季節ごとに織りや染め方を微調整しつつ、創業3年目にたどり着いた理想の形を継承する「フルカウント」のジーンズ。

  • 2023.04.25  2022.05.24

変わりゆく世の中で「変わらないモノを作り続ける」というコンセプトの下、創業当時より同じ生地、デザインのジーンズを作り続けてきたフルカウント。模倣から始まったモノづくりが時を経てオリジナルへと昇華されてゆく。

「フルカウント」代表・辻田幹晴さん

国内アパレルメーカー勤務後1993年にフルカウントを設立。デニム製作には強いこだわりがあるが穿き方や洗い方は「普段着なので、こだわりがないのがこだわり」だそう。

20年前も、そして20年後も変わらないマスターピース。

工場や職人さんと長年かけて人間関係を作ってきたからできる変わらないモノづくり。今や海外での評価も高く、通販の5割はアメリカだ

レプリカジーンズ黎明期の1993年創業のフルカウント。そのモノづくり原点はヴィンテージの再現にあるが、もうひとつ欠かせない大切なことが「変わらないモノを作り続ける」ことにある。

「3年目に納得のいくモノができて以来、生地もシルエットも変わってません。ただ、同じといっても、品質の安定化ために長年データを取って季節ごとに織り方や染め方を微調整したり、工場や職人さんたちと信頼関係を築いてきたからこそできることなんです」

辻田さんの愛用デニムのひとつ。お気に入りポイントはサイドのラインに現れる” ピリピリ” と呼ばれるヴィンテージライクな色落ち具合。フルカウントのデニムだからこそ出せる風合いだそう

だがひとつ、変わらないために変えた大きな出来事がある。それが2019年よりバックポケットのステッチを廃止したことだ。

「その少し前に日本限定ですけどウチのステッチの商標登録が取れたんですよ。それはつまりフルカウントのステッチが正規のモノとして認められたってこと。それで急に冷めてしまったというか」

ステッチをなくすことを不安視する人もいたが、よりシンプルで合わせやすいと好評で、以前より売り上げも上がったそう。

ロールアップは合わせる靴やトップスによって巻く回数や幅を変えている。この日はヒールのあるシューズなのでアクセントに軽くひと折り

「いずれはレプリカとしてでなく、この形とか生地に価値を認めてもらえたらいいなと思っています。本当に自信があるモノだからこそ、今後もそこは変えずに続けていくということですね」

そんな辻田さん、年間通して基本2本を着回しているという。その愛用の2本を見せてもらった。

1.何も気にせず穿くだけで美しい色落ち「FULLCOUNT 0105」【4年着用】

フルカウントの定番シリーズの中では最もシルエットがワイドなストレートモデル。基本的に年間通して2本(もう1本はテーパードの入ったモデル)を公私に渡って着回していて、破れたら新しいのを下ろすというサイクル。こちらは約10年前に4年ほど穿いて珍しく破れる前に終了した1本。

バックポケットにはモノを入れないのでキレイ
洗濯も汚れが気になったら奥様に普通に洗剤&全自動洗濯機で洗ってもらうそう

2.毎日穿き続けて生まれた自然な色落ち& ダメージ「FULLCOUNT 0105」【5年着用】

公私に渡りほぼ毎日5年間ほど穿き続けたことでヒゲの部分から破れてきたもの。こちらも洗濯は全自動で普通に。破れてからは現役を退いたが、色落ち具合は気に入っているのでたまにダメージジーンズを穿きたい時に登場するそう。

隠しリベットギリギリに通る縫製ラインが密かに好きなポイント

(出典/「Lightning2022年4月号 Vol.336」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部