• 2025.01.20

AIが提案する髪形でより自然に。アートネイチャーが『ヘアスタイルシミュレーター』運用開始。

HAIR & BEAUTY Lightning

毛髪に関する総合サービスを提供する株式会社アートネイチャー(本社:東京都渋谷区 代表取締役会長兼社長:五十嵐祥剛)は、1月16日(木)よりメンズサロンで生成AIによる『AIヘアスタイルシミュレーター』の運用を開始した。AIがお客様一人ひとりの顔の特長を踏まえた様々なヘアスタイルを提案し、新たな髪形の...続きを読む

  • 2025.01.20

【Padmore & Barnes×2nd別注】英国の老舗シューズファクトリーとのコラボが実現!

FASHION Lightning

2ndの誌面でも度々紹介してきた「パドモア&バーンズ」と初めてのコラボレーションが実現! 「パドモア&バーンズ」は、アイルランドの自社工場にて独自のハンドメイド技術を駆使し、「クラークス」の名作[ワラビー]や[ナタリー]の生産を提携工場として請け負っていた背景を持つシューズファクトリ...続きを読む

  • 2025.01.20

骨伝導イヤホン「Shokz」から快適性とクリアな通話音質を追求した「OpenMeet」発売!

TECH & GADGET Dig-it

新しいオーディオ体験を提供するオープンイヤー型イヤホンメーカーShokz(ショックス)は、業務中の快適性、クリアな通話音質、そして周囲の音との調和を追求した「OpenMeet(オープンミート)」を2025年1月16日(木)より、Shokz公式WebサイトやECモール(Amazonなど)、各家電量販店...続きを読む

  • 2025.01.20

2025年で「クレパス(R)」発売100周年! 100周年を記念した新商品3種を1月下旬に発売

STATIONARY Lightning

 株式会社サクラクレパス(以下:サクラクレパス)は、「クレパス(R)」発売100周年を記念して、「クレパス(R)太巻16色アニバーサリー」、「クレパス(R)太巻50色」、「水でおとせる はじめてのふとふとクレパス(R)6色」の3商品を1月下旬に発売する。 1925年(大正14年)に日本初の洋画...続きを読む

  • 2025.01.20

エディー・バウアーを世界的ブランドへと押し上げた名作

FASHION 2nd(セカンド)

1920年創業の米国シアトル発アウトドアブランド「エディー・バウアー」。その膨大なアーカイブと現行プロダクトを照らし合わせ、これまでの100年から、これからの100年の名品を考える。今回は同ブランドの代名詞であり初のエクスペディションモデル「カラコラム」をご紹介。 世界的アウトドアアウトフィッター...続きを読む

  • 2025.01.20

所属する学校やチームのイニシャルを模ったワッペンや刺繍が施されたレタードニットが着たい!

FASHION CLUTCH Magazine

天然素材ならではのエイジングが魅力のヴィンテージセーターは生地の風合いはもちろん褪色した特有の色合いで楽しませてくれる。今回ピックアップするのは所属する学校やクラブチームのイニシャルを模った フェルトワッペンや刺繍によるカスタムがデザインとして目を惹くレタードニット。ヴィンテージニットの定番アイテ...続きを読む

  • 2025.01.20

『走った後は乾杯!』ShokzとYMBのコラボイベント取材してきました!

TECH & GADGET ThunderVolt

2024年1月19日、オープンイヤーイヤフォンで知られるShokzが、横浜市都筑区のクラフトビールショップ『Yellow Monkey Brewing(YMB)』とコラボイベントを開催したので取材してきた。 Shokz公式ランニングクラブ https://jp.shokz.com/pages...続きを読む

  • 2025.01.20

中目黒と言えばアウトドアファッションの聖地。訪れたい新旧人気ショップ5選

FASHION 2nd(セカンド)

アウトドアファッションを語る上で外すことのできない中目黒にはたくさんの素敵なショップが並んでいる。幾度も紹介してきた老舗から新しく中目黒のショップへ仲間入りを果たした新進気鋭のショップまで紹介する。 1.BAMBOO SHOOTS|アメリカのアウトドアカルチャーを伝え中目黒のアウトドアファッション...続きを読む

  • 2025.01.20

「メイカーズ」手嶋慎さんおすすめ! 全50話超の鬼才リンチならではのカルトミステリー「ツイン・ピークス」

ENTERTAINMENT Lightning

まだインターネットの無い時代、憧れた海外の情報を得るツールは映画だった。そのスタイルに、信念に憧れた若き日の自分がいまの自分を作り上げている。スクリーンに映る格好良い男たちから、ボクらは様々なことを学んだ。今回は「メイカーズ」手嶋慎さんがお気に入り「ツイン・ピークス(1992)」を紹介! 現実と虚...続きを読む

  • 2025.01.19

念願のマイカーは、映画「運び屋(2019)」に登場した1969年製のフォード[F‒250]

CAR Lightning

まだインターネットの無い時代、憧れた海外の情報を得るツールは映画だった。そのスタイルに、信念に憧れた若き日の自分がいまの自分を作り上げている。スクリーンに映る格好良い男たちから、ボクらは様々なことを学んだ。今回は「スタイル202」オーナー・山田憲吾さんがクルマの購入に際して影響を受けた映画のお話。 ...続きを読む

  • 2025.01.18

「ロッキーマウンテンフェザーベッド」の、レザーケープに着想を得た元祖ウエスタンダウンウエア【アウトドア名品図鑑】

FASHION 2nd(セカンド)

アウトドアの歴史は、機能の進化の過程だ。技術の向上により淘汰されていくものがあるなかで、変わらない姿で残り続けるアイテムを名品と呼ぶ。現代まで続く、そんな名品たちをここに記していく。今回ピックアップするのはヴィンテージ市場でも人気を集めるベストだ。 Rocky Mountain Featherbe...続きを読む

  • 2025.01.18

フォレストに学んだ、正直に生きる大切さ。アメリカ人も唸らせる燻製肉料理店店主が影響を受けた映画

FOOD Lightning

まだインターネットの無い時代、憧れた海外の情報を得るツールは映画だった。そのスタイルに、信念に憧れた若き日の自分がいまの自分を作り上げている。スクリーンに映る格好良い男たちから、ボクらは様々なことを学んだ。今回は「T's BBQ.JAPAN」ピットマスター・鈴木猛さんが影響を受けた映画のお話。 真...続きを読む

  • 2025.01.17

Sonosの新型最上位サウンドバー『Arc Ultra』と『Sub 4』を試聴。感銘を受けた

TECH & GADGET ThunderVolt

米国でデファクトスタンダードとなっているホームオーディオ『Sonos(ソノス)』の最上位サウンドバーとウーファーがモデルチェンジ、『Sonos Arc Ultra』(14万9800円)、『Sonos Sub 4』(10万9800円)として、1月24日から販売開始される。今回、機会をいただいたので、先...続きを読む

  • 2025.01.17

「へちま襟」の愛称でも親しまれるショールカラーのヴィンテージニットが欲しい!

FASHION CLUTCH Magazine

天然素材ならではのエイジングが魅力のヴィンテージセーターは生地の風合いはもちろん褪色した特有の色合いで楽しませてくれる。今回取り上げるのは「へちま襟」の愛称でも親しまれるショールカラー。ヴィンテージセーターを代表するアイテムのひとつでカジュアルながらもエレガントな佇まいが人気だ。おすすめを厳選して5...続きを読む

  • 2025.01.17

映画に登場するコーディネイトを真似たい、 そこから古着の道へ。

FASHION Lightning

まだインターネットの無い時代、憧れた海外の情報を得るツールは映画だった。そのスタイルに、信念に憧れた若き日の自分がいまの自分を作り上げている。スクリーンに映る格好良い男たちから、ボクらは様々なことを学んだ。今回は「映画館に着ていくための服」を置くのがコンセプトの古着店「トラヴィス」のハラダユウキさん...続きを読む

  • 2025.01.16

テレカンや電話の多い人に最適! 一日中使える快適さ。Shokz OpenMeet

TECH & GADGET ThunderVolt

Shokzといえば、ランニング用のオープンイヤーヘッドフォンのイメージがあるが、どうやらOpenCommで『ビデオ会議、テレフォンオペレーター用』という新たな用途を発見したようだ。耳を塞がない骨伝導(もしくは、それを併用したデュアルピッチテクノロジー)の場合、オフィスなどで周囲の声も聞きながら電話に...続きを読む

  • 2025.01.16

鉄染・弁柄染を取り入れた土屋鞄製造所の「JAPANMOTIF」新作バッグ、1月16日発売

FASHION 2nd(セカンド)

(株)土屋鞄製造所(本社・東京都足立区)は、ランドセル工房を発祥とする革製品ブランド「TSUCHIYA KABAN」より、日本ならではの形や伝統文化にインスピレーションを受け再解釈したシリーズ「JAPANMOTIF」の新製品を2025年1月16日(木)に発売する。新製品はトートバック2型、クロスボデ...続きを読む

  • 2025.01.16

「中目黒はアウトドアファッションの聖地」と言われる由来とは? 90年代後半から続く独自文化を紐解く。

FASHION 2nd(セカンド)

東京でアウトドアファッションを語る上で、欠かせない場所が中目黒。その発信源と言って過言ではないショップがバンブーシュートであり、ディレクターを務める甲斐一彦氏。90年代後半よりこの街を拠点にして、独自の文化を生み出し続けている。 98年、目黒川沿いに バンブーシュートが誕生 東京...続きを読む

  • 2025.01.16

ボクらをアメリカに夢中にさせた映画、ジョー ジ・ルーカスの出世作「アメリカン・グラフィティ(1973)」

FOOD Lightning

まだインターネットの無い時代、憧れた海外の情報を得るツールは映画だった。そのスタイルに、信念に憧れた若き日の自分がいまの自分を作り上げている。スクリーンに映る格好良い男たちから、ボクらは様々なことを学んだ。今回はハワイアンプレートのお店「ダ プレート ランチ 808」のオーナーを務める御園さんの人生...続きを読む

  • 2025.01.15

『NASに興味のなかった人のためのNAS』【UGREEN NASync DXP4800 Plus】

TECH & GADGET ThunderVolt

多くの方は『NAS』という言葉は知っていても、自分で買おうとは思っていないに違いない。実は筆者もそうだった。しかし、使ってみると手放せない存在になりそうな予感がした。NASといえば、パソコンに超詳しい人が使うものだし、今はクラウドサービスもあるから要らない……筆者はそう思っていた。NASといえば、S...続きを読む

  • 2025.01.15

居酒屋×アパレルの新業態の店「上野遊戯倶楽部」がアメ横ど真ん中に1月15日(水)OPEN!

FASHION 2nd(セカンド)

この10年間で大きく姿を変えた”アメ横”。小売店がひしめき合っていたかつてのアメ横は姿を変え、飲食店が大多数を占める商店街へと変わりました。一方で、観光地としてインバウンドの訪日外国人や観光客は増加し続けています。 そんなアメ横のど真ん中の場所で、アメ横そのものの面白さだったり、コンテンツを発...続きを読む

  • 2025.01.15

米クラファンで10億円を集めたUGREENのNASync、日本上陸!

TECH & GADGET ThunderVolt

UGREEN(ユーグリーン)は、充電器やモバイルバッテリーの大手メーカーで、日本ではフォーカルポイントが代理店となっており信頼の置ける製品を販売しているとして知られている。そのUGREENが、昨年米国のクラウドファンディングKickstarterで約668万ドル(約10億円)を集め、NAS(ネットワ...続きを読む

  • 2025.01.15

映画から知る! アメリカ大恐慌時代の失業対策プログラム『CCC』にまつわるジャケット|ウディ・ガスリー わが心のふるさと(1976)

FASHION Lightning

まだインターネットの無い時代、憧れた海外の情報を得るツールは映画だった。そのスタイルに、信念に憧れた若き日の自分がいまの自分を作り上げている。スクリーンに映る格好良い男たちから、ボクらは様々なことを学んだ。今回は、「ウエアハウス」の藤木さんが「世界恐慌時代のアメリカを生き抜いたたくましいアメリカ人を...続きを読む

  • 2025.01.14

開運カラーで2025年は運気アップ! 

FASHION 2nd(セカンド)

新年明けましておめでとうございます。 昨年は拙筆な記事にお付き合いいただき、誠にありがとうございました。 本年も皆さまに喜んでいただける記事をお届けできるよう尽力いたしますので、2025年もお付き合いの程、 どうぞよろしくお願い申し上げます。 2025年ってどんな年?? さて、...続きを読む

  • 2025.01.14

大谷翔平選手オフィシャルジュエリーの新作コレクションが好評につき1月15日より販路拡大

FASHION Dig-it

株式会社 今与(本社:京都市中京区、代表取締役社長:今西信隆)が製造・販売する、ラボグロウンダイヤモンドジュエリーブランド「SHINCA(シンカ)」は、大谷翔平選手とSHINCA とのオフィシャルコラボレーションジュエリー 第2弾となるAll for Victory Collectionの取扱店舗を...続きを読む

  • 2025.01.14

東京・渋谷発のeバイク「ROCKA FLAME」が新型eバイク『BASARA』を発表。3月以降入荷予定

HOBBY Dig-it

東京・渋谷発のeバイク(電動アシスト自転車)ブランド「ROCKA FLAME(ロカフレーム)」を運営するイエローソウルクリエイション株式会社は、堂々としたスタイリングとパワフルなモーターを搭載し、幅広い顧客にeバイクライフを楽しませる新型クラシックヨーロピアンスタイルのeバイク「BASARA(バサラ...続きを読む

  • 2025.01.14

小倉久寛 生誕70年記念 コントライブは初めてツッコミにチャレンジする意欲作

ENTERTAINMENT 昭和40年男

2024年で結成45周年を迎えた劇団スーパー・エキセントリックシアター。三宅裕司率いる老舗エンターテイメント集団を、ともに創立から支えてきたのが、ご存じ小倉久寛その人であります。御年70歳にして、三宅座長との10年ぶり3回目の笑いの真剣勝負となる舞台「小倉久寛 生誕70年記念 コントライブ ザ・タイ...続きを読む

  • 2025.01.14

ヴィヴィッドなカラーやチェック柄、幾何学模様……価格高騰中のヴィンテージモヘアのニットが着たい!

FASHION CLUTCH Magazine

天然素材ならではのエイジングが魅力のヴィンテージセーターは生地の風合いはもちろん褪色した特有の色合いで楽しませてくれる。今回はここ数年で価格の高騰が目立つようになったヴィンテージモヘア。ヴィヴィッドなカラーやチェック柄、幾何学模様などデザインも幅広く人気だ。おすすめのアイテムを8つピックアップして紹...続きを読む

  • 2025.01.14

出自はワーク。されど美しい「フィルソン」100年不動のフラッグシップジャケット【アウトドア名品図鑑】

FASHION 2nd(セカンド)

アウトドアの歴史は、機能の進化の過程だ。技術の向上により淘汰されていくものがあるなかで、変わらない姿で残り続けるアイテムを名品と呼ぶ。現代まで続く、そんな名品たちをここに記していく。今回ピックアップするのはアウトドア、ワークウエア由来のジャケットだ。 FILSON|MACKINAW WOOL CR...続きを読む

  • 2025.01.14

アメカジ最大級の買い物イベント「稲妻フェスティバル2024」完全レポート!

FASHION Lightning

12月8日(日)にお台場で開催された稲妻フェスティバルにご来場いただきましたみなさま、本当にありがとうございました! 今回もすごい熱気でしたね。その様子をレポートしちゃいます。 今回も大行列が! 会場オープンで熱気ムンムン。 恒例となったオープン前の大行列も今年も見ることができた。たくさ...続きを読む

  • 2025.01.13

とにかく美しく、とにかく凝った、最高のジュエリー見つけちゃいました。

FASHION Lightning

物欲旺盛なライトニング編集部員たちが、今の気分で選んだ欲しいモノや身銭を切って購入したアイテムをジャンルレスで報告! 今回は「この数年、歳のせいかゴールドのジュエリーが気分なのに、所有しているヴィンテージのカレッジリングやバングルが約6年も行方不明。絶対見つけるぞ!」と語るライトニング編集部の古着番...続きを読む

  • 2025.01.12

廃棄寸前の着物をアップサイクルしたオーダースーツ「KIMONO SUIT」が瀬戸内ミライデザインよりリリース

FASHION Dig-it

株式会社瀬戸内ミライデザイン(本社:広島県広島市、代表取締役 野田 夏梨)は、運営するエシカルファッションブランド「Re:ADY B」より、廃棄寸前の着物をアップサイクルしたセミオーダースーツ「KIMONO SUIT(着物スーツ)」の受注販売を2025年1月7日より開始したことを発表した。 受け継...続きを読む

  • 2025.01.12

東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾートが宿泊プラン「【美を磨く】ReFaルームステイ」の販売を1月14日より開始

HAIR & BEAUTY PREPPY

東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート(千葉県浦安市舞浜1-6)では、2025年1月14日から、宿泊プラン「【美を磨く】ReFaルームステイ」を販売する。 9つのアイテムが体験できるReFaルームで極上の美容体験を たっぷりのファインバブルを浴びることのできるシャワーヘッドや、トップサロンとの共...続きを読む

  • 2025.01.12

暮らしに馴染むアウトドアの道具。リビングに置きたい家具やインテリア7選

LIVING 2nd(セカンド)

アウトドアシーンで活用される道具のなかには、インテリアとして自宅でも使えるような洗練されたデザインのものがいくつかある。登山用のダウンジャケットが街に降りてきてファッションと交わったように、道具がライフスタイルと交わるような、そんな暮らしもいいかもしれない。 1.「INOUT」のボックス 日本国...続きを読む

  • 2025.01.12

個人的最強コラボキャップの誕生! CALEE × THE H.W.DOG&CO.のキャップ

FASHION Lightning

物欲旺盛なライトニング編集部員たちが、今の気分で選んだ欲しいモノや身銭を切って購入したアイテムをジャンルレスで報告! 今回は「この1カ月は稲フェス、大分県フレンドショップ、愛知県でイベントがあり読者の方々とお会いする機会が多かったです。皆様に支えられていると改めて実感しました!」と語るライトニング編...続きを読む

  • 2025.01.11

レトロ顔が新鮮な「CASIO CLASSIC」の新作。チックタック先行発売! 70年代後半に発売された「52QS-14B」を復刻。

FASHION 2nd(セカンド)

全国に展開する腕時計のセレクトショップ「TiCTAC」で、一般発売に先駆けて「カシオクラシックプレミアムシリーズ」の新作がオンラインストアおよびチックタック系列店で1月24日(金)に発売、1月9日(木)より予約受付が開始されいる。 CASIO CLASSIC「カシオ クラシック」の新作が先行発売 ...続きを読む

  • 2025.01.11

世田谷代田で日英の名店が「ヴィンテージ&アンティーク ドライグッツマーケット」を1月12、13日に開催

FASHION CLUTCH Magazine

2025年1月12、13日に日英の名店が集うVintage&Antique Dry goods Marketが、世田谷代田にあるギャラリーMORSELで開催される。参加するのは、20代ながらも50年代以前のトゥルーヴィンテージに精通するサイモンが手掛ける英国の19_MILITARIAと、富山...続きを読む

  • 2025.01.11

日本初上陸! 「ロンハーマン」でアムステルダム発ジュエリーブランド「ソフィージョアン」が1月11日より展開開始

FASHION Dig-it

オランダのアムステルダム発のSophie Joanne(ソフィージョアン)が、1月11日(土)より日本にてローンチ。ロンハーマンエクスクルーシヴで展開される。 アムステルダムで今話題の“Sophie Joanne”が日本初上陸 ソフィージョアンはソフィー・ジョアン・ファン・ベントゥムによ...続きを読む

  • 2025.01.11

デニムブランドの革ジャン、実は侮れないんだぜ。

FASHION Lightning

物欲旺盛なライトニング編集部員たちが、今の気分で選んだ欲しいモノや身銭を切って購入したアイテムをジャンルレスで報告! 今回は「映画特集に触発されて、久々に『私をスキーに連れてって』を観た。久々にスキーをやりたくなったけど、その前にセリカGT FOURが欲しくなっちゃった(笑)」と語る革ジャンの伝道師...続きを読む

  • 2025.01.10

70sのUKロックを語り尽くすトークイベント、「大貫憲章とROLLYの甘美なロッキン放談」2月に渋谷で開催!

ENTERTAINMENT 昭和40年男

大貫憲章 (DJ/音楽評論家) とROLLY (音楽家)のふたりが、70年代のブリティッシュ・ロックを語り尽くすトークイベント「大貫憲章とROLLYの甘美なロッキン放談」が2025年2月27日(木) に東京・LOFT9 Shibuyaにて開催される。 2025年2月27日(木) に東京・LOFT9...続きを読む

  • 2025.01.10

プレイヤー必見!「TIMEX」と「フォートナイトのコラボレーションウォッチが登場! 1月10日(金)予約解禁。

FASHION Lightning

アメリカの時計ブランドTIMEX(タイメックス)の日本輸入元である株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長:宮上光喜)は、世界で約5億人がプレイする人気ゲーム「フォートナイト」とのコラボレーションウォッチを2025年2月7日(金)に発売する。 2025年2月7日(金)発売。1月10日...続きを読む

  • 2025.01.10

「ルル メリー」の蔦屋書店限定商品「季節のショコラサブレ(エチオピアモカ)」を1/10(金)より順次販売

FOOD Lightning

蔦屋書店、蔦屋家電、TSUTAYA BOOKSTOREは2025年1月10日(金)より、チョコレートブランド「ルル メリー」の蔦屋書店限定商品「季節のショコラサブレ(エチオピアモカ)」を全国32店舗で順次販売すまたまた「ルル メリー」の季節限定商品や定番商品も併せて紹介する。バレンタインデーやホワイ...続きを読む

  • 2025.01.10

フリースの実力を世に知らしめた、「パタゴニア」のオールパーパスなプルオーバー【アウトドア名品図鑑】

FASHION 2nd(セカンド)

アウトドアの歴史は、機能の進化の過程だ。技術の向上により淘汰されていくものがあるなかで、変わらない姿で残り続けるアイテムを名品と呼ぶ。現代まで続く、そんな名品たちをここに記していく。今回ピックアップするのはアウトドアシーンからタウンまで今もなお愛されるフリースだ。 Patagonia|M's LW...続きを読む

  • 2025.01.10

人生初のリプロ! バズリクソンズのフライトジャケット「G-1」を購入しました。

FASHION Lightning

物欲旺盛なライトニング編集部員たちが、今の気分で選んだ欲しいモノや身銭を切って購入したアイテムをジャンルレスで報告! 今回は「ミリタリーが好きになった原点は、子どもの頃に読んだ戦記書物。さらに映画でどっぷりとハマる。ミリタリーアイテムは国や年代を問わず好き。歴史の証拠だから」と語るライトニング編集部...続きを読む

  • 2025.01.10

「昭和40年男」2月号の特集は「どっこい生きてる昭和 建物編」。本日発売!

LIVING 昭和40年男

人間は未来ではなく過去でできている。そして、未来のヒントは過去にある。というテーマで昭和40年男が歩いてきた昭和をタイム・トラベルする雑誌『昭和40年男』。新年1月10日発売号の特集は、前号に引き続いて「どっこい生きてる昭和」を大テーマに、その「建物編」をお送りします。 「どっこい生きてる昭和」の...続きを読む

  • 2025.01.09

猫モチーフのワイヤレスイヤホン「NEKO true wireless earphones HP-C28BT」から 新色3種が1月下旬に登場!

TECH & GADGET Dig-it

猫をモチーフにした完全ワイヤレスイヤホン「NEKO true wireless earphones HP-C28BT」の新色が2025年1月下旬より販売を開始する。 「ラディウスのNEKO」に新しい仲間が登場! まるでお昼寝中の猫のような完全ワイヤレスイヤホンに、新しい柄が仲間入り。個性...続きを読む

  • 2025.01.09

パンツ難民だったWEBマーケティング会社代表が開発した男性下着ブランド「Honozy.」に注目!

FASHION 2nd(セカンド)

パンツ難民だったWEBマーケティング会社・モンゴロイドの代表・笹川賢氏が何十種類というブランドを試し機能性とデザインにこだわって開発した、日本生まれの粋(いき)なクラフトパンツ「Honozy.」。これは一度試してみる価値あり! Honozy.で人生をここちよく、かっこよく。 全⽅向に200%伸び...続きを読む

  • 2025.01.09

蛇が苦手な私も全然イヤじゃない、巳年にぴったりの縁起物リングを手に入れた。

FASHION Lightning

物欲旺盛なライトニング編集部員たちが、今の気分で選んだ欲しいモノや身銭を切って購入したアイテムをジャンルレスで報告! 今回は「去年も充実した一年になったのは、読者のみなさんのおかげです。今年もよりよいものが作れるように精進しますので、みなさんどうかお付き合いくださいませ」と語るライトニング編集部の旅...続きを読む

  • 2025.01.08

小泉今日子が“憧れの向田邦子”を鹿児島で朗読。「声で届ける向田邦子〜色と猫とテレビと、時々音楽と♬」

ENTERTAINMENT 昭和40年男

2024年12月15日、向田邦子が故郷のような場所と愛着を抱く鹿児島市に構え、約12,000点のゆかりの品を収蔵している「かごしま近代文学館」にて小泉今日子の朗読会『声で届ける向田邦子〜食と猫とテレビと、時々音楽と♬』が開かれた。このイベントは11月6日〜1月27日まで開催中の展覧会、『向田邦子のお...続きを読む

  • 2025.01.08

今年こそ上質なニットを着よう! 大人メンズにおすすめのブランド&コーデ6選

FASHION CLUTCH Magazine

温かいウール製品が手放せない季節がやってきた。インナーとしてもアウターとしても活躍してくれるセーターは天然素材ならではの風合いと経年変化を楽しめる冬の定番だ。大人の男ならやはり素材感やデザインにこだわりたいところ。上質なニットを使った、大人メンズにおすすめのブランドとコーデを6スタイル紹介する。 ...続きを読む

  • 2025.01.08

おしゃれでタウンユースで履きたい、アウトドアブーツブランド13選

FASHION 2nd(セカンド)

登山や狩猟など、リアルなアウトドアアクティビティのために作られたヘビーデューティなブーツは、耐久性や防水性といった優れた機能性を備える。さらにそれだけでなく、そのボリューム感と武骨なルックス、そして実用性を担保するための特徴的なデザインからコーディネイトのアクセントにも最適だ。断然革靴派を掲げる雑誌...続きを読む

  • 2025.01.08

ポンポンニット帽がいまの気分。「ウィアード」のイヤーマフビーニーがかなりイイ。

FASHION Lightning

物欲旺盛なライトニング編集部員たちが、今の気分で選んだ欲しいモノや身銭を切って購入したアイテムをジャンルレスで報告! 今回は「今年は“行動”の年にしたい所存でございます。年末年始はなにも考えずに、気の向くままに過ごしました。今年もどうぞよろしく!」と語る編集部の若手編集・アオイちゃんがお届け! 「...続きを読む

  • 2025.01.07

『アップルの初売り』で、実際にMacを買ってみた

TECH & GADGET ThunderVolt

アップル製品は基本的に値引きを行わない。そんなアップル製品を年に一度、Gift Card提供というカタチの実質値引きで買えるのが『アップルの初売り』。例年はセール告知の記事を書くだけで、あまり買い物はしないのだが、今年は妻が使うMacBook Air M3を買いに行った。初売り買い物の実際のお話。 ...続きを読む

  • 2025.01.07

大切な思い出の着物に新たな命を。着物をアートに甦らせる”ikasu”の着物アップサイクルサービス

FASHION Dig-it

年末年始、断捨離や整理整頓をきっかけに、あなたの着物を新たな形で残してみませんか? bonobo LLCは、役目を終えたアンティーク着物をアップサイクルして新たな価値を創造する事業 “ikasu”を展開。ikasuでは、思い出深い着物をアート作品として再生するアップサイクルサービスを提供している。 ...続きを読む

  • 2025.01.07

阪急メンズ東京で紳士向け靴下ブランド「ide homme」が1月14日(火)までポップアップ開催中!

FASHION 2nd(セカンド)

“足元の感性を呼び覚ます”をコンセプトにした紳士向け靴下ブランド「ide homme (イデ・オム)」が1月14日(火)まで、阪急メンズ東京にてポップアップを展開中だ。幻の素材と言われるエジプト超長綿「GIZA45」を使用したソックスや、日本が世界に誇るシルクの老舗「長谷川商店」の極細シルクを使用し...続きを読む

  • 2025.01.07

これであなたも目利き! ジーンズ(リーバイス)の年代別タグの見分け方を解説

FASHION Lightning

古着ブームは留まることを知らず、ヴィンテージは枯渇、値段高騰も甚だしい。そんな世間でスポットライトを浴び始めたのが、これからヴィンテージになりうる1970年代以降の「ネクストヴィンテージ」。ここでは、そんな古着たちを深掘りしていく。今回は古着では外せない「デニムパンツ」を学ぶ。 ジーンズのアメリカ...続きを読む

  • 2025.01.06

JO1初の東京ドーム公演が開催決定! 追加公演サプライズ発表にメンバー歓喜の涙

ENTERTAINMENT Men's PREPPY

グローバルボーイズグループ“JO1” が全国ライブツアー「JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE‘」のファイナルとなる福岡公演を12月28日(土)に開催し、全国4都市14公演を完走。さらにアンコールでは、JO1単独で初となる東京ドームでの追加公演の開催をサプライズで発表。...続きを読む

  • 2025.01.06

地味な色ばかりのニット製品に革命を。4種の杢糸で作られた「THIS IS A SWEATER.」の新作。

FASHION 2nd(セカンド)

秋冬の装いに欠かせないニット製品。織物に比べて柔らかで牧歌的な雰囲気を手軽に演出できる点は魅力だが、繊細な柄や配色を表現しづらく、それゆえ落ち着いた色味の製品が多い。そんな常識を覆すのが、山形のニットメーカー「米富繊維」のブランド「THIS IS A SWEATER.」の新作だ。 太さ・色の異なる...続きを読む

  • 2025.01.06

「エル・エル・ビーン」の100年を超える歴史は、このブーツから始まった【アウトドア名品図鑑】

FASHION 2nd(セカンド)

アウトドアの歴史は、機能の進化の過程だ。技術の向上により淘汰されていくものがあるなかで、変わらない姿で残り続けるアイテムを名品と呼ぶ。現代まで続く、そんな名品たちをここに記していく。今回ピックアップするのは「エル・エル・ビーン」の始まりの一足だ。 L.L.Bean|Bean Boots(ビーン・ブ...続きを読む

  • 2025.01.06

天気の良い日は幌を開けて走りたい!「2005 ジープ ラングラー スポーツ」が今の気分。

CAR Lightning

第二次世界大戦中に開発された軍用車ウイリスMB型にルーツを持つジープは、生産するメーカーが代わり、モデルチェンジを重ねながら、現在までそのDNAを受け継いでいる珍しい車種だ。中でもジープラングラーはCJシリーズの後継モデルとして87年に登場。CJシリーズと比較してより街乗りや普段使いがしやすいよう改...続きを読む

  • 2025.01.05

100年の時を超えていま蘇る、「PREQUEL(プリクエル)」のスタンドカラーシャツ。

FASHION CLUTCH Magazine

2024年秋、新たなブランドが誕生した。その名は「PREQUEL(プリクエル)」。商品開発の根底を支えるのは100年前のフランスで実際に使われていた生地の見本帳である。そこに貼られているサンプル生地を日本の職人たちによって、忠実に再現するところからすべてが始まる。再現された生地は、当時の香り漂うアイ...続きを読む

  • 2025.01.05

吉祥寺で食べられる! ニューヨーカーに愛される本場の名店で学んだチョップドチーズを。

FOOD Lightning

吉祥寺の人気店「The Daps Famous Hood Joint(ザ・ダップス・フェイマス・フッド・ジョイント)」をNY時代の友人ふたりとオープンさせた宮本佳和さん。ハーレムの名店『Hajji's(ハジーズ)』で学んだ宮本さんの手によるNYのローカルフードは格別の味わいだが、その店自体が人を惹き...続きを読む

  • 2025.01.04

トラッドスタイルの“ハズし”には、アウトドアブーツを。洒落者たちの上級テクを紹介!

FASHION 2nd(セカンド)

リアルアウトドアのために作られたヘビーデューティなブーツはトラッドスタイルの“ハズし”にぴったり。雑誌2ndでお馴染みのミックススタイル巧者にその着こなしを見せてもらった。 サイズ感やシルエットで遊ぶのが僕のアウトドアスタイル 「トラウザーズやスラックスを穿くことが多いので、マウンテンブ...続きを読む

  • 2025.01.04

生地は日本製。限りなくヴィンテージに近い「ウエアハウス」のフランネルシャツ。

FASHION Lightning

ミクロレベルまで研究し、古着と見間違うほどのプロダクツを現代に蘇らせるウエアハウス。当時の生産技術や時代背景までも丁寧に掘り下げられて完成した服は、限りなくヴィンテージに近い存在だ。そんな彼らが生み出す服こそ、オーセンティックと呼ぶにふさわしい。 ヴィンテージを知り尽くした「ウエアハウス」だからこ...続きを読む

  • 2025.01.03

創業50年、ステーキの名店「パシモン」が長野県白馬に堂々誕生! これは行くしかない!

FOOD Lightning

来年、創業50年を迎えるステーキの名店「パシモン」の2号店が、なんと長野県白馬に誕生した。国道148号線沿いという好立地に、突如現れる写真の建物。なんともかっこいい!早速オープンしたての白馬店を訪れてみた。 壁面にはダイナミックなペイントが! 12月上旬、新宿から高速バスで白馬に向かった...続きを読む

  • 2025.01.03

これなら冬もデニムでいける! 寒い冬に重宝する、ルーズシルエットのインディゴジャケット。

FASHION Lightning

「ピュアブルージャパン」から、冬の新作の便りが届いた。冬になるとハイテク素材などに目が行きがちだが、冬こそインディゴで遊びたい。寒さに負けずにインディゴを色落ちさせるなんて、なんとも粋ではないか。今回紹介するボア付きジャケットなら重ね着もできて重宝するはず。要チェックだ。 Back Boa Den...続きを読む

  • 2025.01.02

LUSHバレンタインコレクション全35種を1月3日(金)より発売。全身でチョコレートを満喫しよう!

HAIR & BEAUTY PREPPY

英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)は、バレンタインコレクションとしてシャワージェルやバスボム(入浴料)、ボディケアアイテムなど全35種(単品商品:22種、ギフトアイテム:7種、ラッピングアイテム:6種)を、2025年1月3日(金)より日本国内78店舗を含む全世界のラッシュ店舗、およ...続きを読む

  • 2025.01.02

六本木蔦屋書店でヴィンテージのネイティブアメリカンジュエリーの展示販売開催中!

FASHION CLUTCH Magazine

母なる大地、父なる空の石として、ネイティブアメリカンにとって太古より神聖な存在であるターコイズ。一言にターコイズブルーと言っても、その色のトーンは多種多様。「CORNERS」では、その奥行を表現したマスターピースを展示販売する。 青と碧の世界。ナチュラルターコイズに特化したヴィンテージをセレクト。...続きを読む

  • 2025.01.02

英国らしい品と、釣りのために考案された機能性を兼ね備えた「バブアー」のジャケット【アウトドア名品図鑑】

FASHION 2nd(セカンド)

アウトドアの歴史は、機能の進化の過程だ。技術の向上により淘汰されていくものがあるなかで、変わらない姿で残り続けるアイテムを名品と呼ぶ。現代まで続く、そんな名品たちをここに記していく。今回ピックアップするのは「バブアー」を代表するジャケットのひとつ「スペイ」だ。 Barbour|SPEY(スペイ) ...続きを読む

  • 2025.01.02

なんだこの色気は?! 「BILTBUCK」の革ジャンはそのもの自体がセクシーなのだ。

FASHION Lightning

流行に消費されることなく、独自のスタイルを貫くBILTBUCKのレザージャケット。ここで紹介するモデルはいずれも戦前がイメージソースだが、歴史を紐解き、再構築するだけでなく所有者と共に進化するレザーの表情にフォーカスした仕上げや、素材選びこそBILBUCKの真骨頂と言える。偏狭なレザーラバーが捻り上...続きを読む

  • 2025.01.01

ウォッチブランド「Luminox」2025年初のコラボは人気ブランド「SOPHNET.」とのダブルネーム! 1月2日発売

FASHION Lightning

世界各国の公的機関だけでなく、様々なブランドとのコラボレーションを実現してきたLuminox。2025年初となるコラボレーションは人気ブランド【SOPHNET.】とのWネーム。これは見逃せない! 大反響の第一弾に続きWネーム第二弾が実現! ルミノックスは、米海軍特殊部隊Navy SEALsとの共...続きを読む

  • 2025.01.01

オールドモーターがアメリカンヴィレッジに集結! アーティストから発信する琉球カスタムカルチャー。

CAR Lightning

去る10月27日、沖縄県中頭郡北谷町にあるアメリカンヴィレッジの一角が沖縄に根付く旧き良きアメリカのカスタムカルチャーで埋め尽くされた。全国的に見ても珍しい、ペインター/ピンストライパーが主体となって作り上げた、カスタムカルチャーの祭典をレポートする。 ジャンルレスなオールドモーターがアメリカンヴ...続きを読む

  • 2024.12.31

AI英会話アプリ『スピークバディ』を1年間以上使って、英語は上達したか?

TECH & GADGET ThunderVolt

取材でお会いしているIT系の方を見ていると、当たり前のように英語を使いこなす方が多い。ビジネスシーンにおいては、英語を使えるか否かが大きく成果を左右する。一方、義務教育から高校まで6年、大学まで含めると多くの人が10年も英語を勉強しているにもかかわらず、『英語が苦手』と思っている人は多い。そんな中、...続きを読む

  • 2024.12.31

HHKBカラーキートップ、第2弾『山葵(わさび)』装着してみた

TECH & GADGET ThunderVolt

「HHKBカラーキートッププロジェクト」第二弾「山葵(わさび)」が、去る2024年11月19日に発売された。日本語配列、英語配列の、それぞれ刻印ありと無刻印、合計4タイプ。英語配列の価格が8250円、日本語配列が9240円。 「HHKBカラーキートッププロジェクト」第二弾「山葵(わさび)」 ...続きを読む

  • 2024.12.31

abien MAGIC GRILL miniでひとり呑みが加速する!【近日一般発売】

TECH & GADGET ThunderVolt

時折ThunderVoltでご紹介しているabienのMAGIC GRILL miniが最高だった。が、秋はいろいろと忙しくて記事を書けないでいるうちにクラファンが終わってしまって、今売ってない。申し訳ない……。クラファンやってる間にちゃんと記事が書ければ良かったのだが。ともあれ、書かないより書く方...続きを読む

  • 2024.12.31

「今年の書類、今年のうちに」ScanSnapで

TECH & GADGET ThunderVolt

年末の片付けは終えられただろうか? デジタル化の進んだ現代でも、紙の書類を全部片付けられれば、かなりの部分がきれいになるもの。まだ、ScanSnapをお持ちでない方は、ぜひ早く手に入れて、書類に埋もれない世界においでいただきたい。 まだ、紙で部屋が散らかっている人がいたら、ぜひ もう10年以上に...続きを読む

  • 2024.12.31

「ジムマスター」定番のリバーシブルジャケットが暖かく、着心地よくリニューアル!

FASHION 2nd(セカンド)

日々ブランド、ショップを訪問、取材している2nd編集部は膨大なアイテムに出会っている。そんな中から特におすすめしたいアイテムをピックアップして紹介。今回は、「ジムマスター」からチョイス。 「gym master(ジムマスター)」のリバーシブルタスロン×ボアリバーシブルフードジャケット カ...続きを読む

  • 2024.12.31

「シュガーケーン」のスーパーヴィンテージ復刻シリーズ第二弾「1945年モデル」2025年発売

FASHION Lightning

超希少なヴィンテージをもとに、その魅力を完全再現するシュガーケーンの新企画“SCSC”。発売後に即完売となった昨年の第一弾に続き、2025年にリリース予定の第二弾が先日アナウンスされ、ライトニング本誌前号ではその概要をお届けした。今回は1942年前期モデルと共に発売される1945年モデルの寸分違わぬ...続きを読む

  • 2024.12.30

で、iPhoneのカメラコントロールは結局便利だったのか?

TECH & GADGET ThunderVolt

iPhone 16シリーズから新設された『カメラコントロールボタン』。結局のところ、これは便利なんだろうか? みんな使っているのだろうか? いまひとつ活用できていないカメラコントロールボタン iPhone 16シリーズが発売されて、約3カ月が経った。インターフェイス上の大きな特徴のひとつ...続きを読む

  • 2024.12.30

手が届く、明るい標準ズーム【RF28-70mm F2.8 IS STM】を試した

TECH & GADGET ThunderVolt

多くの人にとって、標準ズームが一番使うレンズだろう。したがって、標準ズームに投資するというのは理に適っている。しかし、明るい標準ズームレンズは、高価で重い。その相反する要素をある程度解決する、つまり『(ほどほどに)安くて軽い標準ズーム』【RF28-70mm F2.8 IS STM】が、登場したので試...続きを読む

  • 2024.12.30

バレエ、ダンス専門用品店『Chacott』オリジナルの「舞踊御守」が1月3日(金)から全国の直営店にて発売

LIVING Dig-it

株式会社チャコットは、京都嵐山に鎮座する車折(くるまざき)神社でご祈祷いただいた「舞踊御守」を、好評につき2025年1月3日(金)から全国のチャコット店舗で発売。皆さまの新しい年を応援します! 『Chacott』新しい年を応援!チャコットオリジナル「舞踊御守」好評につき2025年1月3日(金)から...続きを読む

  • 2024.12.30

瞬く間に完売した人気アイテムが定番商品化! 輝きと立体感のある顔立ちを演出するチーク&ハイライターパレット発売

HAIR & BEAUTY PREPPY

「メイクアップフォーエバー」は2024年ホリデーに限定発売し、瞬く間に完売した「HDスキン ブラッシュ&グロウパレット」を定番化し、2025年1月1日(水)に発売。ツヤめく頬、エフォートレスに光と影を操って。 HDスキン ブラッシュ&グロウパレット プロのメイクアップアーティスト*と共同...続きを読む

  • 2024.12.30

カスタムオーダーはブーツの真骨頂。アメリカ屈指のワークブーツブランド「WHITE’S BOOTS」でお試しあれ。

FASHION CLUTCH Magazine

「King of Boots」と称えられるアメリカ屈指のワークブーツブランド、WHITE'S BOOTS。創業から一貫してハンドメイドによる丁寧な作りを誇りとし、現在も多くのブーツファンに親しまれている。いわゆる一生物として長く愛用できるブーツを履くのであれば、特別な1足を履きたいものだ。そこで自分...続きを読む

  • 2024.12.30

ローテク派のバイカーにこの冬おすすめしたい「アイアンハート」のアウター4選。

FASHION Lightning

冬のバイク乗りのハイスペックなギアとして、プリマロフトを打ち出す「アイアンハート」だが、ミリタリー/ワークベースのクラシカルなアウターも充実。元ネタが存在するアイテムもレプリカではなく、全てバイク乗りの需要を考慮したオリジナル。ローテク派はこちらに注目! 1.WOOL BUSH JACKET ...続きを読む

  • 2024.12.29

松葉製作所製の亀甲名栗パームレスト&ルーフで「気分はもう文豪」

TECH & GADGET ThunderVolt

何で書こうと文章はテキストデータの集合体に過ぎない。しかし、人のこころを動かす文章を書こうと思うなら、良い道具を使いたい。HHKB(Happy Hacking Keyboard)と一緒に使うべく作られた、松葉製作所の亀甲名栗木製パームレスト&キーボードルーフ (ウォールナット)は、ユーザーの...続きを読む

  • 2024.12.29

【MATE.BIKE】ブランド初のキックバイク「MATE MINI」を2025年1月2日(木)に発売

OUTDOOR Dig-it

デンマーク・コペンハーゲン発のe-BIKEブランド「 MATE.BIKE 」(メイトバイク)は、ブランドの初のキッズ向けキックバイク「MATE MINI」(メイトミニ)のドネーションプログラムカラーを、2025年1月2日(木) 11:00から、MATE.BIKE TOKYO、MATE.BIKE OS...続きを読む

  • 2024.12.29

世界で最も有名なトートバッグといえば「エル・エル・ビーン」のコレ【アウトドア名品図鑑】

FASHION 2nd(セカンド)

アウトドアの歴史は、機能の進化の過程だ。技術の向上により淘汰されていくものがあるなかで、変わらない姿で残り続けるアイテムを名品と呼ぶ。現代まで続く、そんな名品たちをここに記していく。今回ピックアップするのは複数持ちやカラバリ持ちユーザーも多いアノ名作トートだ。 L.L.Bean|Boat and ...続きを読む

  • 2024.12.29

モータースポーツ界を牽引する“HONDAとVANSON”が融合! 注目アイテムを紹介

FASHION Lightning

国内外の主要2輪4輪モータースポーツ界の第一線で活躍するホンダ(HRC)とVANSONがコラボレーション。ホンダのチームカラーであるトリコロールを基調としたデザインはワークススタイルを彷彿とさせる。ライトニング編集部が注目したアイテムを2つ紹介する。 世界に羽ばたく“ウィングマーク”とスカジャンら...続きを読む

  • 2024.12.28

体に合ったジャストなシルエットがいい! 「ベティスミス」のデニムの秀逸な穿き心地。

FASHION Lightning

国産ジーンズ発祥の地、児島に1962年に創業したベティスミスのジーンズを革小物職人やハンター、アウトドアプランナーなど様々な職種の人たちに穿き込んでもらった。今回は本誌でも連載中のアラタ・クールハンドさんにその穿き心地を語ってもらった。 アラタ・クールハンドさんが着用しているのは……「71...続きを読む

  • 2024.12.28

革ジャンのメンテナンスは「レザーケアキット」で決まりだろ。

FASHION Lightning

高価な革ジャンをどうやってメンテしていくのか。これがレザーラバーの命題だ。ユニタス ファーイーストのレザーケアキットは、革ジャンのメンテに最適。断言しよう。革ジャン好きなら、ユニタスのこのキットで、革ジャンを労ってあげるのがいいんじゃない? 大手エアライン会社の革シートのメンテなども行う「革のエキ...続きを読む

  • 2024.12.28

フライングシューズ としても活躍した野戦用ブーツはミリタリーコーデに欠かせない!

FASHION Lightning

フライトジャケット研究家であり、バズリクソンズの企画統括を務めるミリタリーカルチャーの有識人・亀屋さん。数々のヴィンテージを分析し、当時の様々な資料を読み解き、経験から得た膨大な知識でフライトジャケット初心者から玄人までわかりやすく解説してくれる頼れる先輩だ。今回は野戦用ブーツを取り上げる。 ...続きを読む

  • 2024.12.27

冬のバイカーファッションに欠かせない、バイクユースに合わせて進化した 「VANSON」のヘビーアウター。

FASHION Lightning

1974年に誕生したVANSONは今年で50 年目という長い歴史を紡いできた。その記念すべき節目を迎えたVANSONだが、黎明期から変わらずに貫いているのがバイクユースに特化したものづくり。今冬も様々なバイクユーザーへ向けたプロダクツがリリースされているぞ。おすすめのアイテムを厳選して2つ紹介する。...続きを読む

  • 2024.12.27

「FINE CREEK」をこよなく愛する男が厳選! トレンド感満載のおすすめ革ジャン教えます。

Lightning

ファインクリークのアイテムを愛してやまない若者がいる。その男の名は久永宥斗。かつて、鹿児島でショップを営んでいた彼は、現在東京に進出。彼のファインクリーク愛に基づく、厳選に厳選したトレンド感満載のおすすめレザージャケットを紹介! FINE CREEK & CO.|B...続きを読む

  • 2024.12.27

50年目の原点回帰! AVIREX 50th Anniversaryをチェックせよ

FASHION Lightning

2025年、AVIREXは設立50周年を迎える。1975年の設立以来、リアルミリタリーを追求しつつも、世界のミリタリーファッションを牽引してきたAVIREX。50年の歴史の中で、AVIREXは数々の伝説的なモデルを生み出してきた。今回50周年を記念して、そんな伝説のアーカイブをモチーフにしたアイテム...続きを読む

  • 2024.12.27

創業28年目を迎える「ファーストアローズ」の2024年秋冬新作&定番コレクション

FASHION Lightning

1996年のブランド誕生から現在にいたるまで、一貫して代表・伊藤一也氏はじめ、数名の職人によって全アイテムを手作業で生み出し続けている「ファーストアローズ」。世界でも知られたシルバーアクセサリーブランドでありながら、そのクラフトマンシップは変わることなく今日も男たちの技術の粋がここにある。2025年...続きを読む

  • 2024.12.27

名作映画「イージー・ライダー」と「DAIRIKU」のコラボアイテムが12月27日(金)よりZOZOVILLA限定で予約販売開始

CLUTCH Magazine

11月22日(金)より販売を開始している「コロンビア・ピクチャーズ」とZOZOVILLAのコラボレーション企画で後日販売予定となっていた名作映画「EASY RIDER(イージー・ライダー)」とファッションブランド「DAIRIKU(ダイリク)」のコラボアイテムが、12月27日(金)よりZOZOVILL...続きを読む

  • 2024.12.27

報徳学園高校ラグビー部が花園に向けてヘアスタイリングで気合! マンダムが「出張部活ヘアサロン」で勝負ヘアをサポート

HAIR & BEAUTY Men's PREPPY

ヘアスタイリング剤などを展開する株式会社マンダムは12月26日、メリケンバーバーショップと共同で、翌日27日から開始する高校ラグビーの全国大会へ出場が決まっている報徳学園高等学校(兵庫県)ラグビー部の激励を目的に、同部の選手らが滞在するホテルの会場の一角で「出張部活ヘアサロン」を実施。大会で選手たち...続きを読む

  • 2024.12.27

暮らすことが楽しくなる、「BESS」唯一の平屋タイプ“栖(すみか)ログ”はいかが?

LIVING Lightning

個性豊かなログハウスで人気を博すBESSだが、中でも強烈な個性を放っているのが「栖ログ」だ。BESSのラインナップで唯一の平屋タイプで、周囲の環境とマッチする外観が特徴的だ。今回、栖ログの特別モデルがリリースされた。この機会に、最高の住まいをゲットするのも悪くないでしょ? 伸びやかに暮らせる“平小...続きを読む

  • 2024.12.27

革ジャンの在庫数、国内随一! 「BARN STORMER & CO.」が選ぶ今季おすすめの革ジャンはこれだ!

FASHION Lightning

静岡が誇る革ジャン・パラダイス、冬の陣。本格的な冬がスタートしてもBARNSTOMER&CO.は絶えず冬の革ジャンを迎え、ラインナップを更新中。革ジャンのベストシーズンが終わってしまったと嘆くそこの貴方、まだ早い。ムートンをはじめとした“冬の革ジャン”のベストシーズンは、今だ。 Y'2 L...続きを読む

  • 2024.12.27

ビオレUVが人気ボーイズグループStray Kidsを起用! 新キャンペーン「SUNLIGHT IS YOUR SPOTLIGHT.」を2025年春より展開。

HAIR & BEAUTY PREPPY

花王株式会社の日やけ止めブランド「ビオレUV」は、世界的ボーイズグループ「Stray Kids」を起用した新キャンペーン「SUNLIGHT IS YOUR SPOTLIGHT.」を2025年春より始動する。本キャンペーンでは、太陽の下を「あなたが輝くための場所」として再定義し、紫外線から肌を守る技術...続きを読む

Author 執筆者

“のめり込む人生”をすでに送る、その道の案内人とも言える執筆陣の面々。
プライベートなのか仕事なのか境目関係なく、もはや「趣味こそ人生!」なメンバーが
あなたの人生を豊かにする、新しい興味との出会いをお届けします。

Media メディア

Ranking 本日の人気記事ランキング

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部