弊社社内の喫煙室で実際に行われていた密談(というか雑談)をそのまま誌面に載せてしまうという伝説の企画を、WEBでひさびさに復活! 最終回は「ライトニングのこれから」。ライトニング編集部の一員になった気分で読んでみてほしい。
▼第1話・第2話もチェック!
“好き”だから、10年前も今も変わらない。
松島親方(以下松島) 気付けばライトニングも、次の2021年1月号でvol.321だよ。どうする? 俺たち。
モヒカン小川(以下小川) 俺は100号記念号からライトニングに入ったから、もう220冊作ったのか……。そりゃ革ジャンも増えるわけだ。
ラーメン小池(以下小池) でもさ、ずっと変わらずに同じことを続けるって、傍から見たら、信じられないことみたいだよ。俺、よく言われるもん。「すごいですね~」って。確かに10年前も今も、変わらずにデニムだブーツだ革ジャンだって、色めきだってるんだから。でも、ただ単に好きなだけなんだけどね。
松島 時代のニーズに合わせて、細かい部分は変えつつも、ライトニングの骨子は全く変わってない。でも頑張って変えずにいたわけじゃなくて、好きで続けてきた結果だからね。
小川 それがライトニングの言う「スタイル」なんじゃない? 好きを貫いて、ずっと続けていたら、「スタイル」が生まれていた、みたいな。理想の生き方だな。
松島 なんか「俺、今いいこと言いました!」みたいな顔がムカつく。
小川 うるせぇよ! いいこと言ったんだから。
小池 この先も変わらないんだろうな、俺らは。ただ心配すべきは、編集部の高齢化。若手がいないもん。全員40代って、バランス悪くない?
小川 だってみんな辞めちゃうんだもん。いまの若手は自由だね、フリーダムの風がビュウビュウ吹いてるよ、イージーライダーみたいに。腕時計捨ててるぜ、絶対。
松島 それは、俺たちが若者にもっと支持されるような素晴らしいライトニングを作れば、解決する……わけないか。優しく「やってみせ 言って聞かせて させてみて 褒めてやらねば 人は動かじ」でいくしかないな。
小川 山本五十六じゃねぇか。海軍式編集部、悪くないね。
小池 でもまぁ、今残っているのは精鋭部隊だから、今後もこのメンバーで作っていくしかないね。ネイビーシールズみたい。
小川 「高齢」じゃなくて「エイジング」って言葉を使えばいいんじゃない?
松島 世の中は「アンチエイジング」流行りなのに、みんなでアジ出し体操するか。
小池 「歳をとる」じゃなくて「育っていく」とか。
小川 「シミ」は「茶芯」ね。
稲フェス以外のイベントをやりたい! まずはラーメンフェス!?
松島 でも今後はさ、もっといろんなイベントもやっていきたいと思ってるんだよね。
小池 稲フェス以外に?
松島 そう。もっと小規模なイベントを、全国各地でやりたい。
小川 例えば?
松島 ラーメン小池主催の「ラーメンフェス」とかモヒカン小川主催の「モヒフェス」。モヒカンの人しか入れないの。どう?
小池 俺、ラーメンが好きだからラーメン小池じゃないんだけど。小池だから、自動的にラーメンって付けられただけで。
小川 モヒカン限定って、俺の知ってる限り2人しかいないんだけど。
松島 俺は「デブフェス」を開催する。もちろんデブ限定。ビッグサイズのアイテムしか置いてないの。楽しそうじゃない?
小池 お客さんも行きにくいな。その言い方があまりに直接的で、イベント名を言いたくない。
小川 でも、小規模イベントを各地で開催するっていうアイデアは賛成だな。東京だと、来られない人も多そうだし。俺、北に行きたい。魚と酒がうまいところね。
松島 これからは、俺たちももっともっと精力的に動かなきゃダメなんだよ。エイジングしてる場合じゃない。ライトニングは、とにかく読者のみなさんに支えられているんだから、俺たちもきちんと、読者サービスしないと。
小川 その前にさ、ライトニングの級数(文字の大きさ)を大きくしない? 俺も老眼だし、読者にも老眼の人、多いと思うよ。俺も最近、遠近両用メガネ買ったし。
松島 お! それいいねぇ! じゃあ遠近両用フェスしよう!
小池 なんだ、それ。
ちなみにラーメン小池の愛用は……
プルーム・エス 2.0/メビウス・メンソール・プルーム・エス用
「加熱式煙草のメンソールではこれがうまくかんじるんだよね~。
関連する記事
-
- 2024.09.24
福島県白河市にある、バッティングセンター横の「ボクらがつくったファミレス」