どちらにしようか、正直迷ってるんだよね。ステディのSTD-103 C-2、STD-104 C-4

  • 2022.12.29
  •              

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介!

今回は、「かつて初めて編集長を拝命したときから、メガネ男子に。今では老眼も激しいので、ついに遠近両用デビューも。もはやメガネが無いと生きていけない人間になってしまった」という、編集部の最古参・ラーメン小池がお届け!

またもや気になるステディの新作メガネ。

以前もこのコーナーで紹介したことがあるけれど、私はずいぶんと長いことお付き合いをしているメガネデザイナーの金子さんが展開するステディのモデルをいつも愛用させてもらっている。

毎シーズン新作が出ると金子さんから「今シーズンはこれね」と提案されるモデルを使っているのは、自分で選んでしまうと同じようなモデルばかりをついついチョイスしてしまうから。

フレームのカラーも違うけど、大きく違うのはシェイプがウェリントンとクラウンパントという部分。以前からクラウンパントのメガネはひとつ持っているので、あえてスタンダードなウェリントンタイプにしてカラーで遊ぶのもいいなと思案中。各3万7400円

先日またも新作の話になって、次はこれでしょと提案されたのがご覧の2モデル。というのもシェイプは違えど、どちらも今では稀少となったセルロイド(現在ではアセテートが主流)を国内の熟練の職人が手がけたモデルで、テンプルはノー芯製法というこれまたうんちくがたっぷりの仕様。

ここ最近はメタルフレームやコンビばかりだったから、そろそろセルフレームを新調するのもアリだなと思っていたからこれまた怖い。ステディならではのすっきりとシンプルなデザインのなかにしっかりとうんちくが詰まっているところは抜かりなし。派手すぎず、地味すぎない、それでいて語りどころもあるからすばらしい。

どちらもクラシックなファッションにも似合いそうだし、あえてスタンダードなセルフレームへと原点回帰しようかと絶賛悩んでいるところなのである。

通常は金属の芯を入れて製作するテンプルはセルロイドだけで仕上げたノー芯製法。芯が無いことで、光にかざしたときの透明感が美しい
セルフレームで一般的なフレーム一体型のノーズパッドが私は苦手。このモデルはチタンクリングスのパッドを装備していることも見逃せない

昔ながらのデザインをステディならではのすっきりとしたミドルボリュームで仕上げている。セ ルロイドなので、経年変化も楽しめるぞ

【問い合わせ】
ステディ 
TEL03-5787-8371
http://www.steady-2011.com

(出典/「Lightning 2023年1月号 Vol.345」)

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

モヒカン小川

Lightning

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ADちゃん

Lightning

ストリート&ミリタリー系編集者

ADちゃん

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

傳田達朗

塊根植物案内人

傳田達朗

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

内藤真依子

CLUTCH Magazine

フォトグラファー

内藤真依子

杉村 貴行

Dig-it

商品開発ディレクター

杉村 貴行

サカサモト

Lightning

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

PREPPY 編集部

PREPPY

美容のプロのための業界誌

PREPPY 編集部

Men's PREPPY 編集部

Men's PREPPY

プロ向けメンズビューティ誌

Men's PREPPY 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

Dig-it編集部

Dig-it

ライフスタイル提案メディア

Dig-it編集部

こだわりのある暮らしを追求するライフスタイルマガジン

休日のカジュアルスタイルを提案し、語れる洋服を集めたファッション誌

豊富な海外記事を盛り込んだ世界基準のスタイルカルチャー誌

手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信する季刊雑誌

美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア

男性のヘア、スキンへの美意識に応える理美容師向けメディア

ガジェットやウェブサービスなどの最新情報をお届けするWEBメディア

アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディア