1990s|USMA WEST POINT
肉厚な生地感が特徴のリバースウィーブタイプのボディを使用。メーカーは“MV SPORT”社。前立て付きのハーフジップ仕様で、フーディ内部の生地替えなど手の込んだ作り。7590円(フォヴォス TEL03-3797-5822)
1980s〜1990s|ARMY WEST POINT
“BASSETT-WALKER”社のラグランスリーブボディを使用。米陸軍士官候補生が着用したトレーニング用スウェットとは異なり、スーベニアとしてPXなどで販売された物。8690円(エウーゴ TEL04-7168-7771)
1980s〜1990s|U.S. MARINE CORPS
米海兵隊のスーベニア・スウェットは、“SOFFE”社のボディを使用。基地内にあるPXで販売された物。4900円(デザートスノー ガーデン店 TEL03-5761-6390)
1990s|AIR FORCE ACADEMY
“RUSSELL ATHLETIC”社のボディを使用する米空軍士官学校のスウェット。ペンキ汚れのアクセントが入った、個性豊かな逸品だ。1万5840円(ジャンピンジャップフラッシュ TEL03-5724-7170)
1990s|U.S. NAVY
“MT SPOKANE KNITTING MILLS”社が手掛けたリバースウィーブタイプのボディを使用。「NAVY」の刺繍ワッペンをデザイン。1万5000円(デザートスノー 下北沢1号店 TEL03–5790-9601)
(出典/「Lightning 2025年4月号 Vol.372」)
Text/A.Shirasawa 白澤亜動 Photo/N.Suzuki 鈴木規仁 Styling/M.Harada 原田学
関連する記事
-
- 2025.04.12
ヴィンテージフリークたちのお宝スウェットを拝見! in LA
-
- 2025.04.07
価格高騰の一途を辿る、チャンピオンのミリタリー系“リバースウィーブ”に注目!