初号機のダイアルカラーを纏ったフルメタル“G-SHOCK”6月6日登場

  • 2025.06.06

カシオ計算機株式会社は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の新商品として、初号機「DW-5000C」のダイアルカラーを受け継いだフルメタルモデル『GMW-B5000D-1C/GM-B2100SD-1C』を2025年6月6日(金)に発売する。

GM-B2100SD-1C/GMW-B5000D-1C

「GMW-B5000」は、“G-SHOCK”初号機のDNAを受け継ぐ角型フォルムを持ち、「GM-B2100」は八角形ベゼルとミニマルなデザインが特徴で、いずれもフルメタルシリーズとして世界中で高い評価を得ている。

今回発売する『GMW-B5000D-1C/GM-B2100SD-1C』は、“G-SHOCK”のブランドカラーであり挑戦し続ける情熱を意味するレッド、高い防水性を表すブルー、ショックレジスタントを示すイエローをあしらった耐衝撃ウオッチだ。

ベゼルにはステンレススチール素材を用い、鍛造・切削・研磨の複数工程を経て立体的に成形。天面にはヘアライン加工、斜面にはミラー研磨を施し、上質な輝きを放つ仕上がりとしている。ケースには初代モデルと同様に高い気密性を誇るスクリューバック構造を採用。

フルメタルによる耐衝撃構造を実現するため、ベゼルとケースの間にはファインレジン製の緩衝材を実装。また、バンド接続部は3本足構造とし、連結パイプに加わる衝撃を分散。メタル製のバンドピースにディンプル加工を施し、初号機の樹脂バンドデザインを継承した。

製造は、初代“G-SHOCK”を生み出したマザーファクトリー「山形カシオ」で行われており、品質と技術へのこだわりを体現するモデルだ。

製品情報

型番 希望小売価格(税込) 発売日
GMW-B5000D-1C 84,700円 2025年6月6日(金)
GM-B2100SD-1C 同上 同上
GMW-B5000D -1C
文字板
鍛造ベゼル・ケース
GM-B2100SD-1C
文字板
鍛造ベゼル・ケース

※詳細は製品サイトを参照のこと。
https://gshock.casio.com/jp/products/full-metal/gmw-b5000d_gm-b2100sd/


【問い合わせ】
カシオ計算機 お客様相談室
TEL:0120-088925(時計専用)
URL:https://gshock.casio.com/jp/

 

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部