ジープファミリーの末っ子、レネゲードはフィアット500と兄弟関係の世界戦略モデル

  • 2024.03.31

ジープファミリーの末っ子としてラインナップされているコンパクト・クロスオーバーSUVであるレネゲード。まだその歴史は浅いモデルだけど、アメリカのみならず、ヨーロッパやアジアでも展開しているジープの世界戦略モデルのひとつだ。そんなレネゲードをちょっと深掘り。小振りながらしっかりとジープのDNAを持ったモデルに仕上がっている。

ジープでありながらGMやフィアットなどが関係するコンパクトモデル。

ジープブランドがまだフィアット・クライスラー社になる前からチェロキーの弟分として開発が始まっていたレネゲード。そのルーツを辿ると2008年にデトロイトショーで発表されたレネゲード・コンセプトまでさかのぼる。

このコンセプトモデルをベースに、フィアットがGM(ゼネラルモーターズ)と開発したコンパクトカーの製造プラットフォームを進化させた背景で生まれている。

なんだか、クライスラーやらフィアットやらGMやらややこしい背景だけど、そんな激動の自動車史のなかで、そのままレネゲードの車名で2015年モデルとしてフィアット・クライスラーの元で登場した。

2008年にデトロイトショーで発表されたレネゲード・コンセプト。それまでのスクエアなジープとは違い流線型ボディにオープン2シーターというスタイルだった。これがご先祖様。Photo by Stellantis

レネゲードは古くからジープにあったパッケージ名が由来。その意味は「無法者」。

名前のレネゲードはかつてジープのトリムパッケージに存在した名前を採用。これは反逆者という意味だけど、どちらかというと無法者という意味合いではないかと。

レネゲードはかつてはCJシリーズやラングラー、それにリバティ(日本名チェロキー)などに存在していた名前で、それら旧モデルのオマージュではなく、まったく新しいスタイルのジープながら、往年のジープファンにも受け入れられるようにかつて存在した名前を冠したと思われる。

フィアット・クライスラーの元で生まれたモデルなだけに、そのコンポーネントはフィアット500Xと共有しているので兄弟関係になる。アメリカ車とイタリア車が兄弟関係というのも現代ならではかもしれない。

レネゲードはコンパクト・クロスオーバーSUVに位置するカテゴリー。本格的なクロカンモデルではないといっても、ジープ伝統の7スリットグリルやクラシカルな丸目を採用するなど、ジープを知っている人には受け入れやすいデザイン。荒々しい意味を想像させるネーミングながらも、そのスタイリングがほどよくキュートなのもおもしろい。

メカニズムはFFベースの4WDで、4WDモデルは当時のクライスラーが開発を担当し、それを採用している。

搭載されるエンジンはマルチエアと呼ばれる1.4L直列4気筒ターボ、タイガーシャークと呼ばれる2.4L直列4気筒をベースに、北米以外ではディーゼルエンジンも存在。排気量の違いなどで世界中で歴代計13種類のエンジンが登場している。

ちなみに現在日本のレネゲードには、マルチエア3と呼ばれる1.3L直列4気筒ターボが搭載される。

アメリカ車にしては小排気量というのも、フィアットの息がかかっていることと世界戦略モデルであることが背景にある。まあ、フィアット500Xが兄弟でもあるし。といっても実際に登場から世界で約200万台を販売したという実績は本来のジープ愛好家以外にも刺さったモデルだということを証明している。

さらに2020年にはプラグインハイブリッドになる4xe(フォー・バイ・イー)モデルが追加され環境性能にも注力したモデル展開に。ただ4xeは本国アメリカ以外のマーケットで販売され、アメリカでは現在、1.4L直列4気筒ターボのガソリンエンジンのみの展開になっている。

しかもアメリカでは2023年モデルを最後に販売が終了して絶版車に。2024年時点ではアメリカ車なのにアメリカ以外で販売されるモデルになってしまった。これは2017年モデルからアメリカでは販売台数が年々落ち込んだことが理由になっている。

ちなみにヨーロッパでは2024年モデルの受注が始まっているけれど、純粋なガソリンエンジン搭載モデルは絶版になり、eハイブリッドとプラグインハイブリッドになる4xeモデルのみのラインナップになっている。これからは名実ともに欧州仕込みのジープというわけ。

もともとレネゲードの名前はCJ-7やラングラーなどのトリムパッケージの名前として存在していた。これは1977年式CJ-7レネゲード。フード上のストライプやフード横のレネゲードのデカールが特徴。Photo by Stellantis
これがレネゲードと兄弟車になるフィアット500X。同じプラットフォームが採用されているけれど、アメリカとイタリアでここまでスタイリングが違うクルマに仕上がっている。Photo by Stellantis

初代から日本に上陸。新車価格や燃費、それにサイズ感や中古車などもチェック。

レネゲードはそのコンパクトな車格と高い燃費性能から初代から日本に正規輸入されている。車格は2023年モデルのリミテッドで全長4255、全幅1805、全高1695mmとかなりコンパクトなので都市部や大きなクルマに苦手意識がある人にも扱いやすいサイズ感。燃費は日本独自の基準になるJC08モードでリッター10.4~15.6kmとアナウンスされている。

気になる新車価格は、日本ではガソリンエンジンモデルはリミテッドのグレードのみの展開で435万円、4xeモデルはリミテッドとトレイルホークのグレードが存在し、615万円からという設定になっている。為替の影響もあるだろうけれど、コンパクトSUVにしてはなかなかハードルの高い価格設定。

ただ、初代から正規輸入されているモデルなので中古車という選択肢もある。中古車であれば100万円台後半の個体も存在。

というわけで、レネゲードは初めてのジープとしてだけでなく、人とは違うコンパクトSUVとして狙うにも選択肢のひとつになるモデルといえる。あくまでエントリーモデル的なジープなので、ゴリゴリのジープ乗りを目指すよりも、小型車でカジュアルにジープに乗りたいというユーザーであれば候補になるモデルなのかなと。

テールランプに灯る「X」のデザインもレネゲードの特徴。これはかつて米軍が使っていたジェリー缶をモチーフにしていて、車内にも同様のデザインモチーフが使われている。Photo by Stellantis
LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部