている同店が群馬・高崎店で定期イベント「Local Breeze vol.8」を開催中です。 葉山のセレク...続きを読む

  • 2017.11.17

※終了※【稲フェス2017 in お台場】今年は開催時間を延長! プラス1時間で何する?

FASHION Lightning

「もっと見たかったのに、まわりきれなかった……」。そんな声にお答えして、13回目を迎える今年は開場9時半、そして閉場が16時半と時間を拡大! さらにパワーアップした「稲妻フェスティバル(通称:稲フェス」で、見逃しがちなおすすめコンテンツをこっそりご紹介! さぁ、長くなった1時間であなたなら何をする?...続きを読む

  • 2017.11.10

※終了※【稲フェス2017 inお台場】買って、食べて、遊びまくる! アメカジ好きのためのショッピングイベントがパワーアップ!

FASHION Lightning

アメリカンカルチャー誌「Lightning」や、ハーレー専門誌「CLUB HARLEY」などでおなじみのブランドが一同に出店する、1日限りの巨大ショッピングイベント「稲妻フェスティバル」。毎年盛り上がりを見せるアメカジ好きのためのお祭り、通称「稲フェス」が今年も開催! ショッピングはもちろん、クル...続きを読む

  • 2017.11.01

※終了※滋賀の老舗セレクトショップ「ろーぐす」の創業祭開催!

FASHION Lightning

老舗のアメリカンカジュアルショップ「ろーぐす」が、ファンへの日頃の感謝を込めた「創業祭」を開催! また今年もスペシャルな別注アイテムが店頭に入荷するぞ! 2017年10月25日(水)から11月6日(月)創業祭開催! 滋賀と京都に4店舗を構える、アメリカンカジュアルの老舗ショップ「ろーぐす」。今年...続きを読む

  • 2017.10.26

※2017年終了※週末のハロウィンは、革ジャンを着て渋谷のSchottに集合!【革ジャンnight】

FASHION Lightning

例年コスプレやゾンビメイクなどで注目されているハロウィン。特に渋谷はニュースで取り上げられるほどの盛り上がり。そんなハロウィンを横目に、革ジャンを着て盛り上がるのがライトニング流ハロウィンの過ごし方なのだ! ライトニング主催の革ジャンナイト開催! ドレスコードは革ジャンを着てくること! 先月オープン...続きを読む

  • 2017.10.07

※終了※バイク、スケート、ヴィンテージ……あらゆるブランドが集うイベント「Da authen conflux」開催!

FASHION Lightning

2017年10月10日~12日に渋谷の中心にて“大人の集まるガレージ空間”をイメージしたイベント「Da authen conflux」が開催される。 雑誌ライトニングでもお馴染みのブランドやショップ、アーティストが集い、ファッションはもちろん、バイク、スケート、サーフ、ヴィンテージ、グラフィック、...続きを読む

  • 2017.09.13

※終了※「MASTER&Co. POP UP STORE in nest Robe Omotesando and Kyoto」開催!

FASHION 2nd(セカンド)

“時代に流されず、それぞれの人にとって唯一のものになる製品を作る事”がブランドコンセプトのマスター&コーと、天然素材の着心地や素材感を大切に、シンプルで実用的なアイテムを展開するネストローブ。 この度マスター&コーから「日本の職人によるこだわりの詰まったモノづくりの魅力」の詰まった、ネスト...続きを読む

  • 2017.08.29

※終了※バッグ界とミリタリー界のレジェンドが夢の競演! BUZZ RICKSON’S × PORTERイベントも開催。

FASHION Lightning

国産にこだわり、その高いプロダクトデザインで日本が世界に誇るブランドのポーター。そして同じく国産にこだわり、実物同様のフライトジャケットを世に生み出すバズリクソンズ。その両者のコラボレーションイベントが開催される。 その開催場所は、世界中からも注目を浴びるカルチャーの最先端の街、原宿・表参道に...続きを読む

  • 2017.08.25

東京・虎の門ヒルズで行われたIQOS主催のラグジュアリーなイベントに潜入。

FASHION Lightning

去る2017年6月30日、東京の虎ノ門ヒルズ最上階にある「アンダーズ東京」で、スペシャルなイベントが開催された。そんなラグジュアリーな場所で楽しそうなパーティがあると聞きつけたライトニング編集部も、もちろん参加。早速その豪華なイベントの模様をお届けしていこう。 IQOS日本発売2周年記念パーティが開...続きを読む

  • 2017.08.15

「VINTAGE ALOHA SHIRTS MUSEUM」が大盛況のうちに終了。

FASHION 2nd(セカンド)

6月3日より新宿のセレクトショップ「ジャンキースペシャル」で行われていた企画展「ヴィンテージアロハシャツ展」が先日、大盛況のうちに終了。期間中に訪れた方も、残念ながら足を運べなかった方も、多くのアロハファン、ヴィンテージフリークを狂喜乱舞させた垂涎のヴィンテージピースとその模様をここでご紹介しま...続きを読む

  • 2017.08.15

大盛況だった「ヴィンテージアロハ展」をおさらいしよう!

FASHION CLUTCH Magazine

新宿のセレクトショップ「ジャンキースペシャル」にて開催していた「ヴィンテージ・アロハシャツ・ミュージアム」。今年の6月から開始していて、7月に展示品を入れ替えるカタチで7月中旬に終了した。近年のアロハシャツブームとも相まって、ヴィンテージファンはもちろん、アロハシャツ好きなど多くの人が訪れた。そんな...続きを読む

  • 2017.07.22

※終了※「ビームスプラス」で作る、自分だけのヘラーズカフェ。

FASHION Lightning

世界有数のヴィンテージ・ディーラーであるラリーマッコイン氏が所有する希少なコレクションを基に、ウエアハウスが忠実に復刻しているブランド「ヘラーズカフェ」。そんな同ブランドのカスタムオーダー会が現在、原宿のビームスプラスで開催している。 どんなカスタムオーダーが可能? カスタムオーダーの内容は、19...続きを読む

  • 2017.06.28

※終了※万世橋でお宝ヴィンテージを買い漁れ!「クラッチヴィンテージモール」開催。

FASHION Lightning

兄弟誌『CLUTCH magazine』が主催する「クラッチヴィンテージモール」が秋葉原・万世橋近くの「マーチ・エキュート」にて6月30日(金)~7月2日(日)までの3日間に渡って開催される。今回も古着好きでお馴染みのブランドやショップスタッフが持ち寄った私物のヴィンテージアイテムが販売される。なか...続きを読む

  • 2017.06.22

※終了※6月24日から! 706UNIONとWHEEL ROBEのイベントが仙台「ORGAN」で開催。

FASHION Lightning

仙台の老舗セレクトショップ「オーガン」が、新規取り扱い開始となったブランド「706UNION」の展示即売会と、人気シューズブランド「WHEELROBE」の内見会を、同時開催することになった。 706UNIONとは? 706UNIONは、ヴィンテージのデザインをベースに、’50年代らしいス...続きを読む

  • 2017.06.08

注目のヴィンテージアロハシャツ展、新宿にて開催中!※2017年終了※

FASHION CLUTCH Magazine

※この記事は2017年に開催されたイベントレポです。 昨年、ヴィンテージのスーベニアジャケット展、年末年始にはヴィンテージのフライトジャケット展を開催して話題を呼んだ新宿のセレクトショップ『JUNKY SPECIAL』にて、再び面白い展覧会が開催されている。ヴィンテージのアロハシャツ展である。 ヴィ...続きを読む

  • 2017.05.03

※終了※「カメラ×ファッション」がテーマのカフェが期間限定でオープン!

FASHION 2nd(セカンド)

こんにちは、春ですね。きれいな景色に、やたらとシャッターを押しまくりたくなる今日この頃です。カメラを持つ人が増えてきて、「本格的に写真を撮りたい!」と思うものの、やはり一眼レフは高価だし、大きいし、困ったなぁ……。 そんな人におススメしたいカメラが先日発売されました。キャノンのミラーレス一眼[...続きを読む

  • 2017.05.01

クラフトマンシップを堪能できるイベントがやってくる。

FASHION CLUTCH Magazine

ハンドメイドでレザー、シルバーを駆使し、シューズからアクセサリーまで、幅広いプロダクツを展開するMOTO。先日新たにオープンしたMOTOSTYLE-STORE岡山のオープンと、アンティークショップSTAGEのリニューアルを記念して、来るゴールデンウイークに「MOTO-STAGE MARKET」と題し...続きを読む

  • 2017.04.19

ハリウッドスターたちが着たBELSTAFFを展示する「HOLLYWOOD LEGENDS」が開催中

FASHION CLUTCH Magazine

英国の伝統に根差したモーターサイクルと深いかかわりを持つブランド、BELSTAFF。アイコンアイテムであるジャケットがあまりにも有名であるが、バッグやシューズなどのアクセサリー類も充実している。今月、4月20日に銀座に新しくBELSTAFF の旗艦店となるBELSTAFF 銀座ストアがGinza S...続きを読む

  • 2017.03.16

※終了※40周年を記念した「グレゴリー展」を原宿店で開催!

FASHION 2nd(セカンド)

「別冊2nd THE GREGORY BOOK」も発売から絶好調のさなか、今週の2017年3月17日(土)より、今年で創業40周年を迎えるバッグブランド「GREGORY」が、アニバーサリーイベントを開催されます! 創業者ウェイン・グレゴリーが初期の頃に製作した木製フレームのバックパックや、...続きを読む

  • 2017.03.03

※2017年終了※稲フェス in 大阪開催!~1日限りの巨大ショッピングイベントを丸ごと楽しもう~

FASHION Lightning

回を重ねるごとに来場者が増え続けているアメカジ好きのためのビッグイベント『稲妻フェスティバル』が3月26日(日)、大阪で開催! アメリカンカルチャー誌「Lightning」とハーレー専門誌「CLUB HARLEY」が主催し、両誌でもお馴染みの人気ブランドが多数出展するとあって、ここでしか手に入らない...続きを読む

  • 2017.02.13

※終了※「サボングルメ」が期間限定で、バレンタイン限定企画を開催。

FASHION 2nd(セカンド)

イスラエル生まれのバス&ボディケアブランド、サボンの新ブランドであり“夢のエリカデッセン”をテーマにしたその名も「サボングルメ」が昨年に誕生しました。そのサボングルメがバレンタイン限定企画を2017年1月23日から2月14日まで、NEWoMan新宿店にて開催します。 フードパッケージに包...続きを読む

  • 2016.12.08

バーバーと帽子店共催のイベント「HATS AND A HAIRCUT」に潜入 【フォトグラファーMaikoのLAガイド#29】

HAIR & BEAUTY CLUTCH Magazine

ロサンジェルスを拠点に、小さな体と重たいカメラで写真を撮り続けるフォトグラファーMaiko。実際にMaiko自身の足で訪れた、話題のスポットや立ち寄ってみたくなるようなショップをMaikoの目線から切り取って紹介する。 本物のクラシックバーバーで一夜限りの’40年代を。「HATS AND A HA...続きを読む

  • 2016.12.01

※終了※12月18日(日)の『稲妻フェスティバル2016』に行きたくなる5つの理由。

FASHION Lightning

今年もお台場で『稲妻フェスティバル』が開催。アメリカンカルチャー誌『Lightning(ライトニング)』および、ハーレー専門誌『CLUB HARLEY(クラブハーレー)』主催の巨大ショッピングイベントで、毎年アウトレット価格で人気アイテムが手に入るなど、回を重ねるごとに来場者が増え続けている人気フェ...続きを読む

  • 2016.12.01

※終了※本日より「キーファーノイカフェ」が渋谷に期間限定OPEN!!

FASHION 2nd(セカンド)

「キーファーノイ」が、2016年12月1日~2017年1月5日までの期間、渋谷ロフト2Fの「渋谷シティラウンジ」を完全ジャック中!今年で10周年を迎えるジャパンブランドの「キーファーノイ」。大人の男性がメンズバックに求めるあらゆる機能性、細部までこだわりを追求したモノづくり、さらにシックな装飾性を...続きを読む

  • 2016.11.21

※終了※高崎ベルーリアでリラクシンな恒例イベントが開催中。

FASHION 2nd(セカンド)

今年で15周年の節目を迎える、群馬県高崎市のセレクトショップ「ベルーリア高崎店」にて、海とリラクシンな雰囲気が毎回好評の恒例イベント“Local Breeze vol.6”が2016年12月4日まで開催中。 今回もスペシャルなイベントが満載ですよ。葉山のセレクトショップ「サンシャイン+クラ...続きを読む

  • 2016.11.17

CLUTCH Magazine主催のトレードショー”CCSHOW”スナップ

FASHION CLUTCH Magazine

今回で4度目の開催を迎えたヘリテージ系ブランド、デニムブランドが集まるメンズファッショントレードショー「Clutch Collection 2016 Autumn」。今年は3日間にわたって行われた。世界各国から訪れたバイヤー、ショップオーナーなど国内外を問わず多くの業界関係者が来場、出展者もまた、海...続きを読む

  • 2016.11.01

【イベント】国内のヴィンテージディーラー、ショップが集結!11/2、3は「Clutch Vintage Mall」へ

FASHION CLUTCH Magazine

年々手に入れるのが困難になってきているヴィンテージウエア。ヴィンテージファッション好きにはたまらないイベントが、11月2日(水)、3日(木・祝)の2日間で行われる「Clutch Vintage Mall」だ。マーチエキュート神田万世橋に国内のヴィンテージディーラー、ショップが集結する。入場料は無料。...続きを読む

  • 2016.10.20

【イベント】『デニムプレミエールビジョン』が11月にパリで開催

FASHION CLUTCH Magazine

ヨーロッパ最大のデニムの祭典ともいえる『デニムプレミエールビジョン』が、今年も11月にパリで開催される。世界のデニムファクトリーとしての日本の認知度がますます高まるなかバルセロナで開催された前回は、世界各国から数多くのデニムブランドや生産段階のかかわる繊維ファクトリーなどが集結。その中でも、生地づく...続きを読む

  • 2016.10.18

【イベント】開催決定! 11月2日、3日はヴィンテージの祭典『Clutch Vintage Mall』へ!

FASHION CLUTCH Magazine

国内のヴィンテージディーラー、ショップが一堂に会するショッピングイベント、『Clutch Vintage Mall』。昨年までファッション業界人向けのトレードショー「Clutch Collection(CCShow)」と同時開催だったが、今年は単独で開催されることになった。 年々手に入れるのが困難...続きを読む

  • 2016.10.17

※終了※チャンピオンがSNSを使った投稿コンテスト「Weekly Champion」を開催中!

FASHION 2nd(セカンド)

みんな大好き、キング・オブ・スウェット、チャンピオン! 実は2nd最新号の古着連載「古着ストーリー」では特集を組んで紹介もしています。そちらも、ぜひぜひチェックしてほしいのですが、今回はチャンピオン好きがスルーできない、スペシャルイベントのお知らせ! 今年で97周年を迎えるチャンピオンは2...続きを読む

  • 2016.10.11

LFC ×The Warmthcrafts manufacture ポップアップショップが大阪・中之島に登場※終了※

FASHION CLUTCH Magazine

コードバンを一括生産するタンナーのひとつ「新喜皮革(しんきひかく)」が手掛けるオリジナルブランド「The Warmthcrafts Manufacture」は、馬の貴重な部分であるコードバンを使用したレザーアイテムを幅広く展開する。 Joe Dan Lowry氏へのオマージュ「ターコイズカラー」が新...続きを読む

  • 2016.10.11

【イベント】ドイツ発のブランド「FRANK LEDER」がGraphpaperで企画展を開催!

FASHION CLUTCH Magazine

品質にこだわり、安定したデザインを提供するドイツ発のブランドFRANK LEDERが、16日(日)までセレクトショップGraphpaperにて企画展『Museum von FRANK LEDER』を開催中。今回の企画展では、様々な素材の中から以下の3素材をピックアップ。 【1】洗えば洗うほど、肌触...続きを読む

  • 2016.10.11

【ファッション関係者必見】メンズファッショントレードショー『CC SHOW』、10月25日~横浜にて開催!

FASHION CLUTCH Magazine

2016年10月25,26,27日の3日間、数多くのヘリテージ系ブランド、デニムブランドが集まるメンズファッショントレードショー「CC SHOW」が開催されます。第4回となる今回の概要はこちら。 【イベント概要】 『CC SHOW 2016 Autumn』 日時:10月25日(火)12:00~...続きを読む

  • 2016.10.11

※終了※クレプスキュールが「スティーブン アラン トーキョー」でPOP UP SHOP開催!

FASHION 2nd(セカンド)

どうも! 不気味くんです! しっかり寒くなってきた、今日この頃、本格的に秋物が着れる楽しい季節になってきました! こうなるとまず個人的に気になるのが、ニット。なんですが、僕も大好きなニット専業ブランド<crépuscule(クレプスキュール)>が、渋谷の「スティーブン アラン トーキョー」で...続きを読む

  • 2016.09.23

※終了※The Bulb Book×BONUM「Vintage Flower Market」開催!

FASHION 2nd(セカンド)

2016年9月24日(土)、9月25日(日)デニムブランドBONUMと横浜・天王町にある花屋“The Bulb Book”(ザ バルブ ブック)によるコラボレーションイベントがBONUM表参道で開催される。“Vintage Flower Market”の第二弾で、前回のイベント開催後、東京・...続きを読む

  • 2016.09.21

※終了※「Pherrow’s」のスカジャンフェアは、なんと過去のモデルが入手できるチャンス!

FASHION Lightning

スカジャンが再注目されている今年。「Pherrow’s」では、2016年9月22日(木・祝)より、スカジャンフェアを開催する。「Pherrow’s」がこれまでに制作してきたスカジャンを、スマートクロージングストア原宿店にて販売するというから驚きだ。 当日店頭に並ぶスカジャンを一足先に覗いてみよう。 ...続きを読む

  • 2016.09.17

※終了※「CPFU®」が原宿バンクギャラリーにて期間限定イベントプログラムを開催!

FASHION 2nd(セカンド)

1987年に米軍の軍装品の厳格な基準「ミルスペック」をクリアし、PFU(Physical Fitness Uniform)=U.S.アーミーのトレーニングウエアとして採用されたことでブランドの品質と信頼が証明されたチャンピオン。そんなストーリーをコンセプトに当時の機能性や耐久性をアップデート...続きを読む

  • 2016.09.16

※終了※本邦初公開! 「テーラー東洋」の貴重なヴィンテージスカジャンが大集合!

FASHION Lightning

いま、世界中がスカジャンに熱い視線を注いでいる。日本でもこんなにスカジャンがもてはやされるのは本当に久しぶりのことだが、世界のファッション界からここまで注目されることなど、今までなかったはずだ。 「スカジャン」はアメリカ軍兵士向けの土産品だった……。 スカジャンとは、第二次世界大戦後の1940年...続きを読む

  • 2016.09.08

ロンドン最大の展示会"Jacket Required London"で見つけた注目の8ブランド

FASHION CLUTCH Magazine

先月の話になるが、イギリスのイーストロンドンでは、ファッションプレスやバイヤーが集まる展示会"Jacket Required"が開催された。現代のファストファッション流通に伴い、大量生産の流れで物づくりの本質を見つめ直す必要性が問われる中、メンズファッションブランドが集い、AW16、SS17の新作プ...続きを読む

  • 2016.09.08

9月24日(土)はバイクに乗ってお台場へ!【BIKE BUILD OFF 2016】

MOTORCYCLE CLUTCH Magazine

モーターサイクル、サーフィン、アートといったカルチャーを融合させたブランド、Deus Ex Machinaが、昨年に引き続きカスタムバイクの祭典を開催する。開催都市はDEUSショップのある、シドニー、バリ、ロサンジェルス、ミラノ、東京の5都市だ。前回はアマチュア部門のみだったが、今回は新たにプロフェ...続きを読む

  • 2016.09.01

※終了※ニューバランスのアパレルポップアップストアオープン!

FASHION 2nd(セカンド)

この度、ニューバランス ライフスタイルカテゴリーがプロデュースするアパレルポップアップストアが2016年9月3日(土)~11日(日)の9日間、原宿にオープンする。その店名は限定“9日間”のオープンにちなんだ『NB9(エヌビーナイン)』。 「NB9」ではニューバランスのライフスタイルカテ...続きを読む

  • 2016.08.18

まだまだあります、ベルリンで出会った最新注目プロダクツ#2

FASHION CLUTCH Magazine

去る6月28・29・30日にドイツ・ベルリンで開催されたファッショントレードショー「SELVEDGE RUN」。このショーには、ヨーロッパ、アジア、アメリカなど世界各地からクラフトマンシップあふれる良質なヘリテージブランドが集まる。前回に続き、ここで見つけた注目プロダクツとブランドを紹介する。 【...続きを読む

  • 2016.08.17

ベルリンで出会った最新注目プロダクツ#1

FASHION CLUTCH Magazine

去る6月28・29・30日にドイツ・ベルリンで開催されたファッショントレードショー「SELVEDGE RUN」。このショーには、ヨーロッパ、アジア、アメリカなど世界各地からクラフトマンシップあふれる良質なヘリテージブランドが集まる。会場はビールの醸造所として19世紀に建てられた旧い建物で、雰囲気も抜...続きを読む

  • 2016.08.17

※終了※むせ返るようなアメリカの匂いを感じられる「鎌倉 御成通りPOP UP STORE」開催!

FASHION 2nd(セカンド)

「2nd」でも馴染み深いアメリカをテーマにしたショップによるポップアップストアが8月24日(水)~8月30日(火)まで開催される。服、古着、オモチャ、BMX、雑貨などそれぞれのショップの個性溢れる品揃えが一堂に会する。このイベントのためにプライスダウンされたアイテムもあるということで、鎌倉散策に...続きを読む

  • 2016.08.12

※終了※BONUM(ボナム)で「FROM EAST COAST FAIR」開催中!

FASHION 2nd(セカンド)

生地や縫製にまでこだわったデニムへの探求心と、手仕事により再構築していくリメイクテクニックを持ち合わせたブランド「ボナム」。現在神南、神宮前で2店舗展開している。 “from EAST COAST”と題しヴィンテージ素材を贅沢に使用したデニムイベントを表参道店で2016年8月11日(木...続きを読む

  • 2016.07.22

※終了※「メイド バイ セブン」のポップアップショップが好評につき、今週末まで延長!

FASHION 2nd(セカンド)

恵比寿と広尾の間でひっそりと隠れ家的ショップとしてツウの物欲を刺激してきた「エンシニータス」。2016年6月に代官山駅前に移転したのをご存知だろうか? サーフ&スケートを軸に西海岸の香り溢れるラインナップ&テイスト。そして、代官山駅から徒歩1分という立地がファン層を拡大しつつある。 ...続きを読む

  • 2016.07.22

※終了※明日は「2nd SNAP DAY」! フレッドシーガル代官山に集まれ!

FASHION 2nd(セカンド)

毎月好評の連載企画「2nd STYLE SAMPLING SNAP 2016」は、毎回、ひとつのショップをピックアップして、そこに集まる洒落者たちをSNAPさせていただいてます。 そして、次回「2nd」10月号の掲載分のスナップ撮影会を、明日2016年7月23日に開催します!気になる場所は...続きを読む

  • 2016.07.14

※終了※2016年7月15日(金)~7月24日(日)まで「ボナム 表参道」で“From Long Beach”開催!

FASHION 2nd(セカンド)

デニムへの探求心と手仕事により、ヴィンテージを再構築するリメイクテクニックに定評のあるボナム。渋谷、表参道でショップを展開している。 そんなボナム 表参道では2016年7月15日(金)~7月24日(日)までの間、“From Long Beach”と題したデニムイベントを開催する。パッチワー...続きを読む

  • 2016.07.14

※終了※ミニマムでクールな北欧発カジュアル時計「ティッド ウォッチズ」がフェア開催!

FASHION 2nd(セカンド)

洗練された雑貨や家具のセレクトで定評のあるインテリアショップ「センプレ」での導入実績など、北欧らしいミニマムでクールなルックスが良いスウェーデン発のウォッチブランド「ティッド ウォッチズ」。 コーディネイトを邪魔しない、さり気ないデザインがまさにいま“ジャスト”で「2nd」からも大推薦した...続きを読む

  • 2016.07.11

※終了※「MASTER&Co.」が、POP-UPショップ巡回中!

FASHION 2nd(セカンド)

「2nd」本誌でも度々登場している、エイジレス、ジェンダーレス、シーズンレスなウエアブランド、「MASTER&Co.」。THEスタンダードなアイテムに、職人技+NOW!なスパイスでただの定番に落ち着かない、ひと癖効いた日常着がワタクシ、不気味くんもお気に入りでございます! そん...続きを読む

  • 2016.07.01

※終了※週末は阪急メンズ東京で開催中のデンハムのPOP UP EVENTへ!

FASHION 2nd(セカンド)

本日より7月5日(火)まで阪急メンズ東京1階イベントスペースで開催されるデンハムのポップアップイベント。16年春夏ののクリアランスに加え、16年秋冬の新作をいち早く見ることができるという。目玉はデンハムで大人気のリジッドデニムが、ゆったりとしたキャロットシルエットのクロップドデニム“CROP...続きを読む

#PR

  • 2016.06.22

※終了※BONUM表参道にて“The Bulb Book”(ザバルブブック)との”Vintage Flower Market”を開催!

FASHION 2nd(セカンド)

2016年6月24日(金)~6月26日(日)、ボナム表参道にて横浜・天王町にある花屋”The Bulb Book”(ザバルブブック)とコラボレーションしたヴィンテージフラワーマーケットを開催する。 ボナムがリメイクしたヴィンテージファブリックを用い、ザバルブブックのアーティスト田村氏と...続きを読む

  • 2016.06.21

※終了※今週土曜日は2nd SNAP DAY!今週はジャパンブルージーンズ渋谷店で開催!

FASHION 2nd(セカンド)

毎月好評の連載企画「2nd STYLE SAMPLING SNAP 2016」は、毎回、ひとつのショップをピックアップして、そこに集まる洒落者たちをSNAPさせていただいてます。 そして、次回「2nd」9月号の掲載分のスナップ撮影会を、今週土曜日の6月25日に開催します!気になる場所は、渋...続きを読む

  • 2016.06.21

サンフランシスコを拠点に活躍するサインペインター、ジェフ・カンハム来日決定!

FASHION 2nd(セカンド)

来たる7/5(火)14:00よりペイントショーを恵比寿のスタンダード カリフォルニアにて開催決定! 当日は、店内の壁にライブペイントを施してくれる。さらにサイン入りスタンダード カリフォルニア限定ポスターの販売も予定。その他、新作のジェフデザインによるスタンダード カリフォルニアオリジナルT...続きを読む

  • 2016.06.14

オランダデニム紀行。Vol.2【欧州デニム最前線「Amsterdam Denim Days」レポート】

FASHION CLUTCH Magazine

オランダがヨーロッパデニムの中心地になろうという動きを後押しする理由のひとつには、オランダ生まれのデニムブランドの存在がある。現在でも大小様々なデニムブランドが存在するオランダにおいて、もっとも世界的なブランドへと成長しているのが「G-Star Raw」の存在。同ブランドは1989年にオランダで誕生...続きを読む

  • 2016.06.09

オランダデニム紀行。Vol.1【欧州デニム最前線「Amsterdam Denim Days」レポート】

FASHION CLUTCH Magazine

今や世界のファッションシーンで登場するデニム。元々はアメリカで生まれたモノかもしれないが、それはワークウエアのストーリー。ファッションアイテムとして確立されてからのデニムはもはや世界基準で進化を遂げている。 そんなデニムをヨーロッパというエリアで見ると、今、もっともデニムに力を入れている国がオランダ...続きを読む

  • 2016.06.09

※終了※「Local Breeze vol.5」2016年6月10日(金)~7月3日(日)開催決定!

FASHION 2nd(セカンド)

市松、N25、GDといったハンドメイドの温もりを感じられるアイテムを中心に、普遍的ながらも他店とは一線を画す編集力で構成される商品群が業界でも一目を置かれる、群馬県高崎市に構えるベルーリア高崎店。 2016年6/10(金)~7/3(日)の間、恒例の「ローカルブリーズVol.5」が開催される。...続きを読む

  • 2016.06.08

※終了※チャンピオン原宿店にてMADE IN USAアワードジャケット“カスタムフェア開催中”!

FASHION 2nd(セカンド)

2016年6月19日(日)までの間、チャンピオン原宿店にてアワードジャケットのカスタムオーダーフェアを開催中! 「MADE IN USA」にしか出せない、着こめば着込むほど愛着が湧いてく雰囲気はまさに「本物」。今回のカスタムオーダーは、ボディ、スリーブレザー、リブ、ボタンのカラーカスタム、さら...続きを読む

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部