この秋着たいアメカジ好きのためのベスト!「ジョン・グラッコー」5周年モデル登場。

  • 2021.10.24  2019.09.29

服を買う時の醍醐味は“出会い”だと思っている。特にヴィンテージの服を買う時は、一点モノという性質上、自分のサイズや好みのデザインに出会えることは少ないが、出会ってしまった時の喜びはひとしおだ。

そんな出会い感がお手軽に楽しめ、ヴィンテージ・マテリアルの風合いを味わえるのが、「ジョン・グラッコー」のブランド5周年を記念してリリースされるベストである。これはアメリカ東海岸を拠点に活動するヴィンテージ・ディーラーのジョン・グラッコー氏のコレクションから作られたもので、様々な時代と用途に使われたブランケットからベストの型を切り出している。そのため同じ生地のモデルはあっても柄の配置が違うなど、基本的にすべて一点モノ。多くのバリエーションの中でも、個人的に惹かれたのが、もともと馬車を引く馬の防寒着として、身体をすっぽりと包むブランケットがベースになっているモデル。

ジョン・グラッコーの5th Anniversary Fishermans Friend

年代は定かではないが、かなり旧いモノなのは間違いない。重厚感やリペア痕など、ヴィンテージだからこそ味わえるマテリアルが自分的にストライク。そんな“出会い感”が楽しめつつも、サイズも揃っているという新品ならではのメリットも嬉しい。まさに新旧のおいしい部分が味わえるプロダクツとなるのだ。

破れた箇所をリペアしているモデルも 存在する。せっかくのヴィンテージ・ ブランケットなので、個人的にはウェ ルカムなディテールだ
ボタンもジョンのコレクションから使っ たヴィンテージを使用。このモデルは アイボリーのタイプだが、硬質ゴムを 採用したタイプも展開している

ブラウンベースの秋らしい落ち着いた色合いも自分好み。シャンブレーや、ダンガリーなどサックスカラーのシャツに太めのチノパンなどを合わせて、ヘリテージ感のある雰囲気でコーディネイトしたい。

※掲載情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2019年10月号」)

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部