ログハウスをイメージしたウッディなハウス。
岐阜県瑞穂市にあるこちらの住居は、周辺の住宅地の中でもある意味、異彩を放っている。それは北米産のバーンウッドと呼ばれる古材を外壁に使った、旧びた外観が醸し出す、アンティークな佇まいにある。そんなバーンウッドを外壁一面に一枚一枚張り付けており、独特な色変化を起こしたその木材の表情をランダムに配置することで、単なる古ぼけた見た目とはならず、程よく旧さを感じさせつつ温かみのある独特な雰囲気を醸し出している。
元々オーナーはログハウスを建てたかったそうで、実際に家を建てる際、ラ・フェルムの新築住宅と出会い、そのイメージしていたログハウスの佇まいを感じさせる住居として、今建っているこの家屋をデザインしてもらったそうだ。そういったログハウスのイメージは古材を使用したウッディな外観だけに留まらず、実は内部にもしっかりと反映されている。
それは家族が集まる1階のリビング部分がオープンな吹き抜け天井となっており、それにより2階部分のロフトスペースとひと繋ぎの構造となっている。また室内空間は無垢の木材を使用しており、その吹き抜け構造と相まって、非常にリラックスできるログハウスを感じさせる空間へと仕上がっている。
【お問合せ】
ラ・フェルムサポートセンター
TEL03-6225-2707
http://laferme.jp/
関連する記事
-
- 2024.12.27
暮らすことが楽しくなる、「BESS」唯一の平屋タイプ“栖(すみか)ログ”はいかが?
-
- 2025.01.10
大工道具からミュージックは生まれる。 〜大工さんを知ろう[ショート動画付き]〜
-
- 2024.11.20
名車が並ぶ!クルマ、バイク好きのクラブハウスというガレージライフ。