僕らを虜にするカレッジ系スウェット&Tシャツは、2021年も魅力的。

  • 2021.12.03

アメカジの定番アイテムであるスウェットとTシャツ。無地も大人っぽくていいけど、僕らがついつい惹かれてしまうのがプリントもの。その中でも不動の人気を誇るのが、大学や高校で実際に使われてきたカレッジ系。その本丸NCAARが日本に上陸を果たした!

古着ブームのなか、注目したい「NCAA®」。

古着でカレッジプリントのアイテムを探してみると、有名大学から無名のハイスクールまで無数のバリエーションが存在する。それもそのはず、アメリカには4000を超える大学があり、高校も含めるとその数は膨大。それぞれの学校でスクール名やマスコットを入れたTシャツやスウェットを作っていて、各スポーツのチームでデザインを微妙に変えることもあるので、このような状況になるのは納得。

今回ピックアップしているNCAA®には、アメリカの大学スポーツ協会で、1000を超えるカレッジが所属している1906年に設立され、1000校を超える大学が所属している巨大な協会だ。正式名称はナショナル・カレッジエイト・アスレチック・アソシエーション。実はオフィシャルアイテムを展開しており、各有名大学のロゴやマスコット、スクールカラーが使えて、今っぽいデザインも組み合わせされているため、いい塩梅となっている。

またキャップやスニーカーなどの小物類も充実していて、アメカジ好きであれば、物欲を刺激するものばかり。サイズ感もよく、プライスもこなれているので、早くも人気を集めている!

スクールカラー×マスコットの王道プリントからシンプルなものまでNCAA®アイテムを紹介!

マイケル・ジョーダンが所属していたことでも有名なノースカロライナ大学のTシャツ。エアジョーダン1やダンクでも展開されていたノースカロライナブルー×ホワイトがスクールカラーである。3850円

フロリダ大学のマスコットキャラクターは、現地に生息するアリゲーター。ニックネームはゲイターズだ。3850円

ニューヨーク大学のスクールカラーはバイオレット×ホワイト。名門私立だけあって、どこか気品溢れる。3850円

ニューヨークのマンハッタンにある名門私立であるニューヨーク大学のプリントは、パープルが象徴的。5390円

カレッジバスケットボールの名門であるゴンザガ大学のスウェットは、スクールカラーを中央で切り替えた。5390円

袖にプリントの入った今っぽいジップアップパーカー。もっとも歴史のある公立校であるミシガン大学。6490円

NCAA®エンブレムの入ったベースボールキャップ。シンプルなデザインのため着こなしの幅が広いはず。2530円

【問い合わせ】
ダイワボウアドバンス株式会社
TEL03-4332-5230
http://www.daiwaboadvance.co.jp

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning 2021年6月号 Vol.326」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部