1本20,000円のペンが発売4日で完売した、まるで無重力な“空中浮遊ペン”「ホバーペン3.0」が待望の第2弾販売開始!

  • 2022.12.13
  •              

TORITEMP LLCは、前回約600万円を売り上げた“まるで無重力”を実現した一生もの筆記具「ホバーペン3.0」より、待望の第2弾販売を開始した。

日本の筆記具革命が起きたのは昭和27年。東京大学の教授を中心にしたチームが開発した「HOMO鉛筆」が、トンボ鉛筆から発売。使うたびにすぐに折れるそれまでの粗悪品とは違い、全く折れないうえにその書き心地は群を抜いていた。

国産鉛筆の値段が10円程度だった時代、1本30円という3倍もの価格で販売されたHOMO鉛筆だが、これが大ヒット! その後は後継型となる「MONO鉛筆」が販売され、現在も多くの人が愛用している。この偉業は、筆記具業界の歴史にその名を刻むこととなった。

2022年現在、第二の筆記具革命が起ころうとしている。それが「無重力 ホバーペン3.0」だ。一般販売価格は20,900円と高めの値段設定になっているが、これが爆売れしているという。

前回の販売時は約600万円を売り上げ、YouTuberとのコラボ動画は累計再生回数が250万回を突破! まずはその見た目のインパクトがすごい。宙に浮いている。近未来的なデザインも相まって印象に残る。「映える」ために浮かせているのではなく、使いやすさを求めた結果なのだ。

人がすぐにペンを取りやすい角度を実験した結果、60°がベストだと判明。「ホバーペン3.0」開発チームは、その角度をキープさせるだけでなく、ペンを浮遊させたまま回転させる工夫も加えた。

これによって「いつでもすぐに取り出せる」「回転するものを見つめ続けてインスピレーションを高める」この2点のメリットを生み出すことに成功したのだ。この「ホバーペン3.0」はそのビジュアルだけではなく、どんなシチュエーションにも対応してくれるのも強味のひとつ。

例えば仕事で手早くメモをしたい時はペンモードで使うことができるし、大切な契約、顧客の前で使う時は万年筆モードと、様々なシーンでペン先を交換することができる。

さらに長年、万年筆を使っているユーザーのために18Kゴールド製万年筆のペン先もあるうえに、国際標準規格のインクカートリッジはすべて使用可能。その太さも0.35mm~0.6mmまで選べるため、万年筆派も満足できる。ペンも万年筆も滑らかな書き心地でガタツキが少ないから書きやすいと非常に高い評価を受けている。

ペンのボディ部分に使用されているのは航空機グレードの軽量なアルミニウム。熟練の金属職人が合金を高音で溶かしだし、金型に流し込んだ後、成形、切断、研磨、研削など数百もの工程を経て完成させている。ジャンボジェット機並みの耐久性はもちろん、31.8gという驚きの軽さは、長時間の執筆でも手の疲れを感じさせない。

そんな「ホバーペン3.0」が大好評の声に応え、限定色のブルーを追加し期間限定で販売することが決定。さらに今なら通常販売価格の15%オフとなる17,765円でお得に購入できる! 筆記具業界の歴史に名を刻むことになる「ホバーペン3.0」の使い心地を試してみてはどうだろうか。

筆記具を置くだけで日常のデスクが変わる「浮かぶ存在感」Hoverpen 3.0

ページ:https://camp-fire.jp/projects/62713
期間:2022年12月9日(金)18:00~2023年1月31日(火)23:59 ※期間限定販売
1216日(金)には数量限定で希少なブルー色が登場!

【問い合わせ】
TORITEMP LLC
http://toritemp.com/jp

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

モヒカン小川

Lightning

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ADちゃん

Lightning

ストリート&ミリタリー系編集者

ADちゃん

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

傳田達朗

塊根植物案内人

傳田達朗

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

内藤真依子

CLUTCH Magazine

フォトグラファー

内藤真依子

杉村 貴行

Dig-it

商品開発ディレクター

杉村 貴行

サカサモト

Lightning

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

PREPPY 編集部

PREPPY

美容のプロのための業界誌

PREPPY 編集部

Men's PREPPY 編集部

Men's PREPPY

プロ向けメンズビューティ誌

Men's PREPPY 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

Dig-it編集部

Dig-it

ライフスタイル提案メディア

Dig-it編集部

こだわりのある暮らしを追求するライフスタイルマガジン

休日のカジュアルスタイルを提案し、語れる洋服を集めたファッション誌

豊富な海外記事を盛り込んだ世界基準のスタイルカルチャー誌

手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信する季刊雑誌

美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア

男性のヘア、スキンへの美意識に応える理美容師向けメディア

ガジェットやウェブサービスなどの最新情報をお届けするWEBメディア

アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディア