奥野さんファミリーが暮らすのは……

目指したのは、落ち着いた大人のアメリカンハウス。

「雑誌広告で興味を持ち、BESSの展示場に行ってワンダーデバイスを見て、一目惚れしてしまいました。ウッドとガルバリウムが組み合わさったデザインが、たまらなく好きなんです」
そう話してくれたのは、奥野大樹さん。ワンダーデバイスを建てることを決め、それから、家の雰囲気に合った土地を探した。


フェンス、ポスト、パームツリー、そしてインテリア……奥野さんの家を覗くと、すべてがアメリカンな雰囲気で統一されている。それも、ポップでカラフルというよりも、重厚で落ち着いた「おとなのアメリカン」という印象だ。
1階の玄関奥の納戸には、大樹さんの趣味である釣りの道具がずらりと並び、家の中のそこかしこに、奥様である真里栄さんの趣味であるサボテンが、ディスプレイされている。


聞けば、インスタグラムでBESSオーナーの家を見て、「BESSとサボテンって合いそうだな」と思い、栽培を始めたのだとか。庭には、真里栄さんが手塩にかけたサボテンがたくさん植えられ、毎日、水やりを楽しんでいる。


「BESSの家に住んでから、家に帰るのが楽しくなりました。休日は家族でBBQをしたり流しそうめんをしたりと、一日中家で遊んでいます」
ゆくゆくは、現在カーポートの部分をガレージにしたいと話す大樹さん。BESSの家の夢は、まさに無限大なのだ。
家族それぞれ満喫する、BESSライフ。







▼ほかのWONDER DEVICEオーナーの暮らしを見る
▼BESS購入を考えるなら必読!
【問い合わせ】
「住む」より「楽しむ」BESSの家
TEL03-3462-7000
http://www.bess.jp
Text/T.Ogawa 小川高寛 Photo/S.Kai 甲斐俊一郎
関連する記事
-
- 2025.05.02
BESSの展示場で理想の暮らしを見つけようぜ!
-
- 2025.04.09
人生で最も高額な買い物、それが「家」。|BESS
-
- 2025.03.30
忙しい現代だからこそ“間貫けのハコ”で暮らさないか?
-
- 2025.01.30
ただ火を見つめて、ゆったりした時間を楽しむ。薪ストーブのある生活始めてみない?