いま買える名作復刻。希少価値の高いアイテムを復刻で手に入れる!

  • 2023.03.22
  •              

古着や小物など名作とされるビンテージ品はどれだけの時を経ても愛されるものだが、状態が悪かったり、希少価値が高くなかなか見つけられないモデルも多い。そこでセカンド編集部が名作10ブランドの復刻版をセレクト。当時の雰囲気が感じられる逸品を見ていこう。

1.「PRO-Keds」のROYAL PLUS SUEDE

7080年代、アイビー全盛期に人気を博したプロケッズ。特に名作との呼び声高い[ロイヤル プラス スエード]が、上質素材を贅沢に使用し日本生産にてアップデートを遂げた。38500(プロケッズジャパン https://prokeds.jp/)

2.「McGREGOR」のCAPSHOULDER JACKET

キャップショルダーと言えば、かつてアイビーリーガーたちにも愛された意匠。同ブランドはドリズラージャケットが定番だが、玄人好みのこちらは三軒茶屋の老舗「セプティズ」による別注品。34980(セプティズTEL03-5481-8651)

3.「PAYDAY」のWWII TYPE COVER ALL IV

数あるブランドのなかでも、ペイデイのヴィンテージ復刻は抜群のコスパ。特に今季は、最もオリジナルに近い素材を改めて採用、その縫製の粗さまでをも再現すべく、日本製でより忠実な復刻を図る。3800(マルベリー TEL03-6450-4800)

4.「TIMEX」のIRONMAN® 8LAP()/5.「Kelton」のCamper()

41986年に発表され、年間40万本もの売上を記録した、「スポーツウォッチの金字塔」的モデルを忠実に再現。当時革新的だったデザインと機能性は、レトロ回帰ムードのある今こそ響く。13750(ウエニ貿易TEL03-5815-3277)

5:ベトナム戦期、米軍用にタイメックスが開発した、軍用時計ベースの市販モデル[キャンパー]7080年代の間でしか発売されなかった幻の同モデルを、タイメックスの欧州ライン、ケルトンが復刻。16500(ウエニ貿易TEL03-5815-3277)

6.「Healthknit」のCLASSIC SWEAT

80年代後半のカタログから、肌触りの良さとほどよいオンスのシリーズを復刻。当時の製法やデザインは汲みつつも、現代の証にオリジナル刺繍が刻まれる。フーディー5940円、パンツ5500(ヘルスニット・ブランズTEL03-3833-1641)

7.「MADDEN」のMARKSMAN()DAN’S PACK()

48年前に展開されていた定番2型を、当時の型紙を使って忠実復刻。シップス別注は、生産国も当時同様アメリカに、配色も資料をもとに再現している。左 36300円、右 29700(シップス 渋谷店TEL03-3496-0481)

8.「Rowing Blazers」のSheep Sweater

ダイアナ妃が着用していたことでも有名な[シープセーター]、誕生は1979年。オリジナルを製作した「ウォーム&ワンダフル」社の創設者とタッグを組み、このたび本格復刻。44000(ユーソニアングッズ ストアTEL03-5410-1776)

9.「American Optical」のSirmont(左)/10.「Oliver Gzoldsmith」のST.JAMES(右)SANDRINGGHAM(右)

9:メガネ界きっての名品[サーモント]。かのマルコムXが着用していたことでも有名で、その後のアイウエアデザインに大きな影響を与えた歴史的傑作。いま見ても決して古臭くない。46200(ブロスジャパンTEL0778-52-7075)

10: 1971[ザ・ロイヤルコレクション]から、4型を復刻。なかでもスクエア型の[セントジェームス]と華奢なオーバル型の[サンドリンガム]は、時代問わず活躍するデザイン。各4700(サラディストリビューション東京TEL03-6427-7239)

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 20233月号 Vol.192」)

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

モヒカン小川

Lightning

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ADちゃん

Lightning

ストリート&ミリタリー系編集者

ADちゃん

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

傳田達朗

塊根植物案内人

傳田達朗

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

黒野 智也

ブレザー偏愛家

黒野 智也

内藤真依子

CLUTCH Magazine

フォトグラファー

内藤真依子

杉村 貴行

Dig-it

商品開発ディレクター

杉村 貴行

サカサモト

Lightning

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

PREPPY 編集部

PREPPY

美容のプロのための業界誌

PREPPY 編集部

Men's PREPPY 編集部

Men's PREPPY

プロ向けメンズビューティ誌

Men's PREPPY 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

Dig-it編集部

Dig-it

ライフスタイル提案メディア

Dig-it編集部

こだわりのある暮らしを追求するライフスタイルマガジン

休日のカジュアルスタイルを提案し、語れる洋服を集めたファッション誌

豊富な海外記事を盛り込んだ世界基準のスタイルカルチャー誌

手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信する季刊雑誌

美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア

男性のヘア、スキンへの美意識に応える理美容師向けメディア

ガジェットやウェブサービスなどの最新情報をお届けするWEBメディア

アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディア