遊び上手な大人はピックアップが必需品。|マツダ・プロシード【東京カーライフ】

バイクのカスタムにおいてはINUCHOPPER の名で知られるプライベーターであり、フラットトラックレースクラブHAVE FUN!のメンバーでもある田代さんの愛機。27年前に手に入れたプロシードは親子二代に渡って、趣味に欠かせないトランポとして走り続けている。

「INUCHOPPER」田代桂さん|INUCHOPPERの屋号でバイクカスタムやアパレルなどを手がけるガレージブランドを主宰。過去にはプロメカニックの経験を持ち、バハ1000など海外のレースにライダーとして参戦した経験を持つ。バイクで人生が台無しと語るガレージビルダーだ

働くクルマは、遊べるクルマ!

27年前に手に入れて、今も趣味のトランポとして活躍するプロシード。顔面はカスタム最中で丸目に変更したヘッドライトに合わせてグリルを製作予定

ピックアップトラックはアメリカではメジャーでも、現代の日本の街中では一般的にマイノリティな存在。しかし、バイクやクルマをはじめとした趣味関係の取材をしていると、ピックアップトラックに出会う確率が高いように感じる。それは、働くクルマがファミリーカーには不向きでも、趣味のクルマとしては有能だからに違いない。

ここで紹介するマツダ・プロシードキャブプラスはINUCHOPPERの名で知られる田代さんの愛車。自分でバイクを作り様々な草レースに参戦する、まさに遊びの達人と言える男の27年来のトランスポーターなのである。

UF型プロシードは当時の日本では不人気だったが、マツダとフォードが業務提携にあった時代にフォード・レンジャーのOEMで生産され、北米仕様のBシリーズは北米でベストセラーとなったモデルだ。実は筆者も年式違いのUF型プロシードを普段乗りにしているのだがよく聞かれるのは、この時代のミニトラックの中でもメジャーなハイラックスやダットサントラック(D21/D22)ではなく、なぜプロシード? ということ。その質問をそのまま田代さんに投げかけてみた。

「このクルマを手に入れた当時は仕事で北米やオーストラリアに行くことがあって現地でよくこのトラックを見かけたんです。トヨタや日産と比べて無骨な印象でカッコ良く感じたことと、友人がプロシードに乗っていて、荷物を積んでいてもよく走るクルマだなっていうイメージがあったので。整備性も良いし、パーツも簡単に手に入る。タフで頼りになる存在ですよ」

なんとこのクルマは田代さんが27年前に中古で手に入れて以来一度も大きなトラブルに遭うこともなく、ほぼ全て田代さん自身の手によって整備が施され、いまも現役のトランポとして活躍しているのだ。

最近は息子さんとクルマを共有しているが、タダで親父のクルマに乗らせるわけではなく、乗るなら自分で整備を行うのが田代家のルール。5年ほど乗らなかった期間があったため、息子さんと二人で整備をして路上に復帰。親から子へ、クルマ遊びを伝える様子はまさにアメリカ人の家庭のようだ

バイクを積むことを優先すればシングルキャブが王道だが、田代さんの趣味には愛犬のパブロフ君(御年16歳)が同行することが多いので助手席はパブロフ君の特等席。そうなると外に置きたくないデリケートな荷物を置くスペースとして後部座席が必要なのだ。さらに、最近は息子さんと一緒にプロシードの整備を行い、親子でガレージライフを楽しんでいるのだという。

使い捨ての消耗品として扱うのではなく、自分で手を入れ長年大切に乗り続けられているこのプロシードは、趣味を謳歌する大人のライフスタイルに欠かせない存在になっているのだ。

現在は自動車メーカーに勤めているが、以前はバイクショップのメカニックや映像クリエーターとして活動し、10代の頃から様々なフィールドの遊びに挑戦してきた田代さん。現在はその経験を元に自動車メーカーのデジタルコンテンツの制作に携わっている

「1993 MAZDA PROCEED」のディテールを拝見!

リアバンパーはアメリカのPEP BOYSで購入したミニトラック用だが、バンパーを装着するだけで一気にアメリカ車のような雰囲気に。

ダッシュ周りは基本的にオリジナルのままで、ステアリングはイタリアメーカーのMOMOをチョイス。レーシーなテイストをプラス。

田代さんがプロシードを選ぶ最大の決め手になったのが2.6Lのパワフルでタフなエンジン。バイクを積載したままでも力強く走るので、イベントなどの遠征にも最適。

プロシード キャブプラスは4人乗りでありながらベッド長1825㎜の長さを誇るので、ゲートは半開きになるが大抵のバイクは真っ直ぐ積むことができる。リアガラスは中央をオープンにできるUS仕様に変更しているため車内から荷台にアクセス可能。

複数のバイクを所有する田代さんだが当日積載していたのは、トラックマスターフレームにYAMAHA DT250の2ストロークエンジンを搭載した自作のフラットトラッカー。エンジンとフレームのクリアランスが市販モデルにはないカスタム感を演出。

(出典/「Lightning2022年7月号 Vol.339」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...