ブロウタイプのメガネなのに、こんなにもエレガント。

  • 2025.05.21

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「4月はメガネの展示会が多く新作をたくさん見ましたが、オーバル型が実に多かったです。トレンドでしょうか。5月発売の兄弟誌『2nd』にてメガネ特集を鋭意制作中!」と語る編集・パピー高野がお届け!

「YELLOWS PLUS」のALDA

ファッションアイテムのなかでもメガネが特に好きです。服と同様、「似合う」「似合わない」があるのに、一方でカメラや時計のように、“プロダクト萌え”的な側面もある。どっちの良さもいいとこ取りしているところが魅力的で、気づけば何本も買い足してしまうのです。

なかでもアメカジに合わせやすいシェイプのひとつにブロウタイプがあります。

’50年代にアメリカ軍のモント将校が、自身の眉毛を少しでも濃く見せるためにオーダーしたという逸話から、ミリタリー的なルーツもあり、武骨で男性向けのシェイプだとされています。が! アメカジスタイルに合わせると、それでは“そのまんま”男らしくなりすぎてしまうと思うのです。

そこで、イエローズプラスの出番。2001年創業のジャパンブランドで、僕も数本愛用しています。イエローズプラスのメガネって、どんな形でも「男性っぽい」のような「〇〇っぽい」という先入観を取っ払ってくれるメガネが多いんです。

今回紹介するALDAも、ブロウ部分が細くて華奢なぶん、不思議なバランスに落ち着いています。デニムジャケットに合わせたり、スウェットに合わせたり……。周りのアメカジ好きの皆さんと、ひと味違った雰囲気が出せると思いますよ!

武骨なイメージのあるブロウタイプにも関わらず、すっきりとした上品な仕上がりのALDAというモデル。シェイプも丸みの強いボストンタイプで顔馴染みがいいため、アメカジだけでなくどんなスタイルにも合わせられる。鯖江産の丁寧なつくりは、日本人に適しておりかけ心地も快適だ。4万1800円(コンティニュエTEL03-3792-8978)

ブロウ部分のすっきりとした作りこそが、ALDA最大の魅力。ブロウタイプならではの男らしさも残しつつ、洗練された上品さも感じられる。

ブロウ部分の細さのみならず、流れるような曲線美や、ミニマルに作られたパーツなども独自の上品さを生んでいる意匠のひとつ。

イエローズプラスのアイテムは、メガネの一大産地である福井県・鯖江市で丁寧に作られている。チタン製フレームなので、軽くて丈夫。

(出典/「Lightning 2025年6月号」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部