▼ホワイツブーツについてはこちらの記事もチェック!
経年変化を楽しむべく、「OXFORD オックスフォード」をメンテナンス!
ワークブーツらしい無骨さと、上品さを持つオックスフォード。ワークブーツ同様に経年変化を楽しみつつ、上質な雰囲気を引き立てるべく磨いていこう。
教えてくれるのはこの方!
「スタンプタウン渋谷」スタッフ・中原幸平さん。接客だけでなくリペアやメンテナンスにも携わるリクラフタースタッフ。自身も外遊びと街履きで、ダナーとホワイツを履き分け中。
用意するもの
馬毛ブラシ、サフィールのユニバーサルレザーローション、スポンジ、ウェスを準備しよう。
1.まずは紐を外す。
革紐でも普通の紐と同じく、まずは外すことから、ロング丈のブーツより短くて簡単。
2.紐にオイルを塗り込む。
革紐の場合は乾燥を防ぐためにオイルをしっかりと塗り込みたい。長期保存前にも塗ろう。
3.細部の汚れをチェック。
クロムエクセルレザー特有の経年変化をチェックしつつ、羽根裏や履きジワの汚れを確認。
4.丁寧にブラッシング。
ブラッシングで埃や塵を取り除く。羽根裏やコバなど汚れが溜まりやすい場所も行う。
5.ローションをセット。
レザーローションを少し水を含んだスポンジに付ける。付け過ぎないように少しずつ行う。
6.ローションを塗る。
全体に薄く馴染ませるようにレザーローションを塗り込む。力を入れて擦らないように。
7.ローションを薄く伸ばす。
8.乾いたらブラッシング。
乾いたら仕上げのブラッシング。ローションを馴染ませるように優しくブラシをかけよう。
完成!
輝きがよみがえった。風合いは活かしつつ、キレイな仕上がりに。
【保管】風通しがよい場所で直射日光を避けて保管。
基本的にレザーブーツの長期保管は直射日光が当たらない風通しがよい場所が鉄則だが、エレクターはソール部分の通気性を確保できるからオススメ。さらにインナーに新聞紙などを丸めて入れておくと湿気対策にもある。ちなみにホワイツのブーツは、トゥ部分の反り上がりが魅力の部分もあるため、あえてシューキーバーを入れないで保管するのもあり。
通気性抜群のエレクターが最適。
ブーツの保管に役立つのがホームセンターで購入できるエレクター。紐を外した状態でエレクターに置き、革紐はなるべく丸めないで伸ばした状態でフックに掛けておこう。
インナーには丸めた新聞紙を入れておく。
カビの原因となる湿気対策として役立つのが新聞紙。長期保管するときは、まるめてインナーに詰めておくだけでもかなり違う。ただし、シルエットが変わるほど詰めないように。
大がかりなメンテナンスをしたいならこちら!
アメリカのブーツブランドを中心に、300種類以上の品揃えを誇る渋谷の名所。特にダナーは定番のUSモデルはもちろん、作り込みに定評のあるジャパンメイドのラインまでフルラインナップで用意されている。限定のコラボモデルなど、他ではなかなか手に入らないレアな一足に出会えることも。さらに、アメカジを中心としたタフなウエアも置かれているためトータルコーデも可能。フィールドライフを想定した無骨なディスプレイも必見!! リペア、修理、ソールの交換なども行っているので、大きなメンテが必要なときは相談してみよう。
【DATA】
スタンプタウン渋谷
東京都渋谷区神南1-11-5 2F
TEL03-3477-0658
営業/11:00~21:00
休み/無休
http://www.stumptownjapan.com
(出典/「Lightning Vol.275」)
Text/T.Itakura 板倉環 S.Sato 佐藤周平 M.Kuwabara 桑原将嗣 S.Shibayama 芝山一 M.Matsumoto 松本めぐみ Photo/T.Shinjo 新城孝 T.Hanawa 塙卓真 M.Watanabe 渡辺昌彦 K.Wakabayashi 若林邦治 K.Hayashi 林和也 S.Kai 甲斐俊一郎 Y.Roppongi 六本木泰彦 Y.Higuchi 樋口勇一郎
関連する記事
-
- 2024.11.16
キズもデザインに。革に対する「新たな気づき」を教えてくれるクリンチの新プロジェクト。
-
- 2024.11.06
PALLADIUM(パラディウム)からJOTT(ジョット)とコラボしたブーツが登場。
-
- 2024.10.30
日本有数のフィニッシャー、レーデルオガワ謹製のコードバンブーツがヤバイ。