【ラムバン】カスタム・トランポ、日本車とアメリカ車比べてみた。【ハイエース】

  • 2023.02.21  2020.10.28

アメリカを感じられる新旧のクルマが競演。アメリカ車を代表するトラディショナルな車両と、時代も生産国も異なるクルマを「4WD」「トランスポーター」「スポーツ」といった3つのテーマで比較していく。新旧のクルマを並べることで、各車両が持つ強烈な個性が浮き彫りになるため、お互いの魅力がより明確になってくる。決してクルマ専門誌では実現しない(!?)ライトニングならではの夢の競演企画をお届けしよう。

今回は、バイクを積んだり、人を乗せたり、使い方はあなた次第の、積載能力が高く便利なワンボックス型のトランスポーターのアメリカ車代表と日本車代表を比較! ベース車両にひと工夫加えたカスタム・トランスポーターが競演する。

【アメリカ代表】バニングのベースにもなった、歴史あるフルサイズバン「ダッジラムバン」の最終モデル。

2003 Dodge RAM DEEZER

小型ワンボックスとして登場したA100の後継モデルとして’70年に登場したトレーズマンバン/スポーツマンワゴンが、後にダッジラムのラインナップに統合。フェイスデザインを大きく変えながらも’03年まで製造されたロングセラーを「DEEZ CREW」がカスタムしたコンバージョンモデル「DEEZER」である。スペックは以下の通り。

  • 全長×全幅×全高/5300×2000×2060 ㎜
  • ホイールベース/3240 ㎜
  • 車両重量/2310 ㎏
  • エンジン/V 型8 気筒
  • 排気量/318cid(約5.2ℓ)
  • トランスミッション/4 速コラムAT
  • 乗車定員/7 名
  • 車両価格/238 万円(税別)

ダッジラムバンは、商用のバン人員輸送用のパッセンジャー、そして後部を架装メーカーが艤装するコンバージョンベースというベースボディが存在する。「DEEZ CREW」は、日本では数少ないこのコンバージョンベースを扱うことができる登録されたコンバージョンメーカーで、’90年代にDEEZER(ディーザー)というコンバージョンモデルを数多く日本で販売していた。

セカンドシートとサードシートは工具無しで脱着が可能。外せばバイクを積むことも可能だ

今回紹介する車両もラムバン生産の最終年式となる’03年モデルのDEEZERだ。内装も当時のオーナーの希望でセカンドシートとサードシートは簡単に取り外せるようになっているため、シートを外せばバイクを積むことも可能なのだ。

ボディカラーはダークスプルースメタリックという純正色となる
側面後部にはコンバージョン独特の大きな窓が備わるのが特徴
リアゲートは左右分割の観音開き。3列目のシートを装着した状態でも後部にはまだカーゴスペースが確保されている
コンバージョンベースはクルーズコントロール、 パワーウインドー、集中ドアロック、チルトステアリングなどの豪華装備が備わる
最終の’03年モデルのみ4輪にディスクブレーキを採用。そのため標準のホイールはそれまでの15インチから16インチとなった
サイドドアも観音開きで、セカンドシートは取り 外し可能なキャプテンシートが備わる。フロン トもセパレートなので合計で7人乗り
サイドドアやリアゲートに備わるウインドーは、 ポップアップ式で写真のように隙間を開けることで換気が可能
リクライニング可能なリアシートは、フルフラットにもすることができる。ちなみにこのスペースで大人2人が横になることが可能

ディーザーの魅力はここ!

1.内装やシートアレンジで使い方は自由自在。
2.アメリカを感じるフルサイズバン。
3.トルクフルで走りやすいV8エンジン搭載。

【日本代表】新車の「ハイエース」をベースにレトロな雰囲気をプラス。

2011 TOYOTA HIACE RENOCA

ベースとなったハイエースは、言わずと知れた日本を代表するワンボックス型トランスポーター。現行の200系は’04年に登場。車幅、全長共に行くつかのバリエーションが存在し、さまざまな用途で活躍している。こちらの車両のスペックは以下の通り。

  • 全長×全幅×全高/4830×1880×2105 ㎜
  • ホイールベース/2570 ㎜
  • 車両重量/1910 ㎏
  • エンジン/V 型8 気筒
  • 排気量/2693cc
  • トランスミッション/4 速AT
  • 乗車定員/5 名
  • 車両価格/299 万8000 円(整備費用込、税込)

現行ハイエースをベースとした「Renoca(リノカ)」の”Coast Lines”は、50系ハイエースワゴンを彷彿させる角目四灯ヘッドライトを持つフロントフェイスに変更。’80年代風のスタイルに、故障の心配のない現行モデルという組み合わせが人気のカスタムモデルだ。

▼リノカについてはこちらもチェック!

【建築士・ROCK岩切の自腹リノベーション①】 実験台になる戸建てマイホームを紹介!【カリフォルニア工務店】

【建築士・ROCK岩切の自腹リノベーション①】 実験台になる戸建てマイホームを紹介!【カリフォルニア工務店】

2021年11月01日

セカンドシートは格納することで、後部はバイクも搭 載できる広大なカーゴスペースとなる

ベースとなるのは200系であればバンでもワゴンでもOKで、それによって、シートアレンジや装備が変わってくる
という。取材車両は厳密にはハイエースではなく、販売チャンネルが異なる兄弟車、レジアスエースのバンだそうで、ワイドボディ、ミドルルーフトいうボディに折りたたみ式のセカンドシートを持つモデル。ラゲッジスペースはかなり広大だ。

フロントフェイスのみの変更となる
そのため、リアビューやカーゴドアはいたって普通。使い勝手も全く犠牲になっていない
バンはセカンドシートまでしか備わらないため、 すでに広大なラゲッジスペースを持つ。この状態でも小さな自転車なら搭載可能
200系ハイエースはウォークスルーしやすいように、シフトレバーをダッシュに配置。フロントシートはセパレート式
車高を適度にロワードした上で、ホイールは16インチのDEANのカリフォルニア。グッドイヤーのEAGLE#1タイヤを履く
セカンドシートはシート位置を前後に移動できるほか、前方にコンパクトに畳むことも可能。 シートを降ろさずともバイクを搭載可能
フロントフェイスは、縦に並んだ角目四灯が特徴的な50系ハイエースワゴンをイメージしたグリルに変更されるのが最大の特徴
シートはブラックレザー調で張り替えられている。シートの雰囲気を変えることで、内装のイメージは大きく変わっている

リノカの魅力はここ!

1.現行モデルがベースだから安心。
2.クラシカルで懐かしいフロントフェイス。
3.ベース車両はバンでもワゴンでもOK!

【問い合わせ】
●ラムバン
DEEZ CREW
TEL045-942-2355
http://www.deezcrew.com

●ハイエース
リノカ世田谷店
TEL03-3703-2563
https://www.flexnet.co.jp/renoca/

(出典/「Lightning 2018年5月号 Vol.289」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部