僕らがつい日本製に惹かれてしまうワケとは?

  • 2023.03.16

メイド・イン・USAと聞くだけでついつい食指が動いてしまうほど、「アメカジ」や「アメトラ」は長きにわたり日本で主流のファッションとなっています。しかし近年における日本製プロダクトの成長は凄まじく、どの国にも負けないほどものづくりのレベルが高まってきているのも事実。振り返ってみれば我々のワードローブには、ジャパンメイドの服や靴が思っていたよりもたくさんあることに気づくと思います。

では、なぜこんなにもメイド・イン・ジャパンのアイテムに惹かれてしまうのだろう?

その答えを探ってみて少しだけ分かったのは、どうやら「日本の技術力が高いから」という単純な理由だけではない、ということでした。

メイド・イン・ジャパンのアイテムに惹かれるワケ。

いくつかある要因のうち、ひとつは「ヴィンテージレプリカブームで培われた経験やノウハウが根底にあること」。

90年代に起こった、主にデニムブランドを中心に巻き起こった日本のヴィンテージレプリカブーム。丹念な研究を重ね、手間のかかる工程を経て作られたアイテムを展開するブランドがたくさん登場しました。そのときのものづくりへの探究心・経験・知見が基盤にあることが、日本のものづくりレベルを現段階にまで押し上げたと言っても過言ではなさそうです。

さらに、生地やパーツに関しても、これ以上のバリエーションが揃うのは日本しかないと、作り手たちは口をそろえます。

そしてもうひとつが「メンズクロージングの服作りにおける、感覚的な部分を共有しやすいこと」。

文面や翻訳された言葉では、細かいニュアンスはどうしても伝わりづらい。直接職人に会いに行くことができて、同じ言語で話ができるぶん「ここをこうしたらカッコよくなる」という微妙な感覚でのものづくりもしやすいのです。

そしてそれが、たとえ効率が悪くて手間のかかることだったとしても、日本人は信念に従って「最後までやり遂げたい」という気概があるとも聞きます。これは日本人の性格によるところが大きいのではないでしょうか。

ジャパンメイドプロダクトのレベルが高いとされる理由は、もちろんほかにも様々な要因があることと思いますが、取材をしたなかで特に印象的だったのは上に挙げたような内容でした。316日発売の『2nd(セカンド) 5月号』「メイド・イン・ジャパンこそトラッドだ」特集では、作り手たちへの濃密なインタビュー、スタイリング提案、業界人の私物紹介など、改めて日本製の素晴らしさに気づくことのできる内容になっています。ぜひお買い求めください。

▼購入はこちら

https://club-lightning.com/collections/2nd-back-number/products/2nd_202305_vol194

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部