すっかり虜になってしまった石垣ブルー。「琉而器」の陶器コップ

  • 2024.03.18

物欲旺盛なライトニング編集部員たちが、今の気分で選んだ欲しいモノや身銭を切って購入したアイテムをジャンルレスで報告!「お気に入りのご飯茶碗を真っ二つに割ってしまった。一度はゴミ箱行きにしたけれど、金継ぎで復活させることにした。そのレポートもいずれ……」と話すライトニング編集部の旅する女・めぐミルクがお届け。

琉而器の陶器コップ

石垣島には窯元が結構多い。琉球ブルーを表現しているところも多く、窯元によって微妙に色が異なるのだが、琉而器のブルーは手にせずにはいられなかった。こちらは訳あり商品というだが、作り手にしかわからない差なのだと思う。購入時2400円。(琉而器 https://www.ryujiki.com

先日、久しぶりに沖縄へ行ってきた。あらかじめチェックしていた現地の天気は雨。気温は20℃前後といったところ。前々日に東京では雪が降り極寒を体感していただけに、雨が降ったとしても春っぽい気持ちいい気候なのだろうと期待をしていたのだが、思ったよりも寒い。半袖またはロンTで過ごそうとしていたのに、フリースが大活躍。しっかり雨にも降られ、王道の沖縄をまったく感じることなく取材が終了した。

でも私には次があった。取材後の土日に石垣島に渡ってちょっぴりバカンスを楽しんだのだ。天気はまずまずだったが、郷土料理を食べ、最近人気のお店で買い物をし、ビーチに行って南国気分を担当した。次はどこへ行こうかなぁとグーグルマップを眺めながら、まだ掘られていなさそうなお店を探す。そして見つけたのが、琉而器という窯元だった。

石垣島には鮮やかなブルーの釉薬を使った器を作っている窯元がいくつかある。それぞれ覗いてみたが、琉而器のブルーは透明感があってとても美しかった(私は勝手に石垣ブルーといっていたのだが、どうやら琉球ブルーというらしい)。

帰りの飛行機の離陸直後、島を見下ろしたら、琉而器と同じ色の海があった。柄にもなく感傷に浸ってしまったよ。また来るからね~。

内側まで美しい琉球ブルーが表現されている。薄めの飲み口で口当たりが良いので、ビールが美味しく飲めそうなのもいい
白い砂浜のような地肌とのコントラストも美しい。特に刻印はなく全体的にシンプル。色で勝負している!という意気込みが伝わってくる
石垣島の海岸の中でも有名な川平海岸。この日は少し雲が多かったのだが、それでもエメラルドグリーンの海を見ることができた

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2024年4月号 Vol.360」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部