• 2022.09.21

アーバンミリタリー最注目ブランド アーミーツイルの新作4選を大解剖!

FASHION 2nd(セカンド)

「ヴィンテージのソースはあくまでお手本」という、デザイナー多田周平さん独自の視点から生み出されるアーミーツイル。今季の新作から、“選ばれる”理由を紐解く。 ヴィンテージへの深い造詣と自由な発想で“多田ism”を注入するモダンミリタリー。 デザイナーの多田さんは某人気アパレルブランドでモデ...続きを読む

  • 2022.09.20

脱プラの取り組みに!のぞき見を防ぎつつ持ち主には中身が確認できる「紙製トリック!クリアフォルダ」新登場

STATIONARY 趣味の文具箱

ヒサゴは、プラスチック不使用で紙資源としてリサイクルが可能な紙製フォルダに、のぞき見を防ぎつつ持ち主は中身が確認できる透かし模様「トリック!パターン」を施した「紙製トリック!クリアフォルダ」を9月20日(火)に発売。 製品特長 ・脱プラスチックの取り組みに!紙資源としてリサイクル可能な、...続きを読む

  • 2022.09.20

カスタムオーダーで幾多のレースを彩ってきた名門「ラングリッツ」の名作と最新作。

FASHION CLUTCH Magazine

大きな戦争に勝利した’40年代のアメリカでは、バイク人口が爆発し、多くのレザージャケットメーカーが誕生していく。その中でも異彩を放っているのが、ポートランド発のLanglitz Leathersだ。レーサーでもあった創業者のロス・ラングリッツは、その豊富な経験をフィードバックした機能美溢れるライダー...続きを読む

  • 2022.09.20

ダ・ヴィンチも愛用した「銀筆」が進化。クラファンで最も売れた筆記具「stilform AEON」販売開始

STATIONARY 趣味の文具箱

stilform JAPANは、インクやリフィルのいらない筆記具「stilform AEON」の販売を開始した。 銀筆(ぎんぴつ)は、500年以上の歴史ある「インクのいらない筆記具」。インクやリフィルが不要な秘密は、化学反応。ペン先の金属と紙による摩擦で、瞬時に紙を酸化させ、筆跡を残す仕組みだ...続きを読む

  • 2022.09.20

革靴放談2022。「RESOLUTE」林 芳亨×「Makers」手嶋 慎

FASHION 2nd(セカンド)

メイカーズ手嶋さんたっての希望で2 0 2 1 年に対談した両氏。それから一年が経ち、さらに交流を深めたふたりが語る、革靴やジーパン、ファッションへの愛情。紡ぎ出される言葉から読み取れる、変わらないモノづくりへの共感やこだわり。 「メイカーズ」デザイナー・手嶋 慎さん 2009年にメイカ...続きを読む

#PR

  • 2022.09.20

平成で大ブームのミルキーペンが毛筆タイプの「ミルキーブラッシュ」として新登場

STATIONARY 趣味の文具箱

ぺんてるは、毛筆タイプのパステルインキ筆ペン「ミルキーブラッシュ」全8色を、9月20日(火)より、全国の文具取扱店にて順次発売開始。 ミルキーブラッシュは、1996年に発売して人気を博したパステルカラーのボールペン「ハイブリッドミルキー」のインキを搭載した、ブラッシュタイプの筆ペン。 カラー...続きを読む

  • 2022.09.20

原宿の人気帽子店が沖縄に上陸! 併設されたカフェにも注目。

FASHION Lightning

沖縄旅行の定番スポットとして欠かすことのできないのが、美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジエリア周辺。ここは異国情緒溢れるお店や施設が立ち並ぶことで知られる場所。そのデポアイランドの一角に昨年オープンしたのが、本誌でもお馴染みのブランドのTHE FAT HATTER“ VISTA CLUB”だ。 ...続きを読む

  • 2022.09.20

【今行くべき町中華】世界チャンピオンが手がける豚肉の弾丸!「蓮月」の特製手作り焼き餃子(乃木坂)

FOOD 2nd(セカンド)

「町中華」。言葉の響きを聞くだけで、なんだか嬉しくなってしまう。店に入った瞬間、鼻から入って、脳を通って、耳から抜けていく、油の香り。厨房から聞こえる、ジュワッという最高の効果音。ああ......この気持ちを満たすために、訪れたい厳選店舗をピックアップ。中国料理の世界大会で金メダルを獲得した店主が腕...続きを読む

  • 2022.09.19

ここは外せない! 沖縄で訪れたい古着屋&アパレルショップ3選。

FASHION Lightning

アメカジやミリタリー系のアパレルショップも多い沖縄。ここでは沖縄のローカルブランドから、ハンドメイドの1点物など本格的なアメリカンヴィンテージを扱うショップ、ミリタリー好きにはたまらないアパレルから雑貨までそろうショップなど、沖縄に来たらぜひとも訪れたい3件を紹介する。 1.沖縄桜坂を拠点に活躍す...続きを読む

  • 2022.09.19

【今行くべき町中華】表参道住民に夏の訪れを告げる「ふーみん」の五目冷やしそば(表参道)

FOOD 2nd(セカンド)

「町中華」。言葉の響きを聞くだけで、なんだか嬉しくなってしまう。店に入った瞬間、鼻から入って、脳を通って、耳から抜けていく、油の香り。厨房から聞こえる、ジュワッという最高の効果音。ああ......この気持ちを満たすために、訪れたい厳選店舗をピックアップ。ファッションエリアで長く愛される名店「ふーみん...続きを読む

  • 2022.09.18

一度は消滅しつつも、モーターサイクルギアとしてのスピリッツを継承し続ける「BUCO」の革ジャン。

FASHION CLUTCH Magazine

モーターサイクルシーンが急拡大した第二次世界大戦終了後、高品質を追い求めたプロダクツを生み出していたBUCOも急成長を遂げる。時代の変化と共にブランドは一度消滅となるも、現在はヴィンテージリプロダクションにおいて世界的に評価の高いThe REAL McCOY’SがBUCOの精神を引き継ぎ、生産を手掛...続きを読む

  • 2022.09.18

不定期ツーリング「MAX RUN」主宰・平本さんが乗る、H-Dのショベルヘッド。|1978 HARLEY-DAVIDSON FLH

MOTORCYCLE Lightning

年式やスタイルを問わず様々なバイクが集う不定期ツーリングMAX RUN を主宰する平本雄祐さんの愛車はH-Dのショベルヘッド。趣味を通じて人と人を繋ぐ男のライフスタイルの中心にチョッパーあり。 チョッパーは仲間と遊ぶための特別なツール。 男が憧れる趣味はいつの時代だってそんなに変わらない...続きを読む

  • 2022.09.18

【今行くべき町中華】政財界人も御用達!「ビーフン東」の中華ちまき(新橋)

FOOD 2nd(セカンド)

「町中華」。言葉の響きを聞くだけで、なんだか嬉しくなってしまう。店に入った瞬間、鼻から入って、脳を通って、耳から抜けていく、油の香り。厨房から聞こえる、ジュワッという最高の効果音。ああ......この気持ちを満たすために、訪れたい厳選店舗をピックアップ。駅ビルの中の激戦店「ビーフン東」へ! ...続きを読む

  • 2022.09.17

ユニバーサルオーバーオールコラボ企画第5弾! ジーンズファクトリーとのヘビーデューティな別注作登場!

FASHION 2nd(セカンド)

1924年アメリカ・シカゴで創業、質実剛健なワークウエアを手がけているユニバーサルオーバーオールの旬なアイテムを紹介する本企画。第5弾となる今回は、2017年秋冬の初コラボ以来名タッグを組んでいる中四国に展開するセレクトショップ「ジーンズファクトリー」との別注作を紹介。ヘビーデューティがテーマである...続きを読む

#PR

  • 2022.09.17

モーターサイクル愛好家に捧ぐ! BUCOはライダースジャケットの 最終到達地点だ。

FASHION Lightning

アメリカはデトロイトで生まれ、モーターサイクルアクセサリーを製造するブランドとして生まれたBUCO。そのブランドを知らしめたのはその後に生まれたライダースジャケットの存在が大きい。ライディングのためだけでなく、走る環境も考えたプロダクツは、本格的なレーサーからストリートバイカーにも愛された。現在では...続きを読む

  • 2022.09.17

【今行くべき町中華】1日平均400食以上の注文!「梁山泊」の肉あんかけチャーハン(上石神井)

FOOD 2nd(セカンド)

「町中華」。言葉の響きを聞くだけで、なんだか嬉しくなってしまう。店に入った瞬間、鼻から入って、脳を通って、耳から抜けていく、油の香り。厨房から聞こえる、ジュワッという最高の効果音。ああ......この気持ちを満たすために、訪れたい厳選店舗をピックアップ。来店客の大半が注文するというダントツ人気のメニ...続きを読む

  • 2022.09.16

見て、知って、触れて、体験できる 「マルマンフェア2022」開催。限定品の販売や豪華来場特典も


STATIONARY 趣味の文具箱

マルマンは、一般のお客さまを対象に、2022年10月8日(土)~9日(日)の2日間、マルマン製品の展示やワークショップなどを楽しめるイベント「マルマンフェア2022」を開催。 今回のテーマは「Let’s share!」。会場は、街や森をイメージした空間になっており、街探検しながら思わずシェアし...続きを読む

  • 2022.09.16

大切な人の写真や情報を常時表示できるのがiPhone 14 Proの最大の美点

TECH & GADGET ThunderVolt

本日から発売されたiPhone 14 Proと14 Pro Max。数日前からお預かりして試用していたのだが、最大の美点はディスプレイの常時表示だと感じた。時間はもちろん、スケジュールなどコンプリケーションを表示できるし、好きな写真も表示しておける。 もう時間を見るために画面をたたく必要はない ...続きを読む

  • 2022.09.16

【FAIRFAX × 2nd別注】紺ブレ最強の相棒は、このニットタイで決まり!

FASHION 2nd(セカンド)

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! 休日トラッドスタイルを楽しむためのネクタイ。紺ブレはもちろん、カジュアルパンツとも相性抜群! こんなにもアメリカントラッドを推し...続きを読む

  • 2022.09.16

野鳥保護活動につながる「BIRD BOOKMARKER 刺繍しおり」に新アイテム登場

STATIONARY 趣味の文具箱

ヒサゴは、雑貨ブランド「UN TROIS CINQ(アントワサンク)」より、好評の日本の野鳥をモデルにした刺繍しおり第2弾として「BIRD BOOKMARKER 刺繍しおり」全4種を9月16日(金)に発売する。 ・本のページからのぞき見する鳥たちが可愛い刺繍しおり第2弾。日本の野鳥をモデルに、...続きを読む

  • 2022.09.16

もう一度、感動する服。いま、コロンが求められる理由。

FASHION 2nd(セカンド)

僕たちはこれまで幾度となく服に感動してきた。それは流麗なシルエットの美しさだったり、あっと驚くデザインや意匠、袖通しの良い生地の滑らかさにまで。「コロン」は、そんな服好きが歓ぶ感覚をいま一度呼び起こしてくれる。 ドレスの背景で作られたカジュアル服の新境地。 シャツとスラックス。男服の核を...続きを読む

  • 2022.09.16

バズリクソンズが教えてくれる、USAAFとUSN革ジャンの進化論。

FASHION CLUTCH Magazine

ミリタリーウエアがファッションに及ぼした影響は計り知れない。デザインはもちろん生地やディテールなど、計算された機能美があるからこそいつの時代もリアルタイムなファッションに受け継がれてきた。なかでも現代のファッションシーンにおいて殿堂入りとも言うべき高い評価を得る2種のレザーフライトジャケット、A-2...続きを読む

  • 2022.09.16

【今行くべき町中華】手塚治虫も太鼓判!「一番飯店」の特製上海焼きそば(高田馬場)

FOOD 2nd(セカンド)

「町中華」。言葉の響きを聞くだけで、なんだか嬉しくなってしまう。店に入った瞬間、鼻から入って、脳を通って、耳から抜けていく、油の香り。厨房から聞こえる、ジュワッという最高の効果音。ああ......この気持ちを満たすために、訪れたい厳選店舗をピックアップ。今回は漫画の神様、手塚治虫氏が生涯愛した一品を...続きを読む

  • 2022.09.16

沖縄・北谷にある自転車研究工房「守破離バイクワークス」は自転車ファンの聖地だ!

HOBBY Lightning

眩い太陽と青い海、そして見渡す限りの地平線。そんな雄大な大自然の沖縄で自転車に乗ったら楽しいんだろうな。そんなことを思い描くアナタに、ぜひ足を運んでもらいたい自転車ショップが沖縄・北谷にあるのだ! 自転車ファン垂涎の品揃えとセンスあるカスタムバイシクルは必見ですぞ! 「守破離バイクワークス」代表・...続きを読む

  • 2022.09.16

ドイツの筆記具ブランド「ラミー」の人気モデルに新色が登場。「ラミー ロゴプラス アプリコット&ラグーン」発売

STATIONARY 趣味の文具箱

DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパンは、ドイツの筆記具ブランド・ラミー社の人気モデル、ラミー ロゴプラスの新色「ラミー ロゴ プラス アプリコット&ラグーン」を9月中旬より数量限定で順次販売する。 「ラミー ロゴプラス」は、ノックボタンと一体になったメタルクリップや細身...続きを読む

  • 2022.09.16

この秋は革靴から考えるファッションを!『2nd(セカンド)』11月号は9月16日発売。

FASHION 2nd(セカンド)

セカンド恒例の革靴特集! しばらく続いていたスニーカーブームもようやく落ち着き、いままた革靴の気分が高まってきた。ファッションが楽しい秋の季節がもうすぐそこだし、今季は革靴を軸にコーディネイトを考えてみるのはいかがだろうか。そこで常日頃から「断然革靴派」を謳いつづけているセカンドが、今季の注目作や、...続きを読む

  • 2022.09.16

伊勢丹メンズ館で開催される靴の大博覧会「靴博」に、総勢40ブランド以上の別注モデルが集結!

FASHION Lightning

世界でも有数の取り扱いブランド数と売り場面積を誇る、イセタンメンズの紳士靴フロア。その実績を存分に発揮する、年に一度の靴の大博覧会「ISETAN 靴博」を今年も開催します。 今回のコンセプトは「Meets Your Needs!! 」。前回、会場で行ったアンケートやSNS等で寄せられた革靴愛好...続きを読む

  • 2022.09.15

2023年のテーマは「トラベラーズカフェ」。2023年版『ダイアリーリフィル』 『クリアホルダー2023』『下敷 2023』『カスタマイズシール 2023 ダイアリー用』発売

STATIONARY 趣味の文具箱

デザインフィルは、デザインを通じて生活を楽しくするインスピレーションを提供し、人々のコミュニケーションを豊かにするデザインカンパニー。この度、旅するように毎日を過ごす人のためのノートをコンセプトに同社が展開する『トラベラーズノート』の2023年版『ダイアリーリフィル』を発売する。 また、ダイア...続きを読む

  • 2022.09.15

職人の手仕事を大切に仕上げたなどこだわりがカタチになった「attaché」が拡大展開スタート

STATIONARY 趣味の文具箱

ハイタイドは海外マーケットと国内直営店でのみ展開を行っていた、机上で生まれる豊かな時間を提案する「attaché(アタシェ)」シリーズを、9月15日(木)より、一部のハイタイド商品取扱店舗にて販売を開始。 現在アタシェで展開しているアイテムは職人の手仕事を大切に仕上げたプロダクトや、再生可能資...続きを読む

  • 2022.09.15

すっきりなじむスティックのり。表示を小さく控えめにした「ピットハイパワー限定カームデザイン」限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

トンボ鉛筆は、スティックのり「ピットハイ パワー」に、商品名PiTなど表示を小さく控えめにし、バーコードなどを本体から省いたシンプルなデザインの限定品を、9月15日(木)より発売する。 表示なしでもそのカタチはピットのりとして認知されているため、ホームオフィスなどのデスクまわりになじむようデザ...続きを読む

  • 2022.09.15

古着ブームはもちろん女子も! 取材で出会ったキュートな古着ガールをピックアップ!

FASHION 2nd(セカンド)

昨今の古着ブームで続々古着屋がオープンするなど若い世代から大人世代まで古着に注目が集まっている。その人気は女子も見逃せないほど。セカンド2022年8月号「古着特集」の際に実は撮影していたスナップ写真を満を持してお披露目! ホントにお洒落な人たちばかりで、そのセンスは見逃せない。 1.「フラ...続きを読む

  • 2022.09.15

名古屋の老舗アメカジショップの二代目が乗る、アーリーショベルのチョッパー。|1968 HARLEY-DAVIDSON

MOTORCYCLE Lightning

センスよくカスタムされたアーリーショベルのチョッパー。この車両の持ち主は、名古屋の老舗アメカジショップの二代目。王道のスタイルを好むオーナーに、その魅力を聞いた。 タイムレスな魅力の王道チョッパー。 名古屋にあり、30年以上の歴史を持つ老舗アメカジショップであるハーレムストア。先代からシ...続きを読む

  • 2022.09.15

RHODIAの人気筆記具コレクション「スクリプト」の限定色第6弾はシャンパンゴールド!

STATIONARY 趣味の文具箱

1934年の創設以来、今では世界90カ国以上でブロックメモを展開する「ロディア」の筆記具コレクション「スクリプト」。リミテッドカラーの第6弾はラグジュアリー感を漂わせる“シャンパンゴールド”だ。毎年話題となる同コレクションは9月15日(木)より発売が予定されている。 今回発売となるのは、シャー...続きを読む

  • 2022.09.14

買い物を通じてSDGsに貢献!コスメロス削減の取り組みに参加で特別ポイントを付与「エシカルマーケット -MOTTAINAIワゴン- 」を展開

HAIR & BEAUTY PREPPY

ちふれホールディングスはコスメロスの問題に向き合うため、品質に問題はないものの、店頭の商品入れ替え等により返品・廃棄されてしまう化粧品を販売する「エシカルマーケット -MOTTAINAIワゴン- 」の展開を、2022年10月1日(土)から、全国のちふれグループ直営店8店舗*1にて開始する。 同...続きを読む

  • 2022.09.14

加熱式たばこ「Ploom X」が、いまなら1980円で手に入る!

FASHION 2nd(セカンド)

スタイリッシュ&カスタマイズ可能なルックスと、「5分間吸い放題」という機能性の高さから大人気の加熱式たばこ「Ploom X」。編集部のなかにも校了作業時のリフレッシュとして「Ploom X」を愛用している人が多いし、僕もそのうちのひとりだ。個人的なお気に入りポイントは、紙巻きたばこ並みの強い吸いごた...続きを読む

  • 2022.09.14

歴代の王にのみ許された至高のインク色「ヴィオレ アンペリアル」が世界同時発売開始

STATIONARY 趣味の文具箱

シマーリングインクのパイオニア、ジャック・エルバンから金の微粒子入りインクに待望の新色が登場。6色目となる、魅惑のパープルカラー「ヴィオレ アンペリアル」が、9月14日(水)より世界同時発売される。 アニバーサリーインク1670は、パリの中心地で誕生したメゾン・エルバン創業の年を記念してつくら...続きを読む

  • 2022.09.14

ライダースジャケットの完成形「ショット」の“ワンスター”を生み出すファクトリー内部を公開!

FASHION CLUTCH Magazine

レザージャケットがこの世に誕生して以来、リリースされたモデルは星の数ほどあれど、「スタンダード」「マスターピース」という称号を与えられたモデルは、あまりにも少ない。SchottONESTAR。このモデルほど、あらゆる麗句で賞賛されたレザージャケットは、他にはないだろう。「ライダースジャケットの完成形...続きを読む

  • 2022.09.14

トラッドは服だけでなく身だしなみにも! 男が使いたい日用品の名品6選。

FASHION 2nd(セカンド)

服を脱いでもトラッド派でいたい。そんな思いを叶えてくれる日用品をピックアップ。トラッドなプロダクトに囲まれた暮らしは毎日をちょっと楽しくしてくれるに違いない。 1.メイソンピアソンのヘアブラシ 世界トップレベルのヘアスタイリストや女優たちに愛され続けているヘアブラシのトップブランド。その...続きを読む

  • 2022.09.14

沖縄の新名物! 若手職人たちが作る「TESIO」の激うまソーセージ。

FOOD Lightning

アメリカンカルチャーが残り、音楽の街といわれるコザにドイツ伝統製法を用いたの絶品ソーセージを作るTESIO はある。毎日工房で作られるそのソーセージは、美味しいを超えて驚きを感じることだろう。若手職人の斬新な発想と丁寧な仕事ぶりをとくとご覧あれ。 斬新な発想で作られるソーセージに世界が注目。 ラ...続きを読む

  • 2022.09.13

サインペンに筆の書き味を加えた「筆タッチサインペン」に新色が登場!

STATIONARY 趣味の文具箱

ぺんてる株式会社は、ロングセラー商品「サインペン」のペン先に筆のような弾力をプラスした『筆タッチサインペン』の新色6色を9月13日(火)より、 順次発売開始。 2011年に発売した『筆タッチサインペン』は、ロングセラーであるサインペンの持ちやすいボディに、筆のようにしなるペン先を搭載した手軽な...続きを読む

  • 2022.09.13

リモートワーク時代、パソコン前のマストアイテム! 一週間のスケジュールやto doを俯瞰するのに最適なRHODIA 「ウィークリーデスクプランナー」登場

STATIONARY 趣味の文具箱

代々紙を扱う商社ヴェリヤック家の長兄アンリと弟のロベールによって創設されたヴェリヤック兄弟社。1934年に商標として登録されたのがRHODIAだ。以来85年以上、フランスの日常に欠かせないプロダクトとして定着するとともに、今ではブロックメモの代名詞として世界中で愛用されており、日本でも長年に...続きを読む

  • 2022.09.13

服だけでなく文房具もトラッド派! 文房具の名品5選。

STATIONARY 2nd(セカンド)

トラッドという言葉は、なにも服だけに使うものではない。ブレザーのポケットに忍ばせたボールペンから、履き古した革靴を綺麗にしてくれるクリームまで。トラッドなプロダクトに囲まれた暮らしは良いものだ。 1.ババグーリのテープカッター 日常生活に根付いたアイテムのわりに、無頓着に選びがちなデスク...続きを読む

  • 2022.09.13

フルデコレーションのG-1が今の気分。リアルマッコイズのフライトジャケット。

FASHION Lightning

アメリカ海軍を代表するフライトジャケットであるG-1。しなやかなゴートスキンに、襟に配されたムートンは後にファッション性の高いアイテムとして認知されるようになる。そんななかでも今注目したいのは、当時の兵士たちが自身の所属などをアピールするために生み出したカスタムモデル。そのなかでもフルデコレーション...続きを読む

  • 2022.09.12

今夜2時頃? iPhoneとApple Watchの新しいOSローンチ!【iOS 16、watchOS 9】

TECH & GADGET ThunderVolt

明日、2022年9月13日(例年通りであれば、時刻は午前2時頃)に、iPhoneの新しいOSであるiOS 16と、Apple WatchのwatchOS 9がローンチされる。いずれも新製品発売直前のアップデートではあるが、対応機種であれば誰でも無料でアップデートすることができる。 ※この記事は...続きを読む

  • 2022.09.12

【勉強アプリ「Carry Campus」10万ダウンロード感謝キャンペーン第2弾】プログラミング学習サービスを期間限定で無料提供

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、スマートフォンのカメラでノートを撮影し、データ化した内容を自由に編集/管理できる勉強アプリ「Carry Campus(キャリーキャンパス)」の10万ダウンロード突破を記念して、9月12日(月)よりキャンペーン第2弾を開始。 勉強アプリ「Carry Campus(キャリーキャンパス)」...続きを読む

  • 2022.09.12

革ジャンの王道であり原点! ライダースジャケットの選び方と人気ブランドのおすすめの1着。

FASHION Lightning

革ジャンの歴史を紐解けば、航空黎明期の飛行機乗りのフライトギアへとたどり着く。オープンコクピットの時代、風を凌ぎ、スピードに打ち勝つために発達していったアビエイター用ジャケットは、やがてモーターサイクルジャケットへと進化を遂げていく。今ではファッションアイテムとして、女性やライダー以外のメンズにも支...続きを読む

  • 2022.09.12

オーロラとホログラムの輝くカバー仕様『美少女戦士セーラームーン』の2023年手帳2種が登場!

STATIONARY 趣味の文具箱

サンスター文具は、『美少女戦士セーラームーン』の貴重な原画を使用したカバー付き『美少女戦士セーラームーン 2023年メイクアップ手帳~原作イラストエディション~』(全2種)の予約受付を、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( http://p-bandai.jp/?rt=p...続きを読む

  • 2022.09.12

TSUTAYAオリジナルブランド『HEDERA』のフレグランス雑貨第2弾『GOODNIGHT STORY』発売開始!

STATIONARY 趣味の文具箱

カルチュア・コンビニエンス・クラブは、TSUTAYAオリジナルブランド『HEDERA(ヘデラ)』から、調香師とともにつくったオリジナルの香りをお届けするフレグランス雑貨の第2弾『GOODNIGHT STORY(グッドナイトストーリー)』としてリードディフューザーとファブリックミストを、全国の「蔦...続きを読む

  • 2022.09.12

第2世代AirPods Proの本当のスゴさを体感してきた! マストバイ!

TECH & GADGET ThunderVolt

世界で最も売れている完全ワイヤレスイヤフォン『AirPods』。アクティブノイズキャンセリングを搭載した上位モデルであるAirPods Proが発売されたのは2019年。3年前のことだ。いろんなイヤフォンを使い分ける筆者だが、AirPods Proだけは3年前に購入してからずっとジーンズの左前ポケッ...続きを読む

  • 2022.09.12

乃木坂46がLUX初トリートメントアンバサダーに就任! 新感覚※1“とろとろトリートメントシリーズ” としてトータルリニューアル&発売開始

HAIR & BEAUTY PREPPY

ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティングが展開するトータルビューティーケアブランド「LUX(ラックス)」は、ラックス トリートメントシリーズをトータルリニューアルし、9月12日(月)より全国で発売開始※3。 今回のリニューアルを記念し、初のトリートメントアンバサダーとして乃木坂46が就任...続きを読む

  • 2022.09.12

インク不要、いつでもどこでも秒速ラベル印刷可能な小型ラベルプリンター『LetSketch』。machi-yaにて公開開始!

STATIONARY 趣味の文具箱

輸入販売事業を手掛けるMKトレードは、300dpi高解像度の小型サーマルプリンター『LetSketch(レットスケッチ)』をmachi-ya by CAMPFIREにて公開。 『LetSketch(レットスケッチ)』は、300dpi高解像度の小型サーマルプリンター(解像度300dpiはMKトレ...続きを読む

  • 2022.09.12

世界有数のヴィンテージ革ジャンのコレクターに聞く、革ジャン発展の歴史。

FASHION CLUTCH Magazine

カナダ・トロント発信のレザーブランド、HIMEL BROS。そのデザイナーであるデビッド・ヒメル氏は、世界有数のヴィンテージレザージャケットのコレクターであり、革ジャン研究家という一面も持つ。アメリカンカジュアルの必須アイテムというべきレザージャケット、その発展の歴史はどのようなものだったのか。数多...続きを読む

  • 2022.09.12

【クルマ専門店ガイド】水上自動車工業|国産旧車の整備で有名な埼玉県の名店。

CAR Lightning

新連載『プロショップ・カーガイド』。クルマの専門店をクルマとともに紹介していく内容だ。今回は国産旧車の整備で有名な埼玉県の水上自動車工業にお邪魔しました! 軽トラからカウンタックまで揃う「水上自動車工業」とは? 他では断られてしまうような難易度の高い整備や修理を行える技術力の高さで知られ...続きを読む

  • 2022.09.12

あの定番ブランドの隠れた実力派、“ウラ定番”を探せ![後編]

FASHION 2nd(セカンド)

『2nd』の創刊以来、幾度となく紹介してきた名ブランドの定番アイテム。トレンドに左右されることなく、いつの時代も愛され、注目され続けてきた定番品に隠れ爆発的な人気とは言わないまでも、安定して支持を集めてきたアイテムも少なくない。そんな名ブランドの“ウラ定番”なる銘品たちを紹介する。今回は後半戦。前半...続きを読む

  • 2022.09.11

名古屋の名店「STANCE」オーナーが乗る、ナックルヘッドの中でも特別な1937年モデル。

MOTORCYCLE Lightning

全国にその名を轟かせる名古屋の名店「STANCE」。オーナーであり、凄腕のメカニックでもある山田さんの愛車は、ナックルヘッドの中でもスペシャルな1937年モデルだ。 ヴィンテージハーレーを普段の足にする。 ヴィンテージモーターサイクルの世界において、アイコニックな存在となっているハーレー...続きを読む

  • 2022.09.11

あの定番ブランドの隠れた実力派、“ウラ定番”を探せ![前編]

FASHION 2nd(セカンド)

『2nd』の創刊以来、幾度となく紹介してきた名ブランドの定番アイテム。トレンドに左右されることなく、いつの時代も愛され、注目され続けてきた定番品に隠れ爆発的な人気とは言わないまでも、安定して支持を集めてきたアイテムも少なくない。そんな名ブランドの“ウラ定番”なる銘品たちを紹介する。 1.Par...続きを読む

  • 2022.09.10

ワイルドなファッションに似合う初めてのApple Watch、『Ultra』登場

TECH & GADGET ThunderVolt

「Apple Watchが便利なのは知っているが、オレのファッションには似合わない」と思っていたあなたに朗報だ。登山、トライアスロン、ダイビングなどのエクストリームスポーツに対応するように作られたヘビーデューティーな『Apple Watch Ultra』は、ミリタリーファッション、革ジャン、アメカジ...続きを読む

  • 2022.09.10

タテでもヨコでもない“ナナメ仕切り”のペンケース「Nストレージ」を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、ナナメ方向に仕切りを入れることで、一覧性の良さと収納物の取り出しやすさを実現した新構造のペンケース「Nストレージ」を、 10月12日(水)から発売。 また発売に先がけ、全国のロフト(一部店舗を除く)において、9月上旬より先行販売を実施する。 中高生がペンケースに入れて持ち運ぶアイテ...続きを読む

  • 2022.09.10

日本の自然が織りなす四季を感じる筆記具シリーズ「SHIKIORI 」5周年記念『穣』万年筆・ボールペン数量限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

セーラー万年筆は、四季織シリーズ発売5周年記念「穣」の万年筆とボールペンを9月10日(土)よりセーラー万年筆製品取扱販売店にて、万年筆3,000セット、ボールペン200本を限定で発売。 2017年、セーラー万年筆がそれまで発売していた四季をテーマにした筆記具は「SHIKIORI ―四季織―」と...続きを読む

  • 2022.09.10

アウトドアブーツの代名詞「ダナー」の名作ブーツ14足と14人の良きオーナーたち。

FASHION CLUTCH Magazine

ときには命の危険を晒すこともあろう厳しい環境下で履かれ、タフさと足馴染みの良さが要求されるアウトドアブーツ。その代名詞的存在として広く愛されてきたのが、米国生まれのDannerだ。本企画では良きオーナーたちに恵まれた愛しの1足を紹介する。 1.Mountain Trail(マウンテントレイル)|o...続きを読む

  • 2022.09.10

トラッドを愛する洒落者が選ぶ、時計の名品10選。

FASHION 2nd(セカンド)

袖から覗く腕時計。トラッド好きならばヴィンテージ感は絶対に外せないポイントだろう。長く愛用できる逸品との出合いはまさに運命。そんな幸運を身に着ける洒落者たちの1本を公開。 1.Cartier|「ワイルドライフテーラー」宍戸佑輔さん ここ数年、人気の高まりとともに、ヴィンテージ市場でも価...続きを読む

  • 2022.09.10

H-Dのカスタムビルダーが憧れ続けたマーキュリー。|マーキュリー・クーガー【東京カーライフ】

CAR Lightning

ポニーカーの代名詞として知られるフォード・マスタングが上級ブランド、マーキュリーから兄弟車としてリリースされたのがクーガーだ。コンパクトな車格でありながら、唯一無二の洗練されたデザインは、マスタングとは趣向が異なるゴージャスな存在感を漂わせる。 オリジナルを基調にオプションパーツでモディフ...続きを読む

  • 2022.09.09

金沢の金箔店をルーツにもつスキンケアブランド「MAKANAI」より季節限定の香り『絶妙レシピのハンドクリーム 金木犀』新発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

ヤーマンは、金沢の金箔店をルーツにもつスキンケアブランド「MAKANAI」より、スキンケアクオリティでサステナブルなハンドクリームの季節限定の香り『絶妙レシピのハンドクリーム 金木犀(キンモクセイ)』を9月9日(金)より新発売する。 絶妙レシピのハンドクリーム 金木犀(キンモクセイ) 水...続きを読む

  • 2022.09.09

乾燥小じわを目立たなくする高保湿タイプのクリーム『メディリフト ニードルリフトクリーム ディープモイスト』が登場

HAIR & BEAUTY PREPPY

ヤーマンは、理想の美を先端テクノロジーと常識を超えるアイデアで叶えるブランド「YA-MAN TOKYO JAPAN」より、「塗るメディリフト」として人気のニードルコスメシリーズの新たなラインアップとして、『メディリフト ニードルリフトクリーム ディープモイスト』を、9月8日(木)より新発売。 ...続きを読む

  • 2022.09.09

ancora「プロフェッショナルギア スリム パンジー 限定セット」を数量限定で新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

プラスと、セーラー万年筆が共同運営する、東京・銀座の「ancora(アンコーラ)」は、「プロフェッショナルギア スリム パンジー 限定セット」を9月16日(金)にアンコーラ銀座本店とオンラインショップにて同時発売。また、銀座本店では本日9月9日(金)11:00より事前電話予約受付を開始した。 ...続きを読む

  • 2022.09.09

メガネの最新潮流は「リムレス」!! ビンテージを精巧に再現したDIGNA Classicの技術力に驚愕!

FASHION 2nd(セカンド)

ボストンやクラウンパント、ツーブリッジやカラーレンズなど、さまざまなメガネやアイウエアのトレンドが叫ばれているなか、独自の商品開発をしているDIGNA Classicの新作は、なんとツーポイントのリムレス! リムレスと言えば「最近あまり見かけないねぇ」と言われ続け、トレンドとは一線を画したデザインと...続きを読む

  • 2022.09.09

isshoni.シリーズの新作ダイアリーとカスタムパーツが発売

STATIONARY 趣味の文具箱

ダイゴーは、「isshoni.」シリーズの2023年ダイアリー新商品を発売。「isshoni.」はもっと楽しく働きたい。自分らしく働きたい。効率的に、時間を無駄にしたくない。ミスを減らしたい。気分を変えてメリハリを付けたい。仕事とプライベートのオンオフをはっきりしたい…etc. 一日の大半を占める...続きを読む

  • 2022.09.09

カワサキZ系でトップクラスの人気を誇る、国内未発売のZ1000マーク2に魅せられて。

MOTORCYCLE Lightning

「角Z」の最高峰として知られるZ1000Mk-II を自分好みにカスタム。大好きな革ジャンを脱ぎ、スーツに身を包めば、いつもより背筋が伸びて新鮮な気持ちで愛車と対峙できる。 ジェントルマンズ・ライドに憧れて。 ヴィンテージバイクの人気高騰はとどまる所を知らない。名車と呼ばれる車両や、輸出...続きを読む

  • 2022.09.09

洒落者たちは下着もこだわる! トラッド派が選ぶアンダーウエアの名品。

FASHION 2nd(セカンド)

見えない(見せない?)ところまでこだわり抜くのもまた一興。実は結構こだわる人が多いアンダーウエア、洒落者たちはどんなアイテムを愛用しているのだろうか。チラリ覗いてみよう。 1.Hanes|スタイリスト 吉村祥吾さん 「夏は汗を吸ってくれて、冬は暖かいタンクトップは必需品。ヘインズは安価で...続きを読む

  • 2022.09.09

「フラッティ」シリーズに新タイプが登場! 中身が見えるミニバッグ「フラッティ ワンマイル」発売

STATIONARY 趣味の文具箱

キングジムは、かさばらないバッグインバッグ「フラッティ」の新シリーズとして、中身が見えるミニバッグ「フラッティ ワンマイル」を追加し、9月9日(金)より発売。 「フラッティ」は、従来のバッグインバッグの“カバンの中でかさばる”、“自立しないため単体では使いづらい”、“重い”といった不満に着目し...続きを読む

  • 2022.09.08

新型iPhone、Apple Watch、AirPods Pro……大量の新製品を深く理解できる現地レポート

TECH & GADGET ThunderVolt

「予想以上に盛りだくさん」これが現地取材の第一印象だ。多くの人が使うAirPods Proが第2世代になり、iPhoneも14シリーズに更新。Apple WatchはSeries 8になり、SEは第2世代に、そして、ハードなスポーツを楽しむ人のためにApple Watch Ultraが発表された。こ...続きを読む

  • 2022.09.08

40代メンズ必見! 大人の革ジャンコーデ19スタイル。

FASHION Lightning

革ジャンのエイジングは、個人の生き様を映す鏡といっても過言ではない。ライトニング本誌でお馴染みの、ファッション界のカリスマ達に登場してもらい、彼らが着込み、愛し、そして育て上げた革ジャンをスナップさせてもらった。大人世代でなくても、この着こなしは参考になるはずだ。 1.「GLADHAND CORE...続きを読む

  • 2022.09.08

時代を先取りした一歩先いく照明を作り出す「ARTWORKSTUDIO」

LIVING Lightning

神戸に本社がある照明ブランド、アートワークスタジオのショールームが東京・岩本町にある。ブランドが扱うアイテムをフルラインナップしたショールームは、インテリア好きにとってまさにワンダーランド。そんなショールームを訪れてみた。 ガレージ風からナチュラル系のシンプルな空間まで、どんな空間にもマッチ。 ...続きを読む

#PR

  • 2022.09.08

夢を叶えてくれる建材屋。COUNTRY BASE

LIVING Lightning

海外の雰囲気やヴィンテージの匂いを感じさせる住宅。自分の思い描く、昔見た映画のワンシーンのような生活空間。カントリーベースにお任せすれば、憧れは現実になる。 “日本いちニッチな建材屋”のアイデアとセンスがすごい。 せっかく家を建てる、もしくはリノベーションをするなら、自分の好きを形にしたい。それ...続きを読む

#PR

  • 2022.09.08

ここに来れば、あらゆる木材が手に入る。“木のエキスパート”、それがT-PLASTER。

LIVING Lightning

家のリフォームやリノベーションを考えた際、例えば「アーリーアメリカンな雰囲気にしたい」とか「ウッディな感じに仕上げたい」と思っても、どんな木を使えばいいのかさっぱりわからない……という人も多いのではないだろうか。そんな人の強い味方が、ティープラスターなのだ。 理想の木材を探すなら、頼りにしたい“木...続きを読む

#PR

  • 2022.09.08

2022年秋冬、Schottのキーワードは「VARSITY&MILITARY」!

FASHION Lightning

Schott から、2022 年秋冬の新作の便りが届いた。今季のテーマは【THE SQUAD】。もともと「軍の部隊」といった意味を持つ言葉だが、Schott では「仲間」と捉えて、チームのスタイリングをイメージしたコレクションを展開するという。それならば、ということで、ライトニング編集部員総出でSc...続きを読む

#PR

  • 2022.09.08

“見せる”と“隠す”を両立できる『ピープ』シリーズからポーチ2種を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、“見せる”と“隠す”を両立できると人気のクリアなツールペンケース『ピープ』シリーズから、ノートや文具がスッポリ入るA5サイズと、バッグの外側にも吊り下げられるミニサイズのフラットポーチを10月12日(水)より発売。 また発売に先がけ、全国のロフトでの先行販売を9月上旬から開始する。...続きを読む

  • 2022.09.08

累計販売数1000万本突破*の「BOTANIST」から“弾力のある濃密泡”でこすらず洗えるフォーミングボディーソープが発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

I-ne(アイエヌイー)が展開するボタニカルライフスタイルブランド【BOTANIST(ボタニスト)】は、泡で出てくるボディーソープ「ボタニカルフォーミングボディーソープ モイスト・ディープモイスト」を9月8日(木)より公式オンラインストア (https://botanistofficial.co...続きを読む

  • 2022.09.08

原宿のHumming birds’hillなら、あの定番鹿革ジャケットのパターンオーダーが可能。

FASHION CLUTCH Magazine

北海道・帯広を拠点に鹿の角を使用し、ハンドメイドで作り上げるシャンデリアで名を馳せるDEER HORN SMITH'S。彼らが手掛ける定番プロダクツのひとつ、ディアスキンを使用したジャケットを扱う東京・原宿で大人のセレクトが好評のHumming birds'hillにてパターンオーダーが可能となった...続きを読む

  • 2022.09.08

【私的名品-レッドウィング】ガラスレザー特有の経年変化を楽しむ。

FASHION Dig-it

レッドウィングといえば、1905年の創業という今やヘリテージな企業のひとつ。14インチというハイトの高いバックル付きブーツを皮切りに、ハンターやファーマー、高所で屋根をつける職人であるルーファーやエンジニア、郵便配達員といったワーカーたちを足元から支えるワークブーツを中心としたラインナップを生み出し...続きを読む

  • 2022.09.08

「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」G.Itoyaにて10月6日(木)より開催


STATIONARY 趣味の文具箱

今年もG.Itoya10階 HandShake Lounge にて、第6回の「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」を開催することが決定! 期間は 2022年10月6日(木) 〜24日(月)までの19日間。各メーカーより、伊東屋限定品をはじめ2022年の新作から定番品まで、手帳本体約200種、リフ...続きを読む

  • 2022.09.08

世界で同時に開催された、紳士のモーターサイクルイベント「DGR」を知っているか?

MOTORCYCLE Lightning

トライアンフが協賛する世界同時開催のモーターサイクルイベント「DGR」にライトニング編集部も初参戦。紳士淑女が参加するイベントと言うだけあってタイドアップもバッチリ決まっていたぞ! 創業120周年を誇る伝統的な面構えのバイクがずらり。 去る5月22日に開催されたトライアンフモーターサイク...続きを読む

  • 2022.09.08

トラッドファッション好きな洒落者たちは、どんな文房具を愛用している? 名品揃いの9点を紹介!

STATIONARY 2nd(セカンド)

好きな物に囲まれて暮らすことは幸せだ。ファッションを極めるならばライフスタイルグッズにも注目したいところ。今回は洒落者たちがリコメンドするアイテムを見ていこう。 1.PARKER|「ヴァン ヂャケット」宮原道人さん ジョン・F・ケネディも愛用していたというパーカーのボールペン[ジョッタ...続きを読む

  • 2022.09.07

新型iPhone&Apple Watch発表会8時間前、現地情報まとめ

TECH & GADGET ThunderVolt

「何の発表会か?」はまだ公言されていないが、新型iPhoneとApple Watchと思われるものの発表会に参加するためにカリフォルニアに来た。まぁ、例年この時期の発表会はiPhoneとApple Watchなので、まずそこに間違いはないだろうけれど。現地に入って、得られた情報(非常にわずかだが)を...続きを読む

  • 2022.09.07

陶器の雑貨専門店「najimu」がキーフックやテープディスペンサーを大胆に再定義した新商品を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

大阪府高槻市にある陶器雑貨専門店「najimu」は、窯に使用する特殊な発熱線を陶器と組み合わせたオリジナルの技法を使ったキーフックとテープディスペンサーを発売開始。 この夏に新登場した「キーフック」と「テープディスペンサー」は、ご自宅やオフィスなどご自身で使っていただくことはもちろん、プレゼントに...続きを読む

  • 2022.09.07

トラッド派が選ぶメガネの名品10選。

FASHION 2nd(セカンド)

せっかくトラッドを楽しむなら、メガネにもこだわりたいところ。洒落者たちが推すアイウエアを10本ピクアップ。有名ブランドから通なブランドまで、お気に入りのアイテムを見つけよう。 1.AHLEM|「J.プレス&サンズ青山」黒野智也さん LAを拠点に活動するフランス人デザイナーが手がけるアイウ...続きを読む

  • 2022.09.07

価格高騰が止まらないヴィンテージプリントTは、モーターサイクル系が狙い目!

FASHION Lightning

モーターサイクルのTシャツは他のジャンル同様、実に様々なプリントが存在する。もちろんヴィンテージの世界も存在し、貴重なアイテムは高値で取引されている。 「FAKE α」マネージャー・澤田一誠さん 原宿の老舗ヴィンテージショップの名物スタッフ。映画『乱暴者』のマニアとしても有名。トライアン...続きを読む

  • 2022.09.07

大人の学びシーンでも自分らしさを表現できる「KOKUYO ME」第8弾4アイテムを先行発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、自分らしくコーディネートし、アクセサリー感覚で魅せる「KOKUYO ME(コクヨミー)」シリーズから、第8弾として、「2ウェイマーキングペン」、 「修正テープ」、「携帯ハサミ」「ポータブルステープラー」を10月5日(水)より発売。また発売に先がけ、全国のロフト・東急ハンズでの先行販売を...続きを読む

  • 2022.09.06

トラッド派の必携ベルト! ウェビングリボンベルトがトラッドファッションに欠かせない理由とは?

FASHION 2nd(セカンド)

ベルトには手を抜きがちな人が多い。それもそのはず、トップスをタックインしない限りは見えないことがその理由だ。 しかし、ソックスや下着に手を抜いてはいけないことと同様に、ベルトにも手を抜いていいものだろうか? それこそタックインしたいとき、あるいはタックインしなければいけないトラッドな装いの時に...続きを読む

  • 2022.09.06

ドイツの筆記具ブランド「ラミー」の人気モデルに限定色が登場。「ラミー ステュディオ ダークブラウン」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパンは、ドイツの筆記具ブランド・ラミー社の人気モデル、ラミー ステュディオの新色「ラミー ステュディオ ダークブラウン」を9月6日(火)より数量限定で順次販売する。 「ラミー ステュディオ ダークブラウン」は手にしっくりと馴染む流線型ボディにユ...続きを読む

  • 2022.09.06

スタンダードカバータイプの一部表紙カラーをリニューアル。シリーズパッケージも一新。一生使える手帳、「ジブン手帳 」2023年版を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、大手広告代理店のクリエイター・佐久間英彰氏が監修する、ライフログ手帳「ジブン手帳」シリーズの2023年版を9月上旬より順次発売。 ジブン手帳は「一年で終わり」ではなく「一生つかえる」手帳をコンセプトに、 自分や家族の長期記録を残すライフログ帳「LIFE」、24時間軸で日々の予定や記録...続きを読む

  • 2022.09.06

髪と頭皮の悩みにアプローチ!「LULUNA」よりエイジレスな大人の髪を育てるヘアケアシリーズ登場!

HAIR & BEAUTY PREPPY

ルルーナは、健康食品・化粧品ブランド「LULUNA(ルルーナ)」より、待望のヘアケアシリーズとして、軽やかな泡立ちとリッチなうるおいで心地よい使用感を楽しみながら頭皮と髪のトータルケアができる「MOISTURE SHAMPOO(モイスチャーシャンプー)」と『MOISTURE CONDITIONE...続きを読む

  • 2022.09.06

実に2年半ぶりの海外展示会! ドイツ・ベルリンにヘリテージブランドが集う「SEEK」へ行ってきた。

FASHION CLUTCH Magazine

コロナ禍で、すっかり海外の展示会とは縁遠くなってしまったCLUTCH Magazine編集部だが、ついに動き出した。2020年の冬以来、じつに2年半ぶりの出動となった。 ヨーロッパのファッションの中心都市でもあるドイツの首都ベルリン。かつては数多くの展示会イベントが開催されていたが、ヘ...続きを読む

  • 2022.09.06

夏を走り抜ける! 東京のカッコいい女子ハーレー乗り。

MOTORCYCLE Lightning

ハーレーは重たいから屈強な男が乗るもの。そんなイメージがあるけど、実は大間違い!東京にはかっこいいガールズハーレー乗りがいるのだ。 ナックルヘッドとパンヘッドに乗るガールズバイカー。 東京にナックルヘッドとパンヘッドに乗るガールズバイカーがいる。そんな噂を聞きつけ、取材陣が向かっ...続きを読む

  • 2022.09.06

トラッド派が選ぶ、ファッションアイテムの定番・新定番【part3】

FASHION 2nd(セカンド)

常にファッションの本質を追い続けアンテナを張っている洒落者たちが、いまトラッドの定番としてなにを選ぶのか。そして「100年後の名品」、すなわち新定番と合わせて紹介してもらった。 1.【定番】「シェルべ」のシャツ|宮本スパイス 宮本哲明さん ファッションだけでなく、フードやカルチャーに...続きを読む

  • 2022.09.06

少量サイズで試しやすい。新しい万年筆インキシリーズ「ギター彩色インキ」8色が登場!

STATIONARY 趣味の文具箱

寺西化学工業は、新しい万年筆インキシリーズ「ギター彩色インキ」を9月6日(火) より全国にて発売。 インキ特有の色幅と、感性を刺激するような発色豊かな彩りは試してみたくなる8色がラインアップ。あの色もこの色も、ちょっとずつ楽しみたい派にも嬉しいミニサイズで、書く楽しさを鮮やかに引き立てる。 ...続きを読む

  • 2022.09.05

これでスタバでビデオ会議できる。mutalkは奇異な見た目に反してお勧め!

TECH & GADGET ThunderVolt

写真だけ見ると「こんなの、誰が使うの?(笑)」と思うだろうが、実際に使ってみるととても便利。カフェでのビデオ会議や、静かなオフィスの自席でビデオ会議に出られるなら、このShiftall(シフトール)のmutalk(ミュートーク)は『アリ』だと思う。筆者は早速購入してしまった。 声を外に出さ...続きを読む

  • 2022.09.05

トラッド派が選ぶ、ファッションアイテムの定番・新定番【part2】

FASHION 2nd(セカンド)

常にファッションの本質を追い続けアンテナを張っている洒落者たちが、いまトラッドの定番としてなにを選ぶのか。そして「100年後の名品」、すなわち新定番と合わせて紹介してもらった。 1.【定番】「グッチ」のビットローファー|アーバンリサーチ 中山慶人さん アーバンリサーチの名物プレスであ...続きを読む

Author 執筆者

“のめり込む人生”をすでに送る、その道の案内人とも言える執筆陣の面々。
プライベートなのか仕事なのか境目関係なく、もはや「趣味こそ人生!」なメンバーが
あなたの人生を豊かにする、新しい興味との出会いをお届けします。

Media メディア

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部