【全国優良古着店ガイド】maar(東京・高円寺)

  • 2022.08.14

世は空前絶後の古着ブーム真っただ中。エリアによっては、新たな古着店も続々とオープンしている。そこで10年以上も前から古着の魅力を発信し続けている2nd編集部が、優良店を厳選! 今回は、東京・高円寺のヴィンテージショップ「maar(マール)」を紹介。

音楽、映画を中心としたヴィンテージTシャツに強い。

生まれも育ちも東京・目黒区というシティボーイな小野正隆さんが営むマール。古着業界には、かれこれ20年以上も身を置き、ショップも中目黒、吉祥寺エリアでも出店していたことも。古着の街、高円寺へと移転してきたのは、ここ1年ほど。古着店や飲食店が密集する細い通りの2階にある。

ショップの特徴は、音楽、映画を中心としたヴィンテージから、2000年代前後のオールドのグラフィックTシャツに強い店として知られ、季節に関係なくTシャツ類はセレクトされている。またミリタリーものに関しても同様に定番として通年、買い付けをおこなっているという。

広々とすっきりとした店内。季節柄Tシャツをメインに置いているわけではなく、季節に関係なく1年中、Tシャツを手にすることができる貴重なショップ。 1980年代や1990年代にアメリカで作られた迫力のあるグラフィックは、ヴィンテージのジャンルとしても徐々に確立しつつあるアイテムのひとつだ

「マール」のラインナップをチェック!

アメリカの巨漢ラッパーとして有名なノートリアス・B.I.G.Tシャツは、1997年のもの。27500

映画『ウォーリ アーズ』のワンシーンがフロントにプリントされたTシャツは 1990年代製。27500

1980年代にアメリカで開催されていたミュージックフェス、カレッジエイトのTシャツはバックプリントも印象的。19800

DATA
東京都杉並区高円寺南4丁目24-3 川上ビル2F
TEL 03-6383-2152
営業/12:30~19:00

情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2022年8月号 Vol.185」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部