書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX1600

Macintosh発売40周年記念日を祝う有志の会開催!

  • 2024.01.29

2024年1月24日は、1984年に初代Macintoshが発売されてから40周年。そこで、Mac、アップルを愛する有志が集まって『Mac40th – Macintosh発売40周年記念日を祝おう』というイベントが開催された。開催日は諸般の都合により1日ズレの1月25日。場所は外科医の杉本真樹先生の手配で平河町森タワー9階の帝京大学霞が関キャンパスの教室。

Holoeyes代表の杉本さんと、AUGM Tokyoの中心人物村上丈一郎さんが主催

アップル本社がMacintosh誕生30周年を祝って作った記念サイト『Mac30』で、世界を変え続けるイノベーターとして紹介された杉本真樹先生と、AUGM Tokyoのリーダーである村上丈一郎さん、そして筆者が発起人となって、Mac 40周年を祝うユーザーイベントを開催した。杉本先生は外科医であると同時に、VR/AR/MR、3Dプリンターなどの先端技術を医療分野で活用するHoloeyes株式会社のCEOでもある。参加者はおよそ75人で、Macにゆかりの深い周辺機器メーカーの出展も行われた。

ちなみに、10年前にも同じようなメンバーで30周年を祝っている。

会場には杉本先生のコレクションである数多くのオールドMacが展示された。初代Macはもちろん、Apple IIもあって、多くの人が見入っていた。

展示機は、極初期のMacだけでなく、Color Macintosh、Macintosh Portable、PowerBook Duo 230、20th Anniversary Macintosh、初代iMac、G4 Cubeなどが展示されており、非常に価値のあるコレクションだった。

歴代Macを取材して来たメディア関係者も集結

基調講演はおなじみ、林信行(Nobi)さん。非常にレアな、Mac発売前のジョブズのプレゼンテーション動画にわざわざ字幕を付けたものの解説から始まり、MacがDTPマシンとして普及していったこと、ジョブズ不在の間の苦境、そしてジョブズの復帰とアップルの復活について、当時のエピソードを交えながらお話下さった。

話の途中には、なんと2004年から2006年までアップルの日本法人の代表を務めた前刀禎明さんが飛び入り参加。当時のエピソードを披露した。筆者などはアップルのユーザーのひとりだった時代に、雑誌の誌面などで目にしていた前刀さんの登場に非常に興奮した。

その後は、アップル関連メディアの執筆者などが登壇して、歴代Macのスライドを見ながら、当時のエピソードを語った。登壇者は、左から杉本真樹先生、元日経MAC編集長の林伸夫さん、筆者、Macお宝鑑定団のDANBOさん(下の写真ではたまたま不在)、ライターの本田雅一さん、弓月ひろみさん、林信行さん、そして村上丈一郎さん。

「最初に買ったのはこのMacだった」とか、「このMacの発表会の時にはこんなトラブルがあった」とか、とにかく話が尽きず、非常に盛り上がった。

ちなみに、下の写真は、参加者の柳澤英樹さんがお持ちになったQuickTake 200で撮影したもの。QuickTakeは、黎明期のデジカメを代表するモデルのひとつで1994年に発売された。

(Shot on QuickTake@柳澤英樹)

最初に発売されたのはQuickTake 100で、次に150、200という順で発売された。 CCDは35万画素で、記録画素は640×480ピクセル。上の写真は逆光なので少々厳しいが、順光だったら、今でもそれなりに写る。

筆者とライターの本田雅一さん(右)。(Shot on QuickTake@柳澤英樹)

こんな製品を参加者の方が持ってくるという意味でもユニークなイベントだ。ちなみに、筆者も想い出話のために、自分が昔使っていたPowerBook 2400cを持って行った。

次は50周年で会いましょう!

初期モデル登場40周年を祝うために、ユーザー自身が集うなんていうデジタルデバイスは少ないと思う。それだけ、Macintosh – Macは多くの人を魅了し続けているのである。

会合は10年後、『Mac 50th』での再会を約束しての散会となった。

Macintosh生誕40周年に考える『Macの本質とは何なのか?』

Macintosh生誕40周年に考える『Macの本質とは何なのか?』

2024年01月29日

(村上タクタ)

 

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部