趣味の文具箱

手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。

趣味の文具箱の詳細はこちら
清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱の記事一覧(5ページ目)

  • 2023.03.01

世界最古の筆記具メーカー・ファーバーカステル『TK FINEバリオL新色4種』
新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパンは、1761年から続くドイツの老舗ステーショナリーブランド「ファーバーカステル」の幅広い画材ラインアップより、ソフトとハードの2種類の書き心地調整機能付きのベストセラー製図用シャープ「TK FINE バリオL 新色4種」を3月1日(水)より発売...続きを読む

  • 2023.03.01

紙製オリジナルスマホスタンド付き!『Juice 生見愛瑠×江口寿史コラボイラストパッケージ』が数量限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

パイロットコーポレーションは、ゲルインキボールペン「Juice(ジュース)」シリーズのプロモーションの一環として、人気モデルの生見愛瑠さんと人気イラストレーターの江口寿史さんによるコラボイラストをデザインした『ジュース 生見愛瑠x江口寿史コラボイラストパッケージ』を、3月1日(水)より数量限定で...続きを読む

  • 2023.03.01

「GLOO」シリーズより四角いスポンジヘッドで角まで塗りやすい「液体のり」発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、新しい“貼る”体験を提供する「GLOO(グルー)」シリーズより、四角いスポンジヘッドで角まで塗れて、独自開発のシワになりにくいのりを使った「シワなくキレイ」タイプをラインアップした液体のりを、3月1日(水)より発売。 2019年1月発売の「GLOO」シリーズは、発売以来、それまでにな...続きを読む

  • 2023.02.28

文房堂神田店にて「奈良文具フェア」が3月15日まで開催中!

STATIONARY 趣味の文具箱

使うたびに「うふふ」と笑顔になり、奈良を思い出す「ならうふふ文具」の【coto mono コトモノ】と小鹿企画の文具を集めた奈良文具フェアが、3月15日(水)まで、文房堂神田店で開催中。東京ではなかなかお目にかかれない、可愛い文具を見に行こう。 明治20年創業、総合画材店の文房堂(ぶんぽうどう...続きを読む

  • 2023.02.27

刃物の町 岐阜県関市から武将の愛刀をイメージした「日本刀はさみ」が掛け台付きで新登場!

STATIONARY 趣味の文具箱

ニッケン刃物は、武将の愛刀をイメージした日本刀はさみを掛け台とセットで、2月27日(月)に発売した。 本商品は、2016年におみやげグランプリのグランプリ及び観光庁長官賞を受賞した日本刀はさみに、人気武将4人(織田信長/徳川家康/真田幸村/伊達政宗)の家紋や掛け台をつけた特有のモデルとなる。 ...続きを読む

  • 2023.02.27

小型・軽量・フチなしのスタイリッシュなデザイン。家庭用ホワイトボード「インテルナフロート」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

プラスは、インテリアになじむスタイリッシュなデザインの家庭用ホワイトボード「インテルナフロート」を2月27日(月)に発売。 家庭内のコミュニケーションツールとして、伝言やスケジュール、やることリスト、買い物リストなどの共有に根強いニーズがあるホワイトボード。便利な反面、本体デザインや、マーカー...続きを読む

  • 2023.02.27

「ラミー」の人気急上昇中のモデルに“落ち着きのある大人カラー”新色が登場。「ラミー セヴォ バーガンディ&ブルー」数量限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパンは、ドイツの筆記具ブランド・ラミー社の人気モデル、ラミー セヴォの新色「ラミー セヴォ バーガンディ&ブルー」を2月下旬より数量限定で発売。 「ラミー セヴォ」はシンプルな見た目ながら、こだわりを詰め込んだツイスト式ボールペン。...続きを読む

  • 2023.02.25

「ハラペコ喫茶シリーズ」よりいちごメニューをモチーフにした新商品が計21アイテム登場!

STATIONARY 趣味の文具箱

古川紙工は昨年2022年6月に販売開始したハラペコ喫茶シリーズより、不二家の人気キャラクター「ペコちゃん」とのコラボ商品第2弾として、新たにいちごをモチーフにした商品を販売する。 メモやレターセットなどのおなじみの紙製品に加え、今回はペンケースや、ワッペンのような素材感のポイントシール、クリア...続きを読む

  • 2023.02.25

これ1つですぐに始められる、万年筆とコンバーターとミニボトルのセット!『プロフィットJr.+10× ゆらめくink』数量限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

セーラー万年筆は「プロフィットジュニア+10 ゆらめく」を2月25日(土)より全国のセーラー万年筆製品取扱販売店にて数量限定で発売。 『プロフィットJr.+10× ゆらめくink』は、時間の経過や書く紙によって色彩が変わる「ゆらめくインク」の10ml ミニボトルとその色彩を表現した万年筆とコン...続きを読む

  • 2023.02.25

もっと気軽に、もっとタフに、万年筆用インクであそべる!『万年筆ペン先のつけペン hocoro』透明ペン軸が新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

セーラー万年筆は「万年筆ペン先のつけペン hocoro(ホコロ) ペン軸」を3月25日(土)より全国のセーラー万年筆製品取扱販売店にて発売。 「万年筆ペン先のつけペン hocoro」は、ペン先を軽く水で流すだけで簡単に色替えができるので、インク交換の手間がなく、たくさんの色のインクを気軽に楽し...続きを読む

  • 2023.02.24

Ancoraよりミモザモチーフの万年筆「プロフェッショナルギア スリム ミモザ 限定セット」を数量限定で新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

プラスと、セーラー万年筆が共同運営する、東京・銀座の「ancora(アンコーラ)」は、「プロフェッショナルギア スリム ミモザ 限定セット」を2月24日(金)11:00よりアンコーラ銀座本店とオンラインショップにて同時発売。 春の到来を告げる「幸せの花」としても知られるミモザ。その可憐な花をモ...続きを読む

  • 2023.02.22

“エモロジー”をテーマに、Z世代とSDGsをつなぐエコ文具ブランド「COE365 (コエサンロクゴ)」シリーズ第2弾4製品を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

プラスは、Z世代※1 の学生をターゲットに、未来のことを考え、楽しみながら環境に貢献できるエコ文具ブランド「COE365 (コエサンロクゴ)」※2  シリーズ第2弾を、2月22日に発売。プラスチック使用量を約40%削減した新しい発想のエコ対応紙ケース入り修正テープをはじめ、3色ボールペン、消しゴ...続きを読む

  • 2023.02.22

業界初! 新開発の段ボール素材パッケージ。シャープ替芯「uni」から詰替用を新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

三菱鉛筆は、書いた後のノートをキレイに保つシャー プ替芯『uni(ユニ)』から、段ボール素材のパッケージを採用し、本体ケースへ詰め替えて使用する『uni(ユニ) 詰替用』を2月22日(水)に新発売。 『uni』は、こすれにくくノートや手を汚さない密着芯と、シンプルで使いやすいケースデザインが特...続きを読む

  • 2023.02.22

シャープ替芯「uni」から愛着を持てるこだわりのフルメタル製「uni メタルケース」が登場

STATIONARY 趣味の文具箱

三菱鉛筆は、書いた後のノートをキレイに保つシャー プ替芯『uni(ユニ)』から、スタイリッシュな外観とスライド開閉の操作感にこだわった、上質な『uni(ユニ) メタルケース』を2月22日(水)に新発売。 『uni(ユニ)』は、こすれに強くノートや手を汚さない密着芯とシンプルで使いやすいケースデ...続きを読む

  • 2023.02.21

「新幹線×飛行機」陸と空のコラボレーションが実現! 「N700S」と「AIRBUS A350-900」のオリジナルグッズを発売

STATIONARY 趣味の文具箱

ジェイアール東海パッセンジャーズとJALUX(ジャルックス)はこのたび、初の共同企画商品として、東海道新幹線N700SとAIRBUS A350-900のコラボデザインによる全5アイテム×各2バージョンのオリジナルグッズを発売開始。 この「新幹線」と「飛行機」による陸と空のコラボレーションは、「...続きを読む

  • 2023.02.21

ペンケースにも使える!人気のカプセル型メガネケースが復活!「スチールメガネケース」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、ワンプッシュで蓋が開く人気のカプセル型メガネケース「スチールメガネケース」を新発売。 惜しまれながらも廃盤となってしまった大人気の「スチールメガネケース」が、ユーザーからの多数の要望を受け、この度復活。収まりの良いカプセル型で、ボタンを押せば蓋がパカッと開く仕...続きを読む

  • 2023.02.20

エンジン改良・グリップ新搭載でより筆記に集中できる『クルトガ 新スタンダードモデル』新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

三菱鉛筆は、“芯が回ってトガり続けるシャープ”『クルトガ』から、より使いやすく、デザイン性も向上した『クルトガ 新スタンダードモデル』を全8種を2月20日(月)に新発売。 “芯が回ってトガり続けるシャープ”『クルトガ』は2008年3月発売以来、シリーズ累計販売本数1億本を突破し、学生を中心に好...続きを読む

  • 2023.02.20

クリアボディで視覚と触覚から書き心地を体感できるリミテッドエディション『ブレン ファインドメカニズム』限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

ゼブラは、筆記時に生じる振動を制御したブレないボールペン『ブレン』の内部機構が見える透明軸『ブレン ファインドメカニズム』を、2月20日(月)より、全国文具取扱店にて数量限定で発売。 昔ながらのキャップ式ボールペンに代わり、今主流となっているノック式ボールペンは構造がより複雑になるため、細かく...続きを読む

  • 2023.02.16

“淡色ストーン柄でゆるふわ大人のリンクコーデ”をテーマに文房具4ブランドのコラボで「Dr.Grip」「FRIXION」限定柄発売

STATIONARY 趣味の文具箱

パイロットコーポレーションは、文房具ブランド「MONO(モノ)」(トンボ鉛筆)、「Campus(キャンパス)」(コクヨ)とコラボレーションした筆記具、シャープペンシル「Dr.Grip(ドクターグリップ)」、消せる筆記具「FRIXION(フリクション)」シリーズを2月16日(木)より数量限定で発売...続きを読む

  • 2023.02.16

書く・消す文具を淡色ストーン柄でリンクコーデできる「MONO<シアーストーン>」発売

STATIONARY 趣味の文具箱

トンボ鉛筆は、MONOブランドのシャープペンシル「モノグラフ」、シャープ芯「モノグラフMG」、ボールペン「モノグラフライトボールペン」、消しゴム「モノ」、ホルダー消しゴム「モノスティック」、修正テープ「モノエアーペンタイプ」の6品種を、淡いカラーと大人っぽいストーン柄の<シアーストーン&g...続きを読む

  • 2023.02.14

住所をミスなく早くきれいに押せる!「Xスタンパー 一行印 メールオーダー式」発売

STATIONARY 趣味の文具箱

ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタは、さまざまな書類への住所書きが一押しできれいに簡単にできる「Xスタンパー 一行印0560号メールオーダー式」を2月14日(火)より発売。 ※「Xスタンパー 一行印0560号メールオーダー式」は、商品ご購入後に印面...続きを読む

  • 2023.02.14

メイクアップブランド「excel」とコラボした“パーソナルカラー”の文房具「ILMILY excel コラボシリーズ」数量限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

パイロットコーポレーションは、手書き時間の楽しさと価値を提案する文房具ブランド『ILMILY』の新製品として、常盤薬品工業のメイクアップブランド「excel(エクセル)」とのコラボレーションによる『ILMILY excelコラボシリーズ』を2月14日(火)から数量限定にて発売。 今シリーズでは...続きを読む

  • 2023.02.10

初の公式イベント開催!「KNOX ピアス30周年記念 1stスペシャルポップアップストアイベント」

STATIONARY 趣味の文具箱

デザインフィルは、デザインを通じて生活を楽しくするインスピレーションの提供や、新しいライフスタイルを提案するデザインカンパニー。同社が展開するプロダクトブランド「KNOX(ノックス)」が展開する「ピアス」の発売30周年を記念して、ブランド初の公式イベント「KNOX ピアス 30周年記念 1stス...続きを読む

  • 2023.02.10

累計販売数25万本突破!「削らず書ける」メタルペンシル『metacil』からメタリックカラーの新色&待望の替芯を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

サンスター文具は、累計販売数25万本突破の、削らず書けるメタルペンシル『metacil(メタシル)』より、メタリックカラーの新色3色と要望の多い『metacil(メタシル) 替芯』を大手量販店・文具専門店・オンラインショップなどにて2月上旬より発売。 “削らず書ける”メタルペンシル『metac...続きを読む

  • 2023.02.10

「ラミー」の人気モデルに新色『ラミー アルスター ライラック&ペトロール』が登場

STATIONARY 趣味の文具箱

DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパンは、ドイツの筆記具メーカー・ラミー社の人気モデル、ラミー アルスターの新色「ラ ミー アルスター ライラック&ペトロール」を明日2月11日(土・祝)よりラミー ニュウマン横浜店、銀座 伊東屋 G.Itoya 1F・3F、伊勢丹 新宿店本...続きを読む

  • 2023.02.10

「penco」の「バレットボールペン ライト」に新色が登場

STATIONARY 趣味の文具箱

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、フラッグシップブランド「penco(ペンコ)」の人気アイテム「バレットボールペン ライト」の新色2色を、2月10日(金)より順次発売する。 コンパクトなサイズ感と軽量さ、豊富なカラーバリエーションが人気の「penco」の筆記具「バレットボールペン ライト」。今...続きを読む

  • 2023.02.09

「クオバディス」の人気5タイプの2023年版4月始まりダイアリー発売開始

STATIONARY 趣味の文具箱

4月始まりダイアリーは、クオバディスダイアリーの中でも人気の高いフォーマット5タイプで展開、2月上旬より発売される。 メイド・イン・フランスのダイアリーは、ジャパンエディションなのでベースとなる言語は英語だが、日本の祝日は日本語で表記されているので実用性も高い。また人気の合皮カバーにも新色登場...続きを読む

  • 2023.02.09

新形態バッグインバッグが目標の1,200%超え! 特許取得の「マルチラ」がMakuakeで先行予約実施中

STATIONARY 趣味の文具箱

建築設計の知見から生活の「あったらいいな」を提供するRAHKアソシエイツ一級建築士事務所は、コロナ禍でのノマドワークをきっかけに、バッグの3大不満に着目、これまでにない「サイズが自在に変わるポケット」と「ディスプレイ型収納」を開発し、昨年6月「多層バンドポケット」として特許(第7113402号)...続きを読む

  • 2023.02.09

考える人のためのレポートパッド「SPREAD PAPER」を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、考える人のための筆記用紙として様々なこだわりを詰め込んだレポートパッド、「キャンパス レポートパッド<SPREAD PAPER>」を発売。 コクヨが独自に行った調査(2021年4月、n=498)によると、半数以上のワーカーが新型コロナウイルスの感染拡大を経て「コピー用紙の使用頻度が上...続きを読む

  • 2023.02.08

高い機能性と品質、統一感のあるシンプルなデザインで迷わず選べる良い文具「GOOD TOOLS」シリーズを発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、 コクヨが独自に磨き上げてきた機能性と品質を持つ文具の中から、 使用頻度の高いベーシックなアイテムを選りすぐり、白を基調としたシンプルなデザインに統一した新シリーズ「GOOD TOOLS」を、2月8日(水)から全国の書店を中心に発売。 コクヨでは現在、約8,000品番の文具アイテムを...続きを読む

  • 2023.02.07

「キャンパス ノートのための修正テープ」から限定デザインのトレンドの鮮やかなグラデーションをアレンジした「カラフルミスト」を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、キャンパスノートの紙の色と罫線の幅に合わせた修正テープ「キャンパス ノートのための修正テープ」から、鮮やかなグラデーションをアレンジした限定柄「カラフルミスト」を、2月8日(水)より数量限定で発売する。 「キャンパス ノートのための修正テープ」は、学生を中心に幅広く使われているキャン...続きを読む

  • 2023.02.07

コピー用紙で作るノート「クリップノート<BIZRACK>」新カラーを発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、コピー用紙をノート代わりに愛用するユーザーから好評の「クリップノート<BIZRACK>」に、ユーザーより要望の多かった明るいパステルカラーの3品番を追加し、2月8日(水)からAmazonを中心に発売する。 2021年10月に発売した「クリップノート<BIZRACK>」は、A4サイズの...続きを読む

  • 2023.02.07

プロも愛用するルモカラー新タイプ「ルモカラー 油性太書きマーカー 斧型」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

1835年にドイツで誕生し、2020年に185周年を迎えた老舗総合文具メーカー、ステッドラーは、プロに選ばれる油性ペン「ルモカラー」の太書きタイプ「ルモカラー 油性太書きマーカー 斧型」を新たに発売する。 同商品はルモカラーのインク特性を受け継いだ多用途&高機能ペン。ペン先は細字も太字...続きを読む

  • 2023.02.06

中高生を対象とした「自習室 Campusカフェ」を下北沢に期間限定オープン

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、自ら学びに向かう中高生を支援する学習空間「自習室 Campusカフェ」を、2月13日(月)から26日(日)までの2週間、東京・世田谷区下北沢にてコクヨが運営する社員向け多目的スペース「n.5(エヌテンゴ)」にオープンする。またオープンに先駆け、2月6日(月)から利用予約の申し込みを受け...続きを読む

  • 2023.02.06

ポーラ美術館の企画展「部屋の見る夢」展示作品をモチーフにしたPENON「タッチミー!アートペン」限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行うペノンは、ポーラ美術館(神奈川県箱根町)の展示会「部屋のみる夢 ― ボナールからティルマンス、現代の作家まで」(会期:1/28~7/2)で展示される印象派の3作品をモチーフにしたサステナブルなボールペン PENON「タッチミー!アートペン」を、ポーラ美...続きを読む

  • 2023.02.06

pencoより、シンプルなナイロン製「フラットペンケース」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、フラッグシップブランド〈penco〉より、シンプルで使いやすいナイロン製ペンケース「フラットペンケース」を新発売。 「フラットペンケース」は、軽量でかさばらないフラットタイプのペンケース。 L字ファスナー仕様で口が大きく開くため、ハサミや定規などもスムーズに...続きを読む

  • 2023.02.06

自由な使い方で多彩な毎日を記録する1年用『365デイズノート』『1/2イヤーノート』半年用『1/2イヤーノート』に限定3色が登場

STATIONARY 趣味の文具箱

ニトムズの「ありそうで、なかった」がコンセプトのステーショナリーブランド『STALOGY』は、ユーザーの多彩な毎日を記録できる『365デイズノート』『1/2イヤーノート』の限定色3種を、2月6日(月)に数量限定発売。 発売以来、その自由度の高さから国内外の多くのファンに独自の使い方で愛用されて...続きを読む

  • 2023.02.04

ロディアが展開する筆記具コレクション「スクリプト」にマルチペンの限定色「ゴールド」が登場!

STATIONARY 趣味の文具箱

ロディアの筆記具コレクション「スクリプト」の多機能ペンは、ボールペン2色(ブラック・レッド)、メカニカルペンシルの3機能を搭載した3in1。回転して使用したい芯を繰り出す「ロータリー式」を採用。シリーズ共通のヘアライン加工されたアルミニウムの六角形軸としっくり手になじむほどよい重量感で、発売以来...続きを読む

  • 2023.02.03

応援購入サービスMakuakeで達成率1,700%超え!「スーパー楕円はんこ」一般販売開始

STATIONARY 趣味の文具箱

ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタは、この度、「スーパー楕円はんこ」の一般販売を2月3日(金)11時より公式オンラインストア「シヤチハタオフィシャルショップ」にて開始。 「スーパー楕円はんこ」は、アタラシイものや体験の購入応援サービス「Makuak...続きを読む

  • 2023.02.03

定番人気の機能性ステーショナリー4製品がトレンドカラーにリニューアル!『カラーセレクション』シリーズが登場

STATIONARY 趣味の文具箱

キングジムは、人気ステーショナリーをトレンドカラーにリニューアルした『カラーセレクション』シリーズを立ち上げる。シリーズ第1弾として「リングノート テフレーヌ」「クリアーファイル パタント」「クリアーファイル コンパック」「スーパーハードホルダー」の4製品を2月3日(金)より発売。 『カラーセ...続きを読む

  • 2023.02.02

待望のリニューアル!マルチ収納シリーズブランド「Dr.ion(ドクターイオン)」が新登場!

STATIONARY 趣味の文具箱

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワは、20年以上働く人々を支える収納シリーズとして展開してきた「Dr.ion(ドクターイオン)」をビジネスシーンの移り変わりに合わせて大幅にリニューアル。 ブランドコンセプトは『BASIC & USEFUL』。ベーシックアイテムだけどマルチに使えて機能的...続きを読む

  • 2023.02.01

シルバーの微粒子が煌めくラメ入りインキ「ギター スパークルインキ」が登場!

STATIONARY 趣味の文具箱

寺西化学工業は、新ラインナップを2月1日(水)より全国にて発売する。 シルバーの微粒子が煌めくラメ入りインキ「ギター スパークルインキ」が登場! ラメ効果で角度によってきらきらと表情が変わり、文字やイラストに輝きと存在感を与える。豊かな発色が楽しめる全8色のカラーラインナップ。高級感のあるパッ...続きを読む

  • 2023.02.01

「指紋認証ロック」で秘密を守れるシステム手帳「T-Note Secret」がmachi-yaで再公開中!

STATIONARY 趣味の文具箱

輸入販売事業を手掛けるMKトレード合同会社では、「ツバメノート」特製6穴リフィル(A5サイズ)を採用した指紋認証ロックの多機能ノートブック『T-Note Secret(スクレ)』をmachi-ya by CAMPFIREにて2023年1月20日(金)よりプロジェクトスタートした。募集期間は2月2...続きを読む

  • 2023.02.01

「煙突」はペン立て「屋根」はペントレイに!? “すりガラス風”の透け感がかわいい『おうちペンケース』が発売

STATIONARY 趣味の文具箱

サンスター文具は、おうち型のシルエットがかわいいプラペンケース『おうちペンケース』を大手量販店・文具専門店・オンラインショップなどにて発売。 他にはない目を引く「おうち型のシルエット」が新しい、プラペンケースが登場。“すりガラス風”の淡い透け感で、中身がほんのり見え隠れするのもポイント。収納本...続きを読む

  • 2023.02.01

パステルカラーのファイルシリーズ「パスティ」から「Pastyクリップファイル」を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

プラスは、パステルカラーのかわいらしいデザインと便利な機能性を兼ね備えた「Pasty(パスティ)」シリーズから、表紙ポケットにA4プリントやふせんなどの小物を収納でき、一時保管や持ち運びに便利な「Pasty(パスティ)クリップファイル」を発売。 教育現場のデジタル化が進み、一人1台PC/タブレ...続きを読む

  • 2023.01.31

透明性や耐久性に優れた樹脂と上品な質感のマーブル模様の出会い『Rencontre 万年筆』

STATIONARY 趣味の文具箱

セーラー万年筆は、「Rencontre 万年筆(ランコントル)」を全国のセーラー万年筆製品取扱販売店にて発売。 ランコントルは、「出会い」を意味するフランス語。透明性や耐久性に優れたアクリル樹脂と上品な質感のマーブル模様が出会い、独自の技術で実現したシリーズだ。 2つの材料が不規則に溶けて混...続きを読む

  • 2023.01.31

13年間の研究を経て「なめらかさ」に磨きをかけたシャープペン替芯「Pentel Ain」を新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

ぺんてるは、シャープペン替芯ブランドを13年ぶりにリニューアルし、新ブランド「Pentel Ain(ぺんてるアイン)」を順次発売開始。 「Pentel Ain(ぺんてるアイン)」は、同社従来品の「なめらかさ」をさらに向上させた13年ぶりの新ブランド。シャープペン替芯に求められる「折れにくさ」「...続きを読む

  • 2023.01.31

ホンダ シティからモトコンポが飛び出す。遊び心たっぷりな「フローティングペン ホンダ シティ モトコンポ」が発売

STATIONARY 趣味の文具箱

クルマのカタチの雑貨を企画販売するフェイスが、ホンダ シティ(初代E-AA型)、モトコンポがプリントされたフローティングペン「フローティングペン ホンダ シティ モトコンポ」を発売。 ペンを傾けると、シティの中から取り出したモトコンポを運び、ホンダ シティロゴの陰からモトコンポがゆっくりと走り...続きを読む

  • 2023.01.06

人気のマルチアダプタブルペンケース第三弾。「Pen S ミニ」応援購入サービスMakuakeにて先行販売開始

STATIONARY 趣味の文具箱

Jetsetterは、台湾のスタイリッシュな机上品ブランドANTOU(アントウ)の大人気筆記アイテムの新作『Pen S ミニ』をMakuakeにてプロジェクト開始。今回は新作「Pen S ミニ」を中心に、前回のプロジェクトで好評の「Pen S」の新色も紹介している。 【Pen S ミニで“...続きを読む

  • 2023.01.06

メッセージを華やかに。クレールフォンテーヌ「ポレン」に、シックなグリーティングカード・封筒セットが登場

STATIONARY 趣味の文具箱

クレールフォンテーヌのレターコレクション「ポレン」に、シックなグリーティングカードが登場。パールアイボリーとパステルカラーのカードに流麗なモダンカリグラフィーに繊細なイラストがあしらわれたデザインが箔押しされている。光沢が美しく高級感のあるパール紙の封筒をセットに。お礼やお祝いのメッセージを華や...続きを読む

  • 2022.12.20

伊東屋でしか手に入らない数量限定スペシャルエディション「ラミー サファリ x itoya カッパー 01 万年筆」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパンは、伊東屋と共同開発したスペシャルエディション、「ラミー サファリ x itoya カッパ ー 01 万年筆」を12月下旬より数量限定で発売する。 「ラミー サファリ」は、軽量で丈夫な ABS 樹脂ボディが人気のモデル。人間工学に基づき、誰も...続きを読む

  • 2022.12.20

待望のミニサイズが極細マーカー付きで登場!大人気ホワイトボードノート「Write White」の新シリーズを発売

STATIONARY 趣味の文具箱

学研ホールディングスのグループ会社、学研ステイフルはホワイトボードノート「Write White」の新シリーズを発売。 2020年11月に発売され、今や定番商品となったホワイトボードノート「Write White(ライトホワイト)」。2022年の新シリーズでは遂にオリジナルの極細0.5mmマー...続きを読む

  • 2022.12.19

書いて押してポケモンゲット!? カントー地方151匹のポケモンはんことボールペンが合体した「Pokémon PON ネームペン」が販売開始

STATIONARY 趣味の文具箱

インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する岡田商会は、ポケモンのはんこ「Pokémon PON」シリーズの新作「Pokémon PON ネームペン」の販売を本店サイトにて開始した。 「Pokémon PON ネームペン」は、5色から選べるクールでスタイリッシュなボール...続きを読む

  • 2022.12.19

pencoのプラクリップに蓄光タイプ「プラクリップ グロー」が新登場

STATIONARY 趣味の文具箱

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、アメリカの空気感漂うフラッグシップブランド「penco」より、蓄光タイプの「プラクリップ グロー」を新発売。 「プラクリップ」は手帳や参考書、教科書を挟むクリップとしてSNSユーザーに大人気のアイテム。幅広の口でしっかりとホールドし、厚みのあるものもしっかりと...続きを読む

  • 2022.12.19

「ボールサインiDプラス」からホワイトボディと7色目の黒「ペンシルブラック」を含めた限定モデルが登場!

STATIONARY 趣味の文具箱

サクラクレパスは、ノック式単色ゲルインキ ボールペン「ボールサインiDプラス」の数量限定モデルを12月中旬より販売開始。 「ボールサインiDプラス」は、 “自分の色を選ぶ”=“独自性(identity)”より名付けられた「ボールサインiD」に“上質さ”、“握りやすさ”、“書きやすさ”をプラスし...続きを読む

  • 2022.12.17

うみのいきものが「キャンパスノート(用途別)アニマル柄」に仲間入りして発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、きれいに消えてなめらかに書けるオリジナル紙を中紙に採用した小学生向け「キャンパスノート(用途別)アニマル柄」から、第2弾となる“うみのいきもの“を表紙にあしらった4冊パックを12月17日(土)より発売。 「キャンパスノート(用途別)」はきれいに消えてなめらかに書ける小学生向けのノート...続きを読む

  • 2022.12.17

RHODIA・BICとのコラボ商品「0系トラベル筆記セット」「100系トラベル筆記セット」新発売!

STATIONARY 趣味の文具箱

ジェイアール東海パッセンジャーズは、12月17日(土)より、フランスのステーショナリーブランド「RHODIA(ロディア)」「Societe BIC(ソシエテ・ビック)」と、東海道新幹線「0系~N700S」のコラボレーション商品を発売する。 共にフランス生まれのブランド、また価値ある高品質、歴史...続きを読む

  • 2022.12.16

インク工房の色味を再現!ペンに入った新しいかたちのインク 『セーラーインクペン 3色セット』数量限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

セーラー万年筆は「セーラーインクペン 3色セット」を2022年12月16日(金)より全国のセーラー万年筆製品取扱販売店にて数量限定発売する。 「セーラーインクペン」は、インクボトルやインクカートリッジではなく、ペン型の容器に入るインクの開発。『もっとたくさん、いろんな人に万年筆用ボトルインク「...続きを読む

  • 2022.12.16

ノック音とフレフレ操作音を従来品よりも約50%低減した静音設計の新モデル。シャープペンシル「THE Dr.GRIP」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

パイロットコーポレーションは、“疲れにくい筆記具”として学生に人気の「ドクターグリップ」シリーズの新モデルとして、携帯時の振動によって芯が出てしまうことを防止する新機構「フレフレロック」と静音設計が特長のシャープペンシル『THE Dr.GRIP(ザ・ドクターグリップ)』を12月16日(金)より発...続きを読む

  • 2022.12.14

三菱鉛筆がアスクルと協業『クリアホルダーからつくったジェットストリームボールペン』アスクルより発売開始

STATIONARY 趣味の文具箱

三菱鉛筆は、アスクルの「アスクル資源循環プラットフォーム」に参画し、同事業により日本国内で回収された使用済クリアホルダーを再利用した『クリアホルダーからつくったジェットストリームボールペン』を製造。同製品は、アスクルより2022年12月14日(水)に発売される。 この商品は、回収されたクリアホ...続きを読む

  • 2022.12.14

ひとこと添えて気持ち伝わる!貼るだけで可愛いメッセージシール「ソエルシール」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

ヤマトは、プレゼントやおすそわけに気持ちを添えるメッセージシール「ソエルシール」を12月14日(水)より一般発売する。 気軽に想いを添えたいけれど、メッセージカードや手紙では情報量も多くかしこまりがち。そのような、ちょっとした気持ちをちょっとだけ添えられるメッセージシールが「ソエルシール」だ。...続きを読む

  • 2022.12.14

業界最小クラスのつめ替えタイプ「キャンパス ノートのための修正テープ」を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、キャンパスノートの紙の色と罫線の幅に合わせた修正テープ「キャンパス ノートのための修正テープ」から、業界最小クラスのコンパクトなつめ替えタイプを12月14日(水)より発売。 年間約1億冊を販売するキャンパスノートの中紙の色と罫線の幅に合わせた「キャンパス ノートのための修正テープ」は...続きを読む

  • 2022.12.13

廃棄される魚皮から創った“新たなフィッシュレザー製品”「手帳型スマホケース・ペンケース・IDパスケース」を販売

STATIONARY 趣味の文具箱

魚の皮を鞣して作られるフィッシュレザーを使用した革小物を販売するOcean Leatherは、近年、その環境負荷の低さから注目されているフィッシュレザーの魅力を最大限に活かした新製品「手帳型スマホケース・ペンケース・IDパスケース」を応援購入サービスMakuake・高知県主催のオンライン催事「高...続きを読む

  • 2022.12.13

1本20,000円のペンが発売4日で完売した、まるで無重力な“空中浮遊ペン”「ホバーペン3.0」が待望の第2弾販売開始!

STATIONARY 趣味の文具箱

TORITEMP LLCは、前回約600万円を売り上げた“まるで無重力”を実現した一生もの筆記具「ホバーペン3.0」より、待望の第2弾販売を開始した。 日本の筆記具革命が起きたのは昭和27年。東京大学の教授を中心にしたチームが開発した「HOMO鉛筆」が、トンボ鉛筆から発売。使うたびにすぐに折れ...続きを読む

  • 2022.12.10

歴史ある工場と共に新しく生まれ変わる樹『広島工場竣工記念万年筆』数量限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

セーラー万年筆は、広島工場竣工記念万年筆を12月10日(土)より国内外のセーラー万年筆製品取扱販売店にてカイヅカイブキ500本、タイサンボク100本(国内のみ)を限定で発売する。 セーラー万年筆の創業地である広島県呉市の工場は再建され、2022年秋に竣工を迎えた。以前の工場棟は竣工から70年以上経...続きを読む

  • 2022.12.09

「エルバン」より、らせん状の優雅なデザインの新しいガラスペン「ガラスペン らせん」が新登場

STATIONARY 趣味の文具箱

エルバンより、らせん状の優雅なデザインの「ガラスペン らせん」が12月上旬より発売が開始される。 軸は持ちやすい太さのストレートタイプで、爽やかなトーンの4色(スカイブルー、ロイヤルブルー、レッド、グリーン)がラインアップ。そして、ガラスペンに合わせたトラディショナルインクがセットされた人気の...続きを読む

  • 2022.12.09

日本ノートが「REGARO PAPIRO」とのコラボでデザインノート・メモ 新シリーズ『hocco』を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

日本ノートは、学びを支える製品づくりを目指す、学習帳・ノートをはじめとする紙製品・文具製品メーカー。この度、注目の包装紙店「REGARO PAPIRO」とコラボしたデザインノートとメモの新シリーズ『hocco(ホッコ)』を12月上旬より発売。 ティータイムにホッコリと時間を楽しむように、気軽に...続きを読む

  • 2022.12.08

『MONO x Campus x Dr. Grip/FRIXION』4ブランドのコラボでリンクコーデ

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、2023年春の「限定キャンパスノート」において、2022年に引き続き、学生に人気の文具ブランドである「MONO(モノ)」(トンボ鉛筆)、「Dr. Grip(ドクターグリップ)」と、「FRIXION(フリクション)」(パイロットコーポレーション)を新たに加え、学びアイテムを通じたコラボレ...続きを読む

  • 2022.12.08

「モノグラフ」のエッセンスをお求めやすく「シャープペンシル モノグラフライト」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

トンボ鉛筆は、ペン先まわりが明るく細字もクリアに書けるロングメタルパイプブームを創ったシャープペンシル「モノグラフ」(2014年春発売)のエッセンスをお求めやすい価格で実現した新製品「シャープペンシル モノグラフライト」を12月8日(木)※ から順次発売。 ※店頭には順次導入されるため、詳しい...続きを読む

  • 2022.12.08

プラスとセーラー万年筆のコラボ企画 第6弾“星空”をテーマにした3点セット「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 星空限定セット」を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

プラスと、セーラー万年筆は、“星空”をテーマにノート、万年筆、ボトルインクを セットにした「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 星空限定セット」を12月8日(木)に数量限定発売。 コラボレーション企画第6弾のテーマは“星空”。ノートには、流星群の美しい星空をシルバーの箔...続きを読む

  • 2022.12.07

大人の学びアイテムをさらに充実「KOKUYO ME」第9弾を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、自分らしくコーディネートし、アクセサリー感覚で魅せる「KOKUYO ME(コクヨミー)」シリーズから、第9弾として、「スマートリング60」、「2穴バインダー」、「ノートブック」「はがせるルーズリーフ」を2023年1月12日(木)より発売する。また発売に先がけ、全国のハンズ、ロフトでの先...続きを読む

  • 2022.12.07

環境に配慮した学童文具シリーズ“イイコト”の「キャップ」「キャップ&ホルダー」「シンロケット鉛筆」が新登場!

STATIONARY 趣味の文具箱

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワは、“eco”エコと“education”教育を掛け合わせた環境に配慮した学童文具シリーズ“イイコト”の「キャップ」・「キャップ&ホルダー」と、鉛筆を繰り返して使える鉛筆ホルダー「シンロケット鉛筆」を発売。 イイコト(eecoto)とは、「地球にイイコト1つず...続きを読む

  • 2022.12.05

黒鉛特有の光の反射を抑えた、濃く、より黒い描き味の鉛筆『ピットグラファイトマット鉛筆』発売

STATIONARY 趣味の文具箱

DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパンは、1761年から続くドイツの老舗ステーショナリーブランド「ファーバーカステル」の幅広い画材ラインアップより、描画に特化した「ピットグラファイトマット鉛筆」を発売。 「ピットグラファイトマット鉛筆」は独自の製法で黒鉛鉛筆特有の光の反射によるテ...続きを読む

  • 2022.12.05

毎日の生活や趣味を楽しく記録できる便利な手帳記録用スタンプ「デイリーログスタンプ」発売

趣味の文具箱

ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタは、この度、日付印にイラスト印面を自由に組み合わせて毎日の生活や趣味を楽しく記録できる日付入ゴム印「デイリー ログスタンプ」を12月5日(月)より発売。 「デイリーログスタンプ」は、日付と一緒にイラストのフレームを...続きを読む

  • 2022.12.05

オシャレに文字を強調! アンダーラインが同時にひけるラインマーカー「Mixline」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

サクラクレパスは、アンダーラインが同時にひけるラインマーカー「Mixline(ミックスライン)」を販売。 「Mixline」は、勉強の際、教科書やノートの語句をオーバーラインで色分けしつつ、さらに重要な語句をアンダーラインと組み合わせて目立たせるという学生の使用方法から着想を得た、これまでにな...続きを読む

  • 2022.12.05

多彩な色合いで初心者でも本格的な大人の塗り絵「コロリアージュ」が楽しめる「ファーバーカステル 水彩色鉛筆100色セット」発売!

STATIONARY 趣味の文具箱

ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタは、この度、ドイツの筆記具メーカー ファーバーカステル社製の「ファーバーカステル」赤レンジシリーズより、「ファーバーカステル 水彩色鉛筆100色セット」を12月5日(月)から発売。 「ファーバーカステル」は、176...続きを読む

  • 2022.12.04

【新製品】アートに昇華した伝統工芸品で書く喜びを味わえる「MAROW(マロウ)江戸切子ガラスペン」誕生

STATIONARY 趣味の文具箱

インク人気に連動して熱く盛り上がり続けるガラスペンブームに、エポックメイキングな製品が加わる。2022年12月初旬に受注が始まる「MAROW(マロウ)江戸切子ガラスペン」は、繊細で優雅な文様をガラスに刻む伝統工芸「江戸切子」をまとった特別なガラスペンだ。 伝統工芸と特殊硝子技術を組み合わせ...続きを読む

  • 2022.12.02

布の“風合い”や“質感”を楽しめるふせん「NUUN」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

カンミ堂は、従来の紙やフィルムとは異なるz2風合い“や”質感“を楽しむことができる「布」素材の新しふせん「NUUN」を12月2日(金)に発売する。 繰り返し貼ってはがすことができる「ふせん」は、本のブックマークや伝言メモなど多くの場面で活躍する、代表的な事務用品のひとつです。カンミ堂では、これ...続きを読む

  • 2022.12.02

クレールフォンテーヌ 「ポレン オープンウェンレターズ ボックス」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

クオバディス・ジャパンは、フランスの国民的ステーショナリーブランド 「クレールフォンテーヌ」のレターコレクション「ポレン」より、SNS を中心に国内でも注目が高まってきているオープンウェンレターズ専用商品「ポレン オープンウェンレターズ ボックス」を新発売。 「Open when letter...続きを読む

  • 2022.12.01

「PAUL & JOE」の人気柄をデザインした『ジュースアップ PAUL & JOE La Papeterie コラボ』限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

パイロットコーポレーションは、フランスのファッションブランド「PAUL & JOE」のステーショナリーライン「PAUL & JOE La Papeterie (ポール&ジョー ラ・パペトリー)」とのコラボレーション商品を12月1日(木)より数量限定にて発売。 3色タイプのゲルイ...続きを読む

  • 2022.12.01

カスタマイズ可能な3色の本体軸と限定色インキをセットにした万年筆『「カスタム 74」30周年モデル』数量限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

パイロットコーポレーションは、当社の定番万年筆である「カスタム74」の発売30周年を記念して、万年筆『「カスタム74」 30周年記念モデル』を12月1日(木)より数量限定で発売。 「カスタム74」は1992年に発売された当社の定番万年筆で、当時ボールペンの普及により強い筆圧が一般化し、硬いタッ...続きを読む

  • 2022.12.01

「ラミー」とバッグブランド「テンベア」のコラボレーションセット『テンベア ラミー ステーショナリートートセット』が数量限定で発売

STATIONARY 趣味の文具箱

DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパンは、バッグブランド「テンベア」とのコラボレーションセット、「テンベア ラミー ステーショナリートートセット」を12月1日(木)より数量限定で発売する。 スワヒリ語で「放浪」を意味するバッグブランドのテンベアと、世界中の筆記具ファンから絶大な...続きを読む

  • 2022.11.30

ブロックロディアを模したユニークなレプリカボックスに入った、卓上型メモ「ロディア メモ コフレ」数量限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

クオバディス・ジャパンは、メモの代名詞「ブロックロディア」を模したボックスに入った卓上型メモ「ロディア メモ コフレ」を数量限定で発売する。 ブランドを象徴するブロックロディアを模したユニークなレプリカボックスに入った、卓上型メモが数量限定発売される。たっぷり使える240シートの方眼メモ1冊入...続きを読む

  • 2022.11.30

六角軸のボディが快適な書き心地を実現。「ステッドラー ヘキサゴナル シャープペンシル」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

ステッドラーは、新作シャープペンシル「ステッドラー ヘキサゴナル シャープペンシル」を順次出荷開始。 その名の通り六角軸のボディが特長で、最も筆記具に適していると言われている六角軸のシャープペンシルを開発したいという発想から、製品化に至った。 本体カラーは『クリーンブラック』『シルキーシルバ...続きを読む

  • 2022.11.30

押す位置で異なる様々な色に想像が膨らむ「わたしのいろ」の新色「ちきゅう」が新登場

STATIONARY 趣味の文具箱

ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタは、この度、彩りの異なる印影が残せる朱肉の新色「わたしのいろ ちきゅう」を11月29日(火)11時より公式オンラインストア「シヤチハタオフィシャルショップ」にて受注販売している。また、同時に「わたしのいろ」第一弾復刻...続きを読む

  • 2022.11.28

使うほどに愛着が湧く!? 自分の好きな形に育てられる消しゴム『ネコゴム』発売

STATIONARY 趣味の文具箱

サンスター文具は、第27回文房具アイデアコンテストの受賞作品を商品化した、ネコの目がついた自分の好きな形に育てられる消しゴム『ネコゴム』を11月下旬より発売。 長期間、同じものを使用していると飽きてくる消しゴムも、自分の好きな形に育てていくことで愛着を持って使っていくことができる。『ネコゴム』...続きを読む

  • 2022.11.26

軽い力でキレイにカット! 梱包のストレスを解消する、クラフトテープ専用のカッター『クラフトテープカッター』新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

デザインフィルは同社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、軽い力でキレイに切れるクラフトテープ専用カッター『クラフトテープカッター』を11月25日(金)に新発売。 『クラフトテープカッター』は、クラフトテープを軽い力でキレイにカットできるコンパクトサイズのカッター。ネットでの個人売買が普...続きを読む

  • 2022.11.26

『ジェットストリーム 海洋プラスチック』が「エコマークアワード2022 ベストプロダクト」を受賞

STATIONARY 趣味の文具箱

三菱鉛筆は、日本国内で回収された海洋プラスチックごみと使い捨てコンタクトレンズの空ケースからリサイクルした“ポストコンシューマープラスチック”をボールペン軸に採用した『ジェットストリーム 海洋プラスチック』で、「エコマークアワード2022」(日本環境協会 エコマーク事務局主催)の「ベストプロダ...続きを読む

  • 2022.11.25

2022年度グッドデザイン賞(Gマーク)受賞! 耐久性と機能性を兼ね備えたアルミ製の『アルミ ダンボールカッター』新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

デザインフィルは同社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、好評発売中のダンボール開梱用カッター『ダンボール カッター』の上位モデルとして、耐久性と機能性に優れたアルミ製の『アルミ ダンボールカッター』を11月25日(金)に新発売。 『ダンボールカッター』は、ダンボールの開梱をはじめ、封筒...続きを読む

  • 2022.11.25

ノートがすっきりまとまる「カラーマーカー<マークタス>」から新色5色を発売

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、 同系色の濃淡の組み合わせやグレーカラーを採用したインク色で、 ノートがすっきりまとまる「カラーマーカー<マークタス>」シリーズに新色5色を追加し、発売。 「マークタス」シリーズは、ノートがすっきりまとまる色の組み合わせにこだわったカラーマーカーで、色でまとめる「2トーン」タイプと、...続きを読む

  • 2022.11.25

創造力で未来を切り拓くヒントが盛りだくさん!「PLOTTER 5周年記念 スペシャルポップアップストアイベント@KUNISAWA BREWING」開催

STATIONARY 趣味の文具箱

デザインフィルは同社が展開するプロダクトブランド「PLOTTER(プロッター)」のブランド創設5周年を記念した「PLOTTER 5周年記念スペシャルポップアップストアイベント@KUNISAWA BREWING」を、2022年12月10日(土) ~11日(日)の2日間、東京・新橋のクラフトビール醸...続きを読む

  • 2022.11.25

ノート、くっきりキマる。シックで落ち着いたスモーキーな軸色『uni-ball one F』数量限定発売

STATIONARY 趣味の文具箱

三菱鉛筆は、黒は一層濃く、カラーはより鮮やかに発色するゲルインクボールペン“ノート、くっきりキマる。”『uni-ball one(ユニボール ワン)』シリーズの軸色や書き味の上質感を高めた『uni-ball one F(ユニボール ワン エフ)』から、シックで落ち着いたトーンの軸色4種を11月2...続きを読む

  • 2022.11.24

クレールフォンテーヌ ファインアート「KOVER BOOK Dessin-Croquis カバーブック スケッチブック」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

クレールフォンテーヌ社は、わずか20年あまりの間にファインアート(画材)のカテゴリーを大幅に拡大し、ヨーロッパのみならず、世界トップクラスのシェアを誇るメーカーの一つ。その同社の新製品「KOVER BOOK Dessin-Croquis カバーブック スケッチブック」が新発売。 クリアファイル...続きを読む

  • 2022.11.24

ギター 大正浪漫ハイカラインキ」シリーズ第4弾!新色が登場!

STATIONARY 趣味の文具箱

寺西化学工業は、新ラインナップを11月24日(木) より全国にて発売。 2021年に販売を開始以降、好評の万年筆インキ「ギター 大正浪漫ハイカラインキ」シリーズの第4弾・新色が登場! 大正浪漫を連想させるレトロな色合いが美しい「ナイトタイムソーダ」「トラベリングセピア」「ブリリアントミント」「...続きを読む

  • 2022.11.23

彩の国、埼玉県のご当地インクに『ガリガリ君ソーダ』が仲間入り

STATIONARY 趣味の文具箱

“埼玉っておもしろい!” をキーワードに、『彩玉ink』はこれまで埼玉県の魅力を8種類のインクにして伝えてきたパピアプラッツ。これまで以上に埼玉県に対して親しみや関心を持っていただきたいとの思いで、埼玉県深谷市に本社を構える赤城乳業のロングセラー商品『ガリガリ君ソーダ』とのコラボレーションが実現...続きを読む

  • 2022.11.22

ノートの表紙をカスタマイズできる「アートに出会えるカバープリントサービス」を開始

STATIONARY 趣味の文具箱

コクヨは、 公式オンラインショップ「コクヨショーケース」にて、選んだグラフィックをノートの表紙に印刷し、1冊から注文できる「アートに出会えるカバープリントサービス」を、11月22日(火)から開始する。 本サービスでは、あらかじめ用意された様々なアーティストのグラフィックから、自分が好きと感じた...続きを読む

  • 2022.11.21

プレミアム CD ノート10周年で初の限定色(数量限定) 『Premium C.D. NOTEBOOK 10th Anniversary Limited』発売

STATIONARY 趣味の文具箱

日本ノートは、学びを支える製品づくりを目指す、学習帳・ノートをはじめとする紙製品・文具製品メーカー。この度、シルクのような書き心地が好評の「紳士なノート」Premium C.D. NOTEBOOKから、10周年を記念した限定色を11月21日(月)より発売。 Premium C.D. NOTEB...続きを読む

  • 2022.11.19

押すたびに、目にするたびに気分が上がる。心ときめく私のしるし。リップ型ネーム印「LIPIN」をMakuakeにて先行販売開始

STATIONARY 趣味の文具箱

ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタは、この度、ピンクゴールドの容器をまとったリップ型ネーム印「LIPIN(リピン)」を応援購入サービスMakuakeにて 2022年11月18日(金)11時より先行販売開始。 リピンは、本物のリップようなピンクゴール...続きを読む

  • 2022.11.18

こするだけで手帳やノートを簡単デコレーション!金箔がキラリと光る『箔転写シール』新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

デザインフィルが展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、手帳やノートの上からこするだけで金箔のデザインをデコレーションできる『箔転写シール』を11月17日(木)より順次発売。 2022年2月に発売した『転写シール』は、ノートや手帳の上からこするだけで、絵を描いたように仕上がる新感覚のシール。...続きを読む

  • 2022.11.18

MOOMINシリーズより、年始にも活躍する「トレペぽち袋」新発売

STATIONARY 趣味の文具箱

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、ムーミンシリーズよりトレーシングペーパーを使用したぽち袋「トレペぽち袋」を11月18日(金)に新発売。 独特のやわらかい透け感にムーミンや仲間達の物語を感じる水彩アートが描かれ、上品な雰囲気のぽち袋に。封筒の中身を隠すための中紙付きで3セット入り。お年玉やちょ...続きを読む

Ranking 本日の人気記事ランキング [趣味の文具箱]

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部