九州エリア(とくに福岡県)の人に朗報。クラブライトニングフェアが六本松 蔦屋書店で開催中!!

  • 2023.09.04

普段、ライトニングのオンラインサイトでしか購入ができないアイテムを実際に手にとって見て購入ができるフェアが福岡県の六本松 蔦屋書店で開催中。

今までサイトでしか見ることができなかったアイテムを見ることができるできるだけでなく、復刻版のLightning Archivesシリーズも販売しているので見所は満載だ。

ライトニングの世界観を存分に楽しめるフェア。

クラブライトニング(雑誌ライトニングのオンラインサイト)で販売している雑誌ライトニングのオリジナルグッズや、貴重なヴィンテージアイテムが多数掲載されているヴィンテージ愛好家たちのバイブルであるLightning Archivesシリーズを販売するフェアが福岡県の六本松 蔦屋書店内にある吉嗣商店内で開催されている。

通常はオンラインサイトでしか購入できないアイテムを実際に手にとって見ることができるだけでも九州エリアの人たちには朗報。

店舗でアート・デザイン コンシェルジュをされている前畑さんによると

「あまり普段は男性向けの商品を展開する機会がなかったのですが、フェアを開催すると早速見られている男性の方もいて、とても嬉しいです」とのこと。

こだわり強めのオリジナルグッズや書籍たちに囲まれたコーナーは、必然的に滞空時間が長くなるはず。細部にまでこだわったからこそ出せる世界観をぜひこのフェアの期間中(9月末日までの予定)に味わっていただきたい。

フェアのコーナーには復刻版のLightning Archivesやオリジナルグッズが豊富にセレクトされる。グッズはウエアから小物まで充実したラインナップを用意している
ちょっとしたお土産にもなるキーホルダーやキャップといったお手軽なアイテムもあるので、ふと来店した人にもうれしいセレクト。本来はオンラインサイトでしか買えないアイテムなので、実際にサイズ感なども確認できるのは、購入を検討していた人にもうれしいフェアだ

【DATA】
六本松 蔦屋書店
福岡県福岡市中央区六本松 4-2-1 六本松421-2F
TEL092-731-7760
9時~22時(1月1日休)
https://store.tsite.jp/ropponmatsu/

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

めぐミルク

Lightning

手仕事大好きDIY女子

めぐミルク

イスカンダル功

Lightning

街乗り車輪系

イスカンダル功

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

20代断然革靴派

パピー高野

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

サカサモト

Lightning 編集部

Lightning

アメリカンカルチャーマガジン

Lightning 編集部

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

ThunderVolt 編集部

ThunderVolt

デジタル系WEBメディア

ThunderVolt 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男編集部

Dig-it

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男編集部