平成ストリートバイクはノーマルルックで走り出せ。

’90年代後半に原宿の美容師界隈から始まったと言われているオートバイのストリートカスタムカルチャー。当時はノーマルで乗るには何か物足りなかったが、今改めて見るとノーマルルックがたまらなく美しい。そんなノーマルルックのバイクを数多く販売している茅ヶ崎のショップ、ジェーデポでおすすめを見せてもらった。

改めて感じたいノーマルルックの魅力。

’90年代後半から’00年代前半にストリートを席巻したバイクブーム。事の始まりは原宿界隈の美容師が、通勤の足としてヤマハのTW200を使い始めたのがそもそものルーツと言われている。

ハーレーはカッコいいけど、高いし車検もある。それに比べてTWは250㏄で車検もなく、狭い都心でもスイスイ走れる。そして(当時は)不人気で安い。何しろ太いリアタイヤがカッコいいじゃん!……という至極明確な理由から。もちろん吊るしで乗っていても面白くないので、それこそハーレーでチョッパーを作るように、カスタムをして自分のスタイルに仕上げて楽しんでいたのがストリートカスタムの始まりだ。

この時に流行したカスタムのひとつが「スカチューン」。これはサイドカバーを外し、中に収納されているエアクリーナーやバッテリーなどを変更や移設、もしくは取り外してフレームの中を見えるようにするカスタムのこと。ちなみにこのスカチューンの名前の由来を「スカスカ」だから「スカチューン」だと思っている人も多いが、実はこれは間違い。スカチューンカスタムが生まれた際に、フレーム越しに風景が「スカッ」として見えるからスカチューンと呼んだというのが真相のようだ。

当時のストリートバイクとして人気を博したアンダー250㏄のバイクの多くは、このスカチューンなど、多かれ少なかれ何かしらのカスタムが施されている。また乗りっぱなしの車両も多く、まともな状態で残っている個体はまれだ。当時はカスタムするのが当たり前だったが、今見るとどのバイクもノーマルの姿でも十分に個性的だし、美しくもある。そして素材も今のようにプラスチックが多様されておらず、鉄やアルミが多く使われており、質感も高い。メーターもデジタルではなく、アナログなのがポイント。オドやトリップも「距離を刻む」という表現がふさわしい回転式だ。

まさにネオヴィンテージと呼びたくなるストリートバイクだが、ほぼストック状態で販売しているショップを発見! それが神奈川県茅ケ崎のジェーデポだ。ノーマルルックの’90年代バイクが並ぶ様は当時のバイク好きにはまるでタイムスリップした感覚に陥るほど。

今乗るならノーマルのスタイルを崩さずに、経年した風合い味わいながら街乗りを楽しみたい!

鉄やアルミを多用した、シンプルで美しい小さなバイクたち。

2001 YAMAHA TW200

1987年に発売されたTW200。フルノーマルのこの個体は’00 ~’01年に発売されたE型。角型ヘッドライトから丸目に統一され、フロントはディスクブレーキ化。そして特徴的な亀甲パターンのタイヤというストリート向けの仕様で発売。翌年から排気量が225㏄となる。34万8000円

1989 HONDA GB250 CLUBMAN

最新モデルのGB350が大人気だが、GBといえばこのクラブマンという人も多いだろう。1983年から1997年まで、マイナーチェンジを繰り返しながら販売されたロングセラーモデルだ。クラシックスタイルだが、軽量高剛性のセミダブルクレードルフレームなど当時の最新技術を多数採用。52万8000円

1996 YAMAHA RENAISSA

250㏄クルーザー・ビラーゴの空冷Vツインエンジンを搭載したイタリアンスタイルのネイキッド。兄弟分のSRVと同様に、高い質感を持つ美しいデザインが特徴。初期型はマフラー、エンジン、フロントフォークケースがブラックアウトされているのが特徴。後期ではシルバーになる。37万8000円

1997 YAMAHA BRONCO

セロー225をベースにしたストリートスクランブラー。デザインの完成度が高すぎたせいか、カスタムパーツもあまり販売されることもなくストリートバイクブームではどちらかというと目立たない存在だった。この個体はスーパートラップマフラーに換装され、社外のリアキャリアを搭載。42万8000円

【DATA】
J-depot
神奈川県茅ヶ崎市本宿町2-6
TEL0467-39-6913
営業/10:30~19:00
休み/水曜日
https://www.j-depot.com/

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning2023年4月号 Vol.348」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...