※終了※「ウエアハウス」のセミオーダーで自分サイズの加工デニムが作れるイベント開催!

  • 2021.10.24 2018.08.29

自然なエイジング加工が人気を博しているウエアハウスの「セカンドハンドシリーズ」。ジーンズ好きはもちろん、古着ファンからも絶大な支持を獲得しており、“セコハン”の愛称で親しまれている人気レーベルである。

またセコハンは、日本人に合わせた短めのレングス設定も好評で、ジーンズが持つ本来のシルエットを崩さずに穿けるのが嬉しいポイント。そんなセコハンシリーズの色落ち具合や細かなレングスが選べるという、特別なオーダーイベントが8月31日より、広島のジーンズファクトリー宇品店で開催される!

ベースとなるデニムはセコハンの定番ともいえる「Lot.1101」と「Lot.1105」。しかもレングスは「L29(≠68㎝).L30(≠70㎝).L31(≠73㎝)」から選べエイジングの色合いも「濃い色・中色・淡い色」から選べちゃう。納得いくまで試着をして、自分に合った一本を選ぶことができるのです。

しかも、今回のオーダー会限定オプションとして、このモデルにリメイクバージョンが3パターン登場するぞ! どのようなリメイクかは、ジーンズファクトリーのインスタグラム@jeansfactory_officialで公開中しているので、ぜひチェックしてみて!

また、フェアー開催中はウエアハウスのセコハンモデルのラインアップはもちろん、定番デニムやシャンブレーなども販売予定。また期間中にウエアハウスの商品をご購入、またはご予約をいただいたお客様には、先着にてウエアハウスのデニムで作ったオリジナルデニムペンケースがもらえちゃう!

さらに! イベント初日である8月31日(金)の13時頃より、 9月1日(土曜) 夕方ごろまで、本誌ライトニング編集部員もその模様を取材するべく参戦予定! ライトニング誌面もしくは、このライトニングWEBに掲載予定! ぜひ振るってご参加ください!

※「セコハンオーダー」は商品ご予約となります。
※プレゼント商品は無くなり次第終了となります。

イベント詳細

Warehouse presents セコハンオーダー会 in JEANS FACTORY 宇品店

日程/2018年8月31日(金)~2018年9月9日(日)
※ライトニングのイベント取材は8月31日13:00~9月1日夕方までを予定
会場/ジーンズファクトリー 宇品店
広島県広島市南区宇品西3‐1‐46
TEL082-250-7171
営業/11:00~22:00
https://www.jeansfactory.jp/

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部