史上最強のマスタングの1台目が約7000万円で落札。コレクタブルなクルマの価値は上昇中。

  • 2023.07.04  2023.02.10

クラシックカーの高騰が天井知らずとは聞くけれど、現代のクルマもレアなモデルとなればクラシックカー以上の価値が付くことも。ここ最近のクルマ好きを取り巻く環境から目が離せない。

プレミアムな価値のあるモデルは高嶺の花を突き進む。

いまやクラシックカーの販売価格は世界中で上昇の一途。国産旧車ですら、世のおじさん世代にはリアルタイムだった1980年代くらいの馴染みのあるモデルでも高値安定傾向。ガソリンエンジンのクルマからEVへの過渡期ということもあり、今後はより趣味性が高く、コレクタブルなモノへとシフトしていくことは間違いない。

しかも最新の高級車、とくにスーパーカーと呼ばれるハイパフォーマンスな稀少モデルも同じく高騰中。もともと生産台数が少ないことも手伝って、世のクルマ好きだけでなく、投機対象として見る人たちの熱い視線も加わったものだから、定価以上のプライスで市場に出てくることも珍しくない。

高級時計ブランドもアンティークモデルだけでなく、現行モデルですらもはや定価ではなかなか手に入らないという、ここ最近の事情と似ている。世の「好き者」たちが世界中で増加傾向なのか、もはやひと昔前のものさしではついて行けないのである。

フォードの歴史の中で燦然として輝くマスタング。1964年に生まれ、今でもアメリカ車のアイコンとして存在。2024年式は第7世代となり、歴代多くの愛好家が世界中に存在している

そんなご時世も手伝ってか、今のクルマ事情が「なるほどね」と思わせる出来事が先日アメリカで行われたクルマのオークション「バレットジャクソン」にチャリティで出品された2024年式フォード・マスタングGT。

これは2024年式でモデルチェンジした第7世代のマスタングで、アメリカでの販売は2023年の夏ごろと言われているニューモデル。

最新モデルは先代よりも抑揚とエッジの効いたデザイン。リアはくの字にえぐれた特徴的なスタイルになり、両サイドには往年のマスタングファンにはうれしい、伝統の3本のタテ型のテールランプをあしらう

そのハイパフォーマンスグレードであるGTが出品されただけではそれほど驚かない。何とこれ生産第1号車でVIN001(VINとはヴィークル・アイデンティフィケーション・ナンバーの略で、いわゆる製造番号のこと)が刻印されたモデルなのだ。

世のクルマ好きは最初とか最終モデルといったワードにすこぶる弱い(笑)。しかもまだ正式に発売されていないモデルを先に手にできることも手伝って、なんと56万5000ドル(日本円で約7000万円)で落札された。もちろん、チャリティだったというご祝儀もあったかもしれないけれど、ここまで上がるとは。

GTモデルに搭載されるのは約5000cc(307キュービックインチ)のDOHC-V8エンジン。コヨーテと名付けられたハイパフォーマンスな心臓部は486馬力を発生。マスタング史上、もっともパワフルなモデルとして2024年モデルに設定される

もちろんVIN001のマスタングGTは世界でこれ1台。そういう意味では価値のあるモデルかもしれない。世界のクルマの市場価値っていったいどこまで上昇していくのか。2024年式マスタングGTの新車価格は4万ドルくらいではないかと言われているなか、このプライスに衝撃を受ける人が多かったことはいうまでもない。

戦闘機のコクピットをイメージしてデザインされたというインパネ周り。円形ではないステアリング形状や巨大なスクリーンなど、現代車両ならではの装備はすべて搭載される。ステアリング中央には伝統的な野生馬のエンブレムがあり、ドライバーの気分を高めてくれる

何年か経過したときにこの1号車が再び売りに出されるときはいったいいくらまで値が上がるのかは気になるところだけれど、アメリカ人にとってフォード・マスタングが特別なモデルであるということを教えてくれるような落札価格。そんなお祭り騒ぎによって、新型マスタングがクルマ好きだけでなく、アメリカ中に認知されたことは間違いない。

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部