リ ーバイスのジージャン「サード」が再燃中!

近年のヴィンテージ市場では、ジージャンブームが起こっており、リーバイスの1stや2ndは一時期の価格の落ち込みは完全に戻り、むしろ全盛期であった90年代の価格を超えるものも多く出てきている。

そんな中、まだ手の出しやすい価格帯な上にデザイン的に新鮮で気になるのが、ここで紹介する3rdモデルというわけ。その後継、70505も狙い目だ。本誌でもおなじみの「ベルベルジン」ディレクター・藤原裕さんに魅力についてお聞きした。

「3rdモデルは人気上昇とともに確実に値上がり傾向です。特にデッドストックやミントコンディションのものはサイズが良ければ30万円近いですし、レアな558になれば、それ以上でしょう。今は小さいサイズよりも大きいサイズのニーズがあるので、人気サイズであれば、色がそれなりに落ちていても5万前後はすると思いますよ。特に人気が上がっているのが、着丈の長い仕様の558。明らかに着丈と袖丈が長いので、パッチが取れていてもわかります。本当に数が少ないので、見つけたら買った方がいいでしょう。あと70505Eも価格が上がっていて、今まで2万円だったものが3万円前後になっています。3rdモデルは今見るとデザインも新鮮さを感じますので、価格が上がりきる前の今が買い時かもしれませんね」

【モデル①】サードの初期はXX表記が付く557XX

1962-1966 Lot.557XX

2ndモデルと言われる507XXの後継種で1962年に発売された557XX。最初期のものはギャラ入りの紙パッチが付く。XX表記の入るものは、ポケットのフラップ裏が1st、2ndと同様にライトオンスデニム。参考商品

【モデル②】XX表記のない、557

1966-1967 Lot.557

XX表記は1966年までと言われるが、実際にXX表記が付くものの残存数が圧倒的に少ないため、これよりも前にXX表記のないパッチを付けていた可能性も。フラップ裏が共地になり、縫製糸の色も変わる。参考商品

【モデル③】とにかく数が少ない着丈長の558

1966-1967 Lot.558

557の着丈の長い仕様となる558。最初期のみXX表記のパッチも存在。ただとにかく数が少ないので、このようにパッチが残っているものも僅か。着丈だけでなく袖丈も長いが、それ以外は557と同様だ。参考商品

【モデル④】当然のようにライニング仕様も展開されていた559XX

1962-1966 Lot.559XX 


557XXのライニングモデルが559XX。TROY社製のリサイクルウール素材のライニングだ。XX表記のためポケット裏はライトオンスデニム。’67年からXX表記のない559になる。人気はそこそこだが、腕にいいアタリが出ると評判の通好みな1着。参考商品

【モデル⑤】4thモデルは着丈が長くなりスタイリッシュに。70505E

1967-1971 Lot.70505E

1967年に557の後継として登場した70505E。1971年頃まではビッグEの赤タブが使われており、そちらの方が値段も人気も高い。ただ1973年頃まで余剰在庫のビッグEタブを使っていたと思われる。参考商品

▼こちらの記事もおすすめ

知っておきたいジージャンの基本! リーバイスのファースト~サードまでの見分け方。

知っておきたいジージャンの基本! リーバイスのファースト~サードまでの見分け方。

2023年04月25日

※掲載情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2019年5月号」)

この記事を書いた人
ランボルギーニ三浦
この記事を書いた人

ランボルギーニ三浦

ヴィンテージ古着の目利き

全国的に名を轟かせていた札幌の老舗ヴィンテージショップに就職。29歳で上京。Lightning編集部、兄弟誌・2nd編集部で編集長を務めた後、現在は、Lightning副編集長に。ヴィンテージ、古着の知識はその道のプロに匹敵。最近はヴィンテージのロレックスが最大の関心事で、市場調査も日課のひとつ。ランボルギーニ三浦の由来は、もちろんあの名車。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...