ViXion01Sクラウドファンディングサイト
https://kibidango.com/2642(kibidango)
https://greenfunding.jp/lab/projects/8556 (GREEN FUNDING)
全人類の課題を解決するプロダクト
これまで見えなかったものが『見える』。オートフォーカスアイウェア『ViXion』の素晴らしさはそれに尽きる。
世界で2050年までに近視人口は47億5800万人。強度近視人口は9億3800万人になるという。『見えづらい』というのは、不自由だし、不幸せな部分もある。この課題をテクノロジーで解決しようとしているのが、ViXionという会社だ。
初代モデルのプロトタイプ(取材時)を体験した時、そもそも筆者が目がさほど悪くないので(視力0.7で若干老眼)ありがたみが分かっていなかった部分もあるし、まだ完成度が不十分でメリットを十分に体験できなかったというのもある。
その時CEOの南部誠一郎さんは「まだ十分な完成度ではないので一般の人に使ってもらうのは不安。ただ、ガジェットマニアの方なら受け入れてくださると思うので、あえてとがったデザインにした」とおっしゃってた。
今回のViXion01Sで、オーソドックなメガネ型デザインを採用してきたということは、それだけ完成度に自信があるということだ。
実際、最初に取材させていただいた時には不安げだった南部さんだが、その後1年のうちに数多くの「目立たず装着できるようにオーソドックスなデザインにして欲しい」という声を聞いたという。それを受けての『ViXion01S』だ。『S』はスタンダードを意味するのだという。
わずか1年の差で、大幅に熟成が進んだ
初代モデルのViXion01に対して、今回のモデルは熟成度を増している。しかし、厚みを変えて焦点距離を可変とするレンズの直径など根本的な部分は変わっていない。
筆者はもともと目が悪くないというのもあるが、初代の時にはレンズの直径が小さくて視野角が狭いのが気になった。しかし、ViXion01Sでは、あまり気にならなくなっている。
手元作業などに便利……とういう使用目的や商品コンセプトを理解したというのもあるし、製品の完成度が高くなったので、視野角が狭いのが気にならなくなったというのもあるだろう。筆者が体験した初代ではピントの調整が合いにくい時があったりしたのだが、ViXion01Sではそういうことがほとんどない。
アンシンメトリカルなデザインでなくなったため、左右の重量バランスがよくなり、軽量化も進んだので、装着していてズレなくなったのが嬉しい。小さめのレンズがしっかりと、目に合った状態でいてくれるから問題に感じることが少なくなったのだと思う。
オートフォーカスのレスポンスもよくなったように思うし(合焦速度は変わらないのだそうだが、初代のプロトより明らかにピントが合いやすいように感じた)。
クラファン前には資金的にもまだ不安があったのだとは思うが、クラファンを成功させたことで、資金的な余裕もできたし、出資者への説得力が増したのだと思う。ちなみに4億2500万円を集めても、基礎技術から開発するためにかかったコストにはまだまだ及ばないのだそうだ。
身体の不自由は次第にテクノロジーが解決していく
アウターレンズを装着できるようにしたのも、単なるオーソドックスな外見にしたかったからだけではない。
近視用、乱視用などのレンズをオーダーして利用することで、近くを見られるViXion01Sと組み合わせて利用することができるようになるのだ。
たとえば、乱視用と組み合わせればフォーカス全般にくっきり見えるようになるし、近視用と組み合わせれば、遠くはメガネの性能で、近くはViXion01Sの性能で見えるようになる。両方のメリットを享受できるようになるのだ。
会場には小さなルビを振った文庫本サイズのテキストや、裁縫道具、電子回路などが置かれて、それぞれにViXion01Sが便利なシチュエーションを体験できるようになっていた。
これがもっと進化すれば、我々は歳を取っても見ることに関して不自由はなくなるだろうし、先日発表されたAirPods Pro 2の聴力サポート機能を使えば、聴力に関する問題もあるていど解決できそうだ。
テクノロジーは上手に使えば、当たり前のことだが数多くの課題を解決することができる。
目の悪い方がもっと便利に快適に過ごすために、ViXion01Sは非常に役に立つデバイスだ。一般販売時よりかなり割安なようなので、気になる方はぜひ支援してみていただきたい。
ViXion01Sクラウドファンディングサイト
https://kibidango.com/2642(kibidango)
https://greenfunding.jp/lab/projects/8556 (GREEN FUNDING)
(村上タクタ)
関連する記事
-
- 2024.04.24
新時代のポラロイドカメラ『Polaroid I-2』、4月24日12時にクラファンに登場