1.ソーホースブラケット(縦型)
2×4材を使ったDIYに必ずと言っていいほど登場してくるのが「ソーホースブラケット(縦型)」。作業台やハンガーラックのソーホース(馬脚)を作るためのパーツだ。こちらは上に設置する2×4材を縦にセットするタイプ。約1000円
使い方は簡単。2×4材を差し込んで、ビスを留めるだけ。これでソーホース(脚)の出来上がりだ。
【ソーホースブラケット(縦型)を使うDIY①】ハンガーラック
- 【仕様】
■サイズ/約W910×H1650×D860㎜
■所要時間/約1時間30分
■材料費目安/約7000円(購入先によって金額は変わります)
■難易度/★★☆☆☆
2本の2×4材をソーホースブランケットでつないでソーホース(脚)を作る。同じものを2本作ったら、その上に設置する2×4材にパイプを吊すせばハンガーラックが出来上がり。ロングコートが掛けられるように脚を長めに作ってあり、ビスはソーホースブランケットを取り付ける際にしか使っていないので、簡単に作ることができる。
▼詳しくはこちらをチェック!
【ソーホースブラケット(縦型)を使うDIY②】ハンモック
- 【仕様】
■サイズ/約W1400×H1500×D1100㎜
■所要時間/約2時間
■材料費目安/約3万円(購入先によって金額は変わります)
■難易度/★★☆☆☆
「1」のハンガーラックを応用したハンモック。基本的な造りは一緒だが、上の2×4材には耐荷重が200㎏までの大型カラビナを使い、ハンモックを吊り下げられるようにしてある。ハンガーラックもハンモックも高さを自分好みに設定するだけで、スペースにピッタリのサイズに仕上げることができる。
▼詳しくはこちらをチェック!
【ソーホースブラケット(縦型)を使うDIY③】屋外ベンチ
- 【仕様】
■サイズ/約W100×H52×D23㎝
■所要時間/約2時間
■材料費目安/約7000円(購入先によって金額は変わります)
■難易度/★★☆☆☆
脚を短くして、さらに天板を設置すればベンチの出来上がり。天板は座れるように2×8材くらいの幅のあるものを選ぶといい。このベンチもハンガーラックやハンモックと同様に、天板に取りウ付けられた幕板を挟み込んで固定されており、造りはまったく一緒。一度使い方をマスターすれば、楽々様々なものがDIYできる。
▼詳しくはこちらをチェック!
2.アジャスター
2×4材をつっかえ棒のように使うためのパーツ。床や壁を傷つけずに壁収納や柱ディスプレイが作れる優れもの。約1000円
写真のように2×4材にぴったりとはまる。柔らかなクッションが付いているので、天井も床も傷つけず使えるのが嬉しい。いくつか柱を立てて有孔ボードを取り付けて簡単な壁を作ることができる。
【アジャスターを使うDIY】有孔ボードの壁収納
- 【仕様】
■サイズ/高さは天井から床まで。有効ボードは910×1000㎜
■所要時間/約30分
■材料費/およそ7500円
■難易度/★☆☆☆☆(2人のほうがスムーズ)
デスク周りを想定した作りにしているが、例えばキッチンの壁に設置してお玉やフライパンなどの調理道具収納してもいいし、ガレージに作って工具を引っかけてもいいだろう。また空間の間仕切りにもなるなどアレンジしがいがある。所要時間約30分と手軽にできるので、DIYの手始めにおすすめ。
▼詳しくはこちらをチェック!
3.ソーホースブラケット(横型)
縦型のものが上に板を挟むことができるのに対し、上部の2×4材を横に設置できるのが横型ソーホースブラケット。幅がある分、様々なものを吊り下げられる。約2000円
脚をセットし、上部に2×4材を横にしてビスで固定するだけで板を固定することができる。幕板を詰める必要がなく板を横にして設置できるので便利。最大耐荷重は約200㎏までOKだ。
【ソーホースブランケット(横型)を使うDIY】スタンディングテーブル
- 【仕様】
■サイズ/約W1600×H1600×D90㎜
■所要時間/約2時間
■材料費目安/約1万円(購入先によって金額は変わります)
■難易度/★★★☆☆
庭やガレージ、テラスに設置して友人をもてなすのに使えるスタンディングテーブル。フックを取り付けることで様々なものを吊り下げることができる。屋外イベントの物販やキャンプ場でのパーティなど、スペシャルな場所で使用すれば注目の的間違いなし。
▼詳しくはこちらをチェック!
4.ラダーブラケット
斜めに立てかけるシェルフを作るためのパーツ。次に紹介するシェルビングステイアングル10°と併用して使用する。1980円
脚の底にセットする。裏側にゴムがついており、立てかけた状態でも滑りにくいのが特徴だ。
5.シェルビングステイアングル10°
10°の角度を付けているため、壁に立てかけた柱に対して水平な棚を設置することができる。1650円
棚を設置したい場所にシェルビングステイアングル10°をビスで固定する。設置したい棚の数だけ用意しよう。
【ラダーブラケット&シェルビングステイアングル10°を使うDIY】スタンディングテーブル
- 【仕様】
■サイズ/約W880×H1200×D300㎜
■所要時間/約2時間
■材料費目安/約6500円(購入先によって金額は変わります)
■難易度/★★☆☆☆
靴やブーツを収納するためのラダーラック。壁に立てかけるだけなので、移動しやすい。省スペースなので、靴箱に入りきらなかった靴の整理や、靴箱のない玄関にもおすすめ。リビングでの収納棚としても便利。他にも本棚や植物棚、シャツ収納などにしてもいいだろう。約2時間ほどでできる。
▼詳しくはこちらをチェック!
Text/M.Matsumoto 松本めぐみ Photo/A.Ochiai 落合明人
関連する記事
-
- 2024.10.09
これはおすすめ! 市販の壁紙を使って棚をDIYカスタム
-
- 2024.11.21
金継ぎ現場に潜入! 初めての金継ぎでわかったこと【前編】
-
- 2024.11.05
裁縫男子、ジーンズの裾上げに挑戦する
-
- 2024.04.11
DIYでレザークラフトに挑戦! 完成までの軌跡(大げさ)。