着用することが最高のメンテなんです!
バズリクソンズのディレクションを務める亀屋康弘さんのお気に入りといえば、やはり米陸軍航空隊が使用したレザーフライトジャケットであるタイプA‒2であろう。このA‒2に関する愛情と博学ぶりは業界随一。しかも毎シーズン、バズリクソンズからリリースされる新作のA‒2を自ら着用し、しっかりとエイジングさせるという、革を育てる為の熱量は凄まじい限りである。そこでエイジングの達人として、今まで育て上げたA‒2を披露してもらった。
亀屋さんが用意してくれたのは3つの異なる育て方をしたA‒2だ。右側がドライ、真ん中がドライとオイリーの中間、そして左側がオイリーといった革のコンディションとなっている。どのモデルも味わい深い経年変化の表情を見せているが、亀屋さんにとっての“育てるためのメンテ術”とは、どういったものなのか?
「A‒2が使われていたのは1931年から第二次大戦末期までですが、戦時下の中で当時のパイロットたちがこまめにオイルを革に入れていたとは思えないんですよ。でも大戦中のオイルが抜けてしまいカサついてしまった革の表情のA‒2の雰囲気は抜群なんですね。だから乱暴な言い方になりますが、あまりオイルを入れずに着用するのが一番当時の雰囲気を再現できるんです」
オイルの入り方でまるっきり表情が変わる!
大戦中を彷彿させる乾いた革の表情。
亀屋さんの流儀で育てあげたドライな革の表情に注目。このモデルは2007年のA-2 Order No.A.C.16159のラフウエアモデル。亀屋さん曰く、A-2などのレザーフライトジャケットは着用することが最高のメンテとのこと。毎日着込むことで自然と革の繊維質が柔らかくなり、革の表情にこなれた雰囲気が出てくるそうだ。
程よくオイルが抜けたラセットブラウンの凄味。
こちらは2009年に登場したOrder No.W535A.C.20960のJ.A.デュボウモデル。アカシアの樹皮から抽出した渋液で鞣したラセットブラウンのホースハイドだ。また革の表面に細かく刻まれた皺をそのまま生かしているので、程よくオイルが抜けるとより大戦中に着用されたような、凄味のある雰囲気を纏うようになる。
艶と色気を感じさせるオイリーなコンディション。
エースパイロットの士気を高揚させた真紅のシルク素材の裏地を纏ったのは、2017年に登場したContract No. W535 AC16159のラフウエアモデル。濃色のシールブラウンが着用によって程よくフェードしている。また鞣す際に通常よりも加脂されたホースハイドは皺が深く残るので、艶と色気のある表情へ育っている。
【問い合わせ】
バズリクソンズ(東洋エンタープライズ)
TEL03-3632-2321
https://www.buzzricksons.jp
(出典/「Lightning 2024年2月号 Vol.358」)
Text/A.Shirasawa 白澤亜動 Photo/M.Watanabe 渡辺昌彦
関連する記事
-
- 2024.11.21
この冬の相棒必至の革ジャン6選! スポーツジャケット編
-
- 2024.11.20
この冬の相棒必至の革ジャン7選! ライダースジャケット編
-
- 2024.11.15
経年変化とカスタムで、自分だけの一着を作る悦びを味わってみないか?
-
- 2024.11.12
いろんな革製品をゴシゴシしたくなる革専用ブラシ。