第三回目となりました『モヒカン小川のレザーチャンネル』を担当しているディレクターの坂本です。前回の革ジャン社長の回でも紹介していたBUCO! 元々ライトニング編集部育ちの私としてはBUCO=上質な革ジャンという認識で育ってきた。駆け出し編集者の頃は、革の良し悪しってマジでよくわからなかったんだけど、撮影や取材でいろんなレザーに触れたり、モヒカン小川パイセンに教えてもらったりしていると、だんだんと革の個性がわかってくるんです。そうなってから改めてBUCOに触れてみると、やっぱり上質だなぁって思えるんですよね。うーむ成長したぜ!
ライトニング読者にはお馴染みのBUCOのライダースを掘り下げる!
BUCOが放つ革の匂いがスタジオ内に充満していることにご満悦なモヒカン小川。革の匂いにゾクゾクするという変態っぷりもご堪能ください
って私の感想はさておき、今回のBUCO待っていたファンも多いのではないでしょうか?しかもモヒカン小川も昔から大好きなブランドのため、熱の入りっぷりはいつも以上。打ち合わせ時は本人から「革パンもやろう!」と言われていたのですが、尺の都合で今回は省略させていただきました(革パン好きさんゴメンナサイ!)。というわけで今回もモヒカン節が炸裂です!
似たようなモデルが多いが、細かなディテールの違いをわかりやすく教えてくれるのがレザーチャンネルの魅力。この動画を見てるだけでもBUCOにかなり詳しくなれるはず
ヴィンテージに忠実に作ってるから、タグだって時代に合わせて変更している。復刻モデルを教材にしてヴィンテージを学んでいるといっても過言ではない
ちなみに、ちょっぴりネタバレになりますが、今回はおまけ動画つき。実はこのレザーチャンネルはおまけ動画に結構こだわってるんです。今回はモヒカン小川が解説した革ジャンを全部着用する動画。サイズ感やシルエットを参考にしてみてはいかが?
個人的には着用してからの一言コメントは必聴かも。モヒカン小川のリアルレビューが聞けちゃいます!