ガキの頃こんなチャリに乗りたかった……国産チャリのチョッパーはどうよ?

アメリカのカスタムカルチャーの高波が昭和日本の少年達の心を突き動かし、夢と希望の元に生まれたチャリンコジャパニーズチョッパー。大人になってからでも遅くない、むしろ大人だからこそ本気で楽しめる! 国産自転車であの頃の夢叶えませんか?

大人になった今また魅力を感じる、ジャパニーズチョッパー&GTカスタム。

アメリカのカスタムカルチャーを愛するABE’S代表の阿部さん。愛車は1939年FORD。一方で昭和日本のバイクや自転車文化にも精通し、国産旧車だけを対象とした『岳南オートバイミーティング』を主催する

’50年代後半から’60年代、西海岸でカスタムショーが盛り上がりを見せ、美しいドレスアップが施されたカスタムカーに始まり、その流れはバイクや自転車のカスタムにも波及した。

旧いアメリカ映画によく出てくるオールドBMXやクルーザーのカスタムはそんな背景があるわけだが、少し遅れて’70〜’80年代、昭和後期の日本にも写真や映画などをもとに少しずつ情報が伝わっていた。

しかし、当時アメリカの自転車は高級品。映画と同じモデルが日本の少年に広まるはずもなく、国産の子供用自転車を改造した日本流のカスタムが流行した。

静岡県沼津市のエービーズでは、当時をイメージした自転車のカスタムを手掛けている。その主軸は主にGTカスタムとチョッパーの二本柱。それがどんなスタイルなのか、代表の阿部さんに話を伺った。

ABE’Sでは自分のイメージするスタイルに合わせてロングフォークの製作も可能だ
チョッパーやGTカスタムに使用するオリジナルのカスタムパーツを展開

「当時子供が跨ぎやすいフレーム形状で男の子向けにGTという自転車があって、日本のメーカーが販売していたハンドルやシッシーバーなどのカスタムパーツを使ってできたのがGTカスタムです。また、ロングフォークをつけた自転車のチョッパーも存在しました。想像ですが、鉄工所に勤めるお父さんや親戚がいる子供がお願いして、パーツを作ってもらったスタイルなのではないかと思います。

ただ、自分はリアルタイムでそういう自転車をいじっていた世代より少し下で、先輩から聞いた話や資料を読み取って作っている部分があるので、実際に当時のカルチャーを詳しく知る方がいたら話を聞かせてもらいたいですね」

あの頃の少年の憧れを実現し、昭和日本の自転車カルチャーにロマンを追い求める大人の趣味を楽しんでみるのはいかが?

GT CUSTOM

当時のカスタムパーツ満載のドレスアップ。

フォグランプ付きのデュアルヘッドライトやハブドラムブレーキ、フレームに合わせてリペイントしたチェーンカバーなど当時のパーツが見所。カッパーのカラーリングもクールだ。

昭和の遊びと言えば、チャリと野球!

こちらもノーマルフレーム/フォークを残すGTカスタム。ラッパ型のホーンやバットホルダーなど少年心をくすぐる装備が◎。ホルダーは釣竿なども持ち運びできる便利パーツ。

CHOPPER STYLE

紳士風ジャパニーズチョッパーの作り方。

ロングフォークはヤンチャすぎるという方にはストック同等のリジッドフォークがオススメ。ホワイトレタータイヤやEIRINクランクなど、スポーティなパーツチョイスが憎い!

配色の遊びもチョッパーの醍醐味。

短めのフォークやナローなプルバックハンドルなど、コンパクトなシルエットにバットを備える正統派昭和チョッパー。タイヤとクランクのラインの色を合わせた統一感も◎

クロームメッキとグリーンで統一。

キャンディグリーンのフレームや、スウェードのバナナシートなど、カラーリングを統一したトータルコーディネイト。シートポストにセットしたシフターの操作感も魅力。

少年心を煽るデカールと配色に注目。

小さなフレームをロングフォークでカチ上げたチョッパーは、当時のデカールを残したヤンチャな一台。’70sヴァイブス漂うデュアルヘッドライトなど、通好みなパーツチョイス。

【DATA】
ABE’S
静岡県沼津市井出1-2
TEL055-968-0970
営業/9:00〜18:30
休み/日祝日
https://abejidousha.com/

(出典/「Lightning2023年4月号 Vol.348」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...