ファンが徹底的に探った、映画「インディ・ジョーンズ」に登場する“インディギア”をゲットせよ。【前編】

  • 2023.07.10  2023.07.05

インディギアの最たる特徴といえば、その多くは一般市場で購入できること。レザージャケットなどは、作品のために製作されたコスチュームではあるが、映画で使用されたモデルのレプリカを誰でも購入可能だ。そんなインディギアの詳細を作品ごとに見ていこう。

ファンが徹底的に探った、映画「インディ・ジョーンズ」に登場する“インディギア”をゲットせよ。【後編】

ファンが徹底的に探った、映画「インディ・ジョーンズ」に登場する“インディギア”をゲットせよ。【後編】

2023年07月05日

1.革ジャン

『インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》』モデル

一作目で採用されたジャケットは、著名なコスチュームデザイナー、デボラ・ナドールマンによってデザインされ、当時独占契約を結んでいたバーマン&ネイサンズのために、英国ウェステッドレザー社の前身となるレザー・コンセッションネアが製作。

ポケット下のピッチが狭く、裾にアウトステッチが施されているのが初代の特徴。また上下のスナップボタンもまだない。

二作目以降と比べ台襟が低めに設定され、襟先もやや丸みを帯びている。お馴染みのA-2から着想を得たという。

アームは立体的なラインを確保できる二枚仕立て。辺ともに巻き縫いで仕上げられている。

プロトタイプではD管が採用されたものの、薄いラム革のストラップを保持できないことから⻑方形に置き換えられた。

『インディ・ジョーンズ 最後の聖戦』モデル

二作目で採用されたクーパー社のジャケットは、モデリングに問題があり、撮影当時ハリソン・フォードが着用を拒否。一方でこちらは、最新作までのテンプレートとなる。監修はウェステッドレザー代表だった故ピーター・ボットライト。

台襟が高めに設定され、よりジェントルな印象へと一新。カラーも軽めのチョコレートへと変遷している。

前二作同様にラム革を採用。より広い可動域を確保できるようアーム内側の縫製が巻き縫いから脇割りへと変遷している。

ポケット下のピッチがやや広めにとられ、裾ステッチも撤廃。幅広のストームフラップにはスナップボタンが見て取れる。

『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』モデル

LA在住のレザースミスにして、かの『ターミネーター』のジャケット製作も担当したトニー・ノワク氏が手掛けたオフィシャルメイド。肩口がかなり太めに作られており、、使用レザーもラムからワイルドなカウハイドへと変遷している。

インディファンであるグラフィックデザイナー、猫印さんがお子さんのためにトニー氏にカスタムメイドしてもらったというキッズモデル。

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』モデル

2023年6月に公開の最新作のレプリカジャケットもすでに販売されている。製造はウェステッドレザー社。スナップボタンがなく、巻き縫いの袖など初代にほど近い仕様を踏襲していることから、一作目との特別な関係性を期待しているファンも少なくないとか。

撤廃されたスナップボタンが原点回帰を匂わせるものの、裾ステッチは見られない。

アクションプリーツ部のアジャスターには、初代プロトタイプと同じくDリングが採用されている。

2.フェドーラハット

ジャケット同様、「シルエットを見ればすぐにそれとわかる」という条件から先述したデボラ・ナドールマンによって考案され、定番ギアのひとつとなったフェドーラハットも、じつは作品ごとに異なる特徴を持ち、よりアイコニックに進化している。

『インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》』モデル

英ハーバート・ジョンソン社製。高い位置でタイトなピンチを与え、中央に深いバッシュを加えたクラウン、リボンの上のわずかに歪んだ逆テーパーが特徴的。

『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』モデル

二作目は未だ非公開だが、ファンのリサーチからLAに拠点を置くバロンハッツ社製とほぼ断定。クラウンがやや低くピンチが簡略化されよりシンプルに。

『インディ・ジョーンズ 最後の聖戦』モデル

再びハーバート・ジョンソン社製に回帰。クラウンがやや高めに設定され、ブリムの背面には、一作目同様にわずかな上向きカールが見て取れる。

『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 』モデル

アドベンチャービルド社が製作。クラウンやバッシュ形状など前作までのいいとこ取りながら、素材は今までのラビットファーフェルトからビーバーフェルトに変遷。

3.パンツ

第二次世界大戦時の米陸軍と陸軍航空隊の士官用トラウザーズから着想を得てノエル・ハワードにより製作された2プリーツ仕様。前開きはボタンフライ、ヒップはフラップポケット、ややピンクがかったウールツイルを採用。写真はファン御用達のウェステッド社製。

4.シャツ

19世紀の典型的なサファリウェアをベースにノエル・ハワードが製作したオリジナルデザイン。二作目と三作目はボタン色がやや暗く、四作目では前身頃のプリーツに切れ目のないものが採用されている。

『インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》』モデル

エポレットを備えたコットン100%のサファリシャツ。フラップポケットと肩から裾へと伸びる2本のプリーツが特徴的。写真はウェステッドレザー社製。

『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 』モデル

コマ送りや一時停止を駆使してディテールワークを研究し、唯一意匠の異なる四作目仕様をDIYで再現。インディファン猫印さんのコレクションのひとつで、奥様のお手製。素晴らしいクオリティ。

(出典/「Lightning2023年7月号 Vol.351」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部