4ページ目 - Honda(ホンダ)を代表するバイク、“CB”の系譜。歴代名車31台を紹介!

  • 2021.10.24  2020.06.26

1974年 CB400 Four(CB400 フォア)

CB350フォアをベースに、排気量を拡大しつつ当時流行していたカフェレーサースタイルを採り入れて大ヒットした、通称” ヨンフォア”。集合マフラーが斬新だった。

1977年 EARA(エアラ)

CB750フォアをベースに、シビックなどで実績のあったホンダマチック機構を組み合わせた、日本初の大型オートマチックバイク。’78年には2気筒のホークCB400ATも登場。

1978年 CB750K

圧倒的な強さを誇った耐久レーサーRCB1000の技術を採り入れたモデルで、直列4気筒にはホンダの市販車初のDOHC4バルブを採用。開発途上からCB750/900Fが発展した。

1979年 CB750F

CB750Kをベースに高出力化し、流麗なスタイルで仕上げた750ccスーパースポーツ。ボア×ストロークの変更によ
り排気量をアップした輸出専用のCB900Fも設定され、世界的な人気を得た。

1980年 CB250RS

オン・オフモデルのXL250Sから転用した空冷SOHC4バルブ単気筒を、スリムな車体に搭載したシングルロードスポーツ。それまでにない軽さと高い操縦性が人気を集めた。

【豆知識】1983年12月 CBRシリーズが登場

’83年、バルブ休止機構を採用した空冷DOHC 4バルブ直列4気筒を角断面フレームに搭載したCBR400Fが登場。翌年、ハーフフェアリングを装備した耐久レーサーイメージのエンデュランスが加わった。

1989年 CB-1

レーサーレプリカが全盛の’89年、CBR400RRの水冷DOHC直列4気筒を低中速重視の特性とし、スチール製ダイヤモンドフレームに搭載して登場。ネイキッドスポーツとしては先進的なスタイルと、レプリカ譲りのパワフルな走りが特徴だった。

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部