「バトナー」が糸から研究して、日本でも着やすいシーアイランドコットンを開発しました。【ジャパントラッドを担う、注目の10人】

  • 2023.05.15

英国や北欧が主流となるニットウエア産業において、ジャパンメイドにこだわり続けるファクトリーブランドがバトナー。日本が誇る伝統的な技術のバトンを受け継ぐなか、独自のシーアイランドコットンを開発するなど、新たな取り組みにも挑戦。次世代のジャパニーズトラッドを生み出している。ジャパントラッドを担う、注目の10人の一人、「バトナー」代表・奥山幸平さんにお話を伺った。

バトナー」代表・奥山幸平さん|奥山メリヤスでニット作りの工程を10年経験したのち、他社で企画などを担当。再び、奥山メリヤスに戻り、国産ニットウエアのファクトリーブランド、バトナーを2013年に設立

高温多湿な気候に合わせドライな着心地を追求。

ニットポロ3万3000円/バトナ—(バトナー TEL03-6434-7007)、カットソー1万5400円/フィルメランジェ (グーニー PR TEL03-6441-2142)、メガネ2万8600円/エナロイド(サラディストリビューション TEL03-6427-7239)

1951年創業の国産ニットファクトリー、奥山メリヤス。その伝統と技術を継承することを目的としたブランド、バトナーは、日本が世界に誇れる高品質なニットウエアを提案している。そんななか、今季は独自のシーアイランドコットンのウエアを糸から開発。新しいジャパニーズスタンダードを確立した。

「ブランド10周年を迎え、改めてニットの定番素材と向き合ってみようと思い、世界最高峰の綿として知られる〝シーアイランドコットン〟に注目しました」

そう話すのは、代表の奥山幸平さん。シーアイランドコットンの特徴でもあるヌメリを、シンカー編機で度詰めしながらも繊細に編み上げることで、さらりとした肌触りに仕上げることに成功。高温多湿の日本の気候に合わせた、今までにないドライな着心地のニットアイテムを生み出した。

「ファーストシーズンは、クルーネックやポロシャツなど6型のウエアを展開しました。シーアイランドコットンは油分があるため独自の光沢感が魅力ですが、私たちのウエアは汗をかいても肌離れがよくて快適。高級感のある質感はそのままに、日常着として愛用していただけると思います」

技術を継承しつつブラッシュアップさせていく。

今後は、世界に向けても発信していく予定だが、20年以上も国産ニットに携わってきた奥山さんが考える、ジャパンメイドならではの強みや魅力とは?

「現在流通しているニット製品の99%は輸入品ですが、国産のニット技術は世界的に見ても繊細で高水準なんです。しかも職人さんと蜜にコミュニケーションが取れるから細部までこだわれるし、クオリティもしっかりコントロールできます。そうした生産背景があるからこそ、世界に負けない高品質なニットウエアを作れると確信しています」

バトナーは、そうした技術を妥協しないスタンスで、次世代に伝えていくブランド。新たな職人の育成にも力を入れている。

「職人さんの高齢化は、ニット産業に限らず日本全体の問題。だからこそ技術の継承は重要な課題だけど、もちろんブラッシュアップさせていく部分も必要ですよね。そのあたりのバランスを上手く取りながら、国産ニットアイテムを、 より洗練させていきたいです」

油分が多いシーアイランドコットンは、独自の光沢感と共に発色のよさも魅力のひとつ。爽やかなブルーカラーが映えるポロシャツは、春先や初夏に着こなしたい。もちろん汗をかいても肌離れがよく快適。3万3000円
ブランドを代表するシグネチャークルーネックも、シーアイランドコットン素材にアップデート。スタイルを選ばない万能アイテムがさらに進化している。シーアイランド協会認定のネームタグも付く。3万800円

【問い合わせ】
バトナー
TEL03-6434-7007

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 20235月号 Vol.194」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部