英国発レザーウェアブランドJames Grose(ジェームスグロース)「THE・試着会 Part.4」開催。

  • 2023.03.17
  •              

待望の第4弾!! 英国発レザーウェアブランドJames Grose(ジェームスグロース)が2023年3月に「THE・試着会」を開催する。試着会は、ライダースジャケットを自由に試着、ECサイトからその場で購入できるイベントになっている。

​好評につき4回目となる今回は、2023SSコレクションのフルラインナップを試着できる。

  • 定番から新作までフルラインナップが試着可能
  • COW()HORSE()SHEEP()3種類のレザーの中から試着可能
  • 豊富なサイズバリエーションから選ぶことが可能
  • メンズサイズだけでなく、ウィメンズサイズもご用意。

貴重な試着体験ができるイベントとなっているので、ぜひとも訪れてみていただきたい。

SS23新作NEW TROPHY (ニュートロフィー)

袖の長さを短くリサイズしてタウンでも着やすいシングルライダースが登場。COW \209,000HORSE \198,000SHEEP \187,000

さらに今回のイベントにあわせて公式オンラインストアであるSHOW&TELLの別注モデルを用意!

人気が高まってきているCARLTONのライニングをブラックウォッチ柄にした仕様は、さりげないトラッド感を演出。公式オンラインストアから購入可能。

ブランド概要

創業者であるジョセフ G. グロース氏は、ノーサンプトンシャー州セントジェームスのアンブッシュ・ストリートで皮革職人として働き始め、自転車レースで全国記録を更新するほどの実力者でした。職人でありビジネスマンであった彼は、自動車用品をはじめとして、周辺アクセサリの小売事業を開始。第一次世界大戦を経てイギリスではオートバイが広く普及したことで、事業は大きく飛躍することになります。1950年代にはロンドンでも有数のデパートメントストアとして多くの人々に親しまれましたが、70年代に入り、イギリス国内の不況によって一度幕を下ろします。

それから約40年後、工場に保管されているJAMES GROSEのアーカイブ品が見つかったことから、2016年にブランドは復活を遂げました。現在、ロンドン市内唯一と言われるライダース専門ファクトリーにて、一つずつハンドメイドで製造しています。 

 イベント詳細

【東京】
日程:3/25()~3/26(), /1()~4/2()
時間:12:00~19:00(CLOSE)
場所:Greenwich Showroom|東京都港区南青山5-11-9 内田ビル1F

【大阪】
期間:4/7()~4/9()
時間:12:00~19:00(CLOSE)
場所:Greenwich Osaka Showroom|大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-17三栄西心斎橋ビル 3

【ご予約について】
完全予約制とさせていただきます。
下記専用サイトからご予約いただけます。
東京予約ページ:https://showtell-online.com/products/jamesgrose-event-vol-4-tokyo
大阪予約ページ:https://showtell-online.com/products/jamesgrose-event-vol-4-osaka

【ご入場に関して】
完全入替制につきご予約時間からのご入場となります。
ご予約時間よりも前に来場された場合はお時間までお待ちいただきますのでご承知おきください。

SNS
ショーテル オンラインストア  “SHOW&TELL” @showtell_online
株式会社グリニッジ @greenwich.showroom
ブランドアカウント @jamegrose1876

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

モヒカン小川

Lightning

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ADちゃん

Lightning

ストリート&ミリタリー系編集者

ADちゃん

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

傳田達朗

塊根植物案内人

傳田達朗

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

内藤真依子

CLUTCH Magazine

フォトグラファー

内藤真依子

杉村 貴行

Dig-it

商品開発ディレクター

杉村 貴行

サカサモト

Lightning

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

PREPPY 編集部

PREPPY

美容のプロのための業界誌

PREPPY 編集部

Men's PREPPY 編集部

Men's PREPPY

プロ向けメンズビューティ誌

Men's PREPPY 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

Dig-it編集部

Dig-it

ライフスタイル提案メディア

Dig-it編集部

こだわりのある暮らしを追求するライフスタイルマガジン

休日のカジュアルスタイルを提案し、語れる洋服を集めたファッション誌

豊富な海外記事を盛り込んだ世界基準のスタイルカルチャー誌

手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信する季刊雑誌

美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア

男性のヘア、スキンへの美意識に応える理美容師向けメディア

ガジェットやウェブサービスなどの最新情報をお届けするWEBメディア

アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディア