北青山の人気店「バーガースタンドフェローズ」のバーガーは、シンプルだけど旨い!

  • 2023.10.16

12年前に駒沢から北青山に移転し、今なお美味しいハンバーガーを追求し続けている人気店「バーガースタンドフェローズ」。雑居ビルの23階に店を構えるが、フェローズが提供するシンプルながらも奥深いハンバーガーを求めて連日多くのお客さんが来店している。

「シンプルだけど旨い」を追求し続ける絶品バーガー。

雑居ビルの2階が厨房、そして3階にあがるとテーブル席が。白壁に描かれたアートがお出迎え。決して派手な内装ではないが、それもバーガーに対してストイックだからこそ

2005年に駒沢でオープンしたバーガースタンドフェローズも早18年。2011年に北青山に移転して現在に至る。オーナーの黒川さんが考えるハンバーガーはシンプルだ。牛の肩肉を前日に仕込んで、新鮮な状態で食べてもらう。お腹いっぱいになってもらうためにボリュームたっぷりに提供する。

「あとは、パンに挟むという、やり尽くされた中で、何をすべきか日々試行錯誤。具材の重ね方が変わると味も変わる。裏がえして食べても味が変わる。それがハンバーガ ーの奥深さです」

看板メニューのヒッコリーバーガーは、まさにそんな黒川さんの理想が詰まった逸品。フレッシュパティの上にじっくりとスモークした角切りベーコン、とろけるチーズと厚みのあるエッグ。バンズを口元に寄せたとき、ヒッコリーの香りが鼻に抜ける。

「シンプルだけど旨い。そこを目指してこれからの頑張っていきます」

【イチ押しバーガー】ヒッコリーバーガー

味が強くて厚みがあるパティに負けない全粒粉混合のバンズを使用。パティは前日に仕込んだ牛の肩ロースを炭火で焼き上げている。レタス、トマト、グリルドオニオン、ピクルスとのコラボレーションを楽しめる逸品。ディナータイム限定メニュー。2420

パティにのせたゴーダチーズ。その上からスモークをかけたフライドエッグブロックのようにカットされた厚切りベーコン。バンズが蓋をできないほどのボリュームは圧巻。

驚くべきは、目玉焼きの厚み、ボリューム感。ひとくち食べたときに黄みがドバっと滴り落ちるくらいのサイズが理想。これは、単体で食べても絶対に美味しいやつ!!

【DATA】
THE BURGER STAND FELLOWS(バーガースタンドフェローズ)
東京都港区北青山3-8-11
TEL03-6419-7988
営業/火~土 1130分~15時、18時~20時、日 1130分~19
休み/月曜(祝日の場合は翌日振替)第1火曜
http://www.fellows-burger.com

情報は掲載時のものです。最新情報を確認の上お出かけください。

(出典/別冊LightningVol.194「東京ハンバーガー」

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部