CLUTCH Magazine 編集部
AUTHOR

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。

  • 2024.11.02

CALEE(キャリー)20周年のコラボ企画がスタート。BerBerJinのディレクターの藤原裕氏とのデニムが登場した。

FASHION CLUTCH Magazine

アメリカ西海岸にかつてから存在するカルチャーをベースに、ヴィンテージや音楽、それに映画など、様々なシーンからインスパイアされ、それを日本のモノ作りで発信するブランド「CALEE(キャリー)」。今年はブランド創設20周年という記念すべきタイミングで、様々なブランドとコラボレートを展開。その中から注目の...続きを読む

  • 2024.10.24

静謐な気品とパフォーマンスを宿す英国生まれのジェントルマン。1964年式アストンマーティンDB5のステアリングを握る喜び

CAR CLUTCH Magazine

'60年代から現代まで続く名作映画に主役顔負けの存在感で度々登場し、“The Most Famous Car in the World”の称号で知られるASTON MARTIN(アストンマーティン) DB5。あらゆるカテゴリーにおいて最高峰のクオリティを追求するハイエンドな趣味人が唸る英国生まれの最...続きを読む

  • 2024.10.23

造形美の詰まったヴィンテージバイシクル・コレクション12選。

HOBBY CLUTCH Magazine

ヴィンテージという概念が存在する世界には、必ずコレクターが存在する。そのカテゴリーは細分化されており、デニムのようにメジャーなものから知る人ぞ知るニッチなものまで、奥深い世界が広がっている。今回はアンティークと乗り物好きが高じてアンティークショップ「INNOCENT」を立ち上げ、自身もヴィンテージバ...続きを読む

  • 2024.10.22

Pherrow’s(フェローズ)の浮世絵モチーフスカジャンの第二弾が登場。テーマは“勝負運”。

FASHION CLUTCH Magazine

昨年に引き続き、浮世絵モチーフの刺繍が施されたスカジャン第2弾がPherrow's(フェローズ)から登場。「勝負運」をテーマに、デザイナーである志村氏が新たに描き下ろしたイラストが色彩豊かな刺繍で表現される。リバーシブルで表裏ともに旧くから日本に伝わる縁起物が描かれた渾身のスカジャンを紹介。 YO...続きを読む

  • 2024.10.21

Buzz Rickson’s(バズリクソンズ)が歩み続ける飛行服の継承。

FASHION CLUTCH Magazine

我々が日常使いするフライトジャケットは、戦前である1930年代から軍用飛行服として米軍が歴史を発展させてきた。中でもプリミティブとも言える馬革製で仕立てられたA-2は、シンプルながら飛行服の色気が感じられる。米軍の飛行服には馬革、羊革、山羊革などのそれぞれ表情豊かな個性と特性を持った皮革が使われ、戦...続きを読む

  • 2024.10.20

pure blue japan(ピュアブルージャパン)が放つGジャンの新潮流。

FASHION CLUTCH Magazine

紡績、機織り、縫製とすべてを日本製にこだわりデニムをメインとしたプロダクツを展開するpure blue japan(ピュアブルージャパン)。デニムアイテムとしってもヴィンテージをそのまま再現するのではなく、デザインやパターンを日本人的な感覚でアップデートすることでファッションアイテムとして昇華させる...続きを読む

  • 2024.10.19

稀少なデザイナーズ・ロレックスはアシンメトリーなケースという遊び心の効いたモデル。|1973 ROLEX King Midas Ref.4017

FASHION CLUTCH Magazine

欲しいモデルを挙げたらキリがないヴィンテージウォッチ。モデルによってはその市場価格が急上昇する場合もあり、最近では世界的に投機の対象にもなっている。そんなヴィンテージウォッチの中から、我々がいま欲しいと思うモデルや市場で注目されているモデルをここで紹介。 1973 ROLEX King Midas...続きを読む

  • 2024.10.18

ナローポルシェとハーレーのナックルヘッド、趣味人らしい六輪生活というモーターライフ。

CAR CLUTCH Magazine

“キング・オブ・レザージャケット”の異名を持つレザーブランド、『Langlitz Leathers』を日本に浸透させた第一人者である岡本隆則氏。様々なカテゴリーのヴィンテージプロダクツに精通する氏のモーターライフの背景には、Langlitz Leathers創業者の影響があった。 Lang...続きを読む

  • 2024.10.17

甘美な経年変化を狙ったブーツ作りを探究するADDICT BOOTS

FASHION CLUTCH Magazine

ADDICT CLOTHES JAPANのブーツラインとなるADDICT BOOTS。目指したのは、ヘビーデューティすぎず、ドレッシーすぎない絶妙な塩梅。そしてレザーのエイジングを存分に楽しむためのクオリティ。頑丈な素材や生産工程を踏みながらも、モダンなシルエットを構築するには革のレシピから始まり、...続きを読む

  • 2024.10.16

理想のエンジニアブーツを追い続けるBILTBUCK(ビルトバック)の歩み。

FASHION CLUTCH Magazine

Attractions代表の西崎智成氏が手掛けるBILTBUCK(ビルトバック)のエンジニアブーツは2013年デビューながら、業界内外でも高い評価を受ける逸品。常に理想を追い求め続ける彼の情熱が自然と銘品を生み出しているのだ。 ブーツ作りとともに自身も研ぎ澄まされていく。 ジャパンメイド...続きを読む

  • 2024.10.15

CLINCH(クリンチ)がたどり着いたドレスの香りを纏うヘビーなブーツ。

FASHION CLUTCH Magazine

2007年にシューリペア・カスタムショップとしてスタートしたBRASS代表の松浦稔氏がオリジナルのブランドとして手掛けるCLINCH。そのラインナップに肝入りのMILNE BOOTSが加わった。クラシックでドレスの雰囲気も感じる洗練されたフォルムには息を飲む美しさがある。 従来のホールカットとは異...続きを読む

  • 2024.10.14

ROLLING DUB TRIOの新作ブーツができるまで。Vol.01

FASHION CLUTCH Magazine

世界中のブーツファンを虜にしているROLLING DUB TRIO。彼らのブーツがどのようにデザインされ、この世に誕生するのか。今回から3回にわたって、その秘密に迫ってみようと思う。代表の徳永勝也氏の脳内に湧き起こるインスピレーションが、あの美しくも猛々しいブーツへと変貌を遂げるそのプロセスの中に、...続きを読む

  • 2024.10.12

DIGNA Classic15周年記念のスペシャルモデルが登場。その作り込みは一生モノの予感。

FASHION CLUTCH Magazine

いまファッション業界で大人気を博しているDIGNA Classicが、今年でブランド設立15周年を迎えた。それを記念し、特別な3つのモデルがリリースされている。あえてクラシカルなメタルフレームのモデルをチョイスしているところが、実にこのブランドらしい。全てヴィンテージをもとにしており、忠実に再現した...続きを読む

  • 2024.10.11

CORNERSがトランクショーを開催。テーマは「美の共感」。

FASHION CLUTCH Magazine

ネイティブアメリカンの文化やクラフトマンシップを発信するCORNERS。この度、“美の共感”と銘打ったトランクショーを開催。指折りのシルバースミスたちへ依頼したアミュレットチェーンから、サントドミンゴ族のヴィンテージまで、時代を超えて共鳴する美しき手仕事を展示、販売する。 ネイティブアメリカンのク...続きを読む

  • 2024.10.10

アメリカ現地工場取材! 最高品質のレザーはこうして作られる。HORWEEN

FASHION CLUTCH Magazine

1905年に創業して以来、変わらぬ手法を貫いてきた老舗タンナーのHorween社。人々を魅了する革は創業当初から揺るがない信念の元、家族代々受け継がれてきた。信念とは? 製作過程とは? そんな謎を解き明かすべく、アメリカ・シカゴにあるファクトリーに潜入した。 自分のモノにしていく、これが革の楽しみ...続きを読む

  • 2024.10.09

アメリカ現地工場取材! 「一生履き続けてほしい」という願いを込めて。RUSSELL MOCCASIN(ラッセルモカシン)

FASHION CLUTCH Magazine

アメリカ・ウィスコンシン州ベルリンにて、1898年に設立したRussell Moccasin。124年以上にわたり、アウトドア愛好家をはじめ、世界中のひとに最高品質のシューズを届けてきた。オールハンドメイドにこだわったモノ作りを徹底してきたRussell Moccasinの真髄を見よ。 クオリティ...続きを読む

  • 2024.10.08

アメリカ現地工場取材! ブランドの歴史に裏打ちされた“CUSTOM WORK BOOTS”としての存在感。WESCO(ウエスコ)

FASHION CLUTCH Magazine

米国オレゴン州が生んだワークブーツの最高峰、それがWESCO。スキャプースという豊かな自然に囲まれた小さな田舎町に拠点を構えるWESCOは、1918年に創立者John Henry Shoemakerによって誕生した。裁断、縫製、ソールの取り付けなどを全て自社工場で行い、 創業当時より頑なに守り続ける...続きを読む

  • 2024.10.07

アメリカ現地工場取材! “GORE-TEX BOOTIE”世界を変えた稀有な存在。DANNER(ダナー)

FASHION CLUTCH Magazine

1979年、世界に先駆けて防水・透湿性を兼ね備えたGORE-TEXを使い開発した革新的モデル“DANNER LIGHT”。それによりDANNERの名を一躍世界へ広め、アウトドアブーツの市場を一変させることとなった。「可能な範囲の中で、最も優れた靴を作る」という1932年の創業以来掲げているブランドポ...続きを読む

  • 2024.10.06

アメリカ現地工場取材! 150余年の歴史が証明する、“KING OF BOOTS”の称号。WHITE’S BOOTS(ホワイツブーツ)

FASHION CLUTCH Magazine

18世紀半ばの南北戦争以前、東海岸における重工業の拠点として発展したヴァージニア州で労働者を足元から守るべく、堅牢なワークブーツをオーダーメイドしたのがWHITE’S BOOTSの起源。現在は米国西海岸の最北部、ワシントン州スポケーンにて工場を構え、150余年の歴史によって研鑽を重ね続けた「The ...続きを読む

  • 2024.10.05

一生モノのブーツコレクション5選。第三章

FASHION CLUTCH Magazine

上質な革を使用し、熟練した職人らによって丁寧に仕上げられたブーツは、履くほどに足へと馴染み、そのエイジングは磨くほどに美しい。その魅力に取り憑かれ、次なる出逢いを求めている人も少なくない。銘品と呼ばれるブーツから新作まで、一生モノとして愛せるブーツを厳選して紹介。今回はその第三章。 JELADO ...続きを読む

  • 2024.10.04

一生モノのブーツコレクション4選。第二章

FASHION CLUTCH Magazine

上質な革を使用し、熟練した職人らによって丁寧に仕上げられたブーツは、履くほどに足へと馴染み、そのエイジングは磨くほどに美しい。その魅力に取り憑かれ、次なる出逢いを求めている人も少なくない。銘品と呼ばれるブーツから新作まで、一生モノとして愛せるブーツを厳選して紹介する第二章。 VIBERG_Halk...続きを読む

  • 2024.10.03

一生モノのブーツコレクション6選【第一章】

FASHION CLUTCH Magazine

上質な革を使用し、熟練した職人らによって丁寧に仕上げられたブーツは、履くほどに足へと馴染み、そのエイジングは磨くほどに美しい。その魅力に取り憑かれ、次なる出逢いを求めている人も少なくない。銘品と呼ばれるブーツから新作まで、一生モノとして愛せるブーツを紹介する。 JOE McCOY_TEN MILE...続きを読む

  • 2024.09.27

シルバーアクセサリーの限界突破! 欧米の歴史とカルチャーが融合した芸術的作品|HORIZON BLUE

FASHION CLUTCH Magazine

芸術的なジュエリーを手がけ、ヴィンテージのROLEXやLeicaなどを嗜む世界中の趣味人から支持されているHORIZON BLUE。その魅力は、世界中のあらゆるものから得たインスピレーションを、繊細かつ大胆に表現した圧倒的なデザインにある。今回紹介するジュエリーは、ネイティブアメリカンとヨーロピアン...続きを読む

  • 2024.09.24

クラッチマガジン最新号はブーツ好きのための永久保存版。

FASHION CLUTCH Magazine

日本の素晴らしいプロダクツ、そして海外のすばらしいプロダクツをライフスタイルともに深掘りして紹介するクラッチマガジンの最新号はブーツ特集。日本の数々のブーツブランドの取材だけでなく、旧きよきアメリカのブーツブランドのファクトリーにも取材に行った総力特集。レザー好き、ブーツ好きは手放せない1冊になって...続きを読む

  • 2024.08.15

涼やかな気品をもたらす夏のシルバーアクセサリーは「FIRST ARROW’s」が筆頭。

FASHION CLUTCH Magazine

日本のネイティブ系シルバージュエリー界の中核を担うFIRST ARROW’s(ファーストアローズ)。唯一無二のデザインを高い技術力で具現化した作品が放つクールな輝きは、夏の陽光に負けない力強さに加えて、涼やかな気品を与えてくれるに違いない。 Standard Items ネイティブアメリカンスタ...続きを読む

  • 2024.08.11

’50sカルチャーを感じる個性的な陶磁器。

HOBBY CLUTCH Magazine

ヴィンテージという概念が存在する世界には、必ずコレクターが存在する。そのカテゴリーは幅広く、知る人ぞ知るものからニッチなものまで、奥深い。今回は50sカルチャーが色濃く反映されたスカルやブラックパンサーなどを中心に、あらゆるヴィンテージセラミックをコレクションしている「ATTRACTIONS」の西崎...続きを読む

  • 2024.08.10

ロンドンのクラッチカフェから「推し」のシャツを厳選。

FASHION CLUTCH Magazine

ロンドンにあるメンズセレクトストアCLUTCH CAFEが今シーズンプッシュする2つのブランドを紹介する。いずれも日本人デザイナーが手掛ける日本ブランドだ。ロンドンの夏は短く、シャツ一枚で過ごせる日は少ない。ストアスタッフの提案するサマースタイルもレイヤードが中心となる。つまり、これがロンドンらしい...続きを読む

  • 2024.08.09

居心地の良い空間で服を選ぶ喜び

FASHION CLUTCH Magazine

歴史のある港町、横浜は魅力的な独自のカルチャーを持つ。特に赤レンガ倉庫から山下公園を抜けて元町、さらには山手へと続く一帯は、異国情緒溢れる素敵な街だ。そんな雰囲気にピッタリのメンズショップM'ARIJUAN横浜元町店。居心地の良い空間は地元民からも愛される。 季節モノから定番まで ヘリテージスタイ...続きを読む

  • 2024.08.08

「pure blue japan(ピュアブルージャパン)」が放つ、日本の美を感じる「くすんだ青」をジーンズに。

FASHION CLUTCH Magazine

「くすむ」を辞書で調べてみると、「さえない色合い。引き立たず、無視されがちな状態」とある。本当にそうだろうか。日本人は、古来より鮮やかな色よりも、くすんだ色彩を好んできた。一言では言い表せない、靄のかかったような奥の深い色合い。pure blue japan(ピュアブルージャパン)は、そんな日本人好...続きを読む

  • 2024.08.07

ミリタリー感とテーラーメイド感が交錯する「ウエアハウス」のWPAもの。

FASHION CLUTCH Magazine

ヴィンテージピースを徹底的に検証しリプロダクションを生み出す手間は、デザイナーの感性に頼るモノづくりの何倍も知識と労力が必要となる。「再現させたい」とクリエイターたちを鼓舞するヴィンテージウエアの発見からすべてが始まる。今回は戦前のアメリカの雇用促進局で労働に従事するためのワークウエアとして着用され...続きを読む

  • 2024.08.06

North No Nameが札幌でPopupイベントを開催。

FASHION CLUTCH Magazine

ヴィンテージのワッペンや刺繍に魅了され、当時の手法と風合いを現在に甦らせるNorth No Name(ノースノーネーム)。2024年でブランドをスタートして19年目を迎え、今では日本だけでなく世界中にファンを持つ人気ブランドとなったが、今回初めて地元の北海道は札幌でポップアップを開催することが決定し...続きを読む

  • 2024.08.05

「WESCO(ウエスコ)」とバイクカルチャーの親和性

FASHION CLUTCH Magazine

1918年にオレゴン州ポートランドで誕生した老舗ワークブーツ・カンパニー、WESCO(ウエスコ)の日本のパートナーであるWESCO JAPANが設立20周年を迎えた。2024年4月にはアニバーサリーイベントを開催し、各地から関係者が集結。創業者のスピリットを頑なに守り、質実剛健なモノ作りを貫くWES...続きを読む

  • 2024.08.04

ディテールを吟味できるROLEXの名作。|1959 ROLEX OYSTER PERPETUAL DATE Ref.1500

FASHION CLUTCH Magazine

欲しいモデルを挙げたらキリがないヴィンテージウォッチ。モデルによってはその市場価格が急上昇する場合もあり、最近では世界的に投機の対象にもなっている。そんなヴィンテージウォッチの中からここではロレックスの定番、オイスターパーペチュアルを紹介する。 1959 ROLEX OYSTER PERPETUA...続きを読む

  • 2024.08.03

フェローズの永遠のスタンダード。

FASHION CLUTCH Magazine

日本人の平均体型に基づいた徹底したパターンの追求により着用した際のシルエットの美しさに定評のあるPherrow'sのデニムウエア。穿き潰しても、また穿きたくなるド定番の2アイテムを改めて紹介する。 510SW 1920年代頃に生産されていた通称1stモデルがデザインベース。フロントは4つ...続きを読む

  • 2024.08.03

とっておきのヴィンテージデニム。弦巻史也さん

FASHION CLUTCH Magazine

市場価値的にお宝級、博物館級はもちろん、さまざまな理由で存在するとっておきデニム。弦巻史也さんにとって思い入れのある一着はヴィンテージ好きにとって憧れであり、ひとつの終着点でもあるLEVI'S 506XX。希少性はもちろんだが、サイズ、コンディションともに自分好みな一着だという。 1950s LE...続きを読む

  • 2024.08.02

とっておきのヴィンテージデニム。福富雄一さん

FASHION CLUTCH Magazine

お宝級、博物館級びアイテムはもちろん、たどり着いた経緯など、さまざまな理由で人それぞれにとっておきのデニムはあるだろう。SUGAR CANE のディレクターを務める福富雄一さんの、そんなとっておきの一着は戦前モデルラストとなった1941モデル。詳しく見せてもらった。 1941 LEVI'S 501...続きを読む

  • 2024.08.01

とっておきのヴィンテージデニム。武内陽明さん

FASHION CLUTCH Magazine

市場価値的にお宝級だったり、苦労して手に入れたものだったり。お気に入りデニムの理由はひとそれぞれ。ヴィンテージバイヤーとしての経歴を持ち、数々のヴィンテージアイテムを見てきた武内陽明さんにとっての手放せない一着は、’40sデザインに低オンスならではの色落ちが魅力のデニムジャケット。そのジャケットの詳...続きを読む

  • 2024.07.31

とっておきのヴィンテージデニム。寺本欣児さん

FASHION CLUTCH Magazine

ファッション界の賢人にも、絶対に手放せない想い入れが詰まったデニムがあるだろう。ヴィンテージコレクターとして知られる寺本欣児氏にとってのそんな一着は、軍用に作っていないはずのLEVI’Sが手掛けた一枚。非常に希少価値の高いジャケットを特別に見せてもらった。 1933 LEVI'S US Milit...続きを読む

  • 2024.07.30

とっておきのヴィンテージデニム。志村昌洋さん

FASHION CLUTCH Magazine

市場価値的にお宝級、博物館級はもちろん、苦労して手に入れたものや、たどり着いた経緯などから想い入れが詰まったデニムが人それぞれ存在する。志村昌洋さんにとってのとっておきのヴィンテージデニムは、デザイン性の高さを重視した結果、よりニッチな世界へ踏み込むことになったというジャケット。そんな一着を見せても...続きを読む

  • 2024.07.29

荘厳な佇まいと品格のある美しさが魅力の「Horizon Blue(ホリゾンブルー)」のシルバーアクセサリー

FASHION CLUTCH Magazine

ネイティブアメリカンだけでなく、歴史あるヨーロッパの建築物やアンティークの家具などからインスピレーションを得てハンドメイドされた、圧倒的な存在感を放つジュエリー。それがHORIZON BLUE(ホリゾンブルー)だ。今回は人気のアラベスクやブルの新作だけでなく、台湾の人気ショップ『ZEROCK STU...続きを読む

  • 2024.07.28

とっておきのヴィンテージデニム。西崎智成さん

FASHION CLUTCH Magazine

市場価値的にお宝級、博物館級はもちろん、苦労して手に入れたものだけでなく、長年愛用しているからこそ魅力を増し、手放せないデニムもある。西崎智成さんのとっておきは、昔から自分に合う自分にとっての王道デニムというヴィンテージのLee。リペアを重ね、身体に馴染ませてきたという1本を見せてもらった。 19...続きを読む

  • 2024.07.27

とっておきのヴィンテージデニム。高木英登さん

FASHION CLUTCH Magazine

あらゆる理由から譲ることなど到底考えられない思い入れが詰まったデニムが人それぞれの価値観で存在するはず。レザーウエアを展開するブランド、天神ワークス代表の高木英登さんのとっておきデニムは大戦モデルお構いなしの刺繍カスタム。大戦モデルであろうとコレクションではなくガンガン着まわしているそうだ。 19...続きを読む

  • 2024.07.26

とっておきのヴィンテージデニム。藤原裕さん

FASHION CLUTCH Magazine

人それぞれの価値観で想い入れが詰まった唯一無二のデニムが存在するはず。今回そんな「とっておき」見せてくれたのは、長年ヴィンテージ業界で多くのヴィンテージデニムに触れてきた藤原裕さん。藤原さんのとっておきは、一度買いそびれ、再び出会うのに待つこと10数年かかったというジャケットだ。そのストーリーを詳し...続きを読む

  • 2024.07.25

とっておきのヴィンテージデニム。辻本仁史さん

FASHION CLUTCH Magazine

特別な思い入れや、のちに自分の人生を大きく左右することになったなどの理由から、なかなか手放せないというヴィンテージデニムが、ファッションの賢人たちにも存在するはず。辻本仁史さんにとってのそんなとっておきデニムは、ブランドや年代に左右されずアート性の高さを重視したカバーオール。見せてもらいつつ、そのス...続きを読む

  • 2024.07.23

とっておきのヴィンテージデニム。後藤洋平さん

FASHION CLUTCH Magazine

市場価値的にお宝級、博物館級はもちろん、自分の人生を大きく左右するきっかけとなったなど、人それぞれの価値観で存在するとっておきデニム。JELADOの代表であり、ディレクターを務める後藤洋平さんのとっておきデニムは、まさかの刻んだ大戦モデル。新たな大戦モデルを生み出すために切り込んだという。そんなデニ...続きを読む

  • 2024.07.10

ヴィンテージ愛好家の2人がタッグを組んだ待望のコラボレーションが実現。

FASHION CLUTCH Magazine

Rocky Mountain Featherbedを手掛ける寺本欣児氏とNigel Cabournのデザイナー、ナイジェル・ケーボン氏。ともに世界的なヴィンテージコレクターとして知られているふたりが、コラボアイテムを発表。これまでにこのふたりの正式なコラボレーションはなく、今回が初の試み。どんなアイ...続きを読む

  • 2024.07.09

デニム大国と言わしめる日本の誇り、「JOHN MUNG DENIM(ジョンマンデニム)」

FASHION CLUTCH Magazine

希少なヴィンテージデニムを考察を重ね忠実に再現するなど、日本のデニム作りのクオリティの高さは世界の頂点に君臨するほど。その一線を走り続ける名ブランドの数々、ここではそのひとつであるジョンマンデニムを紹介する。 JOHN MUNG DENIM PANTS / JOHN MUNG DENIM JACK...続きを読む

  • 2024.07.08

デニム大国と言わしめる日本の誇り、「STUDIO D’ARTISAN&SA.(ステュディオダルチザン)」

FASHION CLUTCH Magazine

いまや日本のデニム作りはそのクオリティの高さゆえ、世界の頂点に君臨しデニム大国の名を欲しいままにしている。その一線を走り続ける名ブランドを改めて紹介。ここではステュディオダルチザンにクローズアップした。 SP-085 Regular Straight / SP-089 2nd Type ...続きを読む

  • 2024.07.08

デニム大国と言わしめる日本の誇り、「WEARMASTERS(ウエアマスターズ)」

FASHION CLUTCH Magazine

希少なヴィンテージデニムをときには切り刻み、考察を重ね忠実に再現するなど、ヴィンテージの再現という着眼点から成長していった日本のデニム作りは、クオリティの高さから世界的にも注目を浴びている。そんな日本で一線を走り続ける名ブランドのひとつ、ウエアマスターズを紹介する。 Lot.200 Denim J...続きを読む

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部