寒い冬もハッピーになれるモコモコシューズ6選。

  • 2022.05.10  2022.01.28

寒い冬の季節がやってきた。トップスはダウンジャケットを着て、ボトムスは地厚のモールスキンパンツで。これで寒い冬も乗り超えられるはず……。と、ここまできてあなたは足元がおろそかになっていることに気づく。しかしご安心あれ。我々は今季、モコモコシューズを自信を持って提案したい。そう、男だって足が冷えるのだ。見るからに暖かいボアやムートンをあしらったシューズ、いわゆる(?)モコモコ靴に、心までほっこりするよう。スタイリングもなんだか絶妙に気が抜けていい感じだ。

1.UGG   BEAUTY&YOUTH

ヒール部分を折りたためば、バックレススリッポンとしても履ける冬の相棒 ・ケントン。リラックス感はそのまま、トラッドな着こなしにも合わせやすいシックな配色にて別注。1万8700円

【問い合わせ】
ビューティ&ユース ユナイテッドアロー ズ 渋谷公園り店
TEL03-5428-1893

2.hobo

丸みを帯びた形状が、ボアスキンのライニングと相まってウォーム感を際立たせる1足。どこか懐かしい内羽根式アッパーと表情のあるスエードが融合し、冬の足元を表情豊かに。3万5200円

【問い合わせ】
ベンダー
TEL03-6452-3072

3.BIRKENSTOCK

季節を問わず定番人気を誇るボストンを、ラムスキンボアの中敷とストラップで冬仕様に。アッパーに用いられたソフトなスウェードレザーが演出する高級感は、プレゼントにも最適だ。2万5300円

【問い合わせ】
ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス
TEL0476-50-2626

4.SUICOKE

毛足長めのリアルムートンと温かみのある配色で魅せる、モカシンタイプのムートンシューズ。長時 歩行でも疲れ知らずの理由は、ビブラム社モルフレックスソールにあり。2万7500円

【問い合わせ】
ORGY STORE
TEL03-6456-4422

5.MINNETONKA

アウトソールを装着したホーム&アウ ェイシリーズから。内側のパイルボアが足を温かく包み込み、ルームシュー ズの快適な履き心地が味わえる。1万 3750円

【問い合わせ】
ミネトンカカスタマーセンター
TEL0120-856-070

6.SANDERS

クッション性に優れた厚底ラバーソー ルを装着したマッドガードシリーズの 1足 。スエード×リアルシープスキンのコンビが漂わす上品さと、フロントジップによる機能性を両備。5万5000円

【問い合わせ】
グラストンベリーショールーム
TEL03-6231-0213

(出典/「2nd 2022年1月号 Vol.178」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部