編集部が気になったクルマを厳選して紹介しよう!
Ken Okuyamaデザインのエンツォ・フェラーリ。2002年に登場したスペレチアーレ(限定車)であり、そのスタイリングと動力性能はまさにスーパーカーの名にふさわしい。
ヤナセクラシックカーセンターの1991フォルクスワーゲンゴルフカブリオ。ボディと室内、幌もピッカピカ。このクオリティでプライスは289万円。価格高騰の兆しありなので欲しい人は急げ。
クラシックBMWといえば大阪のシンプルオート。ホワイトの1974年式BMW 2002 turboは1650万円
クラシックな雰囲気を感じさせる`82年製のメルセデスベンツSL500。世界中のVIPが愛したR107型で、走行距離は1.2万㎞。品川2桁ナンバーという貴重な1台だ。
世界的に美しいフォーマルクーペことプジョー406。デザインはピニンファリーナで製造工程まで一貫して手掛けたんだとか。プライスは250万円。これから値上がりは必須!
AUTO DIRECTが参考出品として展示したポルシェ911RSR。多くの来場者が、美しく仕上げられたエンジンフード内を覗き込んでいた。
バンライフをテーマにアウトドアでの居住性と心地よさを表現したバディオートの’91メルセデスベンツトランスポーター310D
徹底的にこだわり、新車同然にレストアされたセイコー自動車の’91年ユーノスロードスター。ナルディも純正品を修復したものを装着する。
ボディをすべてドライカーボンで制作した、ポルシェ986ボクスター。こちらはヘリテージのエリア「カジュアルリッチライフスタイル」でブースを展示した大阪のカーボンパラダイスの作品。
流麗なデザインを持つ、クラシックカーの名車のひとつであるジャガーEタイプ。こちらは1963年製で、シリーズ1 3.8リッターのモデルとなる。気になるプライスは2960万円
※情報は取材当時のものです。
(出典/「Lightning2023年6月号 Vol.350」)
Text/M.Sasaki 佐々木雅啓 Photo/D.Katsumura 勝村大輔
関連する記事
-
- 2024.11.22
NAC展示車両紹介_その1_BMW CE 02
-
- 2023.11.10
世界各地から古着ディーラーが集結! LAヴィンテージ・ランデブー潜入記。
-
- 2023.10.23
BMWのGSアドベンチャー末弟、野外フェス会場に登場!【NAC2023展示車両その2】
-
- 2023.08.02
インポートバイク試乗インプレッション! ライトニング編集部が気になる8台を徹底調査!