AI-003
四国徳島の本藍染め、阿波正藍で職人によって染められた糸で織り上げた生地を使用するピュアブルージャパンらしいモデル。糸の芯まで染まる本藍ならではの色落ちは、合成インディゴにはない魅力がある。まさに日本の誇るモノ作りの集大成ともいえるモデル。
合成インディゴとはひと味違ったブルーの生地。
ムラ糸で編まれた生地は独特なスラブ感、立体感が触るだけでも認識できる。
ブルーのセルビッジがピュアブルージャパンのオリジナル生地の象徴になる。
藍染めをしている職人が描かれたレザーパッチ。実際に本藍染めのデニムはすべて手作業で染められる。
【DATA】
ウエストサイズ:W30,31,32,33,34,35,36,38
デニムオンス:17.5 オンス
シルエット:スリムテーパード
ウォッシュ:ワンウォッシュ
プライス:5万5000円、W38は6万500円
XX-019
股上や膝上はゆったり目のシルエットながら、膝下から急激にテーパードさせたシルエット。日本のみならず海外でも支持されているモデルで、すっきりとしたシルエットが好きだけど、ストレス無く穿きたいという人にはうってつけの美シルエットを持っている。
レザーパッチはしなやかなディアスキンを採用しているので、腰回りもストレスなく穿くことできる。
中央部分が盛り上がった立体感のあるベルトループや糸の色や太さを使いわけるなど縫製部分も必見。
バックポケットは隠しリベットを打つなど、ヴィンテージと同様の仕様だ。
セルビッジはブルー。
【DATA】
ウエストサイズ:W28,29,30,31,32,33,34,35,36,38,40
デニムオンス:14オンス
シルエット:リラックステーパード
ウォッシュ:ワンウォッシュ
プライス:2万5300円、W38.40は2万8600円
XX-003
14オンスの表情豊かなスラブ感のある生地を採用し、ゆったりとしたワタリと裾に向かってゆるやかにテーパードしたシルエットを持ったモデル。ヴィンテージライクなスタイルが好きな人におすすめのモデル。2万5300円〜2万8600円
XX-011
インディゴ染めしたタテ糸とグレーに染めた糸をヨコ糸に使って、左綾で織り上げた13.5オンスのオリジナルデニムを採用したスリムテーパード。通常のインディゴデニムよりもダークトーンの見た目になっている。2万5300円〜2万8600円
【問い合わせ】
http://www.purebluejapan.jp
▼定番のジーンズブランドを知りたいならこちら!
関連する記事
-
- 2025.04.02
「THE FLAT HEAD」から、万能18オンス・テーパード誕生。
-
- 2025.04.01
2025年春夏、“最上のコレクション”を掲げる「JELADO」の新作アイテムおすすめ6選
-
- 2025.03.31
ステュディオ・ダ・ルチザンの自信作! 「GL3デニム」シリーズ、始動。