「ドトールコーヒー」の最高級ブランド! 学芸大学の巨大焙煎機のあるカフェ「ファクトリー&ラボ 神乃珈琲」。

日本全国に店舗を展開する珈琲チェーン「ドトールコーヒー」の中で最高級ブランドを目指すべく2016年に目黒・学芸大学にオープンした「ファクトリー&ラボ 神乃珈琲」。カフェで寛ぎながらスペシャルティコーヒーの焙煎現場を体感できる。究極のスぺシャルティコーヒーのために生まれたラボラトリー(研究所)だ。

目指すべき味が明確にある。だからこの場所が生まれた。

目黒の一等地とは思えないインダストリアルな空間に、オリジナルでカスタマイズされた60kg釜の焙煎機が鎮座。2階からの景色は圧巻

入店してまず目に飛び込んでくるのが、フロア中央に鎮座した巨大な焙煎機だ。独自にカスタマイズされたオリジナルの直火式の60kg釜。ガラス張りの焙煎所を取り囲むように、2階から見下ろせるように客席が置かれる。

「カフェに焙煎機を置いたんじゃないんですよ。工場のまわりに客席を置いたんです」と教えてくれたのはドトールコーヒーの常務取締役、そして日本スペシャルティコーヒー協会の理事でもある菅野眞博さん。コーヒーに携わって40年以上。20カ国以上の産地に出向き、優れたコーヒー豆を捜し歩く業界を代表するスペシャリストである。

今回快く取材に協力してくれた菅野さん。店名の神乃は苗字の当て字である

神乃珈琲は菅野さんの熱意と高い理想を掲げて2016年にスタートしたものだ。良いコーヒーとは何か。菅野さんはその答えを求めて試行錯誤してきた結果、目指すべきコーヒーの味が明確に生まれた。

ただしそれが安定して提供されなくては意味がない。「美味しいものに〝何となく〞はない。すべてに理論が必要」。それが菅野さんの哲学である。そのために神乃珈琲で使用される焙煎機は、既存のものを大幅に改造しオリジナルの仕様に仕上げた。すべては自分だけの味を出すため。

「たとえオークションロットを購入しても、既存の焙煎機で焼けば、厳密には焙煎条件は違うにしても、他店でも飲めるコーヒーになってしまう。焙煎の釜は一番の独創性。そのために自分たちでカスタマイズするしかなかったんです」

インテリアストリートで知られる目黒通り。軽井沢にある別荘さながらのロッジ風建物がひときわ異彩を放っている

菅野さんは、焙煎について話をするととまらない。神乃珈琲で使用する焙煎機は、直火式と呼ばれるものだ。

「以前は、直火式の焙煎機はだめだと言われてきました。小型ならまだいいですけど、ここまで大型の焙煎機に関してはコントロールが難しい。想定外なことが色々とおきるんですよ。でもね、直火型じゃないと出せない味があるんです」

ガラス1枚隔てたカフェスペースではメロウな時間が流れるなか、焙煎工場では菅野さんに認められた数少ない焙煎師が片時も目を離さず豆と対峙している。

「本当は焙煎工場なんてオープンにしたくないですよ。でもコーヒーの世界をもっと知ってほしいので」

2019年6月にリニューアルしたというファクトリー&ラボ 神乃珈琲。日本発信のコーヒー文化を大切にすべく日本庭園や和のテイストを取り入れた
この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...